2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart113

1 :名無しさんの野望:2020/08/11(火) 00:14:06.24 ID:LZgn6wIG0.net
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ

ニューゲームしましたか?
30日待機しましたか?
セーブデータをクリーニングしましたか?

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart112
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1593755621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

465 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 23:52:40.74 ID:mlANdbEr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2237714.png.html
MODでお馴染みのサイトから引用ですが、これは新規でメモ帳を開いて、ペーストして作成すればいい?

466 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 23:54:25 ID:mlANdbEr0.net
上手く貼れませんでした

SSE Engine Fixesについて
設定と機能

以下のファイルを編集することで設定できます。メモ帳かお使いのテキストエディタにドラッグ&ドロップ等で開いてください。

Data\SKSE\Plugins\EngineFixes.toml
有効にするにはtrue、無効にするにはfalseに書き換えてください。

という文です

467 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 00:46:58 ID:bWqUfLUl0.net
というかこういうのわざわざいじり方すらわからないから質問してくる人は
いじらないほうが良い法則

せいぜいAnimationLimitFixを別DLLで入れてる人はEnginfix側をfalseにする程度しか触らなくていい

468 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 01:06:26.67 ID:oWoxYtUca.net
偽りの頂点でミラークが串刺しになった状態から進まなくなります
setstageで無理矢理進めてもスキルリセット特典と帰りの本が出ず、白昼夢を読んで帰ってもスルトンの死体が放置されたまま、フリア以外のスコール達が討伐前の台詞になってしまいます
当然最初はMiraak - Dragonborn Follower SEが原因かと思ってましたが抜いてもやはり同じ症状になります(以前このmodを入れてた時は正常に動いていました)
スコール村の状況は別クエストで管理とかなんでしょうか
なんとかスコール村の状況だけでも進行させたいです

469 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 01:41:29 ID:0wa85YwF0.net
SEで全身タイツみたいな装備作る場合はどうするんだっけ?
裸体のBSTriShapのVetex Descを変えてみたりテクスチャ指定変えたり
BSLightingShaderPropertyの入れ替えまでやってみたけどどうにもうまくいかない
肌とそれ以外を分けるフラグがどっかにあると思うんだけど…

470 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 02:23:02 ID:rugRIBJE0.net
全体的に素手ダメージ上げようと思ったらSSEEditでweaponのunarmedのdmageの数値変えれば上げれますか?
初期値が0なのでこれは違うのかなと思って質問させて頂きました

471 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 03:12:44.20 ID:X+WW1nXwa.net
>>468
Miraak - Dragonborn Follower(LE版)のコメント欄に同様のバグについての書き込み(#57〜#59まで)がある
そして#59のコメントにスルトンでおかしくなったら"Storn Death Indifference"というパッチが上がってるからそれ試してみればと書いてある
ただし、LE版のパッチ(esp)だからSEでも使えるか否かは分からない
もし使えない場合は#57と#58のコメントを熟読して色々試して下さい
Miraak - Dragonborn Follower(LE版)
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=43529

472 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 03:14:46.52 ID:X+WW1nXwa.net
>>471
訂正 ストルン

473 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 04:40:40 ID:7ajNWh2N0.net
>>460
うまくできました。ありがとうございます!

474 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 07:23:49 ID:PumkJtGn0.net
xTranslatorでBSA内のPexファイルを開こうとすると
ファイルの読み込みを破棄
考えられる理由:選択されたファイルが翻訳を必要としない、あるいは無効とされたため
と表示され、開くことができません
どうすればいいですか?

