2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rimworld 165日目

1 :名無しさんの野望 (アウアウクー MM4b-0yV/):2020/08/13(木) 00:46:24 ID:tOLp1xpSM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

>>950 を踏んだ方は、上の文字列が4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam http://store.steampowered.com/app/294100/

公式  http://rimworldgame.com/
英Wiki http://rimworldwiki.com/
日Wiki
http://wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
http://seesaawiki.jp/rimworld/
※日本語wikiは情報が古いままの部分が多くあります。プレイの参考にする場合は注意してください。
Mod データベース
https://rimworld.2game.info/
Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/

※前スレ
Rimworld164日目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1596301501/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

36 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-178q):2020/08/13(木) 20:20:05 ID:9t/tdrVm0.net
>>35
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=1975622772

37 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-0sAD):2020/08/13(木) 20:27:27 ID:szlNx9of0.net
>>36
おぉ神よ...なんということだ...
>>35の人生に幸あれ...

38 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8202-AL9f):2020/08/13(木) 20:41:00 ID:EbBjHp+40.net
キャラクターに狩猟を命令すると一匹狩るごとに拠点に運んで非常に非効率なんですが、狩猟だけをしてくれる命令の出し方ってあるんでしょうか?
始めたばっかりでとんちんかんな質問だったらすみません

39 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b1-++7W):2020/08/13(木) 20:46:33 ID:TQLFVcKf0.net
家に持ち帰るまでが狩猟だから無理なはず
備蓄ゾーンが満タンであれば物理的に無理なので持ち帰らないぐらいかな

遠隔地に狩猟に活かせる場合、猟場の近くに動物死骸の備蓄ゾーン作って置くのが無難な気がする

40 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4673-wIfw):2020/08/13(木) 20:50:20 ID:BNk7bxGS0.net
大量にまとめて狩猟したい時は戦闘員を戦闘モードにして一気に狩り尽くして
後は運搬班(犬)に回収させてるわ

41 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d2de-EfnX):2020/08/13(木) 20:53:26 ID:hUtP6tHD0.net
でも時々持ち帰らないで次狩る時あるよね

42 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8202-AL9f):2020/08/13(木) 21:10:35 ID:EbBjHp+40.net
やっぱり手動でするしかないんですね、ありがとうございました!

43 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c276-b1LL):2020/08/13(木) 21:16:09 ID:1+wpyBjK0.net
>>41
手負いで襲ってくると狩り状態から自動反撃に切り替わるからそれじゃね?

44 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed79-wb83):2020/08/13(木) 22:22:52 ID:N9evr+CH0.net
ラットキンって1.1のでも使える
というかエラーログ吐かないんでgrahamのほうの種族は1.1でほぼ問題なく動作する

45 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed79-wb83):2020/08/13(木) 22:24:28 ID:N9evr+CH0.net
間違えた
HARのほうの種族は1.1でも問題なく動いて
Garamのほうが普通に不具合出る
ラットキンは無事

46 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 22:48:37.24 ID:91FGvvuc0.net
なんかどんどんスペオペ寄りになっていっててちょっとなぁ…
もっと淡泊な世界観が好きだったからRoyalty前提のアプデは不満だ

47 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 23:18:33.81 ID:s2YRzaYu0.net
>>28
ありがとう
種族追加とか大きなMOD入れてるから落ち着くまでは1.1でプレイしようと思います

48 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 23:20:06.45 ID:pfLO0Nuo0.net
>>45
1.1のままでも動くかもしれんけど、1.2版のHAR 2.0(Humanoid Alien Races 2.0)では
皮膚と髪の毛の表示方法が変更されてるので、服とか髪の毛で不具合出ると思うよ
最悪透明人物になるかも

49 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 23:23:50.28 ID:1MgwVGksH.net
ドラコニアンのMOD入れたのに結局脱出まで一度も現れなかった。
毛の方は高級素材として買えたのに、人の方で仲間にできんかったら詰まらんな。

