2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bannerlord】Mount&Blade2 164馬力【Warband】

1 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 09:30:44.40 ID:SSQgj6eK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること

このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。

Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/

次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

※前スレ
【Bannerlord】Mount&Blade2 163馬力【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595820427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

86 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 314e-E2Bm):2020/08/12(水) 00:21:22 ID:hqjGXkQI0.net
>>85
フーザイトにも宣戦布告するよ
北西に宣戦布告する確率が高いのは北西がすぐ滅びそうになるから
クランティア1の時から北の傭兵やってフーザイト削ってたら
アセライ南帝国もフーザイトに宣戦してた

87 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd62-o4rh):2020/08/12(水) 00:34:50 ID:paXzsqPBd.net
今回はバニラでも美男美女が多いな
WBは化物だらけだったから今作もそうなるかと思ってたのに

88 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3eda-wx/T):2020/08/12(水) 00:36:12 ID:70LaUEz+0.net
小さいパッチ来てるな。ちょっとしたバグ修正か

89 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b2c1-YPJ3):2020/08/12(水) 00:58:56 ID:kxWajnDC0.net
>>85
プログラム的には地理とか軍事力とかを計算して決めてるだけだよ
ランダム要素はどことどこの開戦を判定するかくらいで条件が同じなら同じ結果になる
だからリロードを繰り返しても戦争しないところはしないよ

90 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 01:40:40.46 ID:PgK8Axii0.net
勝手にラガンバッド

91 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 02:06:37.83 ID:7zhmGa6a0.net
今回のパッチはクラッシュとバグの修正、あと歩兵の給料の減額の調整もされたみたい
T4から-1、T5から-3の減額。大半の領地から200〜300デナルくらい減額になるのかな

92 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 02:11:51.12 ID:VKHXpLNk0.net
お、ミニパッチで兵士の給料下がったっぽい。
tier4が1デナル、tier5が3デナル値下げだそうな。貴族上位兵と平民上位兵が少し安くなった

93 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 06:37:08.07 ID:OhXZ0y8G0.net
スタルジアの雪での速度減少軽減って機能してる?

94 :名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-PxzN):2020/08/12(水) 07:48:51 ID:Cb8eOEp4M.net
独立国たちあげたら、一気に支出増えるな‥
兵隊の給料でプレイヤーが負担しないといけない境目がよくわからないんだけど、
?独立行動しているコンパニオン部隊
?所有城の駐留兵
?軍団に編入したコンパニオン部隊
?軍団に編入した諸侯
?MODで編成した衛兵

この全部、プレイヤー負担という理解であってる?

95 :名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-jTIo):2020/08/12(水) 07:51:10 ID:pE5r80Xyr.net
>>81
ハシゴタイプでも登ってる最中は側面から矢が当たらないような構造になってるから被害が大分違うよ

96 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 314e-E2Bm):2020/08/12(水) 07:55:18 ID:hqjGXkQI0.net
60しかいない部隊から
他人の街に30も寄付して
「40%以下なんでアンタの招集には応じられないっすわ!」っていうコンパニオンなんなの?
しかも高級兵ばかり寄付しやがって

97 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-Ao/J):2020/08/12(水) 07:59:57 ID:2WVwC7Y/0.net
徴兵逃れだぞ。
現代でも税金対策に寄付とかあるしな。

98 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 08:14:58.89 ID:pDiMfBrF0.net
>>96
ティア5や6だけ300人くらい城に突っ込んだらその代金だけで生きていけなくなる
それで諸侯の財布を苦しめられたらどんどんやるんだがあいつら金なくなったら勝手に財布の底からデナルが沸いて出るからなぁ
自分の城はペナが出ない程度の山賊40人くらいで安定だわな・・・

99 :名無しさんの野望 (スッップ Sd62-a0Si):2020/08/12(水) 08:28:46 ID:11JNcE2sd.net
言われて気づいたけど確かに森賊と海賊は城防衛にハマるな

100 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 08:53:07.53 ID:Gb2HnGUi0.net
攻城戦味方の兵種がごちゃ混ぜにされるから前作の弓兵で削ってから突入が難しくなってるんだよな

101 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 08:56:09.25 ID:eB+Tfups0.net
賃金低下もいいけどそれより軍馬不足が深刻すぎて

102 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 09:04:02.14 ID:pDiMfBrF0.net
>>101
アセライやフーザイトの軍団襲うといいぞ・・・

103 :名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-x/B7):2020/08/12(水) 09:50:10 ID:GY9pgxJpM.net
「ふん!ラガンバトっていうのかい?贅沢な名前だねぇ…!今からお前の名はバカだ!いいかい、バカだよ!」

104 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e04-E2Bm):2020/08/12(水) 09:52:29 ID:f1/AuH4e0.net
ジャベリン金策は相変わらずバランスブレイカーなのかな?