475 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 07:27:09 ID:JqOv/dsU0.net
まずfovを26〜27にして裸眼に近い視野角にしてから造れ

476 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 07:28:17 ID:JqOv/dsU0.net
>>475
>>461

477 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 07:52:34.92 ID:8ZHcJ2n7a.net
>>474
xTransのオプションでVMAD関係探して

478 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 11:33:00.38 ID:o9BSFfOVa.net
建物とか石畳とか家具とかのリテクスチャ?を使ってる方に質問です
4kにしたらどれぐらいマシンパワーがあったらいいですか?
主に石畳や地面や自然系の物を入れようと思っています
軽くてオススメのものがあればそれも教えてほしいです

479 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 15:45:16 ID:F85kuiaKa.net
>>425
自分へのレスかな?
フォロワーmodとか武器防具とか、quick menuやtktk氏の戦闘系modとか、あとは新土地追加のクエストmodをいくつか
戦闘モーションmod、xpmseスケルトン、sexlabとそのアドオンいくつか
大雑把な書き方ですが内容物はこんな感じです
フォロー拡張modは新しいものを使っていましたがなんか動作がいまいちだったので今は昔ながらのフォロワーライブパッケージを使っています
これはしっかりフォロワーが追従してくれるので信頼できる

環境が不安定になりやすいmodはスクリプトを動かすやつでしょうね。sexlabとかそのアドオンのdefeatを入れてますがdefeatは不安定だと思います

480 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 17:35:06.77 ID:2eDsIMTR0.net
>>471
おかげで解決しました
ありがとうございました!

481 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 03:11:32 ID:YOjhmr/80.net
スカイリムseで文字化けして□になる部分があります
sseeditで調べたところ、bashedpatchが原因らしいのですが、これを直すのはsseeditでコピペする以外ないでしょうか?
wrybash自体は先週DLインストールしたばかりで最新版です

482 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 05:24:36 ID:8kGn0hTn0.net
>>481
デフォルトフォントで表示できない文字かな
・フォントを変える
・sseeditで文字自体を書き換える
どちらかで

483 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 07:58:03.15 ID:bG89TYRpM.net
最近NPCが皆スルメ齧ってるんですけどなんのmodの影響かわかる方いますか?バニラでスルメはかじらないよね?

484 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 08:01:07.71 ID:lzzRCNj30.net
本当にスルメなら即特定できんだろが
相談なのに適当にスルメとかぬかしてんなら舐めすぎ
まとめるとゴミカス

485 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 08:12:03 ID:G0lz01h3a.net
パンのメッシュが壊れて出た三角形!マークがスルメに見える説を提唱する

486 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 08:25:03 ID:x3qMEIxR0.net
>>481
Bashedパッチ作成するときに自動マージしてないか?OFFっといたほうが不具合出ないぞ。

487 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 09:35:59 ID:pyj3BKcda.net
>>437
返信遅れて申し訳ありません...
なんか不要なmodをアンインストールするとタイトルctdを起こすことがあるのですがこれはなんなのだろう...
mo2で導入しても既導入のmodと競合してタイトルctdなんてことはあり得るのでしょうか?
クリーニングはLOOTにおすすめされますがまだ試したことはありません(LOOTによるとskyrim本体のesm含め6つほどクリーニング推奨の警告が出ています

488 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 11:46:55.97 ID:uf/KpBou0.net
>>487
modを200個以上導入してて大変だと思いますが、基本に立ち返ってDESCRIPTIONをよく読んでください
あとその問題が起きたmod名は記載したほうが、他の方からのレスがくる確率が多少上がりますよ

推測で答えますが、modによってはアンインストールする前に
ゲーム内で所定の作業をして機能をオフにしてセーブしてから、modをアンインストールしないとおかしくなるのもあります
そういうのはだいたいNEXUSなどダウンロードサイトのDESCRIPTIONに注意事項として記載があります

ただ、タイトルCTDは前述の通り
>>ファイルの指定ミス、ファイルが足りてない、バージョンの不一致があると起きます
XPMSEなど特定のスケルトンを必要としてるのにそれが無かったり指定ミスがあると起きます
わたしがかつて経験したタイトルCTDには、古い翻訳ツールの使い方を間違えうっかりStringsファイルを削除したため
必要なものがない状態だったのでタイトルCTDをやらかしました

回答しておいてなんですが、当方MO2を使ったことが無いVORTEXユーザーなので
MO2の挙動に関しては返答できません、申し訳ないです
modAを入れた状態でmodBをインストールしたらCTDした、ならば何らかの競合を疑いますが
modAで必要としているmodBをアンインストールして起動したら、それはCTDの原因になりうるのではないですか