クリンももう少し仲間にしやすくなってほしい。

50 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 23:34:07.38 ID:g2aDSWLy0.net
クリンさん攻撃中でもキャッキャウフフしてそう
レヴィアさんは青筋見えるけど

51 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-s47K):2020/08/13(木) 23:39:19 ID:e4hxt6nV0.net
>>49
HAR版は出たけど、Garam版は全く出ないからそこだけは開発者モード使ったわ
あとLostForestとか入れてるとイベントの優先順位のせいか全然出なかった

クリンは拿捕が嫌ならKurin Easy入れればええんちゃうか

52 :名無しさんの野望 (JP 0Hd6-++7W):2020/08/13(木) 23:43:29 ID:1MgwVGksH.net
>>51
ドラコニアンはあきらめるしかないのかねぇ。

Kurin EasyのMODは初めて知ったわ。ありがとう。

53 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 31be-p5K4):2020/08/14(金) 00:08:35 ID:HD/bhsIR0.net
ドラコニアンは開発者モードで放浪の野蛮人イベント呼び出しすれば出てくるはず

54 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eddc-QlkZ):2020/08/14(金) 00:14:09 ID:9k8g6VYn0.net
Dragonian Race Factions and Scenariosで敵対ドラゴニアン派閥が追加されるから勧誘はしやすくなるかな

55 :名無しさんの野望 (ワッチョイW be7e-wMXt):2020/08/14(金) 00:19:42 ID:shZMFaH40.net
Rimworldみたいに建築させたり農業させたりできる2Dのコロニーシム的なゲームって他になにがある?
OniとかSpacehavenはやった
Dwarf Fortressが近いけどグラフィックがきちい

56 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 01:37:47.25 ID:0jPG50KQ0.net
襲撃4人とかだったのが一気に11人とかメカノイドの基地降って来たりするようになったわ
まだこっち4人しかいねーよ

57 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 01:40:08.61 ID:Xb6JL4Hp0.net
ドラコニアンスタートやドラコの集落はアドオンMODだったのか・・・

58 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 02:17:08.07 ID:xtdxDjqQ0.net
別ゲー教えてって聞かれれても・・・Steamでおすすめ検索でもしたら?

59 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 02:30:04.09 ID:7k8jmFB20.net
>>49
クーリンは逮捕説得して
私は裏切り者です-20 って言いながら仲間になるのが興奮するんじゃないかw

60 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 03:19:53.44 ID:j7wIFrnF0.net
2Dという条件がつくと厳しいな。rimworldに多少近いというなら色々あるんだが。

Wayward(メンバー一人なんでサバイバル版牧場物語みたいな感じのゲーム)
Rekindling(リムワールドをマインクラフトに寄せた感じのゲーム)
First Feudal(banishedをもうちょい箱庭っぽくした感じのゲーム)
Serfs(banishedプラス戦争ストラテジーな雰囲気のゲーム)
Industries of Titan (施設設置して基地を発展させていく系)
Endzone(ポストアポカリプス版banished雰囲気がダーク)
Surviving The Aftermath(ポストアポカリプス版banished。雰囲気が明るめ)
Judgment: Apocalypse Survival Simulation (敵からの防衛に主軸がある雰囲気暗いrimworld)
Before We Leave(施設設置して基地を発展させていく系)
Crossroads Inn (宿屋の施設建てて金稼ぐゲーム。rimworldのmodのhospitalityでキャラバンを宿舎に泊める要素だけ抜き出して3D建築ゲー化したもの)
Oxygen Not Included(アメコミ調の絵柄でリムワールド+蟻の巣な感じのゲーム)
Ostriv(citys;skyline的な細かい建築要素にステ振り多めにしたbanished)
Travellers Rest(酒場経営限定牧場物語)
Founders' Fortune(rimworldから戦闘抜いてスローライフで拠点づくりする建築ゲー)

