2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bannerlord】Mount&Blade2 164馬力【Warband】

1 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 09:30:44.40 ID:SSQgj6eK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること

このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。

Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/

次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

※前スレ
【Bannerlord】Mount&Blade2 163馬力【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595820427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

688 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-RTUg):2020/08/20(木) 17:48:20 ID:iUxMq/oS0.net
まぁレギオンを代表する盾歩兵は雑に使ってもある程度の戦果を挙げてくれるからな
弓兵の盾になるからどの道一定数必要
ウルフェドナルは尖り過ぎてて使える局面で投入しないと矢で死ぬ
前作のハスカールみたいに無条件に最強という訳ではない

689 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 18:26:12.10 ID:mYYBQLA2d.net
殴り合えれば最強、殴れないならボロボロ死んでいく
それがウルフェドナル
消耗率も最高

690 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 20:02:24.93 ID:+8nqlIdY0.net
マルチのpingが逝ってる問題、どうやらNA鯖の人も似た症状らしくて、EU鯖でホストされているらしい。クソゲーにもほどがあるので修正はよ。
ttps://forums.taleworlds.com/index.php?threads/getting-eu-servers-when-queuing-na.429310/

691 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 20:04:22.61 ID:jg4kw+eF0.net
公式が推してる笛のお兄さんは一体何者なんや。

692 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 20:18:26.03 ID:JhaYN8vE0.net
キャンペーンで戦闘終了時に必ず落ちる
修正はよ

693 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f11-Rjdo):2020/08/20(木) 20:27:51 ID:uThN263A0.net
エラーで落ちる出来ないってやつは整合性チェックしてみるといい

694 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-i6pf):2020/08/20(木) 20:29:00 ID:gKePVucD0.net
このゲームもうちょい負傷率上げてほしいな
俺が下手なのが悪いけどせっかくいい感じに育てても
同数か若干兵力上の相手とやり合うと勝ちはするけど精鋭も死んでリセット状態になる

695 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-sxqH):2020/08/20(木) 20:35:19 ID:Aq31DVor0.net
ガチガチに鎧で固めたコンパニオンに両手斧持たせるとどうだろうか?

統率のパークが機能すると、大量のコンパニオンでカスタム兵擬き&文字通りの不死隊ができそうw

696 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-3MaI):2020/08/20(木) 20:36:04 ID:4VlJ+RHw0.net
>>693
どういうわけだかダメだったorz
いくつかのexeファイルに対していろんなパターンでやったけどそれでもだ

697 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f33-i6pf):2020/08/20(木) 20:58:06 ID:MpZ2Fz440.net
鍛冶いっそ鎧とか弓とかも作れるようになればいいのにな
延々防具とか弓探し回ることなるし

698 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-3MaI):2020/08/20(木) 21:02:47 ID:4VlJ+RHw0.net
>>694
優秀な軍医いれてる?

699 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-3qHE):2020/08/20(木) 21:04:49 ID:jg4kw+eF0.net
>>694
軍医が医学100以上に育つと許容できる損耗率になった。

ところで戦場の端っこの赤い壁が1.50から見えなくなったんだが、
他に症状出てる人いるのかしら?

700 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdc-RTUg):2020/08/20(木) 21:15:08 ID:sqQLaC/i0.net
なんか、勢力バランスと両手武器持ち歩兵が話題に上がってるけど
そもそもNPCたちは戦闘をシミュモードで解決しているから
実際の戦場での性能って勢力バランスに関係ないんじゃね?
むしろシミュモードでの評価値が重要になってくると思うんだけど?
その辺のデータや処理式は公開されていないから
プレイヤー側で勢力バランスを論じるのは難しいと思う

701 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 21:41:13.90 ID:9qd3146V0.net
ウランジア諸侯だけど帝国と大軍でかち合うと帝国弓兵にボコられて1.2倍くらいの兵力でも五分になる
仕方ないのでセンドトループで強引に数の差で勝つ

702 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 22:04:44.38 ID:mYYBQLA2d.net
シミュレーションも兵の性能抽出してやってるから性能は大いに関係あるぞ
特に騎兵山盛りのフーザイトとアセライ相手にすると性能差がモロに出る