クリーニングに関しては、前述の「xEdit(TES5Edit,SSEEdit)の使い方」の記事は読みましたか?
そちらに記載されていますが
>>スカイリム本体のマスターファイル(Update.esm,Dawnguard.esm,Dragonborn.esm,HearthFires.esm)は不必要な編集が多く、クリーニングの対象です

昔はこのクリーニングをするツールが無かったので、古いmodだと要クリーニングのものがあります
最近はmod製作者さんの配慮により、クリーニングしてから配布されていることがほとんどですが
うっかりでクリーニングせず配布されていることもあります

ただし、modによってはクリーニングを禁止しているmodもあります
そういうのはDESCRIPTIONに注意事項として記載があります
禁止されていなくて、LOOTでクリーニングの警告が出ているmodはクリーニングしましょう

あとLOOTは便利なツールですが完璧というわけではありません
DESCRIPTIONに、ロードオーダー順に関する注意事項があれば把握し
LOOTでソート後に望んでいた順序になっているか確認したほうがいいでしょう

原因を究明するということは、出来る事を全部試して疑わしいものを一つずつ潰していくという長い道のりです
頑張ってください

489 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 12:42:33.43 ID:PxRBAWb8a.net
頭おかしいんじゃないのかっていうくらい長い

490 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 12:46:00.25 ID:r2cYRyKgd.net
知恵袋の回答みたいで草

491 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 13:02:50.89 ID:R2ZP24qR0.net
質問スレですから回答に関係ない雑談レスを残すのはやめましょう

492 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 14:10:42 ID:VnUmRqtB0.net
>>483
カスタムフォロワーもスルメしか食べないたすけて
https://i.imgur.com/LhUqxV0.png
https://i.imgur.com/xEl6QK9.png

493 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 14:18:53 ID:jRZ2j1OKM.net
>>492
糞ワロタ

494 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 14:25:07 ID:PxRBAWb8a.net
こんなんパンをイカに変えるModでも入れないかぎりならないだろ

495 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 14:46:06.43 ID:IDkGKfoGd.net
海産物が主食のSkyrim

496 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 15:11:21.56 ID:z1yojydF0.net
それイカMODやんけ
http://yathcom.ldblog.jp/archives/59066437.html
meshes\AnimObjects\animobjectbread.nif
が置き換わってる

497 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 15:28:43.16 ID:L8CcqpWw0.net
>>492
インストールしたmodフォルダ内にanimobjectbread.nifがあるか検索してみたらどうよ

498 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 15:28:50.35 ID:wvgBGJe40.net
>>492
てっきりテクスチャが壊れてスルメ囓ってるようにみえてる程度かと思ってたら
がっちりスルメで草

499 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 15:46:53.47 ID:iTnf8fvHM.net
>>496
>>497
検索したらあった!大型ロケーションmodに入ってて上書きされてました
長年の悩みが解消しましたありがとうございます

500 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 16:23:20.59 ID:elrqyMGa0.net


501 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 16:29:26.69 ID:z1yojydF0.net
>>469
BSLightingShaderPropertyのSkyrimShaderTypをSkinTintからDefかEnvに変えて
ShaderFlagを合わせるのが基本やな
SkinTintがそのままやとRaceで指定されたSkinテクスチャで上書きされるからな

502 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 17:48:27 ID:YOjhmr/80.net
ENBを使っているのですが、夜やダンジョン内が明るすぎて辟易しています
もっと暗く、暗闇にするためにenbseries.iniをいじって明るさ調整をしているのですがうまくいきません
関係するmodはEnhancedLightsandFXとDarkerNightです

プリセットはrudyを使っています

503 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 19:17:12.29 ID:Q4utxWtC0.net
>>501
BSLightingShaderPropertyを丸ごとコピーで入れ替えてるからその辺は変わってんだよね
でもnifscopeで見ると何故か他の部位と比べてテクスチャが暗くなっちゃう
色々ファイル入れ替えてるとBSDismemberSkininstanceが原因っぽいんだけど
これテクスチャには関係なかったような…

504 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 19:56:13.84 ID:tpqJPx9w0.net
BSDismemberSkininstanceは関係ないんじゃね?

