2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bannerlord】Mount&Blade2 164馬力【Warband】

951 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 12:11:13.16 ID:djkf++wMM.net
>>932
なんかワロタw
ただの作業と化してるならもうステータス弄ればいいんじゃね?
って思ってしまうわ

952 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 12:31:32.23 ID:QhQoxZUSa.net
プレイヤーの行動と時間がリンてないのがなんとも。
町や闘技場にいるとき止まってるし戦闘中も止まってるから援軍こないし。

953 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 12:38:47.89 ID:I6pO2+/Ka.net
>>946
敵の侵攻を知る手段が無いから備えられないんだよな
偶然大軍を発見して先回りするしかない

954 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 12:41:15.95 ID:U5rpnPRa0.net
大軍見つけて攻撃目標の城に入って、さあ楽しい殺し合いの時間だとウキウキしてたら戦力評価変わったせいで別の所行くのはどうにかして欲しい

955 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 12:41:21.60 ID:JGeDo5Sk0.net
ゲーム的に仕方ないけど城に留まる理由が無い

956 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 12:47:22.99 ID:I6pO2+/Ka.net
考えてみれば年中大軍引き連れてウロウロしてるのがおかしいんだよな遊牧民じゃあるまいし

957 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 12:55:53.12 ID:EhAR+8yTd.net
監視塔とか設置すると周囲を索敵して離れても状況見えるよう、敵の軍勢近付いたら押しえてくれるのあればな

958 :名無しさんの野望 (エムゾネW FF9f-RVpE):2020/08/24(月) 13:12:57 ID:eczUfmbhF.net
一応自分の所領が襲われてるとアラーム出るけど、見返せないし
救援行くと結局包囲解いて野戦という

二重包囲は魅力的だけどマップの広さが足りんかなぁ……

959 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc1-OaOJ):2020/08/24(月) 13:14:50 ID:qdIdkQRb0.net
>>951
正直書いててそう思ってた

960 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-3qHE):2020/08/24(月) 13:16:41 ID:RNDqzl5U0.net
ハイランド チェインメイルっての装備したら、
光学迷彩で完全に透明人間になれるやんけ。
バタニアの科学力すげぇ!

961 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-QIw8):2020/08/24(月) 13:16:57 ID:VlQR0B4C0.net
どの城でも攻められた時は左下にメッセージ出るよ
すぐ消えるから役立てにくいけど

962 :名無しさんの野望 (エムゾネW FF9f-RVpE):2020/08/24(月) 13:17:17 ID:eczUfmbhF.net
ハクスラ民にとっては無駄に思える徒労、スカムもまた楽しみなのだ……

あくまでゲーム内システムで組み上げ、そして達成するのが楽しいんだ……

963 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6c-WzHs):2020/08/24(月) 13:27:15 ID:UJ2bYNeZ0.net
40%の決議何度やっても却下されるのは何でなの
やっぱり新参だからか

964 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff34-gtaT):2020/08/24(月) 13:30:29 ID:Q89j4+yh0.net
カルラディア統一ってできるの?
それなりの領土を持っていた仲間の貴族が敵国に裏切ったおかげでめちゃくちゃな状況になってきたぞ

965 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 14:06:53.64 ID:0LMdoTcb0.net
仲良し増やしつつ、周りが影響力を稼ぎにくくなるよう法案出して行けばいずれ勝てる
極端なやり方だと他より倍近く影響力稼げるなら無駄に決議出して行って反対投票で敵の影響力削れ

966 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 14:16:00.85 ID:tSsnr0WT0.net
自分で王になって余裕あるうちに好き勝手王権強化しておくのが重要なんだなって

967 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 14:21:09.37 ID:Yo+tG1k00.net
>>950
次スレお願いします

968 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 14:40:19.00 ID:RNDqzl5U0.net
次スレ
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1598247554/

969 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 14:52:40.06 ID:oUzzIBxYa.net
透明になれる鎧に真っ白帽子と結構追加要素あるな

970 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 14:56:37.31 ID:0dNDxo4c0.net
>>968
閣下 乙であります!

971 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 17:49:30.58 ID:JGmMtWOd0.net
バージョンアップのたびにやり直してる猛者すげぇな
俺まだ1.41やってるわ
馬鹿みたいに時間かけて育成したキャラ捨てるの嫌すぎるからエクスポートインポート追加してくれよな〜頼むよ〜

972 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 17:53:42.11 ID:Udaze30H0.net
1.5やってたらなんか逆になってて草
https://imgur.com/a/s4tlnw5

973 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f34-SYpC):2020/08/24(月) 18:20:01 ID:JGeDo5Sk0.net
錬金術ならぬ練炭術

974 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-3MaI):2020/08/24(月) 18:23:00 ID:QhQoxZUSa.net
>>972
これはひどいwwww

975 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 18:43:10.68 ID:zEVYJNFAd.net
>>972
うちも1.42で今それになってる
好きなだけ鍛冶れて楽しい

976 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 18:50:10.85 ID:RNDqzl5U0.net
>>971
MODで可能だぞ。

977 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 18:59:38.81 ID:qcIVn8Eu0.net
>>972
前々からスキルの説明文がそうなってたから
説明文の方に合わせたんじゃね?

978 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg):2020/08/24(月) 19:31:06 ID:+trQwQ2b0.net
領地の毎日の政策って1.5でも機能してない?

