2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bannerlord】Mount&Blade2 164馬力【Warband】

1 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 09:30:44.40 ID:SSQgj6eK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること

このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。

Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/

次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

※前スレ
【Bannerlord】Mount&Blade2 163馬力【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595820427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

342 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-p5K4):2020/08/15(土) 16:18:03 ID:hMiyL1A20.net
だめな方のラガ何とか

343 :名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-KEk2):2020/08/15(土) 16:47:17 ID:kZIqzSS2r.net
ラの字

344 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49cf-p5K4):2020/08/15(土) 16:52:15 ID:Erwa+vQA0.net
1.43でも取った城片っ端から直轄領にするのはどうかと思うよラドバンガさん

345 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 17:23:06.51 ID:TBQirC7u0.net
お前ら人の名前も覚えられんとか、頭ラドンバガかよ

346 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 18:06:02.73 ID:UkNqDulr0.net
まぁラドンガバもラガエアobsnも都市だけは譲らないんやけどなブヘヘ

347 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 18:07:27.87 ID:Lzw+mrNj0.net
>>323
圧倒的不利な状況から指揮官(プレイヤー)の采配でギリギリ勝利出来た時の快感は何度味わっても飽きない
このゲームは最終的にそこに行きつくとワシは思ってる。
てかその為に色々縛ってリプレイが止まらない。
アホみたいに金掛かるソシャゲにもどっぷりハマってるけど、本来ゲームとはこうあるべきだと思った。

348 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 18:14:31.51 ID:bgFsk6i9d.net
>>347
それ突き詰めると弓兵退却連打とかのプレチのオンパレードになりそう
どんな縛りでどんな戦術・戦果だったのか教えてくれないと参考にならなそう

349 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 18:18:26.76 ID:zFjkQdBD0.net
>>346
それは違うぞ
ラガエアOBSNも影響力が余ってれば強奪しようとするが軍団招集で使い果たしてる事も多い
ラ〇ン〇ドはそもそも招集する諸侯がいなくて影響力余らせてる事が多い

350 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 18:26:46.42 ID:Lzw+mrNj0.net
>>348
ヘイトの高い騎兵の囮と盾持ちのシールドウォールで耐久しつつ足の速い両手武器部隊を別動隊で横から突撃とかも忙しいけど
効果的、弓騎兵は敵の騎馬部隊を足止め&討伐して貰うために随時細かい指示出し
自分は基本リアルタイムで常に細かい指示を出しまくって敵をこっちの術中にはめまくるのが本当に楽しい

351 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 18:31:08.52 ID:ILNQ2GkXM.net
>>346
影響力高めて王に不利な政策通していけば王が影響力なくなって街取れたりするよ
ちゃんと政治もしていかないといけない

352 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 19:09:29.44 ID:N8Qtlpond.net
味方400敵600とかで拮抗してて戦場もいい感じのマップの時はセーブ取っといて後で何度も繰り返してるわ
毎回違う展開になって面白い

353 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e44-XQXO):2020/08/15(土) 19:16:50 ID:pCN0Om5x0.net
部隊参加の軍団で1300×1600で劣勢でも勝てたが
NPCが丘の上からずっと動かず、敵を迎え撃つ指揮をしていたのが良かった

戦後、ボッロボロの100人くらいの軍団を、
戦闘参加しなかった敵200人に潰されて
ロードせざるを得なかったが・・・

354 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d2ba-XQXO):2020/08/15(土) 19:17:23 ID:zFjkQdBD0.net
難度リアルで味方400敵600だと最悪弓兵も抜剣突撃させる死闘になるな
数の劣勢を挽回するのはなかなか難しいがそれだけに打ち勝った時は爽快

355 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 19:24:43.39 ID:Bt3CsZu90.net
お互い全滅するくらいのズタボロの消耗戦が凄く楽しい

356 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 19:28:00.40 ID:o9j1xfTn0.net
>>353
戦闘中でも引き抜きが出来たら関ヶ原の再現できそう

357 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e21-Ulks):2020/08/15(土) 20:19:54 ID:tYVtzDn70.net
うちのラガエア様、地味なチェーンメイル装備してるから一般兵士と見分けがつかないや
目立つ鎧に着せ変える方法ないのかな

358 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 31da-TH1b):2020/08/15(土) 20:21:30 ID:xKsGcpf70.net
結局、最後方ガン待ち一択な現状何とか成らんか