105 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4211-TsLQ):2020/08/12(水) 09:54:05 ID:eB+Tfups0.net
>>102
ま?試してみるか

106 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e04-E2Bm):2020/08/12(水) 09:55:18 ID:f1/AuH4e0.net
アセライにいる馬賊倒しても軍馬もらえたはず

107 :名無しさんの野望 (ワントンキン MM56-A+QI):2020/08/12(水) 10:10:38 ID:KqifzqpVM.net
>>104
まだ高いけどだいぶ安くなった

108 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 10:14:49.12 ID:QFP/XI4T0.net
ちょっと英語のヘルプ頼む
Improved GarrisonsってMODの説明文なんだけど
https://i.imgur.com/rWnTh7K.png

護衛隊に死傷者が出たら街or城に戻る(負傷者がいれば手当てする)
...の次の行、With this option you Guards are prenty much self sufficient. 以下がさっぱりわからん
護衛隊は今の規模に満足していない?(より護衛隊を増やそうとする?)
ただし雇う兵種は最初に指定したのと同じのだけ?
なんちゃらかんちゃらに心しておくように?
俺の英語力じゃ読解できぬ助けてラガンバド

109 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 10:17:09.73 ID:6Mql0lwCd.net
そのMODを日本語化するMODがあるから探してみ

110 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 10:21:27.55 ID:QFP/XI4T0.net
いやじゃ!日本語化はいやじゃ!
わしゃこのゲームで英語に慣れるんじゃ!
一度でも日本語化したらズルズルハマっていくのが目に見えてるんじゃ!

111 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c24e-wIfw):2020/08/12(水) 10:26:38 ID:hQAgDh0Z0.net
>>108
Google先生が訳してくれたぞ

>補充を許可これにより、ガードが故郷の城に戻って、失われた部隊を補充し、負傷した場合は回復することができます。 このオプションを使用すると、ガードはほぼ自給自足になります。 しかし、彼らは最初の警備隊のセットアップにあった部隊タイプを補充するだけです。 したがって、警備員が後で拾うことができるように、これらを改良型駐屯軍が生産するようにしてください。

112 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 496e-dj0b):2020/08/12(水) 10:30:36 ID:QFP/XI4T0.net
self sufficientって自給自足か!なるほど!
でも改良型駐屯軍ってなんやねん!

113 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-p5K4):2020/08/12(水) 10:31:52 ID:eB+Tfups0.net
ホットフィックスバグまみれみたいだな・・・

114 :名無しさんの野望 (スッップ Sd62-a0Si):2020/08/12(水) 10:38:13 ID:11JNcE2sd.net
衛兵隊の事なら>>111が言うように部隊に損傷が出た場合の対応だよ
負傷者多数の時に城で回復させるかと例えばレギオン10で組んでた時に5人死亡したら欠員を駐留部隊のレギオンで補充させるかの許可
追いはぎを狩る分にはT1〜2のみで編成でもしない限り負傷も死亡も殆ど発生しないけどね
壊滅する時は敵国の軍に襲われて壊滅するのが殆ど
自動戦闘AIを高度化するMODも合わせて使うのオススメ

115 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 496e-dj0b):2020/08/12(水) 10:40:34 ID:QFP/XI4T0.net
あそうかわかった

このオプションでは護衛隊は自ら兵を補充するようになります。
ただし、最初に護衛隊を組んだ時点と同じ兵種しか補充しません。
なので後々補充できるよう、その兵種を育成しておくようにしておくことをお勧めします。

こんな感じか!

