2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rimworld 165日目

673 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f73-j0MG):2020/08/21(金) 00:25:18 ID:nkKXMdfN0.net
おまんらmoyoちゃん使ってる?ゲロ可愛じゃねこの種族ドストライクだわ

674 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff1-qCN6):2020/08/21(金) 00:47:17 ID:l7loKnNB0.net
他の人が作ったmodのdllデコンパイルして中身コピーして名前だけ変えて自作modで動かせるようになった
後はコードさえ書ければmod作りの幅が広がりそうだ

675 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fa1-hERF):2020/08/21(金) 00:50:14 ID:WMORLBn20.net
MoyoといいラットキンといいRIM界隈の韓国人は良い種族MOD作るよな
そして徴兵で消える

676 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-RTUg):2020/08/21(金) 00:50:59 ID:KISWdoUv0.net
1.1でオートキャノンタレットとウランスラグタレットゴミにされたあと強化されたのは知ってるけど
結局1.0のときと比べてどうなったんだ?
対ムカデ用に作る価値はあるくらいには落ち着いたのかな

677 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-u2+K):2020/08/21(金) 01:10:40 ID:eAGirn5M0.net
ないよりマシって程度、コスパはとてつもなく悪い
オートキャノンは良品チャージライフル程度の威力に落ち着いた
上位アーマーやムカデに大して効かないのはあまり変わらない、1.0タレット全盛期とは比べ物にならない

超能力で同士討ちさせたりスキップから囲んで叩いたり撃つ方が大事

678 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f65-6h1F):2020/08/21(金) 01:19:24 ID:m3lWfA7i0.net
>>675
kurinとgaramがマジで音沙汰なくて心配になる
あとこれ更新されたら1.2始められるんだけどなあ

679 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f47-E+up):2020/08/21(金) 01:29:09 ID:ePDkoeyO0.net
授与官の護衛に星王がいたんだが…試しに捕まえてみたら敵対心200超えてた
あんまりいいものは装備してなかったな、サイキックは6だったけど

680 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-RTUg):2020/08/21(金) 01:48:35 ID:KISWdoUv0.net
>>677
まじかぁ...超能力かぁ
ロイヤリティーまだ持ってないんだけど買おうかな

681 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff96-6SBr):2020/08/21(金) 03:21:30 ID:dofbn2Xg0.net
ウランスラグ設置してもブロードシールド置かれてスラグ発射止められずに無駄金ばら撒くだけやろ…?

682 :名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa63-wP53):2020/08/21(金) 05:20:04 ID:NlXI9jw2a.net
帝国から依頼の強襲クエスト楽しいなシャトルで現場まで送ってくれて帰りも載せてくれるってのがまた助かるすぐに戦闘展開できるからな
サイコスード波動器化学反応炉ゴールド300と報酬も良かった

683 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 06:59:22.17 ID:LGn+IPvp0.net
1.敵襲を迎撃する
2.敵軍の死体が残る
3.解体して人肉と人皮にする
4.輸送ポッドに積み込む
5.送り込んできたコロニーに発射する
6.友達になれる
やさしい世界
https://i.imgur.com/LPoJx2l.png

684 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-Dag0):2020/08/21(金) 07:32:02 ID:vZiF0T1A0.net
今水力発電ってどうなの?
有効活用できてる人いる?

685 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbc-YpYZ):2020/08/21(金) 07:40:03 ID:SlTxEs3m0.net
サイコサプレッションクソゲーすぎんか

686 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f53-CvJ5):2020/08/21(金) 08:06:20 ID:af+Gt8SI0.net
>>676
対ムカデだとウランの方は大体1タレット1ムカデって感じで弾補充のコスパの悪さに目を瞑れば使える
対人では置きシールドあるので両方ともゴミ

687 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5d-YpYZ):2020/08/21(金) 08:21:51 ID:0TKnWnDj0.net
>>674
ローカル環境ならともかく、Steamワークショップに上げると最悪アカ停止喰らうから、
その辺は覚悟してやらんとあかんよ

688 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 08:55:27.02 ID:6cFsq7W10.net
Faction Race FixってMODがあるんだけどどあんまり人気ないね

自分が知る範囲ではラットキンおじさんやラビィおじさんバグを修正するMODはこれのほかには見たことないけど

689 :名無しさんの野望 (スップ Sd1f-QtXG):2020/08/21(金) 09:22:49 ID:zZlFR8Tvd.net
シャンデリアとゲーム機追加したいけど、1.2対応してる?

690 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f76-+rYb):2020/08/21(金) 09:28:05 ID:bhSw1E+30.net
>>683
人皮送りつけて上がってる所を見るとあれは友好度というよりは脅しポイントみたいなもんなんだろうきっと
逆らうとこうなるから言うこと聞けよみたいな

691 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcd-Lyii):2020/08/21(金) 09:44:54 ID:IN8+wuFq0.net
>>683
やり口がISISのそれ

692 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-MsEV):2020/08/21(金) 10:10:56 ID:+9oXcM4Kd.net
>>673
使ってるけどクスリが使いこなせないから彼女たちの血が無駄に貯まってってる
ラビみたいにクスリ付けにすればいいのかなぁ
後後ろ姿がいいよね

693 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 11:03:11.71 ID:BqA8po0j0.net
バージョン上がるとmodが一斉に使用不能になるのもどかしいなあ
早くRimworldやりたいのに

694 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 11:16:23.85 ID:nJi518SH0.net
1.1の無理やり導入したら1.2で全部mod外れちゃうみたいなことは無くなってるぞ

695 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f79-1yu9):2020/08/21(金) 11:49:00 ID:YgP0SHjV0.net
自分をラットキンだと思い込んでる精神異常者はそれっぽくて好きだから逆に修正しない

696 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-3qHE):2020/08/21(金) 11:49:29 ID:J4aTyn5h0.net
1.1のままで作者音沙汰ないけど1.2で問題なく動く系はSteamのコメント見ないと行けないからまあ大変だわな
時間が立てば殆どが1.2になるから、その中でまだ更新されてないものを探していけば良いわけではあるけど

にしてもKurinとGaramはもう無理そうかね
徴兵帰ってくるまで一時的に1.2にしましたってのは許されるんだろうか
引退とかとは違うだろうし・・・

697 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-3qHE):2020/08/21(金) 11:50:21 ID:J4aTyn5h0.net
>>695
明らかにバグなのに、これはこれで有りだしリアルだなって思っちゃうタイプのバグだから何か修正しづらいんだよな・・・

698 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f53-CvJ5):2020/08/21(金) 11:52:18 ID:af+Gt8SI0.net
自分をラットキンだと思い込んでる精神異常者のおっさん用に付け耳あるのがいいよね

699 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 12:05:17.69 ID:J4aTyn5h0.net
ラットキンになったことで心情がブーストされるおっさん

700 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 12:58:19.05 ID:6nYjB4L40.net
バグとは言えそういうキャラにそういう特性付くようにしたら面白いんだけどな〜

701 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 13:22:19.22 ID:KqiXHxsAd.net
>>675
ほんと有能。中華modはガワだけみたいなのあるけど韓国さんは中身ちゃんと作ってるし

702 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 13:44:45.46 ID:TGfxgP990.net
しってるそれVtuberって症状だね

703 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 13:52:30.13 ID:nJi518SH0.net
バ美肉だったのか…

704 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 14:23:48.91 ID:NKaALtFs0.net
あれカンコック産なのか
出来のいい大型mod作れる土壌はすげえな

705 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 14:43:17.77 ID:VZsVD1cO0.net
兄さん・・・

706 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 15:32:27.53 ID:CRVJfsK/0.net
>>675
やっぱ軍隊ってクソだわ
民兵(入植者総動員制)こそ正義

707 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 15:38:07.57 ID:HH+dKoH6M.net
>>678
あの人5月くらいに訓練所行ったっぽいからあと2年は無理かな

708 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 15:38:24.98 ID:y6nNJxI9M.net
もうちょっと尊敬できるところあるだろう!
えーとほら…

709 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 15:54:06.36 ID:d0NBBjT00.net
氷海って
通信機作ったら実質クリアだな
鉄も木も不定期Amazomで買えるし

710 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:02:13.00 ID:6nYjB4L40.net
農業適正期間1年中の温帯森林以上のバイオームあるんかな
過酷なバイオーム程ハイリスクハイリターンだったらやるのに実質縛りプレイでしょ

711 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:03:08.54 ID:Qt4dV/Rg0.net
常夏で暑さだけに目を配れば良い上に雨も多くてゾウさんも簡単に手に入る熱帯雨林が最強なんだが?