61 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 03:20:53.30 ID:HO0AFMfZ0.net
こんだけリストアップできるあんたスゲーな

62 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 03:30:05.77 ID:j7wIFrnF0.net
わしyoutubeでリムワールド配信たまにやってるモロトフカクテルゲーミングっていう配信者のリスナーで、
この人(ベータ版含めて)シムゲー紹介する動画をメインコンテンツにしてるのよ。
それでそれ系のゲームのタイトルだけは覚えた。

63 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 03:41:35.07 ID:1yiEOk0l0.net
1プレイで1回はリカーブボウがカタフラクトメット貫通して脳を傷つけて廃人化とか、素手で腕を切り落とされたりとか奇跡みたいな理不尽ヒット食らうな
ババア性格悪すぎる、こっちの攻撃は大した成果でないくせに

64 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-XQXO):2020/08/14(金) 04:22:54 ID:C41+GiMd0.net
ドラゴニアンMODでDragonian_Slave_MaleまたはFemaleという名前のVerse.ThingDefへの相互参照を解決できませんでした
的なエラーが出るのはセーブデータを書き換えれば直るんですかね・・・?
よかったら教えてくださいエロい人

65 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e15d-p5K4):2020/08/14(金) 04:43:50 ID:xtdxDjqQ0.net
1.1Modを1.2環境で使ってるなら知らん
1.1環境での話ならMod競合は自分で解決するしかない

66 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 22b9-uVMB):2020/08/14(金) 07:35:38 ID:w7ofT7D50.net
modが更新されてdefが追加されたのかな。

更新前のデータとの互換性はありませーんとかアナウンスされてたりするんじゃないか?

67 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d16d-++7W):2020/08/14(金) 08:06:50 ID:m4SFuMT40.net
Damage Indicatorsでダメージの大小やミスは分かるようになったんだけど、
ポーンの現在HPや部位HPが分かるMODって無いですか

68 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 71ab-gnaF):2020/08/14(金) 08:42:58 ID:uT1uq4UB0.net
無傷でもヘドショ一撃死ありますし…

69 :名無しさんの野望 (スププ Sd62-O8bU):2020/08/14(金) 08:46:39 ID:tyhQNlBRd.net
味方のバリスタを後頭部に食らって即死とか稀に良くある

70 :名無しさんの野望 (JPW 0H8a-68fl):2020/08/14(金) 09:14:03 ID:C1lfoyOHH.net
デビルストランドって水耕栽培が基本?
水耕栽培コスト高くてビビった
冬は農業できない地域の温帯森林で冬に研究終わったから、春がきたら大急ぎで土に植えたら次の冬までに収穫出来ねえかな…
皆どうしてるんだろう

71 :名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-oDPg):2020/08/14(金) 09:17:55 ID:q0aJKRQuM.net
デビルストランドは水耕できないのでは…?

72 :名無しさんの野望 (JPW 0H8a-68fl):2020/08/14(金) 09:20:09 ID:C1lfoyOHH.net
マジかよ勘違いしてたわ
建築始める前で良かった

73 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c276-b1LL):2020/08/14(金) 09:21:48 ID:7k8jmFB20.net
>>70
デビルストランドとトウモロコシと牧草は水耕栽培できないから栽培可能期間が短い所なら基本は温室作って太陽灯

74 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 09:25:59.18 ID:RUm7Zz830.net
温室栽培必須な土地だとデビルストランドは交易で済ませてるわ

75 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 09:33:30.24 ID:hFBudLOwd.net
ミニタレット君が入植者の脳をぶち抜いてしまう事が何回かあってから困る
じゃけんサイキックに頼ってタレットは置くのやめましょうねー

76 :名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa5-8dML):2020/08/14(金) 09:58:04 ID:p2MUOWW5a.net
設定されてる難易度のバランスちょっと変わった?
最高難易度でやってたらまだまだ1年目の4シーズン目まだキルゾーン無資産3万程度で宙族8人6人銃器持ちきて発狂したわこっちメンバー3人うち1人強制加入で30日歩行不能な奴