359 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d69-++7W):2020/08/15(土) 20:38:07 ID:p9UIlHIV0.net
画面外にも戦況があって、包囲されると最後方からも敵の援軍がわいてくるとかあれば

360 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d2ba-XQXO):2020/08/15(土) 20:38:37 ID:zFjkQdBD0.net
マップ端ガン待ち以外を試しつくした上で言ってるのかねそれは

361 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 20:40:45.39 ID:wuawZgE80.net
前に出てくる相手を近接と遠距離で分断してそれぞれ撃破する戦法が弱いわけないし仕方ないね
弓兵もいきなり敵大将が後ろから出てきたら足止めて撃っちゃうのが道理だろうし

362 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 20:49:15.95 ID:zFjkQdBD0.net
>>359
それができればゲースロの落し子たちの戦いの再現みたいな事もできるな
しかし死ぬほどゲームが重くなるだろうから現実的に厳しいだろう
一定距離にいる味方は時間の経過によって参戦してくるとかあればいいんだがな

363 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3102-++7W):2020/08/15(土) 21:10:18 ID:oFgLebKV0.net
自軍が参戦したとき既に友軍がマップ中央で殴り合ってたりするとちょっと楽しそう

364 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 314e-XQXO):2020/08/15(土) 21:43:05 ID:47m8MAwW0.net
Ver1.43にて未成年の妹弟を部隊に組み入れるバグ?裏技?的な事象に再現性があったので報告

・傭兵か仕官して妹弟が滞在している城や街の所有者と敵対する
・5日程で妹弟が所有者の捕虜になるので、その前に城に辿り着き話しかける
・提案がある→パーティへ参加を選択で部隊に加入

未成年の間はスキルポイントの割り振り画面に出てこない。
戦闘への参加、装備の換装・鍛冶の担当は出来るし、スキルも上がる
二人とも純血馬を戦闘・街装備の両方で持っているので、一気に四頭手に入る。ヤバい
未成年の間はスキルがないのかろくな馬に乗り換えられない
初期装備は主人公の出身文化に関係なく何故かスタルジア、顔立ちもスタルジア
レベルか年齢が上がると弟は主人公の文化の貴族装備になる。純血馬装備させたままだとステップウォーホースに・・・
それまで装備させていたものは消滅する、妹も同様かは未確認

取りま報告まで
序盤で加入させられるのでコンパ枠を使わない不死身兵士はマジありがたい

365 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4102-XQXO):2020/08/15(土) 22:01:30 ID:VZK6+oVm0.net
>>332
妹と再会できるの?

366 :名無しさんの野望 (スッップ Sd62-a0Si):2020/08/15(土) 22:11:49 ID:3FznCGoHd.net
高近接戦闘スキルのコンパニオンって結構すぐ死ぬし使いにくいな
普通の兵士並の装備させようとすると金がかかりすぎるしそもそも滅多に手に入らない装備が多いし
戦力目当てなら弓兵、騎兵、弓騎兵適性無いかそっちにシフトしないと駄目だね

367 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 45ef-QlkZ):2020/08/15(土) 22:36:09 ID:6bgzw1Rr0.net
近接コンパニオンは徒歩で両手剣ジャベリン盾で安全に接敵できる突撃兵みたいに使ってる
すぐにピラム投げ終わってかちあってる帝国レギオンの後ろからお邪魔しますって感じ
武器だけは強いから結構パカパカ割ってるイメージ

368 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49cf-p5K4):2020/08/15(土) 22:44:28 ID:Erwa+vQA0.net
>>365
リリースVer,の1.42だとまだだけど
ベータVer.の1.43だとメインクエスト追加入って兄ちゃんと弟妹が加入するようになるよ
ベータってだけあって諸々不安定なのでやってみるか
リリース版に降りてくるのを待つかは自己判断で

369 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-XQXO):2020/08/15(土) 22:47:44 ID:UkNqDulr0.net
コンパニオンはWBの頃からのクセで弓騎兵にしてるな。
あと弾切れになった弓兵は歩兵に合流してくださいませんかね…

370 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-wkHS):2020/08/15(土) 22:48:49 ID:44CQsICV0.net
コンパニオンを弓兵枠にする方法ってあるかな
弓担がせても剣士になっちゃう

371 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 314e-XQXO):2020/08/15(土) 22:52:15 ID:47m8MAwW0.net
部隊編成画面で所属番号を変更したら弓兵の行動しない?