712 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:08:35.24 ID:J4aTyn5h0.net
そもそも今も北と戦争中だし、なんかただの大砲が首都に届くレベルみたいだし
開戦=本土決戦みたいになる国じゃ徴兵制必要だわな

リムワールドだって、ガチで科学進んで来ればある程度タレットに任せられるようになるけど、そうじゃなければ割とみんなで戦いしないといかんし

713 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:13:38.36 ID:Evet3+HK0.net
リムワールド名人のニートの方がバイトリーダーより仕事回すの上手そう

714 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:22:54.18 ID:rcromdpJ0.net
そんなんcivの超上手い人が優秀な参謀になれるとかと同レベルだぞ

715 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:23:36.04 ID:LGn+IPvp0.net
>>690
そういうロールプレイ良いね
捕虜で身代金を要求できるMODが捗る
>>691
残虐だけどヒトを解体しまくると人皮の扱いに困るんだよな
価値高い割にアマゾンじゃ買取してないし消費もほぼしないし
無駄にコロニーの価値が上がるから適当な派閥に送りつけてる

716 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:26:51.31 ID:HH+dKoH6M.net
敵対する派閥が減るとメカノイドの襲撃増えるから蛮人と和解するのは嫌だな

717 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f82-YmXN):2020/08/21(金) 17:31:05 ID:gonJrSQl0.net
人に棄てるところなし

718 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 18:09:02.72 ID:i/FkhHHr0.net
ポラリスMODを入れてるから、性格変更ナノマシンで有益な特性を全部抜きだしてからラットキンの自由商人に売り飛ばしてるな
モツは抜くと売値が下がるから抜かない

719 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 18:14:04.58 ID:5uvgmAqgd.net
>>687
今回はとりあえず実際に動くdllファイルを作るが目標だったから公開するようなmodではないです
ただ同じ機能を持たせようとした場合にはみんなどうしてるんだろ?もし公開するならコピぺはしなくても参考にしたmodがあるなら作者には何かしら伝えた方がいいのかな

720 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:02:01.33 ID:7jtOEAeQ0.net
リアルワールド暑すぎて心情下がる
BBA寒波はよ

721 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:06:29.90 ID:J4aTyn5h0.net
BBAが寒波すると−50度とかしてくるぞ

722 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:06:33.79 ID:mIYT1Myf0.net
はい、太陽フレア

723 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:07:21.07 ID:gonJrSQl0.net
あと少しで収穫って時に寒波な

724 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:14:58.41 ID:qnQcO+hh0.net
>>723
食料喰いつくしたあとに死の灰、どうにか乗り切ったところで火山の冬とか勘弁願いたい

725 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:18:47.03 ID:hUBV3ried.net
死の灰の中、決死隊で食料を買いにキャラバン出したことあるわw

726 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:26:47.01 ID:bhSw1E+30.net
rim人にはどんなに熱くても数作れば絶対に17度まで下がる謎の超技術気化熱クーラーがあるからな

727 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f88-bRA3):2020/08/21(金) 20:00:33 ID:V94OyMuQ0.net
気化熱クーラーってどういう仕組みなんだろうな
水消費ならまだしも木を消費して涼しくなるってどゆこと?

728 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-QxxZ):2020/08/21(金) 20:02:33 ID:nJi518SH0.net
機械式の気化熱クーラーとかはアマゾンで売ってるぞ、木製のも日本じゃ湿度とかの関係で無理だけどどっかの砂漠で実在したはず

729 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe9-ZIaG):2020/08/21(金) 20:18:22 ID:/V2ek+U80.net
衛生MOD入れると水を使うようになるんだよな気化熱クーラー
自分の部屋に設置したらあっという間にカビそうだし虫沸きそう

730 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-3qHE):2020/08/21(金) 20:31:20 ID:J4aTyn5h0.net
自称ハーフエルフの美しい人間のおじさん45歳がシャトル事故で落ちてきたわ・・・

731 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f36-Dag0):2020/08/21(金) 20:38:26 ID:3NvkKTLB0.net
美しい入植者鈴木

732 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 20:55:11.77 ID:eqSGu8uZ0.net
シャトル事故と言えば、ラットキンが毎回パルスライフル持ちで落ちてこない?
おま環?

733 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 21:09:32.53 ID:xvvwwSX70.net
ある程度前のVerだけど確かにポッド事故だと素っ裸だけどパルスライフル持ちの奴が出てきたな
経歴も大体はラットキン実験体とかそんな感じの奴だったわ

734 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 21:25:31.31 ID:WMORLBn20.net
俺もパルスライフル持ちラットキンしか来ねえ
パルスライフル強すぎてバランス崩れるw

735 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 21:30:08.86 ID:ibslDoMN0.net
特定のゾーンの緑色(透過色)がずっとついたまんまで消えないんだけどどうしたらいいだろう…
既出だったらごめん
ググってるんだけど全然出てこなくて

736 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 21:34:06.13 ID:V94OyMuQ0.net
>>735
緑色だと岩盤屋根が思い当たるけど、エスパー待つよりSS貼った方が早いと思うよ

737 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 21:34:39.34 ID:/V2ek+U80.net
右下のアイコンで設定できる屋根の可視切り替えってやつじゃなくて?

738 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 21:40:42.47 ID:2X806oaZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=iiID4dNYIfU&t=280s

この規模でプレイしている人いる?

739 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 21:42:59.67 ID:G+PdWTKa0.net
たしかに以前のコロニーの主力だったラットキンは全裸パルス実験体だったわ
そういう特徴で生成されるスクリプトが組まれてるのかな

740 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 21:45:15.11 ID:Z9F8HWUZ0.net
うちは、事故は大抵メイドヌコの補充イベントだったなぁ・・・

741 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 22:04:45.73 ID:KISWdoUv0.net
コロニーの清潔さについて聞きたいんだけど掃除専門の人捕まえるまでは床材って張らないほうがいい?
床材貼り始めたら食中毒が発生し始めて大変なことに

742 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 22:06:41.75 ID:AWYVxyx80.net
衛生MODで貯水量がどんどん減る状態になるんだが、詳しい人おる?
拠点に深層井戸と電力ポンプ、遠方にトイレとシャワー置いて全部パイプでつないでて、その遠方から更に伸ばしたら使われてないのに貯水量が減るようになる
遠方のパイプ断ったら元に戻るんだけど、仕様に距離とかあるんだっけ?もしくは接続してる設備の数とか?

743 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 22:20:11.33 ID:nJi518SH0.net
>>741
掃除よりは設計じゃね、調理する時以外に誰も入らないようなとこに扉つけて出来る限り小さくすりゃそうそう食中毒にはならんぞ

744 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-RTUg):2020/08/21(金) 22:23:58 ID:KISWdoUv0.net
>>743
あー扉2つ付けて通り抜け出来るようになってるからそれが原因っぽいな
ありがとう

745 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-u2+K):2020/08/21(金) 22:30:04 ID:4Jol4acr0.net
小さくすると汚れ1個で一気に清潔落ちるからある程度は広いほうがいいぞ

746 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-RTUg):2020/08/21(金) 22:33:30 ID:KISWdoUv0.net
>>745
そうなんか?
じゃあ11*13の食堂兼娯楽室にカマド移したほうがいいのかな
でもそこ土のままなんだよね
床材貼ったら大変なことになりそう

747 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6d-Dag0):2020/08/21(金) 22:34:43 ID:eqSGu8uZ0.net
やっぱみんなパルスライフル持ちで落ちてくるのか

前提がチャージライフルの研究だから相応に強いのと、
そこそこ数があるラットキン用遠隔武器と研究が用無しになるのがなー

748 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-89Bh):2020/08/21(金) 22:39:30 ID:ibslDoMN0.net
>>737
マジでありがと、なおったわ!

749 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-QxxZ):2020/08/21(金) 23:00:47 ID:nJi518SH0.net
>>746
出来る限り小さくってのは自分の好みだったわ、狭けりゃ狭いほど掃除の手間が少なくて汚れに気付かず調理するとリスク上がる、広くなるほど逆
食堂とかと兼用しない専用部屋にするのが理想だしゾーン設定で家畜が立ち入れないようにするのも大事だよ
さらにいうと序盤はそもそもペーストディスペンサー使うって手もある

750 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f84-YpYZ):2020/08/21(金) 23:14:01 ID:r10Q+1tJ0.net
床板があるから汚れるのではない
土足で室内に踏み込むから汚れるのだ

751 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 23:26:01.37 ID:Z9F8HWUZ0.net
まあMOD有りなら、ドアマットMODかルンバMODだな

752 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 23:28:33.22 ID:T9Kowfgj0.net
俺も調理室は小スペースだなぁ

753 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 23:40:38.23 ID:qnQcO+hh0.net
掃除はメカノイドハックして掃除ユニットつけてやってもらってるわ
憎いムカデもお掃除してくれるとかわいいなあ

754 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 23:41:22.05 ID:xE5ObpQA0.net
人が料理してるとこ見るの娯楽になると思うわ
どうでもいいけど

755 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 23:46:25.68 ID:J4aTyn5h0.net
>>754
丸亀うどんの社長はそれを取り入れて成功したってYou Tubeで見たわ

756 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 23:52:47.85 ID:bhSw1E+30.net
俺は逆に調理室は大部屋派
広ければ広いほど相当汚さないと食中毒しきい値の清潔度−2.0にはならない

757 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 23:55:24.46 ID:/V2ek+U80.net
思い切って1.2で新しく始めたら18歳の人間男が歩行不能症で落ちてきて
年増のラットキン総出で甲斐甲斐しくお世話されててなんか目覚めそう
そういうつもりでやってるゲームじゃないのに

758 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-Dag0):2020/08/22(土) 00:29:10 ID:fauSw/P60.net
MODのせいで調理室がどんどん大きくなる

759 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-KCZZ):2020/08/22(土) 00:32:39 ID:acjiv86y0.net
調理室大きくなっても簡単な料理しか作らないし

760 :名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa63-wP53):2020/08/22(土) 00:56:50 ID:r4g+aw42a.net
作った作物は完全に消耗するようにしないと資産溜まっちまうだろ
なのでそういう作りに拘ってるな消耗のために豪華な食事だって作る

761 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f47-E+up):2020/08/22(土) 00:57:20 ID:bL3NSgoV0.net
料理は広めの無菌研究室作って、太陽フレアのときだけそこで焚火だな

762 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-opce):2020/08/22(土) 01:04:42 ID:oj2iR+aS0.net
megafaunaの動物好きなんだけど強すぎるな…スランボレベルにレアだったら良いんだけど

763 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f03-RTUg):2020/08/22(土) 01:06:57 ID:aNCCoHy20.net
>>742だけど、自己解決した
地熱発電所(屋根つき)に散水器置いてて、それが高温に反応して連続で水消費してたっていうアホなオチ

ちなみに150度くらいで発動して、室温下げる効果もあるみたい
泡消火器は温度では発動しないけど周囲2マスに火があると発動、これは散水器も一緒だった
いい勉強になりました。。。

764 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5d-YpYZ):2020/08/22(土) 01:17:33 ID:8LvgTAGr0.net
>>719
大抵はソースを流用した事に付いて参考元にしたModは何なのか
作者は誰なのかとかを明記するように決められてはいるけど
絶対にダメと書いてる人も居るので、Modページなり公式フォーラムなりの
その人のページで確認かな?

