2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rimworld 165日目

1 :名無しさんの野望 (アウアウクー MM4b-0yV/):2020/08/13(木) 00:46:24 ID:tOLp1xpSM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

>>950 を踏んだ方は、上の文字列が4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam http://store.steampowered.com/app/294100/

公式  http://rimworldgame.com/
英Wiki http://rimworldwiki.com/
日Wiki
http://wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
http://seesaawiki.jp/rimworld/
※日本語wikiは情報が古いままの部分が多くあります。プレイの参考にする場合は注意してください。
Mod データベース
https://rimworld.2game.info/
Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/

※前スレ
Rimworld164日目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1596301501/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

826 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fd5-opce):2020/08/22(土) 22:55:00 ID:nvxbCIfC0.net
>>825
ありがとう

827 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 23:00:34.83 ID:NGXIAYcB0.net
なんなんだこの神対応は
こんなの他のスレではないしこれを当たり前と絶対思っちゃダメだからなw

828 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 23:02:08.01 ID:0KVaZkFg0.net
たぶんGiddyUoあたりが悪さしてそうな気もするけど、トレーダーが帰ってくれない
疲労困憊して雑魚寝するのは許すけど、食糧庫に入って勝手にごはん食べてくのやめて

829 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 23:22:27.99 ID:Di5IbajA0.net
リムワールドっていつの間にかv1.2とかになってたのね
でもまだEdB Prepare Carefullyの1.2版が出てないってことは、バージョン上がったのわりと最近?

830 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 23:25:36.22 ID:nvxbCIfC0.net
https://i.imgur.com/oRTPlp8.jpg
出来たわ。ありがとう。お礼に私の拠点晒すね。

831 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 23:26:09.65 ID:Di5IbajA0.net
自己解決、データベースの表記が更新されてないだけだった
ワークショップの方のEdBは1.2も対応されてるみたいだね

832 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 23:39:13.88 ID:Di5IbajA0.net
1.2になってHospitalityの旅行者とかが帰らないでウロウロして餓死する問題って解決しましたか?

833 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 23:57:11.34 ID:oj2iR+aS0.net
訪問客がぼんやりしてる状態になって微動だにしなくなる現象ってHospitalityだったのか
あれもう強制的に追い返すしか無いと思ってたけど
そういや1.2にしてから見ないな最近は

834 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 00:05:39.83 ID:h2pQlPtA0.net
>>829
今日1.2に更新されたよ。日本語翻訳も

さっきのHumanoid Alien Racesの更新で、単なるおっさんが自分をラットキンだと思い込むのが
修正されるかもしれない。種族用の特性枠を通常の特性と分離したとのこと

835 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 00:19:12.52 ID:APNxd/mI0.net
>>830
いい拠点だ
そういう非常に規則的な拠点大好き
間違えて掘っちゃうと壁と磨かれた石壁で
見た目の差ができちゃうからかなり慎重になっちゃう
虫とかマッハで対処しないと勝手に掘り始めるし

836 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 00:33:42.75 ID:dne6UczW0.net
オラサンの砲撃ビーコンってどうやってつかうの?
万博でもらってきちゃった。
戦艦とか言われてもわからぬ。

837 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 00:57:55.78 ID:d2yPJnne0.net
>>830
これ虫湧きまくらないの?

838 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-Uv3B):2020/08/23(日) 01:25:20 ID:wjuX3Kg30.net
足もぐとか、達磨にするとかって、なんかmodいります?
手術にないんだけど

839 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f47-E+up):2020/08/23(日) 01:30:12 ID:3LBql2HZ0.net
一旦義足(杖)にしてからそれを外す

840 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-Uv3B):2020/08/23(日) 01:31:34 ID:wjuX3Kg30.net
>>839
な、なるほど

841 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 01:48:29.58 ID:VIGblCAd0.net
虫湧きなら馴れちゃえばボーナスステージだからね
襲撃とかと重なっちゃうとキャパオーバーするかもしれんけど