116 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c24e-wIfw):2020/08/12(水) 10:41:24 ID:hQAgDh0Z0.net
>>112
そのmodで駐留兵の種類とか育成方針指定できるようになるんちゃうの?
多分「(modの改変で)改良された駐留部隊」って意味合いだと思うんだが

117 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4db4-UHRz):2020/08/12(水) 10:53:20 ID:omwF3R2u0.net
>>102
んで軍騎馬が事故死するw
預けておければ良いけど

118 :名無しさんの野望 (スッップ Sd62-o4rh):2020/08/12(水) 11:48:21 ID:TJXeIbSyd.net
久しぶりにやったらクラッシュの頻度が劇的に下がったな
ゲーム自体かなり軽くなってるし遊び易くなったわ

119 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 12:26:34.32 ID:xH2lcru0d.net
なんか未成年の妹弟をパーティーに組み込めたんだけど
鍛冶や戦闘でレベルやスキルが凄い勢いで上がってるし
装備は弄れるのにスキルの割り振り画面に出てこない
ポイントの割り振りどうなってるんだこれ

120 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 12:40:44.00 ID:vkuuQZVu0.net
>>119
パーティにいないんでしょ
自分の領土とかにいるから部隊に入れる

121 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-Ao/J):2020/08/12(水) 13:58:11 ID:2WVwC7Y/0.net
父親のアフロ遺伝子が強すぎて、
生まれてくる子供がアフロだらけだチクショウ。

122 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d6c-4tOX):2020/08/12(水) 14:43:57 ID:luQfuHWU0.net
>>85だけど北帝国の傭兵になってフーザイトを何回か撃破してたら南帝国がフーザイトに宣戦してくれた
本当に総兵数とかの数値で決まってるんだね
逆に和平はどういうプログラムになってるんだろう

123 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 45dc-p5K4):2020/08/12(水) 15:12:59 ID:AhfT4v8g0.net
>>94
メニューで支出は見れたんじゃないかな
コンパ部隊や諸侯部隊には払ってない気がする

124 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 16:49:19.46 ID:kxWajnDC0.net
>>122
アーリーアクセスゆえバージョンごと仕様が割と違うよ
>>89もv142の知識で書いたんだけどv143を確認したら投票関連の仕様変更で挙動が変わってた

プレイヤー側も新機能試したい人やmodを安定して使いたい人で遊んでるバージョンが違うので、仕様の細かい部分聞く場合は自分の遊んでいるバージョンを明らかにしたほうがいいよ

そのうち違うバージョン同士で会話して誤解が起きそうで怖い

125 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 17:10:27.45 ID:CkpRN4szd.net
アーリーアクセスでここまで盛り上がるのも珍しいし色々とアクシデントも起こるだろうね

126 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 18:31:04.49 ID:hqjGXkQI0.net
>>120
いや、パーティには入ってるんだわ
鍜治場で選択して鋳造とかさせられるし戦場でも戦ってる
クランロールも設定できるしパーティリーダーにも出来るんだけど
スキルを割り振るキャラクターの画面にだけ出てこない
16歳13歳で未成年なのが原因なのかな

127 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 18:31:51.84 ID:70LaUEz+0.net
>>126
うちの17歳の妹はそもそもパーティに加入できないんだが・・・

128 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 18:32:33.13 ID:k0p2ZGxZ0.net
軍団で自分の城突っ込んだ時稀にクラッシュする問題と中立のマイナークランに自己紹介するとクラッシュ起こすバグ修正されたのか
結構困ってたので助かる

129 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 18:36:26.55 ID:AhfT4v8g0.net
>>126
modでコンパニオンの年齢を下げると一部機能で表示されなくなるからそれじゃないかな
成人したら表示されると思うよ
modで年齢上げても良いけど

130 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 18:37:00.88 ID:k0p2ZGxZ0.net
>>127
M&Bの世界では元服は18歳からだからそれ未満のヒーローは仲間に入れられないし城とかで会話する事もできないぜ
カラドグの娘なんかも同じ理由で最初は図鑑でしか確認できないけど18になったら諸侯として普通に戦争に参加してくるしクエストも依頼してくるようになる、結婚も可能

131 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 18:40:37.00 ID:70LaUEz+0.net
>>130
おや?会話は出来るんだよね。話しかけたら初対面の反応されてお姉ちゃんは悲しいです
クランのロールは指定できるが加入は出来ない。動かせないので放置してたらその城が取られて人質になって勝手に脱出するフリーダムな動きしてる

132 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 19:01:28.95 ID:omwF3R2u0.net
嫁探ししてて思ったんだけど
候補との会話の成功率おかしくない?
80%以上あるのに3人失敗
酷いときは初会話でふられたw

それと一度ふられた人とはもうダメなのかな?