大抵は、権利の明記とアップする前に一言メッセージ下さいだと思うけど
勘違いだったとはいえ、アメリカの著作権管理団体からSteamに著作権侵害で
告訴されてMod公開を停止処分された経験からのアドバイス

誤解が解けて訴訟撤回されて、今は停止処分解けてるけどw

765 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5d-YpYZ):2020/08/22(土) 01:19:07 ID:8LvgTAGr0.net
ラットキンやその他の派閥のある種族Mod用に帝国と無限敵対しなくなるパッチが出回ったね
これでプレイヤーが永久に帝国の敵にならなくて済む

766 :名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa63-wP53):2020/08/22(土) 01:20:03 ID:r4g+aw42a.net
>>742
井戸の数が少ないポンプの数が少ない
そのうえ風呂やジャグジー多数有、散水機何個も使ってたりするならそりゃあ減り続けたりするけど
特に一番水消耗するのは散水機なんででかい給水ポンプとか作れないうちは出力調整しといた方がいいぞ

井戸は4つもあれば助かるかな6.7もあれば充分すぎるくらい
ポンプは序盤なら風力二機の方がオススメ研究おわってるならでかい給水ポンプ一機で事足りるようになる
序盤は貯水塔4つもあればいいとおもうけど欲張って8とか10建てたっていい10もあれば終盤まで充分だね
衛生MODで困るのは水のみ設定してる時の下痢なんで上水処理施設をとりあえず目指した方がいい
深層井戸もいらなくなる

767 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fd5-opce):2020/08/22(土) 08:52:53 ID:nvxbCIfC0.net
家畜をペーストで飼えるかどうかで食料消費だいぶ違うなぁ…

768 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f03-u2+K):2020/08/22(土) 09:31:32 ID:5Q0cyiRS0.net
娯楽の種類増やす目的で囚人同士を戦わせるPrisoner Arenaって言うMOD入れたんだけど
前線で襲撃者やメカノイド、単身で機械化ムカデと死闘を繰り広げた
精鋭の格闘入植者より囚人の方が遥かに強くなっていて
その囚人を手看護してた入植者もいつの間に医療スキルが凄い上がっていた
ただの娯楽MODじゃなかったんだなこれ。鍛えたい入植者を逮捕したくなってくる

>>683
自分は人皮じゃなくモツ抜いて抜いた人と一緒にモツをポッドに入れて送る。そちらでモツ入れ治してねって感じで
普通に人一人送り込むよりはるかに感謝される

769 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-i6pf):2020/08/22(土) 09:32:10 ID:FVvodsKy0.net
30/60の砂漠で牛の畜産やってみたけど
10頭ぐらいをペースト冷蔵庫で飼えば住人15人分の手の込んだ食事は確保できた
非常時には牛乳をペーストにして回しても半分近くお釣りがくる謎機関

770 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-bRA3):2020/08/22(土) 09:38:20 ID:CmrgfR+ra.net
>>768
Prisoner Arena面白そうだけど1.0しか対応してないのね

771 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fcd-Lyii):2020/08/22(土) 09:39:08 ID:chdG6sJD0.net
>>768
捕虜の内臓抜き取るのは医療スキル上がるし効果的だよな
とにかく捕虜の使い道を増やすMODが沢山あるから侵略者は生け捕りしたいけど堅牢な要塞や強力な武器を使うと大体みんな即死しちゃうという

772 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-opce):2020/08/22(土) 09:59:48 ID:oj2iR+aS0.net
料理Mod入れてるのにペーストがくっそ強いから料理全然しなくなっちゃう
たまには良いもの食わせたいんだけどな

773 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff1-qCN6):2020/08/22(土) 10:38:28 ID:iVx5BIPe0.net
>>764
mod作りは色々大変だ
ありがとう

774 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 10:50:38.73 ID:doLtgWYP0.net
気化熱クーラーの話題で思ったけど
火力発電も燃料だけで動くし水いらずで相当謎だよな
衛生modで水も必要になるようにできないかな

775 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 10:51:07.53 ID:nvxbCIfC0.net
グルームライトカバー効率75%もあって強いと思ってたらHP50しかなくて草。解体するしかないのかなぁ…

776 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 10:52:00.43 ID:Nl2IRR7N0.net
ペットフードペースト(+虫人肉ロンダリング)やペースト量産してペット餌とかは
斜め扉殴りや電力線切り替えみたいなのの延長線に感じるなぁ

777 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 10:53:57.25 ID:EHeDox/T0.net
斜め殴りは明らかなバグだからまた別

778 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 10:54:41.08 ID:fzs1uwo6d.net
>>775
ベッドの上に置いとけば太陽フレア中でも一応明るさを保証出来るよ
こーいう使い方すると見た目の-20が重いんだけど…

779 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fd5-opce):2020/08/22(土) 11:04:45 ID:nvxbCIfC0.net
サイコプレッション食らってる間は人の襲撃こないとかある?メカクラスターばっかりなんだけど…

780 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 13:43:38.25 ID:r4g+aw42a.net
1.2初クリアこの惑星ともおさらば
http://s.kota2.net/1598071089.jpg
http://s.kota2.net/1598071114.jpg
やっぱ一人開始は色々と楽しいな自然と脳内でストーリーが構築される

781 :名無しさんの野望:2020/08/22(土) 13:53:14.65 ID:IdQEk0k2.net
寒そうな所でやってる人多いけど
もっと温かい所の方が快適じゃない?

782 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 13:56:00.57 ID:uaarM7Il0.net
動物が部位欠損したらもう一生そのまま?
両足失ったとか脊椎を破壊された絆星動物はキャラバンで野外に捨てるしかなし?

783 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 13:59:36.73 ID:lSVLp4sK0.net
寒冷地ばかりやってるが秋の収穫が終わって冬を越すのが何度でも楽しい
温室栽培も少しはするけど

784 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 14:01:14.81 ID:NU5MBsyFa.net
>>781
寒暖の差が激しいと着替えが面倒だし、天然の冷蔵庫で食材とかを長持ちさせられるから思っている以上に寒冷地は楽だったりするぞ

785 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 14:01:24.24 ID:boftLiUa0.net
>>768
よくすげえ悪い敵がやる、味方同士で殺し合わせて一番強いやつを仲間にするとか暗殺者として卒業させるとかそういう感じか・・・

786 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 14:14:14.13 ID:gJXQOHkZ0.net
>>782
a dog said so

787 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 14:14:28.88 ID:acjiv86y0.net
動物盾にして襲撃に対処するとか悪の組織ぽいね
動物じゃ無くて戦闘員(家畜)にすれば問題無し

788 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 14:39:17.69 ID:qzHE4v/s0.net
レイダーキャンプのクエストって、どこの野営地の敵を殲滅すればいいのでしょう?
依頼者のキャラバン隊が敵の野営地から襲撃されてるって書かれてるけど
目標地点が不明なんですよね・・・

789 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 14:42:04.54 ID:CmrgfR+ra.net
>>788
クエストを受けるって選択したら場所が出て来るようになる

790 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 14:50:05.96 ID:qzHE4v/s0.net
>>789
おおお、このクエストだけ先に報酬決めて受けてからじゃないと場所判明しないのね
ありがとうございます。

791 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-CvJ5):2020/08/22(土) 15:24:35 ID:iVJMZZdW0.net
複数の囚人預かれっていうクエストどうすればいいの
個室囚人部屋なんて1個しかないから 大部屋に入れるしかなくて脱走されるし
攻撃したら死んでクエスト失敗するし。

792 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fd5-opce):2020/08/22(土) 15:25:28 ID:nvxbCIfC0.net
サイコプレッションが性別毎だからサイコプレッサーをわざと残して、影響受けない性別で揃えるの強いな。ちゃんとサイコプレッション残ってても人の襲撃来てくれた。単に運が悪いだけだった。

793 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f97-/KNi):2020/08/22(土) 15:29:41 ID:gJXQOHkZ0.net
>>791
邪魔な足はもぎもぎしましょうね

