2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart113

1 :名無しさんの野望:2020/08/11(火) 00:14:06.24 ID:LZgn6wIG0.net
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ

ニューゲームしましたか?
30日待機しましたか?
セーブデータをクリーニングしましたか?

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart112
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1593755621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

382 :名無しさんの野望:2020/08/22(土) 17:58:59.18 ID:Lzv2qlhVa.net
>>381
読み込めてない
バージョンが合ってないか、SE版かLE版なのか知らんけど違う方入れたんじゃね

383 :名無しさんの野望:2020/08/22(土) 18:12:51.43 ID:VaJl+DeL0.net
マスターファイルが破損したとか?

384 :名無しさんの野望:2020/08/22(土) 18:24:58.84 ID:u+CT/ksBd.net
Twitterなどに上がってる美少女はどうやって作成してるのでしょうか?
美化テクスチャ入れてもそれらとは程遠い出来になってしまいます
ビデオカードの性能に依存するのでしょうか?

385 :名無しさんの野望:2020/08/22(土) 18:41:37.49 ID:8esJAFnsM.net
センス

386 :名無しさんの野望:2020/08/22(土) 19:12:21 ID:XbdpYcVL0.net
自分で作るならセンスと努力と技術だよ
あの手の人らは大抵キャラクリに年単位でのめり込んでる類の人間だから
その時間の中にはテクスチャやENBを自分好みに独自に改良したりも含まれる

387 :名無しさんの野望:2020/08/22(土) 19:33:29 ID:u+CT/ksBd.net
>>385-386
なるほど
実写レベルでびっくりしました
ありがとうございました

388 :名無しさんの野望:2020/08/22(土) 19:35:15 ID:kDdhpVk+a.net
>>387
キャラプリセット配ってたりするから探してみたら

389 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 00:09:57.73 ID:9HbeLz2Q0.net
>>387
そんなにリアルなの?
すごい気になる
是非見てみたいのでツイッターのリンク貼ってもらえると嬉しい

390 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 00:26:55.02 ID:T7Am1TNh0.net
Skyrimのタグ見たらゴロゴロでてくるそ

391 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 00:33:33.33 ID:A7n0E32xd.net
>>389
このゴマペロって人が超有名人でキャラのクオリティがヤバい
https://twitter.com/Gomapero_NSFW?s=21
(deleted an unsolicited ad)

392 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 00:53:16.15 ID:aBUAUV0V0.net
>>391
スレ的にはアウトじゃないの?

393 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 01:04:12.89 ID:/yjl8WSf0.net
せめて

394 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 01:04:36.78 ID:/yjl8WSf0.net
せめてこっちを紹介しとけよ
https://twitter.com/GomaPeroPero
(deleted an unsolicited ad)

395 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 01:52:37.05 ID:9HbeLz2Q0.net
>>391
>>394
サンクス

えちえちやん
でも作りはすごいね
ここまで自分で作れる気はしないけども

396 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 01:55:17.93 ID:4CLKh63/0.net
まーた私怨晒しか

397 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 02:19:47.90 ID:cw215qAU0.net
ゴマペロSEに来てくれよ〜

398 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 02:50:41.01 ID:b7z7j0/L0.net
すいません、先日SEのSKSEの日本語化を教えてもらった者です。
SEの日本語化は成功したのですがゲームを起動するとBethesda(この部分は音画出る)
と出た後にニューゲームで始めると馬車の音含め音声一切音が出なくなりました。
日本語化手順のサイトでファイルが足りないか確認もし、ファイルの結合もしてあります。

ぐぐって、同じような状態の人の解決案もみてDirectXも確認しましたが最新のままでした。
試したりない何かがほかにあればぜひお願いします。

399 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 03:00:54.41 ID:4CLKh63/0.net
>>398
skyrim - Voices_en0.bsa これ入れ忘れてるとかない?

