2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rimworld 165日目

306 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e973-CcRW):2020/08/16(日) 20:23:59 ID:o9jCaC9i0.net
みなさんちょっと意見を聞きたい。
Vanilla Expandedの本modの本のタイトルに出力される(ゲームには影響のない)候補ワードの中の、
料理本のそれに、ブリート、ベーグル、チョコレートバー、タコス、ソーダ、
フライドポテト、ピザ、ポテトチップ、ケバブ、バーガー、ドーナツというアメリカ人の知名度前提の食べ物が
偏って入ってるんだが、これそのままにすべきだろか、
それとも日本人に合わせて「鍋」とか「飯」とか「デザート」とか「香辛料」とか「イモ」とか
「漬物」とか汎用っぽい単語入れて薄めたほうがいいだろか?
このmodがかりに日本人が作ったものだったとして、zoniとかchimakiとかwarabi-mochiとか入ってたら
外人は「何これ?」ってなるやん?それと同じような感じになってるんだ。
rim人って本来はリアル地球と直接文化とか民族上のつながりはないはずじゃん?
そこにピンポイントでローカルすぎる食べ物の名前を入れていいものか。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200