794 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fcd-Lyii):2020/08/22(土) 15:31:40 ID:chdG6sJD0.net
初クリアの時ペットを宇宙用コールドスリープ室に入れる方法が分からなくて仕方なく入植者だけで脱出したら
エンディング後に無人になったコロニーにメカノイドが着陸してペットを惨殺されるシーンを見せつけられた思い出

795 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 15:36:59.47 ID:iVJMZZdW0.net
>>793
マジで?やってみる・・・w

796 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 15:53:00.62 ID:49LcMP1J0.net
もぎもぎしたらもぐもぐ♪

797 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 16:04:55.49 ID:ScJrqANq0.net
動けなけりゃ脱出もできないし存分に手術の実験台に出来てお得という至って明瞭な理屈
精神負荷は考えないものとする

798 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 16:21:51.91 ID:nvxbCIfC0.net
カプセルに入れればごはんもいらないぞ

799 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1d-t7Gr):2020/08/22(土) 16:35:01 ID:9fg0+mux0.net
>>794
マ?
ピクミンじゃないの

800 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 16:43:38.85 ID:chdG6sJD0.net
>>799
ピクミンみたいに勝ってたらどんなに良かったか
運の悪いことに戦闘能力に乏しい家畜ばかりだったし相手がメカノイドってのもまずかったな
ワーグの大群を飼っててその辺の蛮族が襲撃してたなら無人のコロニーが勝ったかも知れんのにストーリーテラーは空気が読めない

801 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 16:44:46.85 ID:9Wgw3XRE0.net
modだけど温度が適してなくても侮辱すれば来てくれるのはありがたいキャラバンであれ襲撃であれ

802 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 16:48:45.79 ID:CSGZtWvT0.net
食料が向こうから歩いてきてくれるんだから
わざわざ仲良くなる必要もなくねという

803 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 16:54:28.90 ID:ZAChL6MF0.net
Raids For Me か

804 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-3qHE):2020/08/22(土) 17:01:17 ID:boftLiUa0.net
はぁん糞ババァ虫の襲来からのペット用虫肉大量やったぜからの太陽フレアとかクソババァ!

805 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fd5-opce):2020/08/22(土) 17:01:22 ID:nvxbCIfC0.net
うーん…何故か贈り物で帝国と仲良くなれない…専用のセリフが出てるからバグじゃないと思うんだけど…

806 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 17:18:46.53 ID:nMH7e4RM0.net
Xenobionic Patcherが便利すぎる
追加種族や動物対応が必要なくなるし

でも油断してるとペットと入植者のパーツ間違える
うちではペット脚パーツが余ってるけどおかしいなと思ったら、
アルコテック脚を4本生やしたスランボが誕生して元気に走り回ってた…
リアルで見たらトラウマ案件

807 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-OQVS):2020/08/22(土) 18:05:09 ID:EBasmN+L0.net
EdB Prepare Carefully1.2がついに来たと聞いて

808 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 18:10:57.91 ID:yxtgNNDm0.net
>>768
生魚より下処理済み切身の方が値段高いのと同じようなものだよね

809 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 18:16:24.03 ID:MSOyBEeY0.net
囚人に銃突きつけて
「お前ら突っ込んで肉の盾になれ」
って出来るMODないだろうか

810 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fd5-opce):2020/08/22(土) 19:04:11 ID:nvxbCIfC0.net
なんだこれ…デバッグモードで弄っても帝国の好感度が上がらない…

811 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f47-E+up):2020/08/22(土) 19:04:15 ID:bL3NSgoV0.net
モンゴル帝国というべきか、ソ連督戦隊というべきか
一応、バニラでも配置を工夫すれば戦ってくれるらしいがあんまりうまくいかないみたい

812 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 19:19:14.54 ID:nvxbCIfC0.net
バニラのシナリオじゃないからかなぁ…

813 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 19:31:05.91 ID:tyFKYpuz0.net
寒いところだと冬に雪が降るから楽しい

814 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-opce):2020/08/22(土) 19:45:41 ID:oj2iR+aS0.net
このゲーム温める方が楽だよね
俺も寒冷地で遊ぼうかな
もうずっと温帯森林ぬくぬくだからな
寒冷地だと敵もしっかり厚着して来るのかな?
粘ってたら勝手に凍えて撃退とかは無い感じ?
厳しい気候を逆手に取る的な防衛と言うか…

815 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-ylvC):2020/08/22(土) 19:57:10 ID:ZAChL6MF0.net
1.1と1.2両方やりたいが、PC二台あればそれぞれのバージョンを入れて使い分けられるのかな?

まぁ一台でもバージョンを毎回入れ直せるんだけど

816 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f76-6wnQ):2020/08/22(土) 19:57:27 ID:tyFKYpuz0.net
敵側も基本的にパーカー着込んでくる
一枚布のみの蛮族は来ない
さらに資産が一定水準を越えてメカノイド解禁されると
メカノイド比率がすごい高くなる

817 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f39-YpYZ):2020/08/22(土) 19:57:52 ID:CSGZtWvT0.net
襲撃者にそういう概念がないのか大抵が寒冷地仕様じゃないので普通に凍傷で倒れてそのまま死ぬ
大雪マイナス40度とかだと拠点前に来た段階で凍傷デバフ受けてたりするしトレーダーとかも基本拠点到着した瞬間に逃げちゃう
頻繁に大雪するから移動速度もがた落ちで秋の終わりから冬春の初めあたりは交易も難しい

でもそれが楽しい

818 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 20:05:34.26 ID:NcI9OJsd0.net
北極で遭難生活してるときトレーダーが来るたびにMODのミツバチがMAPにはいるなり凍死していくメッセージがながれてちょっと切ない
ー60度だもん凍るよね虫

819 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 20:08:06.73 ID:9Wgw3XRE0.net
>>814 氷海の序盤の記憶しかないけどー40度だと敵は普通に攻めてくるけどー59度の常冬だと、敵が攻めてきても低体温症で死ぬ

820 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5d-YpYZ):2020/08/22(土) 20:30:39 ID:8LvgTAGr0.net
>>805
エイリアン種族のプレイヤー派閥は、パッチ当てないと帝国と永久的な敵のまんまになる

821 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fd5-opce):2020/08/22(土) 20:57:18 ID:nvxbCIfC0.net
>>820
マジかー

822 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fd5-opce):2020/08/22(土) 21:11:28 ID:nvxbCIfC0.net
>>820
すまぬ。少し調べてみたけど、どのパッチか分からなかった。
誰か教えてくだしあ

823 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6d-Dag0):2020/08/22(土) 21:24:01 ID:Nl2IRR7N0.net
/Defs/FactionDef[defName="Empire"]/permanentEnemyToEveryoneExcept
にプレイヤー派閥の定義を追加しないとダメっぽい

今日たまたまレヴィアの更新がそれで、今は直ってるけどRoyalty無しだと
赤エラーが出たんで気づいた

824 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fd5-opce):2020/08/22(土) 21:32:33 ID:nvxbCIfC0.net
うーん。理屈は分かったけどやり方がわからぬ…

825 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 22:14:10.52 ID:8LvgTAGr0.net
>>824
サンプル書いた
これで不明なら対応されるまで待つしかない

12_HAR_RaceFanction_Patches_Sample.zip
https://drive.google.com/file/d/1dyhPIN07XvCuBDed-7rJeS5kSHfq_0E6/

826 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fd5-opce):2020/08/22(土) 22:55:00 ID:nvxbCIfC0.net
>>825
ありがとう

827 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 23:00:34.83 ID:NGXIAYcB0.net
なんなんだこの神対応は
こんなの他のスレではないしこれを当たり前と絶対思っちゃダメだからなw

828 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 23:02:08.01 ID:0KVaZkFg0.net
たぶんGiddyUoあたりが悪さしてそうな気もするけど、トレーダーが帰ってくれない
疲労困憊して雑魚寝するのは許すけど、食糧庫に入って勝手にごはん食べてくのやめて

829 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 23:22:27.99 ID:Di5IbajA0.net
リムワールドっていつの間にかv1.2とかになってたのね
でもまだEdB Prepare Carefullyの1.2版が出てないってことは、バージョン上がったのわりと最近?

830 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 23:25:36.22 ID:nvxbCIfC0.net
https://i.imgur.com/oRTPlp8.jpg
出来たわ。ありがとう。お礼に私の拠点晒すね。

831 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 23:26:09.65 ID:Di5IbajA0.net
自己解決、データベースの表記が更新されてないだけだった
ワークショップの方のEdBは1.2も対応されてるみたいだね

832 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 23:39:13.88 ID:Di5IbajA0.net
1.2になってHospitalityの旅行者とかが帰らないでウロウロして餓死する問題って解決しましたか?