400 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 03:07:12.88 ID:b7z7j0/L0.net
>>399
日本語版のSkyrim – Voices_ja0.bsaを
SkyrimSELocalizerでVoices_en0.bsaに変化させたのを
いれてありますがでないんです。

401 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 05:50:01.18 ID:p6kwRhMea.net
LE版でmo2使っています
esp200個ほどです
gtx1060 ssdインストール メモリ24GB
特に必須modなどのないmodをインストールしているのにタイトルでctdしたり、いらなくなったmodをアンインストールするとタイトルctdするようになりました...
LOOTは毎回使っていて、警告もoverwriteに関するもののみです

またファストトラベルして30秒以内に待機してセーブしようとすると高確率でctdします
カクつきとか重く感じることは一切ないのに突然ctdする感じです

これらの症状を改善したいのですが、いい対策が思いつかなくてアドバイスを貰いたく...お願いします

402 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 09:03:37 ID:EPLwKOLe0.net
>>401
まずは「スカイリムのCTD対策」でぐぐってskyrimshotさんの該当記事を
一から十まで読んで見落としが無いか確認してみてください

そこでも記載されてますが、タイトルでCTDは
ファイルの指定ミス、ファイルが足りてない、バージョンの不一致があると起こります
導入しているmodで必須とされている前提modが入ってないケースも含まれます

また、試しにニューゲームでプレイしたみて問題ない場合は
セーブデータに問題があると推測されますので、セーブデータのクリーニングをするか
割り切ってニューゲームを始めてみるというのも手です

403 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 12:58:48.33 ID:kPKbHvwU0.net
天候modのObsidian WearhersとTrue Stormsとその2つを共存させるパッチを入れてるのですが
フィールドを歩いてると突然目の前にでっかくて白い霧?雲?みたいなのが頻繁に出現するのが気になって仕方ないのですが
これはおま環でしょうか

404 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 15:31:47.10 ID:9HbeLz2Q0.net
みんなMOD管理ツールは何使ってる?
今までNMM使ってたんだけどしばらくこちらで更新してなくて
調べたらVortexとMO2というのがあるのを知って
この際だから乗り換えようかと思うのだけど、どれがいいかな。。

405 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 15:34:59.58 ID:2Dq+4B0W0.net
再インストールしたらSSEeditでNAMEが文字化けして読めない
MO2から呼び出してるけど以前はちゃんと読めたんだ

406 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 15:35:11.53 ID:8eb4hOWe0.net
>>397
nexus以外のサイトも見よう

407 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 17:28:41 ID:3hbMLcmI0.net
HDTやコリジョンを導入した際に腹部が
https://imgur.com/a/d6tT6hr
↑のように変形してしまいます
服や防具を装備すると治るんですが、これはなにか設定を間違えているからでしょうか
体型はUUNP、設定はNaturalistic HDT Jiggle and Collision Setを使用しています

408 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 17:43:01.37 ID:LDvsmj/A0.net
久々に環境構築しようと思ってるんですが、SEでも結構MODいけるんですかね
バージョンは1.5.97のSKSE2.0.17か1.5.80のSKSE2.0.16でやろうと思ってますが
使えるMODは結構違いあります?

409 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 18:10:57.56 ID:+LfmbVP50.net
>>404
MO2一択
Vortexとか言うのは無視していい

410 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 18:15:53 ID:RFht2Dmc0.net
SEのVortex環境で、MOD導入初心者です。

ナイチンゲールの頭装備をマスクだけを表示させようと思いBodySlideでフードとアイマスクを取っ払ったメッシュを作り、このままでは頭部が表示されないのでCriation KitのArmorAddonで頭部や髪と干渉しない42-CircletのIDを当てたのですが顔と髪が表示されません
表示の優先度を低めに設定しても駄目でした。
始めたばかりで説明サイトを見ても応用が利かず、詳しい手順を教えていただけたら幸いです。

411 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 18:49:00.07 ID:JSYetArj0.net
>>403
Obsidianの機能だと思います。

>>404
個人的にはMO2をオススメします。手動でロードオーダーを調整可能

>>408
私が知る限りでは1.5.97で問題ないです。Quick Rootも動きます

412 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 19:06:45.08 ID:TTW3dDZ60.net
フォロワー拡張Modは何がオススメですか?