何回やっても勝てないからブチ切れてコミュニティビルダーに難易度下げたわ

77 :名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-uVMB):2020/08/14(金) 10:27:19 ID:dPsJMpxSr.net
1.2初めて触ったけどフェニックスやらジャンプやらやべーw
笑っちまったw

ジャンプは説明からすると壁を飛び越えられそうなもんだけど無理なんやな。

78 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 11:06:38.15 ID:t6Kiau8b0.net
囚人に服を着せるのってどうするんですか? 囚人部屋に服置いても着ないんですが

79 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e573-++7W):2020/08/14(金) 12:06:38 ID:ihAdwphx0.net
毎日3〜4時間くらい娯楽の時間設定してるのに全然仕事する気にならないんだが
もしかしてRimWorldって娯楽係数低かったりするのか? 庭に輪投げピン建てた方がいい?

80 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-Ao/J):2020/08/14(金) 12:11:09 ID:YC7+anjU0.net
チェスか?
あれ椅子必要だぞ
結構そういう説明が無い娯楽家具多い

81 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eddc-p5K4):2020/08/14(金) 12:15:56 ID:WHcPkMD90.net
チェストとポーカーは椅子必要なの2周目終盤になって気付いた
道理で誰も使わないわけだわ

82 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c276-b1LL):2020/08/14(金) 12:18:40 ID:7k8jmFB20.net
>>78
囚人は最低限の服しか着ないし着替えもしないから着せたい服だけ置いてあと他は剥いでおく
もうシャツとズボン着てると更にパーカーとかは着ない

83 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e288-+X/Y):2020/08/14(金) 12:20:09 ID:m9Xa8G4p0.net
>>79
脳にジョイワイヤーでも埋めたらどう?

84 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e573-++7W):2020/08/14(金) 12:27:40 ID:ihAdwphx0.net
>>83
近くの集落で売ってるとこ見たことないわ。ウチに来るキャラバンはヤクルトしか売ってない

85 :名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-it5q):2020/08/14(金) 12:30:28 ID:Jn7nMWrHr.net
>>79
仕事の間にも適度に休憩してないからだな
会社で唐突に散歩したり星を眺めたりしろ

86 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e573-++7W):2020/08/14(金) 12:38:55 ID:ihAdwphx0.net
>>85
俺仕事中ずっとテレビ見てるんだけどそれじゃダメなの?
制限ゾーン内に屋外ないです

87 :名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-it5q):2020/08/14(金) 12:53:42 ID:Jn7nMWrHr.net
>>86
それ仕事してないみたいだけど帝国の貴族様なのかな?

「オペの準備!増幅器取り出すぞ!」

88 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 71ab-gnaF):2020/08/14(金) 12:54:51 ID:uT1uq4UB0.net
時間割は寝てる時間以外はなんでも設定だな
割とうまくまわるぞ

89 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed82-p5K4):2020/08/14(金) 12:57:05 ID:JXc5Cg4r0.net
俺は睡眠時間以外は娯楽だな
どいつもこいつもワーカーホリック過ぎる
気が向いた時に遊んでくれんとすぐ心情悪くしやがる

90 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e573-++7W):2020/08/14(金) 12:59:55 ID:ihAdwphx0.net
>>87
だって作業に二人割り振られてるのに作業机一人分しかねえんだもん
雑用発生したらダッシュだけどそれ以外はよくここ見てるよ

91 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-lAYe):2020/08/14(金) 13:08:29 ID:QuimR1RpM.net
オール娯楽にするとサイキッカーは瞑想しないのな

92 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-QlkZ):2020/08/14(金) 14:20:12 ID:mNr9jq4m0.net
娯楽は睡眠前、起床後はなんでもにしとかないと、寝不足でも起き上がっちゃう