833 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 23:57:11.34 ID:oj2iR+aS0.net
訪問客がぼんやりしてる状態になって微動だにしなくなる現象ってHospitalityだったのか
あれもう強制的に追い返すしか無いと思ってたけど
そういや1.2にしてから見ないな最近は

834 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 00:05:39.83 ID:h2pQlPtA0.net
>>829
今日1.2に更新されたよ。日本語翻訳も

さっきのHumanoid Alien Racesの更新で、単なるおっさんが自分をラットキンだと思い込むのが
修正されるかもしれない。種族用の特性枠を通常の特性と分離したとのこと

835 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 00:19:12.52 ID:APNxd/mI0.net
>>830
いい拠点だ
そういう非常に規則的な拠点大好き
間違えて掘っちゃうと壁と磨かれた石壁で
見た目の差ができちゃうからかなり慎重になっちゃう
虫とかマッハで対処しないと勝手に掘り始めるし

836 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 00:33:42.75 ID:dne6UczW0.net
オラサンの砲撃ビーコンってどうやってつかうの?
万博でもらってきちゃった。
戦艦とか言われてもわからぬ。

837 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 00:57:55.78 ID:d2yPJnne0.net
>>830
これ虫湧きまくらないの?

838 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-Uv3B):2020/08/23(日) 01:25:20 ID:wjuX3Kg30.net
足もぐとか、達磨にするとかって、なんかmodいります?
手術にないんだけど

839 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f47-E+up):2020/08/23(日) 01:30:12 ID:3LBql2HZ0.net
一旦義足(杖)にしてからそれを外す

840 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-Uv3B):2020/08/23(日) 01:31:34 ID:wjuX3Kg30.net
>>839
な、なるほど

841 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 01:48:29.58 ID:VIGblCAd0.net
虫湧きなら馴れちゃえばボーナスステージだからね
襲撃とかと重なっちゃうとキャパオーバーするかもしれんけど

842 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 02:32:55.31 ID:zHTWtbCO0.net
取り回し悪いけどムカデ2発くらいで沈められる長射程の対物ライフル的なMODってある?
戦車砲は見つかったんだけど俺が使いたいのは入植者がここぞというときに持ち出す切り札的な対物ライフルなんだ

843 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 02:42:14.23 ID:1I1bBpbI0.net
>>842
Vanilla Weapons Expandedにそのまんま対物ライフルが出る
長射程・移動速度低下・一撃必殺

844 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-RTUg):2020/08/23(日) 02:45:42 ID:zHTWtbCO0.net
>>843
完璧だわありがとう

845 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 03:30:12.35 ID:HA2cH5640.net
闇商や奴隷商が全く来ないんですがなんかゲーム中の条件ありますか?
はじめはModのせいかと思ったらバニラにして開発者モードから
トレーダーキャラバンや軌道上のトレーダー呼びまくってもこないので途方に暮れています
verは1.1です

846 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 04:48:17.19 ID:+5Cu4PkR0.net
単なる物欲センサー(運が悪い)じゃね?
開発者モードで呼び出す奴は来る種類が日数ごと?に決まってるから連打しても意味ないはず

847 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 04:54:17.54 ID:RZv5rZbDM.net
まあ物欲センサー的な話なんだろうけど、俺も資産が全くない序盤に闇商来て後はさっぱりってことあるな

848 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 05:22:43.07 ID:nq8HkBdx0.net
More Vanilla Turrets入れてたら包囲タイプの襲撃者がOPのプラズマ迫撃砲設計しててヤバイヨヤバイヨ(出川)ってなってたら
建築スキルが足りないらしくそのまま立ち往生してた
仮に建てられたとしても電気が無いからただのモニュメントだし出直してこい

849 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 05:34:06.49 ID:rask+z8j0.net
>>842
タカハシの人のチートキャラ作成計画!で対物ライフル使ってたけど
むっちゃ強くて無双状態だったなw

850 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f11-64nr):2020/08/23(日) 07:07:07 ID:YVybuMzN0.net
新規ゲームで始めてみたら何故か衣服保管okにしてる備蓄ゾーンに全員が一斉に全衣服脱いで全裸化して草
改めて装備させる指示だして服装の強制かけたら大丈夫だったけど徐ろに全裸ってなんかのMODがやらかしてるんかな

851 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fcd-Lyii):2020/08/23(日) 07:25:26 ID:+5Cu4PkR0.net
>>845
すまん開発者モードで軌道上貿易船到着連打してたら違う種類の船団が来たわ
なんか条件あるのかも

852 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 08:21:40.49 ID:dne6UczW0.net
誰か>>836教えて・・・マジで気になるオブジェ化してきた

853 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-opce):2020/08/23(日) 09:37:03 ID:pqT1kRqF0.net
冷凍庫や屋外行き除いた拠点内の扉って開けっ放しにしといてもいいんかな?
そんなに沢山あるわけでもないけど移動スムーズになりそうだし

854 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 09:43:44.46 ID:FJUASc+m0.net
ボ卿のカートリッジあるならゾアホリックも欲しくなるなあ
常人はもちろんそんじょそこらのサイコパスでは徐々に発狂するような仕様で

855 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 09:57:28.56 ID:hpiR+mxCa.net
>>853
野生動物がいつの間にか潜入して食い散らかしてたりするぞ

856 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 10:01:27.71 ID:fG+r3oxR0.net
>>853
囚人部屋だと脱走しやすくなるのと室温の管理に気をつけときゃ問題ないよ

857 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 10:09:39.53 ID:hpiR+mxCa.net
極度に寒いとこもだけど極度に暑くしたMAPもメカしかこなくなったりするな
寒さ対策はなんとかなるけど暑さ対策は少ないからなフェニックスアーマーなるものがでてきたといえ
冬でも60度な気候にしたらほぼメカしかこない
気温耐性が低い服で暑いとこにたら8時間くらいでいきなりダウンするからな凍傷はちょっとずつダメになってくけどその間一応動ける

858 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-Dag0):2020/08/23(日) 10:19:21 ID:rask+z8j0.net
今更DLCの質問なんだけど
DLCの貴族の概念要らないんだけど、メカノイドのクラスターだけ欲しいって時に
メカノイドのクラスターの概念だけ使うなんてできないよね?

クラスターと家具だけ追加されるようなmod無いかなぁ…

859 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f76-+rYb):2020/08/23(日) 10:31:16 ID:uvryjwoL0.net
>>858
それなら帝国と敵対すればちょっと強い敵が増えるだけじゃね?

860 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa9-qjQY):2020/08/23(日) 10:37:33 ID:l840AJab0.net
デスクワーカーって特性どのMODで追加されるか教えて

861 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-CvJ5):2020/08/23(日) 10:37:33 ID:yi6yrH4H0.net
royalty来てから、帝国のクエが多くなって
ヒーラーシーラムやリザシーラムが手に入りにくくなってるなあ

862 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-3Lde):2020/08/23(日) 10:44:39 ID:2qS5btau0.net
>>860
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=1507384362
間違ってたらすまん

863 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f7e-gbcs):2020/08/23(日) 10:59:08 ID:HA2cH5640.net
>>846
>>847
ありがとうございます。
どうも来ないなと思って同じ日に連打して実験してたので日毎に来るトレーダー違うやつかもしれません
Lets Trade入れて奴隷商以外来なくするとトレーダーキャラバンを呼ぶボタン自体が無効化されましたしニューゲームでのべ200くらい呼んでも来なかったので

日変えて試してみます

864 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa9-qjQY):2020/08/23(日) 11:01:54 ID:l840AJab0.net
>>862
consolidated traitsはmodデータベースに提供されてる翻訳
使いながら入れてるんだけど、違う人が訳してたんかな?

ありがとうございます

865 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa6-7CyN):2020/08/23(日) 11:12:17 ID:PjRWaxXe0.net
しかし、改めてみると狐種族多いな
クーリン、レヴィア、ヒサ、フェリアン、リーニ
単体だけで5種類もある
多数の獣人のひとつだけどビーストマン、ベータヒューマンもいれると7つもいるんだな
サルの惑星ならぬキツネの惑星できそう

866 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 11:52:11.26 ID:e5t4g90b0.net
1マス通路で防衛してたけどロケット持ちが出てくると壁なんて容易にぶっ壊れるな
それで死体処理しないと修復できないから結局普通のキルゾーンのが楽だな
小規模防衛ならこれでいいけど

867 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 11:53:15.19 ID:ncqYFVF50.net
>>863
そもそもストーリーテラーの考える適正入植者数に達してるんじゃないの?
奴隷商は序中盤はよく来るけど人数揃った終盤に来た覚えがない

868 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 12:09:41.09 ID:rask+z8j0.net
なんかエイリアンmod対応種族でハーフエルフとかニアメーアとか
知らない間に可愛い種族がどんどん増えてるな

869 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 12:11:04.38 ID:wjuX3Kg30.net
囚人同士で恋人になることあるんだ
お前ら何ちちくりあってんだよ!!
脚もぐぞ・・・

870 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 12:13:51.55 ID:xuu4/C++0.net
片割れだけ売れば良いんだぞ

871 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 12:14:44.74 ID:jl7m9zSQM.net
脚もいでダブルベッドに寝かせてあげよう
監視カメラ設置してな

872 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff51-Sm8T):2020/08/23(日) 12:17:30 ID:/9+XsQt20.net
黄金の留置所でも脱獄起きるんやな(´・ω・`)

873 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 12:23:37.72 ID:APNxd/mI0.net
一定時間で脱走するって機能見直してほしいな
そうとういい暮らしさせれば逃げないとかさ

874 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 12:33:04.53 ID:PjRWaxXe0.net
囚人同士で恋人は一回あったな
二人とも仲間にすぐに入植者に祝われて結婚
の途中でもとの実家が襲撃
旦那即死という怒涛のドラマが展開した