505 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 21:17:22.14 ID:KJY88jKy0.net
TESVTranslatorをNexusからダウンロードしてもzipにテキストしか入っておらずアプリ的なものが無いのですが、原因わかる方いらっしゃいますか?
参照しているサイトが5年前のものだから情報が古いのでしょうか??

506 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 21:30:38.56 ID:tpqJPx9w0.net
>>505
えーテキストくらい読もうぜー
最新版は
http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/134
から落とせって書いてあるじゃん
UserDictionaries\Skyrim\
UserDictionaries\SkyrimSE\
UserDictionaries\Fallout4\
UserDictionaries\FalloutNV\
ってなってるんだから複数タイトル共通なんよ

507 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 21:31:19.58 ID:uf/KpBou0.net
>>505
そのテキストファイルに書いてある通りです
>>go to the page of sseTranslator http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/134?

508 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 21:34:34.44 ID:KJY88jKy0.net
義務教育レベルの英語読めなくてごめんね……ありがとうございますー

509 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 22:31:15.20 ID:0JHevdyT0.net
窃盗って見られてなくてもNPCのパラメータに影響あったりする?
オンマンド君の部屋のものパクったら
仲間になるクエの会話出ないんだけど

510 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 22:53:41.66 ID:/qstnTWG0.net
フォロワーとのアイテム交換って武器しか出来ないんですか??
防具を持たせたいんですが、インベントリ上武器しか表示されないです

511 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 23:26:59.02 ID:5traPCYL0.net
従者が透明になったり残像を残したみたいに体が伸びたりします。
解決方法をご存じの方はぜひ教えて下さい。
最近ENBを導入したので初めはそれが原因かと思っていたのですが、ENBを切っても変わらずしばらく遊ぶと上記の現象が起こります。

512 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 23:48:24 ID:tpqJPx9w0.net
>>511
HDT装備が原因

513 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 00:02:18 ID:PwcKzwara.net
>>510
SkyUIみたいなの使ってる?相手とのアイテム移動も楽だよ
あとフォロワーの装備一式を指定出来るMODも入れると便利だよね

514 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 00:04:07 ID:u/ebDXfld.net
MODをいくつか入れた段階で音声が英語のまま(日本語化の失敗)に気が付きました
やり直す手順は何がベストでしょうか?
steamからアンインストール?
bsa等の変換?などはある程度やってしまっています。ちなみにMODは一旦オフにした上です。

515 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 00:23:27 ID:RdvMieI70.net
Nexusに日本語音声BSAがまるまる落ちてる
1.9GBもあるのでご注意

516 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 00:29:01 ID:hy5WlwH00.net
最近Skyrim SE版を始めた初心者です。
スタンドアロンフォロワーを作成しましたが、
髪が一部透けたり、黒くなっていたりします。

恐らくSkyrimで出力したNIFファイルの参照先を、
CKで出力したものに変更した際、ノードの数が合っていないのに無理やり合わせたことが原因だと思います。
不要だと思うノードを削除しましたが、変化ありませんでした。
どなたか教えて頂けますでしょうか。


↓のように変更しました。※SkyrimからはRacemenuで出力しました。
・00SGFemaleBrows15
→ FemaleBrowsHuman01

・FemaleEyesHumanCrystal
→ FemaleEyesHumanHazelBrown

・FemaleMouthHumanoidDefault 
→ FemaleMouthHumanoidDefault

・FemaleHeadNord
→ FemaleHeadNord

・0_HAIRLINE_Female_Human_Straight
→ HairLineFemaleNord04

・0Peggy12
→ HairFemaleNord04

・0Peggy12HL
→ HairFemaleNord04

説明不足な点があればすみません。

517 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 00:49:42 ID:+NBwrsCe0.net
ps4から移行してきたんだけどコントローラーの設定がわからん。
アクションボタンを箱コンのLBに割り当ててメニューをYにしてスニークをBに、抜刀をXに
ジャンプをAにするとメニュー内の決定ボタンもLBになる、戻るボタンがYになる、マップから戻れなくなるんだけどどうしたらいいの?
教えてエロい人