372 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 45ef-QlkZ):2020/08/15(土) 22:54:22 ID:6bgzw1Rr0.net
>>370
弓持たせても使わずに突っ込んでくの?
プレイヤー指揮枠の話なら部隊編成で変えられるよ

373 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 23:43:19.81 ID:Qrhdrq/d0.net
ラガエラにアーコール取っ捕まえてこいと言われ何度も倒してるのに捕まえられない
これ系のお使いって実質未実装?

374 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 23:52:39.74 ID:VZK6+oVm0.net
捕虜になったコンパニオンって皆どうしてんの?
毎回毎回迎えに行くのめんどいわ

375 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 71cf-J8H/):2020/08/16(日) 00:18:28 ID:qm9/iFJJ0.net
早くマスケット欲しいわい
DLCだろうから10年後かもしれんけど

376 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-wkHS):2020/08/16(日) 00:57:01 ID:Gyy8MFpU0.net
コンパニオン回収が面倒で負け戦はロードで逃げ出る
セコくてすまん

377 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-WBGK):2020/08/16(日) 01:00:55 ID:KBH8jL9Y0.net
>>374
まだ未確認なんだけど多分なんだが都市の酒場の奴隷商人に話しかけるとどこからか引っ張ってくれる選択肢らしきものがあるぞ?

ところで最新のバージョンではキャラバンの編成ができなくなったのか?
酒場にキャラバン編成させてくれるやつがどこにもいないんだ。

378 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e30-++7W):2020/08/16(日) 01:05:31 ID:7K1mrJwH0.net
奴隷商人自体はいるし、身請けの選択もあるんだけど捕縛されてても地下牢入れられても反応しなかったな1.42だけど

379 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 01:18:46.01 ID:JlGHL3Oa0.net
貴族兵の認識
帝国→硬い アセライ→投擲 フーザイト→関羽 バタニア→最強弓

ウランジアとスタルジアは?
ウランジアは攻撃性能?でスタルジアはなんだろ下積みが長い?

380 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c2e2-Aets):2020/08/16(日) 01:41:36 ID:1i542ql70.net
味方の軍に参加しても結束ゲージなくなってすぐ軍が分解されるんですけどNPCは結束ゲージのチャージは行わない感じですか?

381 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 01:47:33.56 ID:s78F3X37d.net
場合によってはする
城攻めだと結構回復やってた
あと影響力を実際に使ってるからしたくても出来ないとかもある

382 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49cf-p5K4):2020/08/16(日) 02:07:08 ID:3NUeJ1ed0.net
軍団バラけるよりも楽勝の戦力で囲んでるなーと思って見てたら
突然包囲解いて見る見る兵力溶かしながら逃げてくとこ見るとガックリするよな
包囲する側が充分兵糧用意してなくてどうすんのよと

383 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4673-KAoe):2020/08/16(日) 02:38:15 ID:eYTh8zni0.net
1.43って地味に兵士の装備変わってんのね
フーザイトの貴族兵が矢筒1個失って片手武器持ってたり、スタルジア騎兵が投擲減って槍担いだりでバランスとしてはいいかもしれないけど国の特色を出す方向としてはどうなんだろね
バタニア誓約戦士は野人と装備構成被ってる上にステが変だったりまだ試行錯誤中なんだろうなぁ

384 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3173-p0wA):2020/08/16(日) 02:39:33 ID:tB9GO6zw0.net
1.43とfixで包囲に時間かかるようになって防衛側有利になったから必然的にNPCは城攻め失敗しやすくなった
あと戦争ずっとしてると村焼けるしどんどん食料消費するから前線は攻め側も兵糧が不足して攻めきれなくなる。フーザイトが陥りがち

何気にスタルジアが最後まで持ってるレヴィル周辺って食料生産高くて交易しやすいんだよな
バタニアが戦火に見舞われた後は重要な食料調達ルートになる

385 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 03:44:10.00 ID:eqwrFSJNd.net
スヴェナちゃんかわいいね
よく見たらデカ女だけどそんな巨人スヴェナちゃんも好きだよ

386 :名無しさんの野望 (スップ Sd62-puNx):2020/08/16(日) 04:07:23 ID:4ejXrp25d.net
敵諸侯を捕虜にしたけどどうすりゃいいんだろ
売りさばけないし

387 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 04:21:02.25 ID:z9z6P8m50.net
売れない?