413 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 19:16:22.86 ID:9HbeLz2Q0.net
>>409
>>411

ありがう
MODも一つぐらいしか入れたことなくて、ゲーム自体もほとんどやったことない初心者だけど
扱えるかな?とりえあず導入してみます

414 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 19:32:22.96 ID:EPLwKOLe0.net
>>412
漠然としててアンケートのような問いは回答がつきづらいです
フォロワー拡張modも色々あるので、何をしたいか希望を書いた方がいいと思われます
フォロワーをとにかく沢山かつ細かく管理したいとか、小人数でいいし機能最低限でシンプル・軽量なのがいいとか

415 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 19:35:52.09 ID:IuDhEOhQ0.net
ホワイトランのファストパス 消えたらもう戻ってこないんでしょうか 不便すぎる

416 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 20:39:15 ID:TTW3dDZ60.net
>>414
まあ、とりあえず、フォロワーを複数人連れたいんですけど、
どうしたいかって言うより、フォロワー拡張Modそのものに興味あります
今までフォロワー無しで遊んできたのでそのせいか、Modの説明読んでもいまいちどういう内容なのかイメージが湧きません
なのでどういう機能があったら良いのかも含めて、お聞きしたいです
「個人的にこのModでこうすると楽しいですよ!」みたいな意見集めた上で、そこから遊び方決めていきたいですねー

417 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 21:11:22 ID:LDvsmj/A0.net
>>411

ありがとうございます
調べてみると1597でも色々MOD入るみたいなので一度これでやってみます

418 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 21:22:32 ID:3hbMLcmI0.net
>>407
解答よろしくお願いします

419 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 21:37:30.71 ID:EPLwKOLe0.net
>>416
フォロワー管理modを入れてできるようになることの一部
・バニラでは一人だけのフォロワーを複数人雇用できるようになる
・追加AIによりフォロワーの行動がバラエティ豊かになり、待機中はリラックスした自由行動を取ったりする
・装備切り替え機能でバニラでは剥げない装備を衣替えさせられたり、日常服や戦闘服などを設定して自動切替させる
・バニラでは雇用できないNPCをフォロワーにできるようにする
・味方の同士討ちや誤爆無効システム
・一定距離離れたフォロワーのワープ追尾、はぐれて姿が見えないフォロワーの呼び出し、持ち家など一か所に留まらせる機能
・不死ではないNPCを不死化する設定
・フォロワーの戦闘AIの変更、例:勇敢(相手を選ぶ)→無鉄砲(誰彼構わず)
・呪文やシャウトを覚えさせる、訓練を受けさせるなどを可能にする
・隊列を組む
・給与システムによりフォロワーに給金を与える
・フォロワーを馬に乗せる
・フォロワーが落ちているアイテムを自動的に回収するようにする

これ以外にも様々な機能が、各modで用意されています
雇用人数や機能を絞って競合が起きにくくシンプルにしてあるものや、細かくカスタマイズできるよう多機能にしてるものなど色々あります
なので、やはり貴方がフォロワーに対し何を求めるかによると思います

なお、当方はFollowerLivePackage(通称FLP)とGet Over Hereしか使ったことがないです、すみません
迷子防止のワープ機能・呼び出し機能・不死化設定・装備変更機能・非戦闘時のリラックス自由行動機能・誤爆無効が欲しかったので

詳細はmodデータベースの「フォロワー拡張」タグがついているmodの説明をどうぞ
https://skyrim.2game.info/tag/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%BC%E6%8B%A1%E5%BC%B5/

420 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 22:39:39 ID:2Qi4McLv0.net
fallout4のように、皿やかごみたいな雰囲気アイテムを分解して薪とか粘土を入手できるMODはありませんか?
武器を溶鉱炉でインゴットに分解するMODはあったんですが、「分解」「ジャンク」「解体」などのワードで検索してもそれっぽいMODが見つけられませんでした。

421 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 22:43:35 ID:p6kwRhMea.net
>>402
レスありがとうございます
SKSEとskyrim LE版は最新です
showers in innsというmodをmo2でインストールするとタイトルctdします
LOOTをかけてもダメでした
データベースではこのmodを入れてタイトルctdする報告などもあがってないので何がおかしいのかなと...

tktk氏のctd対策は何度も読んでますがなぜこのmod(他にも前提modが無いはずのmodでもこのようにタイトルctdすることがある)でタイトルctdするのか分かりません
200以上modを入れてきてこういうのは初めてで混乱してます
このmodを外せばタイトルctdはしないのでプレイできるのですが、今後もこのような謎のタイトルctdがあるともうmodを入れることができなくなりそうなのでどうにか改善したいです