133 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 19:05:05.89 ID:hQAgDh0Z0.net
>>132
現状は一度フラれたらアウトの男気仕様よ
縛らなければ会話前にセーブしてリロるしかない
一応修正して再交渉可能なmodもあるけどね

134 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 19:06:36.65 ID:2WVwC7Y/0.net
>>131
信じて交易に送り出したコンパニオンが、
再会したら他人のフリしてくるなんて…

135 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 19:20:30.96 ID:omwF3R2u0.net
>>133
ありがとう…
もう俺の寛大で慈悲に溢れたハゲも40だしMOD探して結婚させる

136 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 19:24:28.63 ID:h0kixWfA0.net
>>135
いっそ結婚せず子供作れるMODいれて片っ端から遺伝子バラマキカッコープレイしようや

137 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 19:57:38.71 ID:omwF3R2u0.net
>>136
統一後に戦争起こるw
その案で行きましょう

138 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 314e-E2Bm):2020/08/12(水) 20:45:55 ID:hqjGXkQI0.net
>>127
>>129
うちも最初は入らなかったんだけど
滞在してた城が敵勢力になったら
「捕虜になった」ってメッセが出てパーティに入れられるようになった

modは一度も入れたことが無くて
多分これバグよなあ、と思いつつ
兄を置き去りにして成長していく妹弟に戦慄している
弓と片手剣のスキルは抜かれてしまった・・・

139 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 62e8-XQXO):2020/08/12(水) 20:53:09 ID:xOXYCQn50.net
1.43のデータはアセライ、南帝国、フーザイトが何故か全く揉めずに
他の国々を飲み込んでいくんだが外交AIおかしくなってないか

140 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 45ef-QlkZ):2020/08/12(水) 20:59:48 ID:IYJlgCFP0.net
兄者といっしょにとれーにんぐ

準備
キャラクリで遠隔武器所持

兄者とお医者さんごっこ編
チュートリアルスタートしてはじめの村へ
ついたら兄者が近くにいるので頭めがけて矢を射る
兄者の普段着から馬を抜いておくと馬上から頭を射やすい
兄者が倒れると医療経験値がはいるので村から出て繰り返す
味方ダメージをリアリスティックにしとくとすぐ倒れる
医療スキル25までやって体力10パークgetするといい

兄者とかくれんぼ編
兵士と食べ物買って村長からクエを貰うと村では兄者が村人の振りをしてるので矢を射る
遠隔スキルと乗馬or運動があがる
兄者は色々な場所にいて畑仕事していたり釣りをしていたりと多彩
サーチして一直線にいってもいいし探してもいい
矢を射って悲鳴を上げる奴が兄者だ

時間かかるけど日数経過しないのでそういうの気になる人はおすすめ

141 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 21:41:53.77 ID:J39RH54h0.net
パッチで自領のパラゴス城に入れなくなっちまった…入ろうとすると確定でクラッシュが起きる
まあ兵力は十分に預けてあるし補充しなくてもどうにかなるか…

142 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 22:04:24.65 ID:SjGguBSh0.net
>>141
全く同じ症状だわ
MODは入れてないから新しいバグかね

パッチでバグが増えるとはな

143 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 22:10:18.78 ID:7zhmGa6a0.net
ど過去城主になった事のある城を再度入手すると、その城に入ろうとするとクラッシュするっぽいね

144 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 22:18:29.13 ID:2WVwC7Y/0.net
【急募】 クラッシュする城の中にいるコンパニオンと合流する方法

145 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-Ao/J):2020/08/12(水) 22:25:25 ID:2WVwC7Y/0.net
入れる街の統治者に任命して解任でコンパニオン移動できたので自決しました。

146 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-QlkZ):2020/08/12(水) 22:30:31 ID:7zhmGa6a0.net
自分の領地を他人に渡す案を可決させる
諸侯に売り飛ばす
敵に落としてもらう
国から抜けて城を放棄する(諸侯のみ)

どのみち手放さないとアクセスできないっぽいね。致命的だから早くfix欲しいね

147 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 22:55:52.45 ID:SoI5nVxz0.net
もうフーサイド以外でプレイできない
前作ではカーギットの槍騎兵に大変お世話になったけど今作は弓騎兵が神すぎる
サンキュー遊牧民
ありがとう草原

148 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 23:07:36.28 ID:hqjGXkQI0.net
小技といえば
序盤に影響力を稼ぐ方法
1.自分が領有できる城や街を落とします(セーブ&ロードで確認が吉)
2.その領地の所有権が確定する前に(重要)コンパニオンを含めた手持ちの全兵力をそこに寄付します
3.自分の領地になった後駐屯地を確認すれば手持ち部隊が減らずに影響力が増えてる!不思議!