518 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 00:59:25 ID:8Y+royt60.net
DLCを含むVanilla装備でSkirtFBone〜SkirtRBoneを使った物ってあります?
Weightコピーしたいんだけど参照できるものが見つからない……

519 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 01:11:42 ID:PwcKzwara.net
>>517
PC版Skyrim SEをコントローラーで遊ぶ方法
http://afternun.mydns.jp/blog/skyrimspecialedition/?p=184
Gamepad Plus Plus
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=27007
これで対応出来るかな

520 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 01:18:21 ID:PwcKzwara.net
Xbox360 Controller KeyRemap
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=1177
LE版だけど箱コン用のMODもある

521 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 02:08:18.19 ID:+NBwrsCe0.net
517だけど教えてくれてありがとう。でもLBでアクションでAでメニュー決定、AでジャンプしてBでスニークして、Bでメニューを閉じたりしたいんだけどできるのかな
skyrim pad config使ってもうまくできないんだ

522 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 02:39:46.13 ID:RsoypZI1a.net
PS4から移行してるならPS4のコントローラーをそのまま流用するのもアリよね
PS4やXBOXのコントローラー設定ならSteamのBig Pictureモードで細かく設定すればいけるだろうし

Steam PS4コントローラーに正式対応 その設定の仕方(ゲームごとの設定方法の詳細追記) Skyrim SEでも使えたよー!
https://jazbay.com/skyrim/archives/11419
Steam 今度はXbox One、Xbox360等のX-input式のコントローラーに正式対応する
https://jazbay.com/skyrim/archives/12878

523 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 02:47:16.21 ID:tdHekjt+d.net
よくパッドでプレイできるなmod実行するのに不便すぎね?
他ゲーにも言えるけどこれを機にキーボードに慣れたほうがいいと思うけどな

524 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 03:08:55 ID:8Y+royt60.net
別にパッドだけしかつかないわけじゃ無いしね
移動だけは絶対にスティックのほうがやり易いし
その場で最適なのを切り替えて使えばいいんじゃない

525 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 03:25:00 ID:yBKjAxdQ0.net
ゲーム中に抜き差しとかばかじゃねえの

526 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 05:27:48 ID:FnMr6+N7a.net
PC版でパッド使った事ない者には分からんだろうが
ゲーム中抜き差ししなくてもパッド繋いだままキーボード(コンソール入力)は使えるんだよなぁ

527 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 05:41:38 ID:FnMr6+N7a.net
>>523
扱う人によるけどパッドでもMODは実行出来るから問題ない
コンシューマー機の感覚で動けるからアクションRPGやってるような感じになる
まぁ人それぞれという事で

528 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 06:03:51.48 ID:SeQkG8l7r.net
PCてパッド使う利点はジョイスティック移動の操作がなめらかってこと
ロックオンMODもあるから視点操作はSkyrimほとんどいらんしね

529 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 06:17:29.63 ID:J/BheVFZ0.net
マヌケは見つかったようだな

530 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 06:45:31.62 ID:ZuqFiUi90.net
>>516
一般的なやり方は
SKYRIM・LEでキャラメイクして出力したものを、SEにコンバートします

LEだとNifMergeというツールがあり(SE非対応)
Racemenuで出力したnifをCKで出力したnifに移植出来ます
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=40494

使い方はskyrimshotさんの「ECEを使ったスタンドアロンフォロワー作成方法」の記事をご覧ください
5.顔の移植の項目にNifMerge用の上書きデータ(headparts.csv)があるのでそちらもダウンロードしてください

無事nifの移植が終わったら、nifscopeでnifが参照しているテクスチャのパスを修正します
これも上記記事に解説があります

完成したらSEにコンバートを
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=4089

531 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 07:14:31.84 ID:8Y+royt60.net
>>516
CharGen Export SE でも魔法一発で顔データを出力できますよ
原理はRacemenuと同じですがECEの顔も出力できます
ノードの数が違うときに削除はNGです
CKでの仮キャラメイクで数だけ合わせましょう
顔の傷や多重構造の髪型の使用によって増減します

>516の条件だと髪のノードが一つ足りないので
0_HAIRLINE_Female_Human_Straightを諦めるか
CKで3重構造のオリジナル髪型を作って使用する必要があります