422 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 22:45:19 ID:3hbMLcmI0.net
>>420
-JK- Crafting Breakdown -Junk Melting Smelting-
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=13116

423 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 23:02:20.03 ID:2Qi4McLv0.net
>>422
ありがとうございます
SE版でも動くか試してみます

424 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 23:15:39.01 ID:3hbMLcmI0.net
>>423
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=3252
SEということならこれはイメージと違うのかな

425 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 23:26:21.74 ID:oD8r+R19a.net
200以上mod…凄いな
60ぐらいで入れすぎたかな…?とか思ってたけどまだまだだな

ただあまり安定しないことが増えてきたからおま環の限界かな〜(フォロワーがFTしても付いてこない等)

特に環境が不安定になりやすいMODってどんな奴ですかね?自分の場合家追加系が3つ入ってNPC追加も100人分ぐらいあるんですがこれも不安定になりやすい?

426 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 23:37:42.29 ID:FvcBscHY0.net
詳細不明のビデオカード
ビデオハードウェアの詳細が確認できません
ビデオ設定は低品質に設定されました

という表記が起動時に出てしまうのですが、同じようになった方いらっしゃいますでしょうか。
GeForce RTX 2070super のなのでスペック的には問題ないです。
他サイトでini に一行書き足すと変わるだとか書いてありましたが、どこにやれば良いかよくわからなくて……。

427 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 00:33:52 ID:jySQRZv+0.net
>>424
わざわざありがとうございます
たった今「リサイクル」で検索したら良さげなMODが見つかったので、ここで紹介してもらえたMODも含めて試してみます

428 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 00:41:53 ID:UzfDhghO0.net
>>413だけど無事出来ました。
Enhanced Character Editを入れてたNMMをアンインスコしたいのだけど
このMODで作成したキャラのデザインのデータも削除されてしまうのでしょうか?

429 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 01:10:06 ID:qoMya2T5a.net
>>426
SkyrimPrefs.iniの

[Display]
sD3DDevice="GeForce RTX 2070 super"

こんな感じで書き加える

430 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 01:14:49.98 ID:qoMya2T5a.net
>>429
ちょっと修正
[Display]
sD3DDevice="NVIDIA GeForce RTX 2070 super"

431 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 01:21:16.62 ID:mlANdbEr0.net
>>430
レス早くて助かります!
一度起動したり、いくつかMOD入れた後でも問題無さそうですか


432 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 01:30:06.77 ID:qoMya2T5a.net
>>431
ゲーム起動する前にiniを書き換え保存してから改めて起動してみて動けばOK
MODが入っていても問題ない筈

433 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 01:55:21 ID:QdIQNqQCd.net
エラーコード1が出ちゃうもんで、SKSE入れ直そうと思うんだけど、どういう手順で再インストールすれば良いです?

434 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 01:55:55 ID:mlANdbEr0.net
>>432
やってみます、ありがとう!

435 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 04:02:47 ID:pZLJ9U+Qa.net
>>425
200ってそんな多いか?
重いmodあまり入れてなかったら全然余裕あるが

436 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 04:09:27 ID:CPGSjU2X0.net
>>419
なるほど
ありがとうございます

437 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 07:36:59.43 ID:mvq3mj010.net
>>421
MODの数の多少は問題ではなく、そのmodが何を改変してるかが問題です
わたしも200以上入れてるくらいmod大好きです

今回は既にこれを抜いたらCTDが起きなくなった、というところまできているので
そのmodを諦めるのが一番早い解決方法になります
また、導入してるけど実際そんなに使っていないmodが無いか見直ししてmodを減らすことで
無用な問題を起こさないようにするのも一助になるかと

以下はアドバイスなどではなくただの推測ですので、正しくない可能性があります

そのmodは使用したことがありませんが、NEXUSを見る限りespのみのシンプルなmodのようですね
もしそのmodに問題がなかったとしても、貴方の導入済みのmodの何かとの複合作用で
とりあえずそのmodを除いたらタイトルCTDが起きなくなった、という可能性もあります

製作者に質問できればいいのですが、この方は既に引退されてるようなのでそれは出来ません

古いmodだとxedit(orTES5EDIT)でクリーニングをすることで状況が変わることもあります
前述のskyrimshotさんに「xEdit(TES5Edit,SSEEdit)の使い方」という記事があります