842 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 02:32:55.31 ID:zHTWtbCO0.net
取り回し悪いけどムカデ2発くらいで沈められる長射程の対物ライフル的なMODってある?
戦車砲は見つかったんだけど俺が使いたいのは入植者がここぞというときに持ち出す切り札的な対物ライフルなんだ

843 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 02:42:14.23 ID:1I1bBpbI0.net
>>842
Vanilla Weapons Expandedにそのまんま対物ライフルが出る
長射程・移動速度低下・一撃必殺

844 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-RTUg):2020/08/23(日) 02:45:42 ID:zHTWtbCO0.net
>>843
完璧だわありがとう

845 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 03:30:12.35 ID:HA2cH5640.net
闇商や奴隷商が全く来ないんですがなんかゲーム中の条件ありますか?
はじめはModのせいかと思ったらバニラにして開発者モードから
トレーダーキャラバンや軌道上のトレーダー呼びまくってもこないので途方に暮れています
verは1.1です

846 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 04:48:17.19 ID:+5Cu4PkR0.net
単なる物欲センサー(運が悪い)じゃね?
開発者モードで呼び出す奴は来る種類が日数ごと?に決まってるから連打しても意味ないはず

847 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 04:54:17.54 ID:RZv5rZbDM.net
まあ物欲センサー的な話なんだろうけど、俺も資産が全くない序盤に闇商来て後はさっぱりってことあるな

848 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 05:22:43.07 ID:nq8HkBdx0.net
More Vanilla Turrets入れてたら包囲タイプの襲撃者がOPのプラズマ迫撃砲設計しててヤバイヨヤバイヨ(出川)ってなってたら
建築スキルが足りないらしくそのまま立ち往生してた
仮に建てられたとしても電気が無いからただのモニュメントだし出直してこい

849 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 05:34:06.49 ID:rask+z8j0.net
>>842
タカハシの人のチートキャラ作成計画!で対物ライフル使ってたけど
むっちゃ強くて無双状態だったなw

850 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f11-64nr):2020/08/23(日) 07:07:07 ID:YVybuMzN0.net
新規ゲームで始めてみたら何故か衣服保管okにしてる備蓄ゾーンに全員が一斉に全衣服脱いで全裸化して草
改めて装備させる指示だして服装の強制かけたら大丈夫だったけど徐ろに全裸ってなんかのMODがやらかしてるんかな

851 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fcd-Lyii):2020/08/23(日) 07:25:26 ID:+5Cu4PkR0.net
>>845
すまん開発者モードで軌道上貿易船到着連打してたら違う種類の船団が来たわ
なんか条件あるのかも

852 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 08:21:40.49 ID:dne6UczW0.net
誰か>>836教えて・・・マジで気になるオブジェ化してきた

853 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-opce):2020/08/23(日) 09:37:03 ID:pqT1kRqF0.net
冷凍庫や屋外行き除いた拠点内の扉って開けっ放しにしといてもいいんかな?
そんなに沢山あるわけでもないけど移動スムーズになりそうだし

854 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 09:43:44.46 ID:FJUASc+m0.net
ボ卿のカートリッジあるならゾアホリックも欲しくなるなあ
常人はもちろんそんじょそこらのサイコパスでは徐々に発狂するような仕様で

855 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 09:57:28.56 ID:hpiR+mxCa.net
>>853
野生動物がいつの間にか潜入して食い散らかしてたりするぞ

856 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 10:01:27.71 ID:fG+r3oxR0.net
>>853
囚人部屋だと脱走しやすくなるのと室温の管理に気をつけときゃ問題ないよ

857 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 10:09:39.53 ID:hpiR+mxCa.net
極度に寒いとこもだけど極度に暑くしたMAPもメカしかこなくなったりするな
寒さ対策はなんとかなるけど暑さ対策は少ないからなフェニックスアーマーなるものがでてきたといえ
冬でも60度な気候にしたらほぼメカしかこない
気温耐性が低い服で暑いとこにたら8時間くらいでいきなりダウンするからな凍傷はちょっとずつダメになってくけどその間一応動ける

858 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-Dag0):2020/08/23(日) 10:19:21 ID:rask+z8j0.net
今更DLCの質問なんだけど
DLCの貴族の概念要らないんだけど、メカノイドのクラスターだけ欲しいって時に
メカノイドのクラスターの概念だけ使うなんてできないよね?