532 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 07:32:54.48 ID:ZuqFiUi90.net
>>530のやり方は旧式でかつSE環境しかない方には不適切でした、失礼しました

533 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 08:24:48.43 ID:xpxghZPH0.net
>>523
パッドのほうがアナログ操作出来て便利ね
キーボード操作のやつは常に走ってるねw
あとKeymapいじればキーボードにショートカットも使えるね、キーボードだけより遥かに便利ね

534 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 08:31:13.43 ID:UqER1wwwa.net
シールドスペル自体は魔法耐性、属性耐性、魔法吸収の影響は受けないんですかね

535 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 08:48:31.06 ID:FXmqkOwK0.net
同胞団がホワイトラン付近のモンスターと戦ってるのってランダムなんですか?
一緒に戦ってみたい

536 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 11:22:12.64 ID:h9wqtYBIH.net
>>535
初めてホワイトランに行くときは必ず巨人と戦ってるね
リバーウッド道に沿って進むと間に合わないので、裏の山側から駆け下りると戦闘に加われるよ

537 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 11:39:57.84 ID:h/u7Edps0.net
キーボードだとマップ開いたときにカーソル移動になるのが気に食わんからパッドに戻したわ

538 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 12:27:34.21 ID:N98K3GAW0.net
ここ質問スレなんです

539 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 12:36:56.38 ID:QO+Th1Gfd.net
人間なんだし使いやすいものを使うのは普通だろ

Skyrimバニラでやってるわけじゃないし
他人の環境を否定はよくないわな

540 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 13:32:22 ID:UtHZGz5F0.net
タイル廃止がアナウンスされた頃は大反対だったけど
今はこれで概ね満足してるからこのまま出来ることを増やして行ってくれればいい
まあタイル時代みたいに惑星開いた時に住人が可視化されればもっといい

541 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 13:47:04 ID:UtHZGz5F0.net
あ、ごめん盛大に誤爆してた

542 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 14:20:26.24 ID:8754dpzN0.net
vortexを使用しているのですが、
再インストールを2,3回繰り返した結果ダッシュボードにskyrimSEが表示されなくなってしまいました。
初回のように操作してもとうろくされなくて、どうすれば良いですか?

543 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 16:05:28 ID:DRD4JLFU0.net
Better Vampires 8.5 SEを入れると日光の下では
肌テクスチャが焦げたように汚くなります。
これって仕様でしょうか?

544 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 16:10:53 ID:W5EtCvEI0.net
すいません少しmodについて質問です、Skyrim se のmodでシャウト系のmod
( Shout - A Complete~や Thunderchild)などを入れているのですが、xTranslatorで翻訳しても
ゲーム内だと何故か翻訳できていません、これらのmodを抜くと日本語役になるので、このmodに何かあると思うんですけど...

545 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 17:52:32.79 ID:FXmqkOwK0.net
>>536
もう既にホワイトランに着いちゃったし
夜中に行ってしまったんですよね
そのシチュエーションはもう無理か

それとドラゴンの村襲撃って
プレーヤーがその村にいる時に起きるものなんでしょうか
それともいなくてもどこかの村の人が襲われて、
訪れてみたら既に殺されちゃってる事もあるんですか?

546 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 18:46:15.34 ID:U4kzvdqB0.net
ドラゴン襲撃はプレイヤーがファストトラベルを行った際に発生するイベントなんで
ドヴァキン行く所にドラゴンありで
ドヴァキンが行かなかったらドラゴンは来ない
実にドヴァキンは悪魔の子であった

547 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 18:48:26.35 ID:xpxghZPH0.net
>>545
ドラゴンの襲撃は最初のドラゴンを倒してから発生するようになる
FTすると高確率で発生するのでFTするなら街に直接行かないこと
またFTを多用するとうんざりするくらい頻発する
FTを使用しなければ2時間やっても1回起こる程度

548 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 18:50:44.04 ID:ZMVRa0ru0.net
ドラゴンもリスポーンモンスターなんでそのリスポーン期間を過ぎてFTすると襲ってくる

549 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 18:52:29.19 ID:U4kzvdqB0.net
吸血鬼襲撃イベントも同じなw
この事実にさすがに気分が悪いと思ったらそれ防ぐMODもある

550 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 18:54:38.11 ID:xpxghZPH0.net
Deadly Dragons や Ultimate Dragonsなどのドラゴン強化MODを入れると次の襲撃までの時間をMCMで調整できるが
長距離FTをしまくれば時間経過も激しいので当然襲撃は多くなる

>>549
SEでは吸血鬼の襲撃オミットされたんじゃね?