703 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 22:09:42.10 ID:sqQLaC/i0.net
いや、だからその抽出時に性能をどう評価するのか?と
実際のアクションシーンでの有利不利は無関係だろ?って話なんだけど
この辺はエゴソフトのXシリーズとかやってないとニュアンス伝わらんかもなぁ

704 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 22:10:00.87 ID:6vC1WdiN0.net
ペチェネグとかイスラム帝国が猛威揮ってた時代だもんな

705 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 22:17:39.96 ID:iQdR05u60.net
>>701
武器だけ見ればヴランジアの弓兵は帝国の上位互換の筈なんだが
数の差で撃ち負けちゃうのかなぁ…

706 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 22:20:34.68 ID:W3U8GgGj0.net
>>705
クロスボウはリロード遅いからね…

707 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 22:26:55.98 ID:iQdR05u60.net
ロドック狙撃兵の印象が強くて、帝国は弩兵ルートに進めてしまうのだ…
宮殿弓兵のが好き!って人いる?

708 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-qjQY):2020/08/20(木) 22:31:29 ID:JK9YD28G0.net
まあバランスというより拘りじゃないかな。勢力バランスは村配置変えたり公式だよりなところあるし
両手は盾ガードできないから弱いんじゃなくて盾を捨てた機動力の高さが長所だから盾持つ場合は重量的にもパーク的にも機動力だけ死ぬはず
スタルジアンよりバタニアの方が両手ユニットの防御力悲惨だし斧を投擲できるだけで相殺できるような話じゃないしね
そういえば軍馬そろえたし騎兵にしようと育ててたんだけど1.5.0になってから騎兵が槍を使わなくなってる?
T5ヴァンガードは使ってたけどT4の軽騎兵やT4T3の傭兵騎兵も使わなかった。確かにパッチで要求速度の増加とかあったけどあれじゃ騎兵の意味が無い・・・

709 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 22:34:06.19 ID:8a/UyoH20.net
>>703
フォトンキャノン満載のスレッシャーちゃんがやたら弱く評価されるアレですね

710 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 22:35:51.80 ID:CsLgkg6q0.net
クロスボウ好きだから使ってたけど弱いの?

711 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 22:41:47.72 ID:L3WQi5aT0.net
徴兵めんどいから倒した相手から兵士補充してるけど
歩兵は大体死に絶えて弓騎兵+弓弩兵みたいな構成になっとる

712 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 22:53:27.91 ID:NJumOGHG0.net
帝国兵って一見オールマイティに見えて弓兵は矢筒が少ないし騎兵は育てにくいし剣盾持ちの歩兵に特化したツリーだと思う
あんま起用って感じしない

713 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 23:01:35.75 ID:CsLgkg6q0.net
捕虜だけで作る傭兵団プレイも面白そうだな
大損害受けたら白目になりそうだけど

714 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 23:01:42.62 ID:iUxMq/oS0.net
帝国弩兵はウランジア弩兵みたいに大盾持ってないかわりに防具固いのがウリ
最後まで昇格できれば下手な歩兵より固いので抜剣して前衛への追加投入も可能

715 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 23:07:15.35 ID:GB/8mBg2H.net
前作は攻城戦だと弩兵が強かったのに

716 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 23:31:03.23 ID:W3U8GgGj0.net
街で商人に話しかけると確定でクラッシュするな…
日本語化MODが原因かと思って外してみたけど結果変わらず

717 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 23:38:29.17 ID:+cCvA5RS0.net
海賊は騎兵にするのも軍馬じゃなくてただの馬でいいし歩兵としても結構強いからコスパいいな スタルジア唯一の強みだわ
I will drink from your skull!

718 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 23:38:40.88 ID:jT0bKq+q0.net
帝国弩兵より雇用弩兵のが強いってのが
而も帝国弩兵より帝国禁衛弓兵のがスキル高いし

719 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 23:47:24.31 ID:/aPphUNg0.net
海賊の親分だっけ?街中でも鎧着てないかアイツ

720 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 23:57:17.30 ID:gKePVucD0.net
アプデしたらワープができなくなったんだが、
コマンド変わったのかな?