388 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 04:39:31.41 ID:c2AZFFAg0.net
敵国の戦力低下するんでそのままキープ

389 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4102-XQXO):2020/08/16(日) 04:52:20 ID:86GjSEPW0.net
勢力の壊滅って拠点全部落とすだけじゃダメ?

390 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed6c-0PoS):2020/08/16(日) 04:56:31 ID:IwSQvRXG0.net
拠点全部落として且つ敵諸侯を殲滅

391 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-wkHS):2020/08/16(日) 05:25:55 ID:MG2kFRFk0.net
スタルジア貴族兵はコンセプト分からない
中途半端なところで馬に乗るな

392 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-XQXO):2020/08/16(日) 07:52:12 ID:blCrocrn0.net
今作って敵諸侯100%捕虜にできるが仕様なの?
味方が戦ってるところを横やり入れただけで敵諸侯捕虜にとれるのは流石に謎

393 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c283-mHV9):2020/08/16(日) 08:15:59 ID:Io9Aw5760.net
>>379
ウランジアはランスチャージだよ
平民騎兵のパワーアップ
スタルジアはよくわからん
貴族だけでなく元々スタルジアの特徴が薄い
投げ槍+でかい盾という特徴なんだろうけどバタニアも盾と投げ槍するから差別化が薄い

394 :名無しさんの野望 (スッップ Sd62-a0Si):2020/08/16(日) 08:39:03 ID:ELBW6CzQd.net
>>392
複数参加してるときはその諸侯にトドメさしたのが捕虜にしてる印象ある
スコアちゃんと見てないからほんとにイメージだけど

395 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-Ao/J):2020/08/16(日) 09:14:22 ID:4IaznKIx0.net
戦闘規模の人数設定で数字がキッチリしないとモヤる。

396 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 10:20:37.41 ID:/cC/xbGPd.net
>>374
自分の城や街の領主に任命すればワープして来てくれるぞ

397 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 10:57:43.95 ID:m5MwoNGQ0.net
貰った城が僻地です・・・・

398 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c2d5-++7W):2020/08/16(日) 11:43:20 ID:3Y4d2u570.net
>>397
最悪、どうしても気に入らなけりゃ空城にして他国に取らせる手もあるで

399 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 11:58:49.16 ID:ELBW6CzQd.net
なまじ僻地だと平和な分民兵が増加しまくって中々来てくれない事もある

400 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 11:59:50.83 ID:4ejXrp25d.net
ウランジア諸侯プレイでスタルジア・バタニアと戦争中にネビヤンスク城貰って最悪感あったけど案外一度も攻められてないから大丈夫よ
一番最初に貰う城が最前線か僻地なのは前作からそうだった気がする

401 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 12:04:11.06 ID:uNAJPrEd0.net
冴えないおっさんが僻地の城を世界一の国に?!
鍛冶屋と小生意気な弟子の世界統一 第1話

402 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 12:27:12.66 ID:4IaznKIx0.net
>>397
交易スキルを225まで上げると売買できるぞ。

403 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 12:34:10.63 ID:q4coIrxCd.net
ひたすら新兵育成して強くなったら居城に預けてまた新兵雇って育成する遊び
部隊に愛着が沸くのはとても楽しいんだが在留の高Tier兵が増えてくせいで金がマッハで解けていく
なんか解決策ないかな
金の稼ぎかたを略奪と海賊狩りしか知らないのよね

404 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 12:56:13.15 ID:gP/3ae050.net
ワークショップと隊商おすすめ
工房1つ持つだけで+150はいくからけっこう楽になる

405 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-++7W):2020/08/16(日) 13:02:44 ID:cmvwt+yW0.net
>>403
それなりに強いなら小派閥に喧嘩売ろう

406 :名無しさんの野望 (スップ Sdc2-pYFk):2020/08/16(日) 13:13:55 ID:/cC/xbGPd.net
>>403
城に兵預けておくと食料が尽き易くなって
食料が尽きると兵も溶けてくんじゃありませんでしたっけ?

407 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d6c-4tOX):2020/08/16(日) 13:52:28 ID:gP/3ae050.net
お城に入れる兵士ってどこまで育てればいいんだろうね
賃金5まで育ててるけどこれでも結構出費が嵩む、、

408 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-QlkZ):2020/08/16(日) 14:08:35 ID:QHDZZzb10.net
チートONにしたいんだがConfigsの中にLauncherData.xmlしかないんだがなんでだろう?

