2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【傭兵】Battle Brothersその4【ターン制】

1 :名無しさんの野望:2020/08/14(金) 07:35:21 ID:1RgG5zQ30.net
ファンタジー世界でパーマデスでタクティカルなBattleBrothersについて語りましょう。

公式サイト
http://battlebrothersgame.com/

Battle Brothers on Steam
http://store.steampowered.com/app/365360/

前スレ
【傭兵】Battle Brothersその3【ターン制】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1538139783/

953 :名無しさんの野望:2021/02/18(木) 16:57:00.55 ID:hok+RknO0.net
ガワを任天堂キャラにしたら蘇生してくるホネノコの首をはねるマリオが見れて結構面白そう

954 :名無しさんの野望:2021/02/18(木) 19:05:44.28 ID:qUtU2ljX0.net
優しいゲームをお願いします。

955 :名無しさんの野望:2021/02/18(木) 21:35:41.86 ID:Bu91OZONa.net
鍛冶屋の子供助けたり
木の上から猫が降りれなくて困ってる子供を助けたり
貴族の姪が貴族の絵を描いたり
貴族の子供におもちゃをあげたりできる
優しいゲームじゃないか

956 :名無しさんの野望:2021/02/18(木) 22:12:02.18 ID:DcQdSUzj0.net
>>951
スイッチの怒涛のおっさん向け移植を知らんのか
全世代多いわ

957 :名無しさんの野望:2021/02/19(金) 12:12:09.51 ID:TGFTqoT10.net
戦場で初めて貴族に会えた
味方で良かったけど部隊の人数も質も良いね

958 :名無しさんの野望:2021/02/19(金) 20:16:33.84 ID:999s00gI0.net
最近かなり書き込みが増えたねぇ
新DLCが発売されてから半年たってからってのが
良いゲームだってことなんかね
普通は時間たつと書き込み減るよね

そろそろ次スレだね

959 :名無しさんの野望:2021/02/19(金) 20:54:36.40 ID:hxqRa+Eg0.net
儂が始めた頃はスレが消滅しておってのぉ…
全て自分で調べたから大変じゃった…(隙自語)

960 :名無しさんの野望:2021/02/20(土) 04:38:56.58 ID:ohE1LGzA0.net
早朝の静寂、肌寒さ、胃の不快感、思考が冴えわたる。
「スイッチ進出は、子供が興味を持って大人に知らせるのが狙いか…」
俺は頷き、布団に戻る。

(^-^)俺 is in good spirit

961 :名無しさんの野望:2021/02/20(土) 05:52:04.86 ID:ohE1LGzA0.net
後衛にUnhold fur cloakを付けたいんだけど
どの程度の鎧なら付ける価値があるかな?
今は耐久100位のに店売りの皮付けてるんだけど飛び道具でケガしちゃう

962 :名無しさんの野望:2021/02/20(土) 08:55:30.21 ID:bX39xBf00.net
Unhold Fur Cloakは劣化AFP(Additional Fur Padding)なんでそっちつける。
クロスボウ完封したいんなら300鎧にAPFつけときゃいい。
軽装ならユニーク鎧にAFPかボーンプレートだけど
頭に刺さったら意味ないんでHPを上げるのが一番良い。

963 :名無しさんの野望:2021/02/20(土) 11:27:53.20 ID:ohE1LGzA0.net
ありがとう!
素材的にもそっちの方が下位かと思ってたらそうでも無いんだ
後衛で軽装だからAFPか骨にしてみる
ユニーク鎧はBrigandリーダーが落としてくれれば…
UFCは素材に余裕が出たら予備の飾りにしてみよう

964 :名無しさんの野望:2021/02/20(土) 14:44:21.95 ID:ohE1LGzA0.net
たった今起こった事
何気なく☆2の配達中に勝てそうなBrigandが居たから襲い掛かってみた
BGMが一度だけ赴いた宗教戦争のものだった(スーパー格好良い)
レイダーとマークスマンだけの11人編成
OverwhelmやらBattleforgedやらのスキルを持ってる
戦利品が今までより明らかに高ランクの物だった
あの格好いいBGMは戦争時の物じゃなくて戦力差がある時のBGMなのかな