149 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 23:14:16.18 ID:hqjGXkQI0.net
>>148
書き忘れ

駆け出し諸侯:兵力100「この街欲しいけど影響力が足りねえ」

これでも兵士を100人寄付すれば影響力が100近く手に入る

150 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c24e-wIfw):2020/08/12(水) 23:25:05 ID:hQAgDh0Z0.net
自決しましたって分かるんだけどハラキリの方が先に出て来ていつも笑ってしまう

151 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4658-WIaK):2020/08/12(水) 23:41:32 ID:A9hMZazf0.net
最近の族は隠れ家と見せかけてエラー落ちトラップ作るから侮れん

152 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-Sbds):2020/08/13(木) 05:59:38 ID:OiUZ4Ccx0.net
お、今回のFix内容見るともしかして一部環境でキャラクリ後に確定CTDするの直ったのか?

153 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 08:22:34.78 ID:uQSWxWEC0.net
今朝のパッチでバニラでもクラッシュするようになったわ

154 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 08:32:34.39 ID:UO6aaCIm0.net
-あなたが所有する和解に入るときに発生したクラッシュを修正しました。

-進行中の包囲に参加しているときに、攻撃オプションが表示されない問題を修正しました。

-新たに占領された軍の都市に入るときに発生するクラッシュを修正しました。

-コンパニオンに率いられた政党は今や軍に加わることができます。

-AI軍リーダーが包囲を解除したときのクラッシュを修正しました。

-ゲームの起動時にモジュールをロードする際に発生するクラッシュのエラーを修正しました。

-民間用または戦闘用機器が設定されていない新生児NPCで発生したクラッシュを修正しました。

-アリーナメニューがアクティブな状態でゲームをロードした後、プレイヤーがアリーナ練習試合を完了したときに発生するクラッシュを修正しました。

-マイナー派閥と盗賊党が敵派閥を攻撃し、プレイヤーがそれを助けることにしたクラッシュを修正しました。

155 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 09:34:05.02 ID:J9mlcboXa.net
お兄ちゃんが仲間になるのって1.4.3からだっけ?

156 :名無しさんの野望 (スッップ Sd62-a0Si):2020/08/13(木) 09:39:56 ID:zZHnMkbLd.net
ラパンガド「うむ」

157 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3eda-wx/T):2020/08/13(木) 09:42:51 ID:msJkCoyV0.net
妹が成人したので鍛冶屋に仕立てる。レベル1でコンパニオン枠食わない天使ですわ
レベル1だから鍛冶フォーカス5は簡単だし能力値も振れば問題なく伝説の鍛冶屋になれる

158 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-Ao/J):2020/08/13(木) 09:45:01 ID:+2+Kgq1e0.net
>>155
弟は子宝に恵まれて家庭を築いてるのに、
お兄ちゃんずっと独身で居候してて見てるの辛くなってきた。

諸侯と家族間の同盟っての組めばお兄ちゃんにお嫁さん来るん?

159 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 10:25:57.02 ID:KkHbGS9Y0.net
妹と弟はそんな事ないのにお兄ちゃんを部隊長にするとお兄ちゃん1人だけの部隊で賃金2000デナルぐらい持っていかれる不具合治った?

160 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 10:36:36.49 ID:ERajvGkVa.net
仕様です

161 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-zk2e):2020/08/13(木) 11:21:31 ID:WO2cWFFCa.net
1.4.3betaにしてからかレベルアップに必要なスキルポイントが15万になってる。一生レベルアップできねーじゃん

162 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-++7W):2020/08/13(木) 11:32:46 ID:MgbBvQ2C0.net
ジャベリン錬金してたら一応上がったぞ

163 :名無しさんの野望 (スップ Sdc2-0A1M):2020/08/13(木) 11:36:56 ID:D0N0ctc4d.net
>>158
未実装かなあ
選んでみたけど男紹介されたよ