クラスターと家具だけ追加されるようなmod無いかなぁ…

859 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f76-+rYb):2020/08/23(日) 10:31:16 ID:uvryjwoL0.net
>>858
それなら帝国と敵対すればちょっと強い敵が増えるだけじゃね?

860 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa9-qjQY):2020/08/23(日) 10:37:33 ID:l840AJab0.net
デスクワーカーって特性どのMODで追加されるか教えて

861 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-CvJ5):2020/08/23(日) 10:37:33 ID:yi6yrH4H0.net
royalty来てから、帝国のクエが多くなって
ヒーラーシーラムやリザシーラムが手に入りにくくなってるなあ

862 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-3Lde):2020/08/23(日) 10:44:39 ID:2qS5btau0.net
>>860
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=1507384362
間違ってたらすまん

863 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f7e-gbcs):2020/08/23(日) 10:59:08 ID:HA2cH5640.net
>>846
>>847
ありがとうございます。
どうも来ないなと思って同じ日に連打して実験してたので日毎に来るトレーダー違うやつかもしれません
Lets Trade入れて奴隷商以外来なくするとトレーダーキャラバンを呼ぶボタン自体が無効化されましたしニューゲームでのべ200くらい呼んでも来なかったので

日変えて試してみます

864 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa9-qjQY):2020/08/23(日) 11:01:54 ID:l840AJab0.net
>>862
consolidated traitsはmodデータベースに提供されてる翻訳
使いながら入れてるんだけど、違う人が訳してたんかな?

ありがとうございます

865 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa6-7CyN):2020/08/23(日) 11:12:17 ID:PjRWaxXe0.net
しかし、改めてみると狐種族多いな
クーリン、レヴィア、ヒサ、フェリアン、リーニ
単体だけで5種類もある
多数の獣人のひとつだけどビーストマン、ベータヒューマンもいれると7つもいるんだな
サルの惑星ならぬキツネの惑星できそう

866 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 11:52:11.26 ID:e5t4g90b0.net
1マス通路で防衛してたけどロケット持ちが出てくると壁なんて容易にぶっ壊れるな
それで死体処理しないと修復できないから結局普通のキルゾーンのが楽だな
小規模防衛ならこれでいいけど

867 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 11:53:15.19 ID:ncqYFVF50.net
>>863
そもそもストーリーテラーの考える適正入植者数に達してるんじゃないの?
奴隷商は序中盤はよく来るけど人数揃った終盤に来た覚えがない

868 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 12:09:41.09 ID:rask+z8j0.net
なんかエイリアンmod対応種族でハーフエルフとかニアメーアとか
知らない間に可愛い種族がどんどん増えてるな

869 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 12:11:04.38 ID:wjuX3Kg30.net
囚人同士で恋人になることあるんだ
お前ら何ちちくりあってんだよ!!
脚もぐぞ・・・

870 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 12:13:51.55 ID:xuu4/C++0.net
片割れだけ売れば良いんだぞ

871 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 12:14:44.74 ID:jl7m9zSQM.net
脚もいでダブルベッドに寝かせてあげよう
監視カメラ設置してな

872 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff51-Sm8T):2020/08/23(日) 12:17:30 ID:/9+XsQt20.net
黄金の留置所でも脱獄起きるんやな(´・ω・`)

873 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 12:23:37.72 ID:APNxd/mI0.net
一定時間で脱走するって機能見直してほしいな
そうとういい暮らしさせれば逃げないとかさ