965 :名無しさんの野望:2021/02/20(土) 15:00:12.30 ID:62udr7OV0.net
>>964
それはmercenaryに襲われたんだと思うよ
通常の戦闘だとでてこないが、
依頼を受けている時だと特殊な敵に襲われることがある
nomadだとassasinが出てきたりとかね

966 :名無しさんの野望:2021/02/20(土) 17:57:50.14 ID:ohE1LGzA0.net
>>965
そう言われたら…と思ってSS確認してみたらMarcenaryイベントのSS撮ってたw
Brigand戦の前後で起きて勘違いしてたみたい
ひっかけクイズみたいになっちゃってごめんね
というか言って貰えなかったら変な情報流しちゃう所だったよ
ありがとう!

967 :名無しさんの野望:2021/02/20(土) 20:17:46.29 ID:p2CjnJNw0.net
遠隔防御高い重装シールドエキスパートブラザーを囮にしてブラザーごとハンドキャノンぶちまける
敵がバーバリアンとか追いはぎだと面白いようにぱたぱた死んでいってきもちがいい

968 :名無しさんの野望:2021/02/21(日) 02:49:06.46 ID:AAV5i3K20.net
そうか今だと砲撃があるのか
タンク専門作って敵ずっと惹きつけててもらうの前だとそこから発展しづらかったけどいいな

969 :名無しさんの野望:2021/02/21(日) 11:21:03.53 ID:4RMeNx9Z0.net
バーバリアンシナリオ、南部の国以外は敵対とか辛すぎる
と思ったけど、日数経過で中立化するなら、序盤さえ乗り切ればいける‥のか?

970 :名無しさんの野望:2021/02/22(月) 06:08:12.80 ID:tgueK99a0.net
northan raderシナリオは南部まで辿り着けば隊商全部襲える
+南部特有の交易品+コロシアムで稼げる+戦利品が豪華だから最序盤だけ凌いだらかなり楽だよ
最初に連れてるモンクが生存してると一定期間後に2000Gで関係中立まで戻せたりするし

971 :名無しさんの野望:2021/02/22(月) 07:39:32.99 ID:83l55/KeM.net
>>970
なんと、イベントで中立化もあるのか
難易度2の中でも楽な方になるかもね
襲撃しないと南部にたどり着く食料も足りないかもだけど

972 :名無しさんの野望:2021/02/22(月) 20:38:05.89 ID:7T4mkGvf0.net
Schrat戦は本当に疲れるね
時間かかるし油断すると回避弱いブラザーが一気にケガして持っていかれる

973 :名無しさんの野望:2021/02/23(火) 08:46:50.50 ID:XolPvVRW0.net
つManspliter

974 :名無しさんの野望:2021/02/26(金) 08:40:35.52 ID:2iZSmXrq0.net
スレも終わり気味なところで白状します
Tough Farewellの実績
Lose a level 11 or higher brother on Ironman modeと言うかなりハードな物なのですが
図らずしも取得してしまった後にバックアップでやり直しました!

975 :名無しさんの野望:2021/02/26(金) 19:03:14.56 ID:ucdcYA0S0.net
レジェンドModって入れたら日本語化は反映されるますか?
それとも全部英語になりますか?

976 :名無しさんの野望:2021/02/26(金) 20:36:41.33 ID:pnrXb8faM.net
>>974
罪深きものよ貴様には、次の周回で最初の街でだけ最良素質の冒険貴族と会える呪いをかけておいた
中盤以降も「最初のあいつの方が良いやんけ‥」ともやもやして過ごすが良い。

ていうか、町村の募兵って何日スパンで入れ替わるの?