164 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49cf-p5K4):2020/08/13(木) 11:44:50 ID:UPPuvlVV0.net
てか義母さんに娘さんください交渉したときに
「自分と嫁が結婚する」の下に「兄ちゃんと嫁が結婚する」が並んでてびっくりしたわ
さすがに兄ちゃん独身のままだったけどなんか変な後味が残ったぞ

165 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c283-mHV9):2020/08/13(木) 11:48:07 ID:43J89/Z/0.net
妹は脳筋系まったく振らずに管理や医療振りまくりで最強の部隊長にもなれるぞ

166 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-Ao/J):2020/08/13(木) 11:57:09 ID:+2+Kgq1e0.net
>>163
兄ちゃんに男を紹介されてて草。
結ばれたら兄の貞操どうなってしまうん。

167 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-++7W):2020/08/13(木) 12:24:18 ID:MgbBvQ2C0.net
貴腐人もにっこり

168 :名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-PxzN):2020/08/13(木) 12:41:53 ID:acF9+ypzM.net
主人公女にしたら、結婚システム使えないのかと思ってたけど、婿取りってできるの?

169 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c2da-HX3o):2020/08/13(木) 13:00:01 ID:HaKbA5N30.net
>>168
出来るよ
>>164
中世封建制

170 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e30-++7W):2020/08/13(木) 13:05:15 ID:G9JJ8Svo0.net
リアリスティックスタルジアが軌道に載ってしまった
次は何をしようかしら

171 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 13:15:27.16 ID:GNte6KyR0.net
>>170
もしかしてラガンバド支えて天下統一するのに安定と……?
英雄じゃん

172 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 13:17:32.66 ID:6pe7rJOv0.net
>>170
すげぇ..バニラ?

173 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed0c-E2Bm):2020/08/13(木) 14:10:24 ID:VE/ZIPMD0.net
ラガンバド「村回って新兵集めて敵の捕虜になるだけでわしの領地がどんどん増えるこれだから国王はやめられんわい

174 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 14:39:08.05 ID:KkHbGS9Y0.net
hotfixでバグ修正されたな〜って思ったらバニラでもゲーム機同時にエラー吐くようになって新規キャンペーンすら始められなくなってんのウケる

175 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:13:57.00 ID:La+mlYL50.net
自慢屋ラガンバドの赤ら顔は永遠にその体とおさらばした〜

176 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e9f1-p5K4):2020/08/13(木) 15:36:25 ID:NUMYJQ/n0.net
なんかシェーダーのコンパイルがエラーとかでセーブデータの読み込みすらできなくなったんだけど…

177 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 17:19:34.48 ID:UO6aaCIm0.net
なんかバグ減るどころか増えまくってってるけど大丈夫なんか

>>176
シェーダー消して整合性チェックでDLしろとか書いてたで

178 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 17:40:47.38 ID:mTzrM+mKa.net
岩を城壁から落とせるというから、試しにやってみたら「グヂャァッ」って音がしてギンモヂィイイ!!
制作スタッフのこだわりを感じた

179 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 18:09:47.50 ID:+2+Kgq1e0.net
ラムに熱々の油も流し込みてぇ!
せっかく売るほど持ってるのに。

180 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 18:19:03.19 ID:WjHCx1fl0.net
この時代の攻城戦ってうんこ系の武器って使ってなかった?沸騰させたのを上からかけたり、矢じりにぬったりとか

181 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 18:24:11.47 ID:+S9LguJd0.net
地域に因るとしか
湿気多くて気温高いと敵陣に放り込んで一石二鳥

182 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 18:30:37.46 ID:HMYcvOCK0.net
うんこなんて使ったら全カルラディア諸侯から嫌われ評判ガタ落ちだよ

183 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 18:33:35.76 ID:msJkCoyV0.net
汚物を塗った矢なんかは即死するわけじゃないからな
現実のように何日も攻城戦が続くなら負傷者を重症化する意味は大きいが、このゲームじゃ発症する前に終わる

184 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 18:44:57.00 ID:cHOGQ2jfM.net
カタパルトで投石だけじゃくなくて伝染病の死者や家畜の死体も投げ込んでたんだっけ

185 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 18:53:35.09 ID:G269fqY+0.net
>>180
>>184
傭兵ならやるかも知れんけど諸侯がそれやると名声がやばいのでは

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200