93 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eddc-QlkZ):2020/08/14(金) 14:24:32 ID:9k8g6VYn0.net
24時間なんでもにしてるわ(脳死

94 :名無しさんの野望 (ラクペッ MMb9-BXLv):2020/08/14(金) 14:40:50 ID:MsYKVYEpM.net
心情低い入植者の時間割をすべて娯楽に割り振ったら睡眠不足で発狂したな
考えてみれば娯楽と睡眠は別扱いなんだから当然なんだがちょっと笑えた

95 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 14:51:53.01 ID:JuOLRJ9Xr.net
寝るんじゃねぇ!遊べ!

96 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 15:11:45.62 ID:pPlrnPDP0.net
1.2来たからリムワ断ちできるとか言っといて結局1.1に戻して遊び続けてる深刻な依存症
ペースト部屋に閉じ込めてくれ

97 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 15:20:23.09 ID:shZMFaH40.net
>>60
うわーすごいたくさん紹介してくれてありがとう!
今度からは実況主のほうも観てみるわ、ありがとう

98 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 15:26:30.71 ID:5mEDwvlu0.net
娯楽は就寝4時間前のよたかも起きてる時間帯に設定して入植者が交流できるようにしてるわ。

99 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 15:37:54.22 ID:dmGAT0QNa.net
起きて早々娯楽ってその後の仕事捗らなそうだなっていつも思う

100 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 15:42:04.38 ID:u4ycc2iQ0.net
起きたぞ!飯食うぞ!輪投げするぞ!今日も仕事頑張ろう!

101 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 15:59:24.31 ID:H+gIl3i50.net
>>98
交流したら結婚したりして面倒だぞ
結婚しないように入植者は孤独に過ごさせるべき

102 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:02:27.56 ID:GU+pOVxc0.net
リムぽいゲームと言ったらプリズンアーキテクトかなあ
刑務所建築して囚人が要求満たさないと暴れだすの心情システムぽいなと思う

103 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:13:59.65 ID:vuCVUm2P0.net
久々にプレイしてるんですが1.0でできた橋の上に不燃性の壁立てるのって今はあきらめるしかない?

104 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:14:22.56 ID:7pvtEl3i0.net
そりゃRimworldの元ネタやし当然やろ

105 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8111-1yDO):2020/08/14(金) 16:29:31 ID:RUm7Zz830.net
>>103
バニラは無理、modは出てる

106 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:53:41.16 ID:rHAoqZo+0.net
>>77
modで追加するフェンスなら飛び越えられた
というかジェットパックですら飛び越えられないってどれだけ高い壁なんだろう

107 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-Ao/J):2020/08/14(金) 17:34:54 ID:YC7+anjU0.net
あ、ラットキンがまだ対応してないのか

108 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 17:58:53.55 ID:LepGUFED0.net
サイカイトティーや酒を「〇日おきに娯楽利用可」にする設定方法とかないか
現状「娯楽利用可」にすると投与間隔設定のほうは効かないみたいなんだが
寝る前の娯楽時間に入植者が集まってお茶飲んでる風景好きなんだ

109 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ecf-68fl):2020/08/14(金) 18:30:48 ID:0jPG50KQ0.net
ヤベー1.2順調だったのにキャラバンでバグった
襲撃あると0人のキャラバン隊が1、2と増えて行く

110 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e288-+X/Y):2020/08/14(金) 18:36:13 ID:m9Xa8G4p0.net
>>109
俺1.1だけどそれなるわ
それ放置してたら画面ちらつくようになる
キャラバン連れてって合流したら治るから許容範囲よ!