874 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 12:33:04.53 ID:PjRWaxXe0.net
囚人同士で恋人は一回あったな
二人とも仲間にすぐに入植者に祝われて結婚
の途中でもとの実家が襲撃
旦那即死という怒涛のドラマが展開した

875 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 12:41:57.34 ID:xOOunQp20.net
>>865
ケモ度が違うねん

876 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:06:45.40 ID:vriA5DY+0.net
囚人と入植者が恋人になるときもあるから困るわ
社交上げしてもぎもぎしてから返すつもりが仕方がなく仲間にしたわ

877 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:13:40.04 ID:0LA0/ph50.net
特に意味もなく囚人にジョイワイヤー埋め込んでるんだけど(だって使い道ないし…)それでも脱獄するもんなぁ

878 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:15:22.37 ID:otmMGP5S0.net
きっと外に出て働かないと生きている実感がわかない社畜の鑑なんだよrim人は

879 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:17:30.12 ID:xuu4/C++0.net
たまに勘違いしてる人がいるけど囚人の心情と脱獄間隔は関係ないからな
脱獄間隔に関係あるのは囚人の健康

880 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:17:59.82 ID:FLtpOPuv0.net
お前らRimのどの段階が好き?
ワイはグレートボウ開発して原始的な生活してる段階と最期の15日間

881 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:25:05.80 ID:AzZj2KfY0.net
Modを入れてる時かな

882 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:29:55.49 ID:DKR9ukVVa.net
地熱発電建ててすぐくらい
人手足りなくて建築も何もかもこれからの段階

883 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:30:01.39 ID:2qS5btau0.net
>>880
入れたいmodを探している時

884 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:30:21.20 ID:zHTWtbCO0.net
ちょっと聞きたいんだがWorkTab入れたときに仕事名が横になるのは仕様?

885 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-Dag0):2020/08/23(日) 13:38:23 ID:rask+z8j0.net
mod探して構成考えてる時が楽しいってよく分かるわ

ところでRabbie The Moonrabbit raceって、ワークショップだと必須modがHats Display Selectionなのに
データベース上だと[KV] Show Hair With Hats or Hide All Hatsなのね

似たようなmodだけど、これってもしかしてどっち入れてもエラー吐かないの?

886 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f86-YpYZ):2020/08/23(日) 13:52:30 ID:e5t4g90b0.net
まだバニラ遊んでる段階だけどスチール増加modだけは入れたい
めんどくさすぎる

887 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-opce):2020/08/23(日) 13:56:41 ID:pqT1kRqF0.net
>>884
modオプションで弄れるよ

888 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-RTUg):2020/08/23(日) 13:59:30 ID:zHTWtbCO0.net
>>887
俺が見落としてただけだったわありがとう

889 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-AgGQ):2020/08/23(日) 14:00:28 ID:FPOZytkua.net
スチールやコンポーネントみたいな部品系は機材のメンテで消費し続けるし、交易と合わせて総資産の管理に丁度良い
とは分かっていてもギリギリの所を攻めすぎて、カサンドラの悪質な嫌がらせで足りなくなる事が多いのがキツい

890 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-Pm6I):2020/08/23(日) 14:01:47 ID:ujl/A+az0.net
>>879
一定期間ごとに脱獄判定があって、その確率に心情が影響すると思ってたんだけど違うのかな
正直よく分かってない

891 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-3qHE):2020/08/23(日) 14:03:56 ID:HCV0EZ8i0.net
コンポーネントの方は
日々一定の間隔でメンテナンスする必要が出てくるけどその代わりコンポーネント消費せず、メンテナンスきちんとしてれば故障しないってMOD入れてるわ
すごい良い

ちなみにメンテ怠ると普通に故障する

892 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-u2+K):2020/08/23(日) 14:07:29 ID:xuu4/C++0.net
>>890
心情は全く関係ない、あくまで囚人の健康度で脱獄までの期間(期待値)が決まる
だから脱獄させたくないだけならボロボロな状態が望ましい、両脚チョンパすれば当然脱獄はしない