551 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 19:04:19.32 ID:U4kzvdqB0.net
>>550
そうなん?

552 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 19:12:50.90 ID:X2nR/4a30.net
>>551
いつの頃からか吸血鬼の襲撃は無くなった
そして今では逆にその襲撃を復活させるmodもある

553 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 20:25:15 ID:J/BheVFZ0.net
旅人が全身を覆うのに使う感じのマントModってありませんか?
背中に刺繍されたシンボル的なマントは多数あるようなのですが
映画やアニメなんかでよく砂漠や荒野を旅する時に砂塵とかを防ぐのに使ってるアレです

554 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 20:40:59 ID:VGyftFPa0.net
質問じゃなくって完全な妄想雑談なんですが。
メリディアの声やセリフを差し替えたMODとかあるのかな?
完全ギャグなんだけども駄女神アクアなメリ玉とか思いついてから妄想が止まらない・・・

メリ玉「なんで捨てるんですかー!?私は偉いんですよ?!もっと敬いなさいよー!!」
とかw

555 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 20:57:53.29 ID:CcGQDEaxr.net
>>553
マフラーMODとフードMODとマントMODでコーディネートだ!

556 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 20:58:22.31 ID:ZMVRa0ru0.net
>>554
メリ玉ハンマーならあった

557 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 22:12:28 ID:w1AAu1Ts0.net
LEでvoltexを使い始めてからなんですがsomeoneさんのフォロワーの顔テクスチャがまだらになるようになりました
FINSとUNP体系しか入れてない状態でもなります
NMMの時は問題なかったのですがvoltexによる物なのでしょうか?

558 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 22:19:10 ID:Yc9c6Wc/0.net
skse64の最新バージョンは2.0.19であっていますか?
nextmodsで最新版のSKYUIは2.0.4alpha以上が必要みたいなのですが?

559 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 22:31:26 ID:iNkUaZh00.net
>>558
4Alphaより19の方が数字大きいでしょ
つまり問題ない

560 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 22:40:13.84 ID:yBKjAxdQ0.net
悪いことは言わん 2.0.17と対応本体exe使え

561 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 22:55:02 ID:RdvMieI70.net
SEでFreeFlyCamをゲームパッドで動いてる人います?

562 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 23:12:45 ID:Yc9c6Wc/0.net
>>559 >>560

SKYUIが上手く起動する時と、しない時があります。
起動しない時はエラーコード1が出ます。
インストールはちゃんと出来ているはずです。

563 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 23:30:06 ID:iNkUaZh00.net
インストールが正常でエラー出るんならわからんね

564 :名無しさんの野望:2020/08/28(金) 00:04:00.19 ID:S6U1ZKzE0.net
R.B Frea Standalone Follower SSE について質問です。
このMODをインストールしたのですが、
フリアの目が半開き状態で、目の上下のアイシャドウ?アイライン?がサンプル画像よりも黒く表示されます。
descriptionを見ましたが他に必要なMODも特に記載はありませんでした。
改善策がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします

565 :名無しさんの野望:2020/08/28(金) 00:22:13.32 ID:EA9RYlvx0.net
>>546
>>547

そうなんですね
強くなるまでFTは自重しようかな
NPCが殺されてサブクエできなくなるというのは回避したいので
気を付けます

後、素人、見習い・・・達人などのランクについていまいち分からず
これは魔法の概念のみに関わるものなんでしょうか
調べてみたのですが、魔法のスキルレベルが一定に達するとランクが上がっていき、
より強力な呪文とperksの取得が可能になる、という理解で合ってますか?
呪文がスキルツリー(perks)の中にはなく
それぞれ分かれてるのがややこしかった...

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200