875 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 12:41:57.34 ID:xOOunQp20.net
>>865
ケモ度が違うねん

876 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:06:45.40 ID:vriA5DY+0.net
囚人と入植者が恋人になるときもあるから困るわ
社交上げしてもぎもぎしてから返すつもりが仕方がなく仲間にしたわ

877 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:13:40.04 ID:0LA0/ph50.net
特に意味もなく囚人にジョイワイヤー埋め込んでるんだけど(だって使い道ないし…)それでも脱獄するもんなぁ

878 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:15:22.37 ID:otmMGP5S0.net
きっと外に出て働かないと生きている実感がわかない社畜の鑑なんだよrim人は

879 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:17:30.12 ID:xuu4/C++0.net
たまに勘違いしてる人がいるけど囚人の心情と脱獄間隔は関係ないからな
脱獄間隔に関係あるのは囚人の健康

880 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:17:59.82 ID:FLtpOPuv0.net
お前らRimのどの段階が好き?
ワイはグレートボウ開発して原始的な生活してる段階と最期の15日間

881 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:25:05.80 ID:AzZj2KfY0.net
Modを入れてる時かな

882 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:29:55.49 ID:DKR9ukVVa.net
地熱発電建ててすぐくらい
人手足りなくて建築も何もかもこれからの段階

883 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:30:01.39 ID:2qS5btau0.net
>>880
入れたいmodを探している時

884 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 13:30:21.20 ID:zHTWtbCO0.net
ちょっと聞きたいんだがWorkTab入れたときに仕事名が横になるのは仕様?

885 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-Dag0):2020/08/23(日) 13:38:23 ID:rask+z8j0.net
mod探して構成考えてる時が楽しいってよく分かるわ

ところでRabbie The Moonrabbit raceって、ワークショップだと必須modがHats Display Selectionなのに
データベース上だと[KV] Show Hair With Hats or Hide All Hatsなのね

似たようなmodだけど、これってもしかしてどっち入れてもエラー吐かないの?

886 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f86-YpYZ):2020/08/23(日) 13:52:30 ID:e5t4g90b0.net
まだバニラ遊んでる段階だけどスチール増加modだけは入れたい
めんどくさすぎる

887 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-opce):2020/08/23(日) 13:56:41 ID:pqT1kRqF0.net
>>884
modオプションで弄れるよ

888 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-RTUg):2020/08/23(日) 13:59:30 ID:zHTWtbCO0.net
>>887
俺が見落としてただけだったわありがとう

889 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-AgGQ):2020/08/23(日) 14:00:28 ID:FPOZytkua.net
スチールやコンポーネントみたいな部品系は機材のメンテで消費し続けるし、交易と合わせて総資産の管理に丁度良い
とは分かっていてもギリギリの所を攻めすぎて、カサンドラの悪質な嫌がらせで足りなくなる事が多いのがキツい

890 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-Pm6I):2020/08/23(日) 14:01:47 ID:ujl/A+az0.net
>>879
一定期間ごとに脱獄判定があって、その確率に心情が影響すると思ってたんだけど違うのかな
正直よく分かってない

891 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-3qHE):2020/08/23(日) 14:03:56 ID:HCV0EZ8i0.net
コンポーネントの方は
日々一定の間隔でメンテナンスする必要が出てくるけどその代わりコンポーネント消費せず、メンテナンスきちんとしてれば故障しないってMOD入れてるわ
すごい良い

ちなみにメンテ怠ると普通に故障する

892 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-u2+K):2020/08/23(日) 14:07:29 ID:xuu4/C++0.net
>>890
心情は全く関係ない、あくまで囚人の健康度で脱獄までの期間(期待値)が決まる
だから脱獄させたくないだけならボロボロな状態が望ましい、両脚チョンパすれば当然脱獄はしない

893 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fcd-Lyii):2020/08/23(日) 14:13:50 ID:0LA0/ph50.net
不健康なほど脱獄しないのか盲点だった
メイスで殴った後トリアージしとけばいいのね

894 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 14:38:05.62 ID:JX8LoQc20.net
>>860
Psychologyじゃなかったっけ

895 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 14:38:54.68 ID:ujl/A+az0.net
そういう仕組みだったのか
確かにぼろぼろの状態で逃げ出したこととかなかった

896 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-Dag0):2020/08/23(日) 14:55:09 ID:rask+z8j0.net
クーリンってまだ1.2に対応してないのね、残念だ

897 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f76-wYIC):2020/08/23(日) 15:02:16 ID:qQE8Sapg0.net
北極とか生物少ないからスランボとか擦り寄ってるくる確率高そう

898 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa6-7CyN):2020/08/23(日) 15:23:33 ID:PjRWaxXe0.net
>>896
徴兵されてるからしばらく無理らしいなあ
他にもミリタリー系のMODよくあげてる人が軍事訓練のために9月まで留守してるとかで更新が滞ってる

899 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 15:44:14.94 ID:NXKyf4cwp.net
リアル徴兵か…
精神崩壊とかウェイクアップ依存もしませんように

900 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 16:05:41.61 ID:Zdxx2J3fa.net
カップル全然できないなーと思ってたら住民同士で会話しなくなってた
何が原因なのかわからねえ

901 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 16:14:17.82 ID:rask+z8j0.net
>>898
Lost Forestも1.2対応はまだみたいだね
こっちも1.1で折角復活してるんだし、更新してほしいなぁ

902 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 16:22:21.20 ID:DDYoF98B0.net
Modを最新待ちが我慢しきれず自己責任でxmlファイルをいじって
動物や音楽追加関係みたいなmodは動かせるようになってきた
複雑なデータを覗くたびに作ってくれた製作者さんには凄さと感謝しか無いわ

903 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 16:34:15.34 ID:Zdxx2J3fa.net
>>901
あれは作者が言い方悪いけどヘソ曲げたからもうアプデないと思う

904 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 17:02:31.74 ID:Q5cFxXgt0.net
>>901
勝手にフォークされないためにSteamに上がったままにしてるだけで、実際はもう仲間内限定にしてるらしい

905 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 17:19:45.32 ID:h2pQlPtA0.net
そもそもエロMod作って勝手に使ってたクズがSteamに違反だと訴えて
Valveは調査もしないままLFページを凍結されたのがショックだろうに
訴えたアカがコメントでエロMod宣伝してた捨てアカ野郎だったのに

そういうその日にアカ作ったような荒らし側大勝利なのがSteamコミュニティよ

906 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 17:27:09.44 ID:HwnQk3590.net
人間だけが通れるようなドアやエリアを作れるmodないですか? z-level使いたいけどメカノイドが降りれなくなってしまう

907 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 17:35:42.07 ID:LKl8E+Pd.net
どこの世界にもクズは居るもんだな
無償でなにか作って提供してる人間は特にそういう悪意に晒されやすい

908 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 17:36:27.68 ID:MqpTgCBbM.net
>>866
何本も作って扉開閉で切り替える方法がなくもないか

909 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 17:47:02.83 ID:MqpTgCBbM.net
ニューゲームして親子と後妻とその兄弟みたいなので揃ったので喧嘩しないし心情が楽々だ

とか思ってたら妻死んだらあっという間にドミの倒しみたいに心情崩壊していった
親友で妻で入植者が死んだって積立されて心情マイナス、絆ペット暴走して夫の弟噛み殺して地獄過ぎ…
お薬打っても心情振り切ってて戻ってこなかった

910 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 17:53:01.17 ID:6wXRSraW0.net
LFはEULA違反した作者側が悪い
やるならもっと良い方法があったろうに最悪の方法で対応してしまったからなあ…

911 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 18:03:17.09 ID:HCV0EZ8i0.net
TwitterとかYou Tubeも、完全に無実だけどとりあえず山のように通報すればBANできるしな
あとで凍結とか解除はされるけど、その間の対応に追われるのは無実の側で・・・

912 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 18:04:20.13 ID:HCV0EZ8i0.net
あ、zlevelはまだβだから無理なものは無理だよ
うちの場合は、旅行客が階段を使えないから、怪我した旅行客とかをうっかり二階に運ぶ→怪我治っても降りられずに餓死
とかある

913 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 18:10:49.73 ID:T33+6sk70.net
すみません、遅くなりましたがVE Booksの日本語翻訳ができました。
質問に回答くださった方ありがとうございます。

914 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 18:17:37.83 ID:HCV0EZ8i0.net
お?
マジか

915 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 18:18:46.34 ID:HCV0EZ8i0.net
以前漢字をどこまで訳すかとか質問してた人か
あれも難しいよな
優先順位の画面とか見てると、ここの部分では多少無理やりでも二文字くらいにまとめた方が画面としては見やすくなったりするし

916 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 18:21:28.81 ID:T33+6sk70.net
>>906
人間以外が通れないというのは味方の動物は通れないが入植者は通れるという意味?
それならゾーン指定で動物用行動ゾーンと入植者用行動ゾーンを分けて作って
動物用行動ゾーンにはどこかのマスを入れないようにすればできると思う。
ゾーン数はバニラでは少なすぎるのでArea Unlockerを入れるべし。Area Unlockerは必須Modと言っていい。

敵の人や動物が自動的にそこを通らなくなるようにするというのは原理上作れないと思う。
それできたら殺人鬼動物はじめ襲撃イベントがぴえんじゃん。

917 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 18:38:21.75 ID:BMCbhJRG0.net
古代の冬眠カプセル開けたら銃持ったおっさんが6人出てきて見事に全滅したわ
初のMODプレイ数時間で悲しみに暮れる