111 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ecf-68fl):2020/08/14(金) 18:43:58 ID:0jPG50KQ0.net
>>110
同じ症状出てたわ
合流してみるサンクス

112 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 19:10:48.33 ID:H+gIl3i50.net
ラットキンが対応したら移行かな
このMOD作者は徴兵されてなくてよかったわ
最近はずっとコンカラーズ・ブレードで戦争してるっぽいがw

113 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 19:30:54.87 ID:ihAdwphx0.net
ひとまず1.2様子見でリッチで工業化MOD入れて次は工場長プレイと思ってたが
本家が今日アーリーアクセス明けだったんだな。やべえ時間足んねえぞ

114 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 19:38:13.09 ID:xtdxDjqQ0.net
Allow Toolが来たので1.2も本格始動

115 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 19:55:39.47 ID:7k8jmFB20.net
>>108
○日おきで娯楽ゲージ○%以下の時って設定にするしかないね
娯楽の時間に合わせるってのは無理

116 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 20:03:01.72 ID:j7wIFrnF0.net
娯楽の時間って今日は何するかなーこれで遊ぶか!みたいに
ある程度選択肢がある中で選ぶのが普通だと思うんだよ。
それを5日ごとに集合してお前らお茶飲め!って命令で言われるのって不自然ちゃいますのん?
それ娯楽というか集会ちゃいますのん?
というわけで社交強化で集会mod来ればいいと思うわ。
数日おきの何時ごろに設定した場所に集まっていろいろ話し合う的なことをやってもらうのができれば
そこにお茶追加してお茶会できるだろ。

117 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 20:04:56.03 ID:K8bTZ0zB0.net
何もすることがなくなったら娯楽に当てるとか
そんなmodはないじゃろうかね

118 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 21:03:13.32 ID:M1oXJlPM0.net
Common Senseに朝早く起きたときは時間を娯楽に使うって機能がある
早起きしたときは好きなことをするみたいな感じで面白い

RealDiningは色んな食事をするようになるmodだけど
食事の時間を設定できる機能がある
食事の後はお菓子とか飲み物とか飲みながらのんびりする

119 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 21:05:37.83 ID:JXc5Cg4r0.net
食後の飲酒タイムmod良いな
紹介してくれてありがとう、そういう人生を楽しんでくれてるようなの好きよ
探してみる

120 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 21:21:12.60 ID:mwKPhtLa0.net
Fav LockerってMOD使ってたんだけど、最近アップデートしてからなんかエラーが出るようになった。
本体は1,1のまんまなんだけど、おま環?

121 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 21:21:46.11 ID:LepGUFED0.net
>>115
娯楽利用可にしとくとテーブルに座ってタバコ吹かしたりアート見ながら茶飲んだりするんだけど
定期投与だと拾ったその場で使い出すから情緒ないのよね

122 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 21:30:04.58 ID:j7wIFrnF0.net
favlockerって服を登録して入れといて戦闘のときに
そのロッカーにいってワンセットで着替えるようにできるっていうmodだったような気が。
そういう場合ほかに衣装着替える系とか戦闘服追加するmodとの競合を疑って
そういうのをほかに入れていたら一回それを抜いて確認する。そういうの入れてない?
どういうエラーが出る?

123 :122 :2020/08/14(金) 21:52:15.52 ID:mwKPhtLa0.net
起動時のDebug logで

Could not resolve cross-reference to Verse.ThingDef named Apparel_ArmorReconPrestige (wanter=storableThingDefs)
Verse.Log:Error(String, Boolean)
Verse.DirectXmlCrossRefLoader:TryResolveDef(String, FailMode, Object)
Verse.WantedRefForList`1:TryResolve(FailMode)
Verse.<>c__DisplayClass15_1:<ResolveAllWantedCrossReferences>b__0(WantedRef)
Verse.<>c__DisplayClass6_1`1:<ParallelForEach>b__0(Object)
System.Threading.QueueUserWorkItemCallback:WaitCallback_Context(Object)
System.Threading.ExecutionContext:RunInternal(ExecutionContext, ContextCallback, Object, Boolean)
System.Threading.ExecutionContext:Run(ExecutionContext, ContextCallback, Object, Boolean)
System.Threading.QueueUserWorkItemCallback:System.Threading.IThreadPoolWorkItem.ExecuteWorkItem()
System.Threading.ThreadPoolWorkQueue:Dispatch()
System.Threading._ThreadPoolWaitCallback:PerformWaitCallback()