893 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fcd-Lyii):2020/08/23(日) 14:13:50 ID:0LA0/ph50.net
不健康なほど脱獄しないのか盲点だった
メイスで殴った後トリアージしとけばいいのね

894 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 14:38:05.62 ID:JX8LoQc20.net
>>860
Psychologyじゃなかったっけ

895 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 14:38:54.68 ID:ujl/A+az0.net
そういう仕組みだったのか
確かにぼろぼろの状態で逃げ出したこととかなかった

896 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-Dag0):2020/08/23(日) 14:55:09 ID:rask+z8j0.net
クーリンってまだ1.2に対応してないのね、残念だ

897 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f76-wYIC):2020/08/23(日) 15:02:16 ID:qQE8Sapg0.net
北極とか生物少ないからスランボとか擦り寄ってるくる確率高そう

898 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa6-7CyN):2020/08/23(日) 15:23:33 ID:PjRWaxXe0.net
>>896
徴兵されてるからしばらく無理らしいなあ
他にもミリタリー系のMODよくあげてる人が軍事訓練のために9月まで留守してるとかで更新が滞ってる

899 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 15:44:14.94 ID:NXKyf4cwp.net
リアル徴兵か…
精神崩壊とかウェイクアップ依存もしませんように

900 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 16:05:41.61 ID:Zdxx2J3fa.net
カップル全然できないなーと思ってたら住民同士で会話しなくなってた
何が原因なのかわからねえ

901 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 16:14:17.82 ID:rask+z8j0.net
>>898
Lost Forestも1.2対応はまだみたいだね
こっちも1.1で折角復活してるんだし、更新してほしいなぁ

902 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 16:22:21.20 ID:DDYoF98B0.net
Modを最新待ちが我慢しきれず自己責任でxmlファイルをいじって
動物や音楽追加関係みたいなmodは動かせるようになってきた
複雑なデータを覗くたびに作ってくれた製作者さんには凄さと感謝しか無いわ

903 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 16:34:15.34 ID:Zdxx2J3fa.net
>>901
あれは作者が言い方悪いけどヘソ曲げたからもうアプデないと思う

904 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 17:02:31.74 ID:Q5cFxXgt0.net
>>901
勝手にフォークされないためにSteamに上がったままにしてるだけで、実際はもう仲間内限定にしてるらしい

905 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 17:19:45.32 ID:h2pQlPtA0.net
そもそもエロMod作って勝手に使ってたクズがSteamに違反だと訴えて
Valveは調査もしないままLFページを凍結されたのがショックだろうに
訴えたアカがコメントでエロMod宣伝してた捨てアカ野郎だったのに

そういうその日にアカ作ったような荒らし側大勝利なのがSteamコミュニティよ

906 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 17:27:09.44 ID:HwnQk3590.net
人間だけが通れるようなドアやエリアを作れるmodないですか? z-level使いたいけどメカノイドが降りれなくなってしまう

907 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 17:35:42.07 ID:LKl8E+Pd.net
どこの世界にもクズは居るもんだな
無償でなにか作って提供してる人間は特にそういう悪意に晒されやすい

908 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 17:36:27.68 ID:MqpTgCBbM.net
>>866
何本も作って扉開閉で切り替える方法がなくもないか

909 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 17:47:02.83 ID:MqpTgCBbM.net
ニューゲームして親子と後妻とその兄弟みたいなので揃ったので喧嘩しないし心情が楽々だ

とか思ってたら妻死んだらあっという間にドミの倒しみたいに心情崩壊していった
親友で妻で入植者が死んだって積立されて心情マイナス、絆ペット暴走して夫の弟噛み殺して地獄過ぎ…
お薬打っても心情振り切ってて戻ってこなかった

910 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 17:53:01.17 ID:6wXRSraW0.net
LFはEULA違反した作者側が悪い
やるならもっと良い方法があったろうに最悪の方法で対応してしまったからなあ…