918 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 19:06:46.74 ID:qdLdbRLq0.net
>>913
おつかれ
実は楽しみにしてた

919 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 19:16:20.97 ID:T33+6sk70.net
>>917
カプセル開けるときは念のためタレットとバッテリーを再展示でおいたり
スパイクトラップおいたり、動物つれてきたり、カプセルを木の壁で囲んでから開けたり、
こっちは近接武器+スモークでやったり色々戦闘準備してから望むとうっかりの死亡を防げる
戦利品無視で殺すだけなら中に燃えるものをしいて爆弾系で火をつけて地獄の火炎部屋とかもできる。

920 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 19:21:52.73 ID:pqT1kRqF0.net
1.2で追加されたどこの派閥にも所属してない放浪者グループ初めて来たわ
4人も一時的に加わったしなかなか優秀な奴もいるし美味しい
こんな都合のいい奴らプレイヤーが邪悪なリムワールドじゃ絶対酷い目に合うだろ

921 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 19:34:49.64 ID:BMCbhJRG0.net
>>919
1個ぐらい誰か入ってて仲間になってくれるやろぐらいの認識だったわ
そんな甘いゲームじゃなかったんやね

922 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 19:34:54.06 ID:xOOunQp20.net
古代のおっさんと虫やメカノイドは敵対するんで、
しょぼい戦利品だったら屋根ごと迫撃砲撃ちこむと起きたおっさんと潰しあってくれる

923 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 19:36:36.42 ID:FLtpOPuv0.net
>>920
端から裏切るつもりでしたとかで
たまに恩を仇でかえしてくるぞ

924 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 20:02:34.97 ID:S4+uGmhT0.net
>>920
帝国からそいつらの抹殺命令きて笑ったわ この世界はほんと血も涙もない

925 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 20:05:25.07 ID:J64Kvq/+0.net
moodyがないと入植者のスキルが把握しづらくて悶える

926 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 20:29:41.29 ID:pqT1kRqF0.net
>>923
>>924
えぇ…

927 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-3qHE):2020/08/23(日) 20:50:10 ID:HCV0EZ8i0.net
Tactical Ablative Armor (Meat Shields)ってなんか良さげなMOD来たな
説明文は、入植者を盾にして銃を打てます外道ですみたいな感じだけど
これ単純に前衛後衛をできるってことじゃね

928 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-n+O8):2020/08/23(日) 20:58:43 ID:KrdbYqZS0.net
https://i.imgur.com/sbdlQ9w.jpg

929 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-KCZZ):2020/08/23(日) 21:01:43 ID:EJYaFu6l0.net
ウイルス注意

930 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-YpYZ):2020/08/23(日) 21:08:37 ID:D2Pioy8v0.net
あのクソスレ乱立荒らしも手動でシコシコ画像貼るだけに落ちぶれたかw

931 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 21:12:14.13 ID:fG+r3oxR0.net
一番最初の襲撃者片手がフック義手な以外完璧だったからスカウトしたら翌日来た放浪者グループ(一人)もフック義手つけてたんだけど流行ってんのか?

932 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 21:12:58.14 ID:xj3ao0vN0.net
まあLFは注意書き読めない奴いるんで公開やめますでよかったよな。

933 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 21:25:01.66 ID:HCV0EZ8i0.net
久しぶりに攻略サイト見てたら
入院の娯楽ににテレビが無駄なったってマジか・・・しかも1.1で
寝ながらだとテレビ見てくれないのか・・・

934 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 21:30:34.27 ID:fG+r3oxR0.net
>>933
また見るようになってたはず

935 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 21:32:38.64 ID:HCV0EZ8i0.net
なったんかい・・・
ありがと、テレビを食堂に設置するとこだったわ

936 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 21:35:14.53 ID:FQHIYsHk0.net
https://i.imgur.com/l2KQH25.jpg

937 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-6h1F):2020/08/23(日) 21:39:54 ID:QaeQqGFHa.net
>>932
公開やめるってコメントに書いたらもし公開やめても俺がRJWに対応したLF公開するから安心してくれ!ってバカが出たからああなったんだぞ

938 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f4e-NV6h):2020/08/23(日) 21:42:22 ID:hsDSDsRX0.net
人間は自分の都合いい事しか見ないやつだらけってのがよくわかるやり取り

そういえば独善的みたいな性格ってないよな

939 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5d-YpYZ):2020/08/23(日) 21:53:13 ID:h2pQlPtA0.net
>>913
お疲れ様
更新含めて維持していくのが本当の戦い

940 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff2b-Dag0):2020/08/23(日) 22:02:30 ID:6wXRSraW0.net
>>932
いや、単純に『このmodを性的な目的に使用しないでください』と注意書きを書くだけで良かった。本当にそれだけで良かった

mod内部に他modを排他するコードを敷いた上に『RJWとは互換性がない』って嘘付いちゃったのが良くなかった
それがmod同士でいざこざを防ぐためのEULAに抵触してしまった

941 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f53-CvJ5):2020/08/23(日) 22:19:39 ID:hn/uVibu0.net
そもそもウイルスみたいな挙動仕込んで無関係の人間に迷惑かけていい道理はないからな

942 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f88-bRA3):2020/08/23(日) 22:21:40 ID:EzDeZ9Ie0.net
lost forest良いMODだと思うけどそんな事あったのね
それならもう諦めて1.2にしちゃうかあ

943 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-RTUg):2020/08/23(日) 22:21:41 ID:xj3ao0vN0.net
>>937
あっ、なるほどなぁ。そらしゃあないわ。

944 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-vhLU):2020/08/23(日) 22:27:39 ID:T33+6sk70.net
>>938
性格の補正が設定しにくい性格は入れられないってことだろな。

独善的だと何がプラスになって何がマイナスなのか。
・ほかの入植者から評価-10
・身体欠損、醜い、カワイイ持ちの相手への評価増減なし
・薬物中毒者と怠け者に評価-30
・既婚者にアプローチしない
・人肉さばくなど非人道的行為をした場合他の入植者全員への評価ダウン(食人持ちだとキャンセル)
・社交-3、かつ社交に大火つきで発生する確率0%
・医療+1、動物+1、芸術+1
・研究速度、工芸・芸術作品製作速度+1%、娯楽の回復速度+1%

ぐらいあればどうか。

945 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f4e-NV6h):2020/08/23(日) 22:41:54 ID:hsDSDsRX0.net
>>944
襲撃者を断罪すると心情アップ
捕虜の虐待、薬物、浮気、放火へ評価ペナ

このぐらいのイメージだった
怠け者も確かにペナありそう

946 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 23:16:41.74 ID:U9PpKs6B0.net
OxygenNotIncludeとかFactorioとかに浮気したりするけど
結局Rimworldに帰ってきてしまうんだよな……
この中毒性は何なんだろうか

947 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 23:24:28.87 ID:SbDYnbTY0.net
リム界の異種族なんで女しかいないんだ…

948 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 23:30:18.80 ID:MRqBvNFb0.net
ちゃんと両性完備の異種族もいるし…そりゃウチのコロニーはMoyoとラットキンとラビが毎日ヤクキメながらキャッキャウフフしてるけど…

949 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 23:30:54.79 ID:4p52ThCT0.net
>>947
野郎が野郎を作りたいとは思わんでしょ

950 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 23:34:31.30 ID:QaeQqGFHa.net
アストリエルとかカリスタンとかは人間要素強めの異種族で男もいるよ
あとロードオブリング系とか

951 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg):2020/08/23(日) 23:46:54 ID:FLtpOPuv0.net
>>946
脱出っていう明確なゴールがあるから
割と飽きずにできるのがいいね・・
毎回アイテムや人との出会いも違うし

952 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-QxxZ):2020/08/24(月) 00:00:38 ID:ljhURPFr0.net
こんぐらいのグラフィックのゲームがなんだかんだ言って一番好きだわ

953 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-Dag0):2020/08/24(月) 00:10:44 ID:8Jhm3w7M0.net
>>927
前衛後衛というより、肉壁…

954 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-6h1F):2020/08/24(月) 00:13:57 ID:vvAyYZ1Ba.net
次スレ
Rimworld 166日目
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1598195407/
初めてなので不備などあったら申し訳ない

955 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-cSCx):2020/08/24(月) 00:14:46 ID:Oiwh0BiX0.net
肉壁modはデブキャラならカバー90%って書いてたけど
バニラで体格の違いって何かある?

956 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-Dag0):2020/08/24(月) 00:17:13 ID:8Jhm3w7M0.net
>>942
LFのイザコザはよく知らないけど、製作者さんがもう更新しないって言ってるなら
しょうがないから諦めるしか無いね
可愛いペット系modは、まだ最後の砦のkemomimihouseがあるさ…

957 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fa1-lVSE):2020/08/24(月) 00:25:04 ID:5dAb+iYK0.net
>>954

全く問題ない

958 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f76-wYIC):2020/08/24(月) 00:27:34 ID:jOGETeYu0.net
>>954 おつおつ 人皮とモツと余分な資産をポッドで送ってあげるね!