979 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f92-n+O8):2020/08/24(月) 19:34:12 ID:e+zd8UAV0.net
https://i.imgur.com/GmkRIjm.jpg

980 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-Dag0):2020/08/24(月) 19:37:31 ID:Udaze30H0.net
>>977
そうでもない
https://imgur.com/a/BVo12X3

981 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 20:17:04.52 ID:Lgof07BK0.net
>>978
毎日の政策は以前から機能してるよ。何か建造中だと適用されないだけ

982 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-RTUg):2020/08/24(月) 21:11:04 ID:JGmMtWOd0.net
>>976
あるのかサンクス
なんとかゴロスさんとかいう帝国絶対殺すマンに理不尽な陰謀かけられて泥沼戦争してるから
どうしても凌ぎきれなかったら移行するわ〜

983 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-3MaI):2020/08/24(月) 21:17:54 ID:CLxcppm+0.net
>>982
こっち1.5でまさにそれ。
帝国の基盤が磐石なものとなるまでは旗はあげない方がいいみたい

984 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg):2020/08/24(月) 21:49:13 ID:pyuZnWWi0.net
監視塔は良いアイデアだと思うがな
近くを敵軍が通ったら狼煙上げてくれたりとかさ

985 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 22:03:08.40 ID:qcIVn8Eu0.net
>>980
この情報はもう古いのかな?

https://www.bannerlordperks.com/perk;skill=smithing;perk=efficient-charcoal-maker

986 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 22:10:50.75 ID:5FaxbtSud.net
荒れた農村を復興させたいんだけど
プレイヤーが出来ることって毎日の政策で村の発展を促す以外無いのかな

987 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 22:13:31.48 ID:zWsVIwTx0.net
帝国歩兵系列ってなぜか帝国正規歩兵くんだけジャベリン担いでるよね
だから滅茶苦茶強いって訳でもないんだけど帝国にしては珍しいからここで昇進止めてる
帝国だしピルム的な何かなのだろうか

988 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 22:18:57.53 ID:p4GAn6LL0.net
ラダゴスとの最後の会話って何て言ってるの?
主人公が両親がどうこう言いだして不穏な空気が流れたからラダゴスとバイバイしたんだけど
上の選択肢選んでたらどうなってたの?処した?それとも仲間に?
バイバイする時あらいぐまラスカル思い出した

989 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 22:19:57.75 ID:+trQwQ2b0.net
ピラム的なサムスィングはレギオンも持ってるけど一発だけなのよね

990 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 22:23:33.30 ID:627LZxf/0.net
>>988
なんちゃらlifeって書いてあるからポチったらいきなり処刑はじまって焦ったわ

991 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 22:24:03.66 ID:114PGugf0.net
>>988
選択肢の片方は「お前ウチの両親死なせといてタダで済む思うとんのか?」ってラダゴスを処刑できる
もう片方は「兄弟の捜索を手伝った義理があるから見逃したるわ」って感じでラダゴスも「もうこの仕事は足を洗って傭兵か何かとして生きていくよ」みたいな感じでどっか消える
メインクエストは現状ここまでなのでどっち選んでも現状は大きな差はない

992 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 22:24:21.05 ID:zEVYJNFAd.net
>>986
村人が出掛けてたら無事に村に帰すと良いってここで聞いた

993 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fef-qjQY):2020/08/24(月) 22:35:51 ID:p4GAn6LL0.net
仲間にはできんのね部隊に顔出してたからもしかしたらと思ったんだけど
改心したラダゴスと一緒に国興したかったな兄者が大臣でラダゴス将軍とか熱い

994 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f11-idME):2020/08/24(月) 22:42:35 ID:0dNDxo4c0.net
rpgなんだからそれぐらい愛着わく仲間欲しいよな

995 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff34-gtaT):2020/08/24(月) 22:48:04 ID:Q89j4+yh0.net
>>993
一応ミッション終わった後ラダゴスは何処の街にいるかということは分かるけど街捜索しても見つからないからまだ実装されてない感じかな

996 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 23:22:34.82 ID:6sRR4I0Ba.net
ラタゴスと兄貴って諸侯並みに有能なんだよな

997 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 23:36:27.63 ID:Udaze30H0.net
>>985
今日本語化作業所のデータ覗いてみたけどそれであってる
むしろ最近変わったっぽい?何にしろ2木材→3木炭にできるのは仕様らしい

998 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 23:56:49.86 ID:wIxirVoY0.net
鍛冶の精錬が増えるスキルってこの木炭と最上位の鋼以外選ぶ必要ないよね

999 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 00:05:05.97 ID:Ynrxag5g0.net
>>986
v1.5.0
村の繁栄度の増加は
(基本値の0.5+灌漑ボーナス)*統治者のパーク効果

灌漑ボーナスは街の建築力*0.01なので統治者にエンジニアスキルが高いコンパニオンを指定するとよい
お金の建築力ブーストも多分有効
あとは交易品のtoolsが市場に充分流通していると建築力に少しだけボーナスあり

medicineのbushdoctorかathleticsのenergeticのパークを取得したコンパニオンを街の統治者に任命すれば繁栄度上昇値にそれぞれ20%ボーナス

あと>>992も言及してるけどマップ上の村人が賊にやられるとその分繁栄度が分低下するので賊刈りもしたい

1000 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 00:09:07.04 ID:q4v7U4YuM.net
1000なら、ラダゴスが仲間になるアップデートが!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200