アプデ内容確認するためにワープないと糞面倒なんだが

721 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 23:59:39.88 ID:jg4kw+eF0.net
>>716
こっちはロードする度にWASD移動キーのチュートリアルが表示されてウザい。

722 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 00:03:27.30 ID:Be1nlQno0.net
アプデしたら兵士の昇進ツリーがすごい見やすいな
装備内容が一目瞭然になっている
なぜか投げ武器はアイコン透明だけど……
ついでにバタニア志願兵が片手斧だかトンカチだかから槍持ちになっている

723 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-YpYZ):2020/08/21(金) 00:36:07 ID:dPvhQJtU0.net
敵軍団を倒すとクラッシュするようになった
終了前に抜けて自動戦闘にすると大丈夫そうだが面倒だな

724 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-Dag0):2020/08/21(金) 00:39:01 ID:wrWVT8jb0.net
1.5不安定っぽいな
まだしばらく待ってるわ

725 :名無しさんの野望 (ワントンキン MM23-sxqH):2020/08/21(金) 00:48:39 ID:CJm8tw7jM.net
帝国ブッチェラーリに軍馬が必要なかったら下馬させて弓兵として使うんだが…
ステップのリザーブボウに矢筒2本と帝国の他の弓兵(Tire3の帝国正規弓兵から簡素な短弓と矢筒1本のままかわらず)と違って投射能力が段違い
しかも他の帝国兵に違わず防具も優秀

726 :名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-v4UK):2020/08/21(金) 00:54:54 ID:vqvfTZPYd.net
ブッチェラーリはT6の弓騎兵のくせに馬の防具がゴミすぎて毎回落馬して死んでる

727 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f33-iThR):2020/08/21(金) 01:34:13 ID:DdsZmUyj0.net
帝国軍は弓兵とクロスボウ兵の2種類いるせいか他勢力より遠距離兵多い感じして敵に回すの苦手・・・

なんとか歩兵部隊壊滅させたあと何百人もいる弓兵みた時の絶望感

728 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-Dag0):2020/08/21(金) 02:09:52 ID:wrWVT8jb0.net
敵が優勢開始の時は攻めさせた後前線崩壊すると下がるAIのせいで撃たずに鈍足後退するからそこが弓兵狩タイム
こっち数優勢でガン待ちされてる時は歩兵突撃させつつ騎兵追従で後方回って敵の射線を集中させない若干消耗戦程度で終わらせてる

729 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-i6pf):2020/08/21(金) 02:30:30 ID:0FYEJNKn0.net
コンパニオンの部隊作るなら戦略上げてあげればいいの?

730 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 02:44:20.18 ID:wrWVT8jb0.net
うちは統率(最大兵数?)と医療(死傷率緩和)と技術(建築はやくなる気がする)を優先してる
まあお兄ちゃんと嫁がハイスペックだから任せちゃってるけど

731 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 02:46:44.26 ID:asq7wZO10.net
経験値上げたいから管理も治療も建築も斥候も進んでやらさせてもらってます

732 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-Rjdo):2020/08/21(金) 03:27:28 ID:vf2UT9ou0.net
アンインストールしてからインストールしなおしても1.5のデータ読み込めなくて落ちるわ
あとクラウドのセーブファイルが文字化けしてんのは何が原因だ?
わからないことだらけだ

733 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fc8-hjX1):2020/08/21(金) 03:50:24 ID:OS419ISD0.net
兄貴と合流ってどうするの?
最近見かけた街にいってみたが、どこにもいない‥

734 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-Dag0):2020/08/21(金) 03:52:53 ID:wrWVT8jb0.net
クラン→どっかの城に配属
させて合流した気がする自分の領地がないときどうするんだろね

735 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdc-YpYZ):2020/08/21(金) 04:01:57 ID:qrM+W6q20.net
1.5きたな

736 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-QIw8):2020/08/21(金) 04:25:58 ID:g6HL2KzX0.net
1.5普通に遊べている
兄貴との合流は自分も引っかかってたけどまず兄弟姉妹拉致した盗賊を追い詰めるクエを達成したら勝手にクラン入りしたよ
以降は城に待機してるからそこから隊列にも加えられた