977 :名無しさんの野望:2021/02/26(金) 21:44:43.86 ID:2iZSmXrq0.net
>>976
なんと恐ろしい…
と言っても愛着が沸いちゃって解雇できなくなっちゃう
ベテランレベルなのに賃金10台のRefugeeが居たり

募兵の更新スパン見当たらないなー
市場は通常3日で切り替わるみたい

978 :名無しさんの野望:2021/02/27(土) 09:11:41.59 ID:wnMbiknS0.net
部隊人数気にしすぎて節制が続く毎日だったけど、思い切って多めに雇うと楽だな 日給には悩むけど襲撃にも遭いにくくなったし 

979 :名無しさんの野望:2021/02/27(土) 10:33:44.51 ID:pHs2vOy50.net
序盤は食費も悩みの種だよね
すぐ傷んじゃうし

そろそろ次スレ建てた方が良いかな?

980 :名無しさんの野望:2021/02/27(土) 19:01:26.13 ID:I2dqBM3I0.net
>>975
http://s.kota2.net/1614420029.png

レジェンダリーMODは、バニラと比べるとPerkやシステムがかなり変更されてる為、
統合性が取れてないと思うよ。
一度試してみたら?失敗しても追加したファイルを削除するだけだし。

自分は、True_Balance_Mod_2.0 っていう、ゲームバランスとPerkを3種追加の
軽めのシステム変更のMODを導入していて、
日本語化MODを導入してみたけど、バニラ部分は日本語化OKで、
バニラと違うPerk等は、英語のままの表示でゲームプレイに支障はなかったよ。

981 :名無しさんの野望:2021/02/28(日) 07:41:33.32 ID:XKqUejtb0.net
こいつの残りperkどうとったらいいか迷ってるのでアドバイス欲しいです
https://imgur.com/EF5bU7Q
https://imgur.com/yuH8HkK

982 :名無しさんの野望:2021/02/28(日) 11:03:52.15 ID:AYvWxFBj0.net
http://www.bbplanner.xyz/?perks=EkoQAImg
Steelblow取るならColossusで良いような気もする

983 :名無しさんの野望:2021/02/28(日) 12:25:17.70 ID:KcU0liB00.net
http://www.bbplanner.xyz/?perks=EkoQBIig

http://www.bbplanner.xyz/?perks=MgoAAKCm
どういう使い方を想定してステとPerk取ったのか教えて欲しい

984 ::2021/02/28(日) 13:09:15.59 ID:dOCv8vq40.net
http://www.bbplanner.xyz/?perks=BNoQAACig

985 :名無しさんの野望:2021/02/28(日) 13:39:02.05 ID:XKqUejtb0.net
そんなサイトあるのか…どうもです
主に2マスレンジで戦う遠距離攻撃想定・高スタミナ近接防御を活かした囮戦法
近接できるマスがあれば敵はこいつめがけてくるだろうから、フットワークで離れてから打ち込んだり接近仲間で集中攻撃入れる感じ考えてた
AP不足になるなら投げ槍に持ち換えするのもいいなと思ってた所

986 :名無しさんの野望:2021/02/28(日) 17:14:57.17 ID:Funjplwy0.net
Steelblowはクリティカルの+50%ダメージが無くなる(追加のHPへの貫通ダメージと、頭防具への追加ダメージが無くなる)
ColossusはHP総量を増やすことで怪我の確率を下げる(クリティカルの貫通ダメージは増えたHPで受ける。頭防具は早く消耗する)
なので、実は用途的にも結構違うと思う

Colossusは元からHP多い奴が、怪我の閾値下げるパークと一緒に取るとガッチガチの前衛になる
Steelblowは元より頭部クリティカルが確率なので、要らないと断じる人が居るのも分からないでもない

987 :名無しさんの野望:2021/02/28(日) 20:10:41.21 ID:EpsFTP0Da.net
hsはアーマー減衰後のダメージ+50%だから
アーマーの減りは変わらないし
怪我の閾値を下げるのはtraitしかないと思うのだけど…
細かい利点はあるけど
基本的にはコロッサスに追加で使うもんかなあ。