911 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 18:03:17.09 ID:HCV0EZ8i0.net
TwitterとかYou Tubeも、完全に無実だけどとりあえず山のように通報すればBANできるしな
あとで凍結とか解除はされるけど、その間の対応に追われるのは無実の側で・・・

912 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 18:04:20.13 ID:HCV0EZ8i0.net
あ、zlevelはまだβだから無理なものは無理だよ
うちの場合は、旅行客が階段を使えないから、怪我した旅行客とかをうっかり二階に運ぶ→怪我治っても降りられずに餓死
とかある

913 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 18:10:49.73 ID:T33+6sk70.net
すみません、遅くなりましたがVE Booksの日本語翻訳ができました。
質問に回答くださった方ありがとうございます。

914 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 18:17:37.83 ID:HCV0EZ8i0.net
お?
マジか

915 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 18:18:46.34 ID:HCV0EZ8i0.net
以前漢字をどこまで訳すかとか質問してた人か
あれも難しいよな
優先順位の画面とか見てると、ここの部分では多少無理やりでも二文字くらいにまとめた方が画面としては見やすくなったりするし

916 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 18:21:28.81 ID:T33+6sk70.net
>>906
人間以外が通れないというのは味方の動物は通れないが入植者は通れるという意味?
それならゾーン指定で動物用行動ゾーンと入植者用行動ゾーンを分けて作って
動物用行動ゾーンにはどこかのマスを入れないようにすればできると思う。
ゾーン数はバニラでは少なすぎるのでArea Unlockerを入れるべし。Area Unlockerは必須Modと言っていい。

敵の人や動物が自動的にそこを通らなくなるようにするというのは原理上作れないと思う。
それできたら殺人鬼動物はじめ襲撃イベントがぴえんじゃん。

917 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 18:38:21.75 ID:BMCbhJRG0.net
古代の冬眠カプセル開けたら銃持ったおっさんが6人出てきて見事に全滅したわ
初のMODプレイ数時間で悲しみに暮れる

918 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 19:06:46.74 ID:qdLdbRLq0.net
>>913
おつかれ
実は楽しみにしてた

919 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 19:16:20.97 ID:T33+6sk70.net
>>917
カプセル開けるときは念のためタレットとバッテリーを再展示でおいたり
スパイクトラップおいたり、動物つれてきたり、カプセルを木の壁で囲んでから開けたり、
こっちは近接武器+スモークでやったり色々戦闘準備してから望むとうっかりの死亡を防げる
戦利品無視で殺すだけなら中に燃えるものをしいて爆弾系で火をつけて地獄の火炎部屋とかもできる。

920 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 19:21:52.73 ID:pqT1kRqF0.net
1.2で追加されたどこの派閥にも所属してない放浪者グループ初めて来たわ
4人も一時的に加わったしなかなか優秀な奴もいるし美味しい
こんな都合のいい奴らプレイヤーが邪悪なリムワールドじゃ絶対酷い目に合うだろ

921 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 19:34:49.64 ID:BMCbhJRG0.net
>>919
1個ぐらい誰か入ってて仲間になってくれるやろぐらいの認識だったわ
そんな甘いゲームじゃなかったんやね

922 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 19:34:54.06 ID:xOOunQp20.net
古代のおっさんと虫やメカノイドは敵対するんで、
しょぼい戦利品だったら屋根ごと迫撃砲撃ちこむと起きたおっさんと潰しあってくれる

923 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 19:36:36.42 ID:FLtpOPuv0.net
>>920
端から裏切るつもりでしたとかで
たまに恩を仇でかえしてくるぞ

924 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 20:02:34.97 ID:S4+uGmhT0.net
>>920
帝国からそいつらの抹殺命令きて笑ったわ この世界はほんと血も涙もない

925 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 20:05:25.07 ID:J64Kvq/+0.net
moodyがないと入植者のスキルが把握しづらくて悶える

926 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 20:29:41.29 ID:pqT1kRqF0.net
>>923
>>924
えぇ…

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200