737 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-3MaI):2020/08/21(金) 04:37:49 ID:Wb2c5qbDa.net
>>732
日本語化mod入れ直してみた?
たしかその辺でなんかよくなった気がする。

738 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-Rjdo):2020/08/21(金) 07:17:42 ID:vf2UT9ou0.net
>>737
MOD全部消したりクラウドセーブ切ってみたりしたけどダメみたいですね
おとなしく1.4.3で遊んどきますわ

739 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-Dag0):2020/08/21(金) 07:19:46 ID:wrWVT8jb0.net
>>738
基礎中の基礎ではあるが整合性チェックはしたかのう
前Verのゴミデータが邪魔するとかあるで

740 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-3MaI):2020/08/21(金) 07:30:02 ID:r79x+kx0a.net
>>739
それは場合によって間違ってる
互換性のチェック外したら動いた

741 :名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-hjX1):2020/08/21(金) 07:37:55 ID:LuAfHYiUM.net
>>734
>>736
まず弟妹を拉致した盗賊追い詰めるクエストがあるのね‥一覧に出てこないからわからなかったわ。
兄貴と別れてもう10年くらい経ってしまったが、弟妹は大きくなっているだろうか。

742 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-3MaI):2020/08/21(金) 07:39:22 ID:r79x+kx0a.net
バグ修正きてるっぽい?

743 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-3MaI):2020/08/21(金) 07:40:12 ID:r79x+kx0a.net
>>741
辞典から兄弟の年齢とか見れる?

744 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdc-YpYZ):2020/08/21(金) 07:48:58 ID:qrM+W6q20.net
1.4.3からバージャンアップしてるのにパッチノートで修正してるだけで大した変更はないっぽいか?

745 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-n+O8):2020/08/21(金) 08:09:53 ID:9wun5VgY0.net
俺も1.5になってから音が鳴らなくなってセーブ開こうとするとそこで確定CTD起こすな
整合性チェックしても再インストールしてもダメだった

746 :名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-hjX1):2020/08/21(金) 08:21:01 ID:LuAfHYiUM.net
>>743
兄貴の年齢だけ見れる
なぜか自分より5歳年下の28歳

747 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 09:02:47.74 ID:0FYEJNKn0.net
俺も1.5はセーブデータ開けないし、新規で始めてもセーブしようとしたらクラッシュするわ
Modulesフォルダごと削除して整合性かけても駄目だった

748 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-3qHE):2020/08/21(金) 09:23:34 ID:3/gB8KAT0.net
1.5でセーブデータ開くとクラッシュする人は、
セーブデータに日本語使ってない?

ドキュメントフォルダにセーブデータがあるから、
英語でリネームすれば正常動作するぞ。

749 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-i6pf):2020/08/21(金) 09:44:51 ID:0FYEJNKn0.net
>>748
そう思ってセーブデータ全部消しても駄目だったよ

750 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-3qHE):2020/08/21(金) 09:52:00 ID:3/gB8KAT0.net
>>749
こちらは日本語化のみMOD入れてる環境だけど、
セーブデータのファイル名を「太郎」とかにすると落ちる。
ファイル名を「Tarou.sav」に直したら問題なかった。

それよか、こっちも助けてくれ。
ロードする度にチュートリアルが表示されるんだけど、
これウチだけが起きてる症状なのか?

751 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-RTUg):2020/08/21(金) 10:01:33 ID:0FYEJNKn0.net
>>750
わかったかもしれない
原因としてはやっぱりセーブデータが日本語だと思う

何故かゲームを起動するとセーブデータフォルダにセーブデータが復活するので手順として
?ゲームを起動する
?ゲームを起動させたまま日本語のセーブデータを削除もしくはアルファベットにリネームする
?セーブデータ選択してゲーム開始

これでいけた。MODは色々入れたままで大丈夫でした

752 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-3qHE):2020/08/21(金) 10:11:18 ID:3/gB8KAT0.net
>>751
無事解決できたようでなにより。
日本語化MOD特有の問題かもしれないから、
不具合案件として上げた方が良いかもしれませんね。