988 :名無しさんの野望:2021/03/01(月) 05:14:09.39 ID:2cGcSQs/H.net
みんなはブラザーたちの士気気にしてる?
大体全員白い真顔のアイコンでプレイしてんだけど、酒とか酒場で飲ました方がいいのか?
この好感度が高い状態で長く続くならいいんだけど、すぐコンディション普通になるんだよね 
小麦じゃ物足りないのかこいつら

989 :名無しさんの野望:2021/03/02(火) 07:11:19.58 ID:RB/zAqX80.net
金あまり出したら街で酒盛りオススメ
好調だと命中補正入るし戦闘力ダンチなので後半は必須

990 :名無しさんの野望:2021/03/02(火) 12:33:25.00 ID:OBmXmbeDa.net
攻防+10%ってパッと見地味だけど
常時高所ボーナス持ってるようなもんで
数値的にはlv11でmatk+8-10mdef+3-4と
Gifted並の効果あるから出来れば上げときたい。

991 :名無しさんの野望:2021/03/02(火) 12:47:54.21 ID:YvkYmrECp.net
逆に考えるとwaveringとかちょっと気押されてるだけでも結構なデバフ受けてるんだよな
そう考えるとresolveも大事だよね

992 :名無しさんの野望:2021/03/02(火) 17:09:06.82 ID:9MYKP/jK0.net
はぁ、、、周りの兄貴たちが虐殺されても士気が下がらない無敵のアイアンゴーレムが欲しい…

993 :名無しさんの野望:2021/03/02(火) 19:47:44.82 ID:eX2A1xfc0.net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1614682018/

994 :名無しさんの野望:2021/03/02(火) 19:49:11.93 ID:eX2A1xfc0.net
2以降の書き込もうとすると連投エラー出ちゃう

995 :名無しさんの野望:2021/03/04(木) 19:36:58.63 ID:7su1lCqF0.net
埋めついでにイカした仲間達を紹介するぜ!

まずはEinar The Fearless!
ShortSightedな上に片目も失っちまったHoundMasterだ!前が見えねえ
お供はWarDogならぬ盲動Dog!

996 :名無しさんの野望:2021/03/04(木) 19:37:24.72 ID:7su1lCqF0.net
繋ぎにするには惜しいほどの奴
飲んだくれDaytalerのRambert!
酒場に行くと大体酔っ払う!
先日エースの鼻に投げ槍で穴開けたが何とも無いぜ!

997 :名無しさんの野望:2021/03/04(木) 19:38:27.47 ID:7su1lCqF0.net
いよいよお次はSir Egidius
なんとハンサムな冒険貴族様だ!
大食いで迅速でFatigue☆3と言う活発な奴だったんだが
食い過ぎてFat!
最近は馬と競争させられて皆を爆笑させた
二枚目から五枚目位まで良い男になっちまったぜ!

998 :名無しさんの野望:2021/03/04(木) 19:39:28.16 ID:7su1lCqF0.net
締めは皆のオカーチャン
Randolf The Sergeant
ここは静粛にキメていきましょう
規律を守る決意のSash
相棒はいつだって俺達のWarFlag
彼が初めてEuphoricを感じたのは
部隊を抜け出してナオンとアオンして来た後でした
良い笑顔だったので誰も何も言えなかったぜ!

もっと居るけど一旦終わりにするぜ!
皆も良い傭兵ライフを!

999 :名無しさんの野望:2021/03/04(木) 19:40:40.68 ID:P5HSYVnT0.net
998

1000 :名無しさんの野望:2021/03/04(木) 20:04:10.29 ID:Ar5hqQ1EM.net
質問いいですか?

1001 :名無しさんの野望:2021/03/04(木) 20:09:23.70 ID:7su1lCqF0.net
どうぞ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200