どうしても原因究明したいとなると、CKやxeditなどのゲーム本体やmodの内部を覗くツールを使ったり
英語サイトも含めて様々な先人の知恵を取り入れるなど、時間と努力と根性が必要になります
頑張ってください

438 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 08:45:52 ID:wRXVUSuo0.net
MODの数とPCへの負荷はイコールじゃないから
100個の装備MODより1個のスクリプトがしょっちゅ走ってるようなMODのの方が負荷は高い

439 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 10:24:41.67 ID:emUjQMuz0.net
当たり前の話なんですが、ボーダーレスウィンドウで解像度を下げると画面左上に小さく表示されてしまいます
パフォーマンスアップの為に解像度を下げたいんですがフルスクリーンは使いにくいのでボーダーレスウィンドウで全体化できる方法はないでしょうか?

440 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 11:20:57 ID:aOGlz0lgK.net
LEです
フォロワーが就寝する時のベッドを指定するMODてありますか?

441 :sage:2020/08/24(月) 11:36:44.60 ID:S1chHyVN0.net
日本語化環境で遊んでるけどフォロワーが特定の音声だと歌うやつ
歌う時に英語音声になるんで音声タイプを変える以外で歌わせない方法なんですが
BardSingerFactionとJobBardFactionを外せば歌わなくなります?

442 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 12:59:01.74 ID:6VVPw2B/0.net
>>439
以前フリーソフトで特定のソフトを立ち上げる際にデスクトップ解像度を自動で変えてくれるのを使ってた覚えがある
でもWin7の時だから今そんなのあるかね

443 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 13:19:01.92 ID:myu/mB6Qd.net
>>442
あー、ありがとうございます
確かに私も覚えがあります
ちょっと探してみます

444 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 15:21:10 ID:UzfDhghO0.net
誰か>>428について教えてください;;
データの移行は出来ないのでしょうか

445 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 15:45:42 ID:2oLmMLIza.net
ECEとNMMの仕様両方知ってる人なんて死滅したのでは

446 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 16:07:03.62 ID:myu/mB6Qd.net
>>428
nif出力してracemenuに引っ越したら?

447 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 16:32:59 ID:Rik+3moLr.net
ECEとNMM直入れ現役だけど、data/SKSEの中にフォルダ出来て無い?
ちと外出中なので帰ったらレスします
何回もバックアップ復帰実績あるから大丈夫だと思う

448 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 16:41:00 ID:UzfDhghO0.net
>>445
>>446

SE版なので出力は出来ないようですね
編集画面で各パーツの数値をメモればいけるのかな

racemenuとeceってどちらも同じ機能のようですが異なるとこがあるんでしょうか?

449 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 16:43:52.26 ID:LXk0moK50.net
というかECEとRacemenuは長い歴史の中で双方互換性を取るようになってきてる(完全な互換とは言ってない)

450 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 16:48:08.72 ID:UzfDhghO0.net
>>447
今確認したらcharacterMakingExtender_64というファイルがありました

是非よろしくお願いしますorz

451 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 17:12:20.04 ID:emUjQMuz0.net
>>448
互換性はない
俺はLE版で再現して出力したよ

452 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 17:30:51 ID:+OuCvLGI0.net
>>407
解答よろしくお願いします
環境はLE、MO2を使用しています

453 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 17:39:14.93 ID:2T7tHRD5M.net
>>452
エロはpink板でどうぞ

454 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 17:43:59.02 ID:+OuCvLGI0.net
>>453
スレ違いでしたか、失礼しました

455 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 19:24:34 ID:e+zd8UAV0.net
https://i.imgur.com/OicZmdb.jpg

456 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 19:48:19 ID:Rik+3moLr.net
>>450
勘違いしてました
自分で編集したslotは
ドキュメント¥My Games(保存したゲーム)¥skyrim special edition¥CME_save
の中に_1_commonTriRaces.slot
で_1_がそれぞれのスロット番号に対応