あとロードした時、チュートリアル出たか教えて…(涙

753 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-RTUg):2020/08/21(金) 10:15:27 ID:0FYEJNKn0.net
>>752
ロードしたときは出なかったけど、先頭画面でwasd移動キーのチュートリアルは出て来たよ

754 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-RTUg):2020/08/21(金) 10:15:49 ID:0FYEJNKn0.net
戦闘画面

755 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-3qHE):2020/08/21(金) 10:19:40 ID:3/gB8KAT0.net
>>754
ありがとう、同じ症状ですね。
公式フォーラムでも言及されてなかったからわからなかった。
何が悪さしてるんだろ。

756 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-3MaI):2020/08/21(金) 10:38:00 ID:r79x+kx0a.net
野戦でクラッシュしちまう。
ところでNPCがより一層ばかになってないか?
目的地の変更が増えた気がする。

757 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 11:17:01.08 ID:qrxAD1z20.net
弟妹救出クエストで受注後のデータロードするとラガドクが消えたり、制圧直後のデータやり直すとラガドク処刑しても弟妹が生きてたり賊のねぐらが消えなかったりなんかおかしくなるな
隊商襲って逃がしちゃうと二度目に襲った時の会話でクラッシュするし

なんかイベント処理の辺りでバグってる?

758 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc1-OaOJ):2020/08/21(金) 12:01:02 ID:nHqpZoSL0.net
キーボードショートカットで呼び出すチートは全部使えなくなってる
チート自体は生きてるからこれもバグかな

759 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-n+O8):2020/08/21(金) 13:06:10 ID:9wun5VgY0.net
>>751
これでいけるようになった

760 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 17:01:01.63 ID:LYQFSG150.net
アプデは嬉しいが新しい遊び方も増やしてほしい
馬育てるとか(ダビスタ感)

761 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 17:26:15.84 ID:2DJRM2E50.net
公式はなるべくシンプルなゲーム目指してるらしいから無理だろ(鍛冶から目を逸らしながら)
ここのゲームはユーザーの大型modがガチでゲーム一本作れるレベルの気合入ったやつが投入されるからそれに期待しよう

762 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-YpYZ):2020/08/21(金) 17:40:18 ID:QT58ot+20.net
ときに勝ち確テーマに地味にバリエーション増えてるのね
どう見ても不利な戦力差ひっくり返してこれ流れた瞬間脳汁も流れて好きなんだよな

763 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb4-saQX):2020/08/21(金) 18:14:19 ID:Nq/8GH8K0.net
皆1.5.0やってるのかな
俺は1.4.3で再インストール中
とうとう仲間たちと別れの時が来てしまった(;o;)
MOD整理が大変だけど何気に楽しいよねw

764 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 18:26:55.01 ID:hKXyr9ip0.net
>>705
ウランジアの弓は足も攻撃速度も遅いからね
ジワジワ距離を詰めるか相手を待ち構える戦いだと強い

765 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:30:59.69 ID:9wun5VgY0.net
1.50で遠隔の威力は全体的に上昇傾向になって騎兵に対して強くなった代わりに連射速度が落ちた特に弓
弓はかなり操作感覚変わったと思う

766 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fde-SYpC):2020/08/21(金) 19:42:14 ID:HYoIszFX0.net
騎兵言うほど強くないのに1.5.0で虐げられすぎでは?

767 :名無しさんの野望 (スップ Sd9f-zWfL):2020/08/21(金) 19:56:41 ID:v+onA1+Kd.net
前作と違って馬消費するしそれ相当に強くても良いと思うんだがな
ぶっちゃけ弓兵の方が納得行かない強さだし

768 :名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-RBSG):2020/08/21(金) 19:57:00 ID:jKr5kt6Zd.net
集団に突っ込んで馬から降ろされボコボコにされる騎兵くん.......