959 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg):2020/08/24(月) 00:29:18 ID:YIDEEbR00.net
体内時計分割器便利過ぎない?24時間研究とかできるし
現実でもほしい(社畜並

960 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-qjQY):2020/08/24(月) 01:00:52 ID:dObzsj8F0.net
寝る必要がないから、帰宅どころか住宅も不要になるな・・・めっちゃ節約できる(意識-15%)

961 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 01:31:33.90 ID:W8FsEOzH0.net
寝ろ!(EMP手榴弾

962 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 01:32:11.18 ID:rEtmdKm0d.net
逃げてきて入植者になったラットキンが耳もしっぽも生えてないんだけど
これが噂の自分をラットキンだと思ってる精神異常者?

963 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-Dag0):2020/08/24(月) 01:47:41 ID:yWKWlVO40.net
>>960
でもお前不幸そうな顔してるぞ…
ジョイワイヤーも付けておきなよ

964 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 01:48:40.53 ID:8Jhm3w7M0.net
1.2で使える壁modの中で、現状一番硬いものってVaultかな?
昔あった壊れない壁modとかって1.2には存在してませんよね?

965 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 01:52:12.90 ID:EmMhcV2ud.net
>>962
ヘルメットを隠すmodを使っててもmodによっては耳とか見えなくなるから外せば元に戻るはず
一例挙げると実銃追加する系のmodの防具バージョンとかそれに当たる

966 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f76-+rYb):2020/08/24(月) 02:30:10 ID:w7QF7E4l0.net
壊れない壁modと対空ミサイルmodで襲撃を完全防御できるな
まぁ面白くなさそうだけど

967 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fcd-Lyii):2020/08/24(月) 02:58:33 ID:TbyYJRWz0.net
Modの壊れ性能な冷凍通路(出入り口のドア常時開放してても-200度)を使って
メカノイド以外のいかなる生物も凍結するキルゾーン作ったんだけど虫って凍死しないで冬眠状態になるんだな
一方的に殴り放題とはいえ入植者も凍結するから手がつけられん

968 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f81-Ya8Q):2020/08/24(月) 03:18:58 ID:Ef8lpYYl0.net
>>916

ありがとう、動物はエリア指定でなんとかなりそうですね…メカノイドはwthの味方です。ゾーン指定が効かないのでドアが欲しかった感じです

z-levelはコミュニティが活発なのが良いですね

969 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg):2020/08/24(月) 06:56:59 ID:YIDEEbR00.net
ジョイワイヤーというと
ジョイワイヤーのバッタモン植え付けられた茜の動画思い出すな

970 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 07:53:32.33 ID:TwZx4XQq0.net
サイコパスが来ないからどんどん冷凍死体が貯まっていくぞ

971 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-VqLe):2020/08/24(月) 09:30:25 ID:d4AUhTjK0.net
>>970
食人嗜好者も流血嗜好者もいない感じですか?(人肉捌くデバフ無しだったハズ
>>954
良いスレ立て +10

972 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fd5-opce):2020/08/24(月) 11:06:00 ID:iZ9wSB5N0.net
流石に幻チェインショットガン6本揃えたらムカデもENP切れる前に瞬殺できるな。動物に前衛やらせるだけで普通に強い。あれ?この戦法どこかで…?

973 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-QxxZ):2020/08/24(月) 11:16:37 ID:ljhURPFr0.net
キャラクターエディタ便利すぎるな、rimsenalの防具にsos2のEvaタグ追加できたわ

974 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 12:16:32.03 ID:x24Z9Hbdr.net
その手があったか…

975 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 13:01:25.59 ID:YIDEEbR00.net
肉壁MODはカバーできる代わりにFFがほぼ当たるようになっちゃうのね・・

976 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 13:21:22.04 ID:M8qFJSUo0.net
MOD種族だけでプレイする方法って誰かご存知?
バニラ派閥の襲撃やキャラバンまで人間種を登場させないという意味です

977 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-opce):2020/08/24(月) 13:36:15 ID:TwZx4XQq0.net
>>971
そうなんだ、いないわぁ
食人嗜好者も流血嗜好者もデメリットあるよね?喧嘩っ早いとか
サイコパス自体にもデメリットあるのかもしれんけど

978 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-u2+K):2020/08/24(月) 13:51:47 ID:2V44cLST0.net
食人嗜好者はデメリット一切なし(食人行為自体には社交ペナあり)
流血嗜好者は喧嘩を買う確率が高い
サイコパスは社交評価が一切上がらないから入植者間で仲良くなりづらい=間接的に喧嘩しやすい

一番癖がなく扱いやすいのは食人嗜好者、次点で殺すたびに心情が改善して死体耐性が高い流血嗜好者、最後に絆を作らない・カップルを作りづらいから間接的に心情管理が難しくなるのがサイコパス
絆関係が嫌いな人はサイコパスの方が好きかもね

979 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-u2+K):2020/08/24(月) 13:54:01 ID:2V44cLST0.net
一切上がらないというのは誤解を招くか、会話による社交評価が上がらないのがサイコパス
だから放置していても仲良くなるってことが無い
カップルボーナス、助けられた等の社交改善はある

980 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fcd-Lyii):2020/08/24(月) 14:39:20 ID:PIITUOvQ0.net
良い人+流血主義者をすこれ

981 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-opce):2020/08/24(月) 14:42:25 ID:TwZx4XQq0.net
めっちゃ詳しくありがとう
食人嗜好者良いなぁ全然見ないけどレアなんかな

982 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-Pm6I):2020/08/24(月) 14:46:02 ID:ggsXLlIA0.net
癖がなく扱いやすい食人嗜好者とかいうパワーワードw

983 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f47-E+up):2020/08/24(月) 15:01:20 ID:68rmoFM50.net
流血は霊つきもペナなしで着れて扱いやすい、流血+イイ人とかいう天然記念物は極力確保

指を食いちぎったりしなければケンカくらいしてくれてもいいんだけどなあ、スカイリムの酒場の殴り合いくらいのノリで

984 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-u2+K):2020/08/24(月) 15:08:38 ID:2V44cLST0.net
流血+良い人は実はあまり意味がない
良い人は喧嘩を売ることはなくても買うことは有るからだ、そして流血嗜好は喧嘩を買う確率が上がる特性
喧嘩しないメンタル強者が産まれて最高!とはならない

まぁ良い人は嫌われ辛いから間接的に意味はあるし、両方とも強特性だから強いことに変わりは無いのだが

985 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f76-wYIC):2020/08/24(月) 15:10:52 ID:jOGETeYu0.net
娯楽ないひどい食事の環境でも敵倒すのもトドメ刺すのも心情回復するし
霊幻マリンアーマー着せても平気だし

986 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 15:51:09.37 ID:ljhURPFr0.net
そもそもイイ人が色々な要素で喧嘩売られにくくなりやすいんだからかなり流血嗜好者とシナジーある部類だぞ

987 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f82-YmXN):2020/08/24(月) 16:03:50 ID:72/SJVSM0.net
なんだよ流血嗜好者のイイ人って
静まれ俺の右手とか隅っこの方で右手押さえてる人か

988 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe5-qjQY):2020/08/24(月) 16:06:04 ID:JVbsf40g0.net
いい人+流血嗜好者の漫画に出てきそうな強キャラ感(いや実際強いんだが)
爽やかな笑顔(・∀・)で人解体してそう

989 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff2a-3qHE):2020/08/24(月) 16:07:05 ID:3awThVyc0.net
食人って怖いイメージあったけど、よくあるパターンで怖いタイプはたいてい+で犯罪者とか、子供の肉が美味いとかそういうタイプだな考えてみりゃ
となると、犯罪者じゃない系食人はとても扱いやすいのか・・・

990 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 16:18:53.04 ID:B9bycCeM0.net
あくまで死体に動揺したりしないだけで社交自体は問題ないタイプにはMOD特性の方つけてるな
食人も人肉が好きなわけではなくてただの肉扱いで抵抗が特にないだけな特性欲しいけどなかなか見つからない

991 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 16:28:55.79 ID:6ECStrGy0.net
人食いって生でも背徳感に悶えてよろこんじゃってるけど
それはそれとして生食による食中毒判定は入るのかしら

992 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 16:35:09.47 ID:GzkZEiNMd.net
そりゃ入る

993 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 16:54:11.85 ID:68rmoFM50.net
確か調理人肉と生人肉で別にバフ入ったな

994 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 16:56:21.86 ID:w7QF7E4l0.net
>>991
もちろん入るし人肉食バフの方が強力ではあるが生肉食ったデバフは普通に付く
人肉食を活用するならちゃんと料理した方がいい

995 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-LZXq):2020/08/24(月) 17:17:07 ID:KiXWPg2AM.net
名付きっていうのかな、モノソードを貰ったけどやばいくらい強いね

996 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-Dag0):2020/08/24(月) 17:43:53 ID:M8qFJSUo0.net
調理人肉と生人肉は強化胃でもつけて交互に食べて
心情ボーナス両取りすれば良くない?

997 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 17:51:43.03 ID:KiXWPg2AM.net
>>995
あ、銘か

998 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 17:55:33.24 ID:FECQU7t+0.net
モノが違うワケね

999 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 17:56:46.08 ID:72/SJVSM0.net
よし時間だ

1000 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 17:57:17.87 ID:YXWXu4I4d.net
モノソードは実際強い
一回ナーフ入ったけどまだまだ強い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200