みたいなログが赤文字で出るんだよね。
1部分だけ抜粋したけど、10行前後出てるかな。
で、いったんMODを無効化して、1個ずつ有効化してみてたら、どうやらFav lockerのON・OFFでエラーが出る。
防具、衣装系はVanilla Armour Expandedとかいれてるんで、その辺全部無効化してもだめっぽい。
で、ワークショップを見てみたら、今日付でバージョンアップしたらしいので、単にバージョンアップ時の不具合なのかなと思う。

長文失礼しました。

124 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 21:59:45.22 ID:j7wIFrnF0.net
とするとfavlockerを旧バージョンで様子見するしかないですか。
modの情報提供はまことにありがたいことです。

125 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 22:21:57.47 ID:ph2qzDmC0.net
食料と薬品の自動選択が追加された様だが
いまいち使い物にならないなぁ

126 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 22:42:28.70 ID:wYZPb/A30.net
>>125
近場に行って帰ってくるだけならいいけど
遠征やしっかりした食料計画には対応できてないよね

127 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 22:55:28.32 ID:R++8XYUw0.net
>>119
実益はないかもしれないけど、娯楽っぽい作業を追加するmodも良いよ。
例えばVanilla Fishing Expandedとか、Music Instructionとか。
前者は釣りを作業として追加するもので、後者は楽器の演奏を作業として追加できる。
最低優先度で指定しておけば、仕事がなくなった時に趣味にふけっているように見える。

128 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-70j7):2020/08/14(金) 23:03:11 ID:rHAoqZo+0.net
1.2で追加された流浪の民?みたいな派閥って何かイベントある?

129 :名無しさんの野望 (JP 0Hd6-++7W):2020/08/14(金) 23:08:11 ID:GW8yH2QFH.net
両手フィールドハンドにしたら作業速度パネェw

130 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-s47K):2020/08/14(金) 23:12:40 ID:bxtw3KaB0.net
>>123
Royalty入れてないとか?
Apparel_ArmorReconPrestigeとかのRoyaltyに内蔵されてる装備を
収納可能アイテムの定義に入れちゃってるから
参照エラー起こしてるんじゃね?

Buildings_Misc.xmlの<storableThingDefs>内を
Apparel_PowerArmorHelmetとかのCore内蔵の装備だけにしたら行けるんでないの

131 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-QlkZ):2020/08/14(金) 23:24:57 ID:mNr9jq4m0.net
>>128
受け入れ→別派閥から処刑要請(無視)→出立→数日後に謝礼品ポッドが届き、社交関係抹消、派閥消滅
うちではこんな流れだった

132 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 45f4-aeVU):2020/08/14(金) 23:36:10 ID:eaYzpYE+0.net
Cドライブの容量がやけに少ないと思ったら、
このゲームのログファイルが600Gもあったんだけど。。
みんなどうしてんだ。おま環なのか。

133 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-70j7):2020/08/14(金) 23:38:56 ID:rHAoqZo+0.net
>>131
読む限りイベント専用の派閥なのかな?

134 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 00:23:55.66 ID:KSU9Ii85a.net
>>132
おま(mod)環
全部ローカル化してない限り、modのアップデートが悪さ
してバグのログが大量に出る場合がある

CharacterEditor使いつつセーブデータいじって
自分でバグ取りや不要データ削除してるわ
はやくRuntimeGC来てくれー!

135 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 01:03:44.80 ID:/r98YYva0.net
虫沸きヤバすぎでしょ20匹以上は部屋の中に沸いたぞ
床を埋め尽くす数だ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200