なのでゲーム本体をアンインストール、再インストールしても、ここはセーブデータ領域だから消えないと思うけど、CME_saveフォルダはバックアップしておいたほうが良いかと

slotのロードはひとクセ有って間違える人も多いので書いておきますが、
・キャラメイク画面
・種族タブで作った種族、性別を選択
・体タブ選択
・slotのロードバーを押す
・プリセット選択画面(1/6)でNextを押す
・slot選択画面(2/6以降)で目的のslotを選択

slotが2ページ以降保存な事に気がつかないとパニックになりますが、作者のtktk氏のサイトにはちゃんと書いてあります

あと日本語名はゲームインストール先の¥data¥meshes¥charactermakingextender内
nameList.txtに日本語で追加しとけば入力しなくても選べるようになります
こちらはMO2とかvortex使うと¥override¥modとかのフォルダ構成に変わるので適宜ご対応を

457 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 19:51:24.42 ID:NVHbb8Edr.net
Wyrebashでレベルドリストのパッチをビルドしても中途半端なのができるだけなんですけど、これは治らないんですか?

458 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 19:56:53.63 ID:e+zd8UAV0.net
https://i.imgur.com/DtUSBkk.jpg

459 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 19:58:28.89 ID:UzfDhghO0.net
>>456
該当のファイルはありました
これがあればECE導入したNMMをアンインスコ後、
今使ってるMO2にECE導入すればキャラデザを再現できるってことでしょうか?

460 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 20:17:51.97 ID:Rik+3moLr.net
>>459
はい
作成種族がバニラ種族かygnordならそのまま再現可能
追加種族ならそれに応じたmodも必要

slotファイルはテキストで顔の頂点座標と体の変形量を記録してるんで、そのファイルさえ取って置けば貴方がキャラクリに費やした時間は無駄にならない…はずw

461 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 21:11:34.42 ID:OhCx2qAI0.net
質問です。SEでENB環境です。

https://i.imgur.com/QsT2jWp.jpg
この角度とか

https://i.imgur.com/IwljiZp.jpg
この角度は問題ないのですが

https://i.imgur.com/8CM6GYd.jpg
ほぼ正面になると眼の中に変な睫毛っぽいものが二重に見えたりします

https://i.imgur.com/DYIcRu7.jpg
ENBを切るとまあ普通。どんなENBでもだいたいこうです。

https://i.imgur.com/llNOvnb.jpg
こんなカンジ


原因わかる人いますか?

462 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 22:52:24 ID:OhCx2qAI0.net
質問を書き出すと自己解決する法則

DetailedShadowが悪さをしているということでした。
でも切ると全体的な影の品質が下がる。
根本的解決方法は無いそうです

https://i.imgur.com/fvRjPQM.jpg
https://i.imgur.com/HEn3yrs.jpg

463 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 23:20:46.98 ID:J7F3ZJ9Ka.net
フォロワーに関してです
MO2を使用しています
UCFというフォロワー拡張MOmを入れ、追加フォロワーを複数名連れております
なぜか一人だけ解散させると敵対してボコボコに殴ってきます

これはフォロワー管理側の問題でしょうか?それとも追加フォロワーの方でしょうか
それかなにか裏ステータスのようなものでフレンドファイアが多いと敵対するのでしょうか?

464 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 23:42:26.36 ID:L9FrSy6za.net
>>463
拡張設定でどうにもならないならフレンドリーファイア無効のMODで対処するのもいいかもね

465 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 23:52:40.74 ID:mlANdbEr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2237714.png.html
MODでお馴染みのサイトから引用ですが、これは新規でメモ帳を開いて、ペーストして作成すればいい?

466 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 23:54:25 ID:mlANdbEr0.net
上手く貼れませんでした

SSE Engine Fixesについて
設定と機能

以下のファイルを編集することで設定できます。メモ帳かお使いのテキストエディタにドラッグ&ドロップ等で開いてください。

Data\SKSE\Plugins\EngineFixes.toml
有効にするにはtrue、無効にするにはfalseに書き換えてください。

という文です

467 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 00:46:58 ID:bWqUfLUl0.net
というかこういうのわざわざいじり方すらわからないから質問してくる人は
いじらないほうが良い法則