769 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg):2020/08/21(金) 19:57:22 ID:H6TPWSNW0.net
弓兵は弓消費するようになります

770 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f4e-i6pf):2020/08/21(金) 20:02:50 ID:iZ4pJ2QM0.net
矢じゃなくて弓か
戦場では消耗品かもしれないな

バタニア貴族兵フーザイト貴族兵の為に貴族弓や戦争弓を買い漁る日が来るのか・・・

771 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 20:29:17.62 ID:2DJRM2E50.net
弓兵については隊で食料と同じように矢をストックして底を付いたら撃てないようにすればいいのでは
歩兵より運用コストを高くするんだ

772 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 20:30:57.28 ID:Nq/8GH8K0.net
やべーよやべーよ
1.4.2に移行した時もだけどクラッシュするようになっちゃったよ
早く投擲したい!

773 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 20:47:53.34 ID:T8a+zwEY0.net
次のアプデはよ。
戦闘時落ちるばかりか勝っても捕虜になってるとか言う理不尽仕様どうにかならんのか

馬が心なしか遅くなった気がするけど気のせい?

774 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 20:49:12.42 ID:Nq/8GH8K0.net
やっぱ初回起動でMOD山盛りはダメか
弄くってたらMOD無しでも言語選択で落ちるから
再再インストールしてチェック開始(;o;)
いっそのこと1.5.0やった方が良いかな?
やってる人の意見聞きたい

775 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 20:54:10.40 ID:Nq/8GH8K0.net
聞いておきながらMODフォルダ空にして1.5.0ダウンロード開始!
もうこれ行けるっしょ
トーナメントで投げ斧もらって投げまくるんだ(^O^)

776 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 21:08:53.71 ID:3/gB8KAT0.net
1.5でアスレチックを100まで上げて、
Morning ExerciseとSprint取ると世界変わるなあ。
戦場で1人だけ3倍速で動いてるみたいだ。

777 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 21:11:38.95 ID:4NaXYiyf0.net
バニラでも戦闘中やMAP上で急なズームしたら落ちるようになった
パッチくるまで休憩かなこりゃ・・・

778 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 21:40:12.14 ID:V75CNTTu0.net
大きめのアプデで設定を初期化される事があるから
CPU的な軽量設定が解除されてる可能性がある

779 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 21:54:36.37 ID:0FYEJNKn0.net
1.5で弓の命中精度落ちまくってヘッドショットどころか外すことが多くなったな

780 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 22:09:00.91 ID:Nq/8GH8K0.net
よっしゃー!
日本語化だけ入れたら動いた!
また新たな冒険開始!
仲間との別れは寂しいけど
コンパランダムだから新たな出会いも楽しみだね
今度は脳筋以外も狙おう…

781 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 22:15:04.59 ID:DdsZmUyj0.net
>>762
フーザイトのbgmかっこいいよな

782 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 22:22:47.29 ID:6P/Lt8PA0.net
鍛冶のLV275パークってみんなバグってる?
伝説の鍛冶師しかなくてとったと思ったら攻城兵器のに代わってとらされる奴

783 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 22:30:20.09 ID:Nq/8GH8K0.net
訓練所で先生倒したら不意打ちされたw

784 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbc-3Lde):2020/08/21(金) 22:42:09 ID:b1eHA4JO0.net
まずLv275まで上がらねえ

785 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-Dag0):2020/08/21(金) 22:50:33 ID:PQusVr1A0.net
あれ二重になってるだけじゃねえかな
バグには違いない

786 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fef-qjQY):2020/08/21(金) 23:00:37 ID:6P/Lt8PA0.net
>>784
アトリビュート7+フォーカス5以上でジャベリン作りまくったら結構簡単にいける
キャラクリでENDアトリビュート6まで取ってレベル上げてフォーカス5振り鍛冶パークでENDあげるのとるといい
>>785
伝説鍛冶は適用されてると信じるしかないか

787 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-WzHs):2020/08/21(金) 23:04:23 ID:g0k3REV4d.net
>>779
プロ野球レベルの投球してくる盗賊は改善されたのか

788 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg):2020/08/21(金) 23:34:17 ID:Au3xslh80.net
弓を消費するとか馬を消費するとかは良いんだけど
プレイヤーにだけ適用するってのが理不尽なんだよね

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200