せいぜいAnimationLimitFixを別DLLで入れてる人はEnginfix側をfalseにする程度しか触らなくていい

468 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 01:06:26.67 ID:oWoxYtUca.net
偽りの頂点でミラークが串刺しになった状態から進まなくなります
setstageで無理矢理進めてもスキルリセット特典と帰りの本が出ず、白昼夢を読んで帰ってもスルトンの死体が放置されたまま、フリア以外のスコール達が討伐前の台詞になってしまいます
当然最初はMiraak - Dragonborn Follower SEが原因かと思ってましたが抜いてもやはり同じ症状になります(以前このmodを入れてた時は正常に動いていました)
スコール村の状況は別クエストで管理とかなんでしょうか
なんとかスコール村の状況だけでも進行させたいです

469 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 01:41:29 ID:0wa85YwF0.net
SEで全身タイツみたいな装備作る場合はどうするんだっけ?
裸体のBSTriShapのVetex Descを変えてみたりテクスチャ指定変えたり
BSLightingShaderPropertyの入れ替えまでやってみたけどどうにもうまくいかない
肌とそれ以外を分けるフラグがどっかにあると思うんだけど…

470 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 02:23:02 ID:rugRIBJE0.net
全体的に素手ダメージ上げようと思ったらSSEEditでweaponのunarmedのdmageの数値変えれば上げれますか?
初期値が0なのでこれは違うのかなと思って質問させて頂きました

471 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 03:12:44.20 ID:X+WW1nXwa.net
>>468
Miraak - Dragonborn Follower(LE版)のコメント欄に同様のバグについての書き込み(#57〜#59まで)がある
そして#59のコメントにスルトンでおかしくなったら"Storn Death Indifference"というパッチが上がってるからそれ試してみればと書いてある
ただし、LE版のパッチ(esp)だからSEでも使えるか否かは分からない
もし使えない場合は#57と#58のコメントを熟読して色々試して下さい
Miraak - Dragonborn Follower(LE版)
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=43529

472 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 03:14:46.52 ID:X+WW1nXwa.net
>>471
訂正 ストルン

473 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 04:40:40 ID:7ajNWh2N0.net
>>460
うまくできました。ありがとうございます!

474 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 07:23:49 ID:PumkJtGn0.net
xTranslatorでBSA内のPexファイルを開こうとすると
ファイルの読み込みを破棄
考えられる理由:選択されたファイルが翻訳を必要としない、あるいは無効とされたため
と表示され、開くことができません
どうすればいいですか?

475 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 07:27:09 ID:JqOv/dsU0.net
まずfovを26〜27にして裸眼に近い視野角にしてから造れ

476 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 07:28:17 ID:JqOv/dsU0.net
>>475
>>461

477 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 07:52:34.92 ID:8ZHcJ2n7a.net
>>474
xTransのオプションでVMAD関係探して

478 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 11:33:00.38 ID:o9BSFfOVa.net
建物とか石畳とか家具とかのリテクスチャ?を使ってる方に質問です
4kにしたらどれぐらいマシンパワーがあったらいいですか?
主に石畳や地面や自然系の物を入れようと思っています
軽くてオススメのものがあればそれも教えてほしいです

479 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 15:45:16 ID:F85kuiaKa.net
>>425
自分へのレスかな?
フォロワーmodとか武器防具とか、quick menuやtktk氏の戦闘系modとか、あとは新土地追加のクエストmodをいくつか
戦闘モーションmod、xpmseスケルトン、sexlabとそのアドオンいくつか
大雑把な書き方ですが内容物はこんな感じです
フォロー拡張modは新しいものを使っていましたがなんか動作がいまいちだったので今は昔ながらのフォロワーライブパッケージを使っています
これはしっかりフォロワーが追従してくれるので信頼できる

環境が不安定になりやすいmodはスクリプトを動かすやつでしょうね。sexlabとかそのアドオンのdefeatを入れてますがdefeatは不安定だと思います

480 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 17:35:06.77 ID:2eDsIMTR0.net
>>471
おかげで解決しました
ありがとうございました!

481 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 03:11:32 ID:YOjhmr/80.net
スカイリムseで文字化けして□になる部分があります
sseeditで調べたところ、bashedpatchが原因らしいのですが、これを直すのはsseeditでコピペする以外ないでしょうか?
wrybash自体は先週DLインストールしたばかりで最新版です

482 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 05:24:36 ID:8kGn0hTn0.net
>>481
デフォルトフォントで表示できない文字かな
・フォントを変える
・sseeditで文字自体を書き換える
どちらかで

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200