409 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 15:45:05.77 ID:dBARtU/50.net
城なんかその辺の匪賊と新兵詰めときゃ済む話
頭ジャップかよ

410 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 15:49:06.57 ID:D2bZ3tPI0.net
JAPです・・・

411 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 17:07:33.70 ID:dYb4rj7W0.net
貴族兵は攻城戦ならバタニア
野戦ならウランジアかフーザイトのイメージだなぁ
てかスタルジアはなんで馬乗り出すんだろうね
盾に強斧に足早い揃った最強歩兵で良くね?

412 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 17:21:56.87 ID:EWHUeLd40.net
フーザイトの弓騎兵軍団が城攻めに入ると弓兵軍団となって防御側と対等に撃ち合うのズルくないですかね

413 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 17:28:48.63 ID:ELBW6CzQd.net
>>408
C:\Users\(ユーザー)\Documents\Mount and Blade II Bannerlord\Configs\engine_config.txt
上記をエディタで開き、cheat_modeの行を cheat_mode=1 に変更

414 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 17:38:51.25 ID:4IaznKIx0.net
でもスタルジアには四季があるから…

415 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 17:48:22.62 ID:PE+orQhi0.net
スタルジアには偉大なラドンガバ様がいるだろうよい

416 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 17:51:16.55 ID:Io9Aw5760.net
>>411
バタニアって弓兵が貴族兵だから城に必要な弓兵の数がすくなくないか?

417 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 18:02:00.55 ID:ELBW6CzQd.net
バタニアは一般に弓兵いない代わりにフィアン闘士が一人で完成してる
フィアン闘士いる城はキルログ半分くらいはあいつらが占めてるレベル
弓民兵もいるしね
実際はウランジアとかの周辺の国の弓兵もそれなりに配備されてるし

418 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 18:06:58.39 ID:m5MwoNGQ0.net
森賊恐喝拉致が捗る

419 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 18:10:39.93 ID:B2ASzesB0.net
>>412
主人公なんだから当たり前

420 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 18:18:52.16 ID:QGbqJREL0.net
>>412
だからって前作のやわらかカーギットみたいにしたら箸にも棒にも掛からんクソ兵になってしまう
バランス取るのって難しいアルね

421 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 18:28:38.29 ID:q4coIrxCd.net
なんか戦いの時に表示される諸侯の顔写真みたいなのがバグってる
そしてたまに兵士のグラもバグる
再起動しても少し不安定だしなんでだろう
一回ゲーム落とすまでは平気だったのに

422 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 18:30:36.70 ID:QHDZZzb10.net
>>413
すまん書き方が悪かった。
Configsフォルダにengine_config.txtが入ってないんだ。
どのタイミングで生成されるんだこれ

423 :名無しさんの野望 (スッップ Sd62-a0Si):2020/08/16(日) 18:36:50 ID:ELBW6CzQd.net
>>422
フォルダのスクショ貼ってみて

424 :名無しさんの野望 (スッップ Sd62-puNx):2020/08/16(日) 18:40:54 ID:q4coIrxCd.net
ゲーム再起動してもダメだったのでPC再起動したら直った
なんだったんだこれ

425 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-Ao/J):2020/08/16(日) 18:50:04 ID:4IaznKIx0.net
熱暴走でも起こしてたんじゃないの。

426 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 19:38:09.71 ID:JlGHL3Oa0.net
顧客が説明した要件 ハスカール
営業の表現、約束 フサリア
得られたサポート ドルジーナ
顧客が本当に必要だったもの ウルフェドナルに盾

427 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 19:48:10.71 ID:Jc4I3Zps0.net
コンソール公式実装されたんだからゲーム内からチートにすればいいのでは?

428 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 20:07:12.97 ID:dJwZeF/q0.net
糞どうでもいいがマップ外から聞こえてくるおじさんの声も種類増えてんのね
スタルジアでマルチシージやってたらウラー!が聞けた

429 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 20:23:19.31 ID:blCrocrn0.net
>>427
実装されたんか?
オプション見る限りないが

430 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 21:13:56.61 ID:g2fJKDlr0.net
>>421
それ、前に形態学的フィルタリングオンにしたら成ったわ

431 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 21:38:33.75 ID:pRNE17nn0.net
>>426
ウルフェドナルは両手武器だからええんじゃ

432 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 21:54:38.38 ID:za+4D6B60.net
接敵まで盾構えて近接すると両手斧になる歩兵くーださい

433 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 21:56:57.18 ID:Jc4I3Zps0.net
>>429
1.4.2で実装されたよ
Developer console can be enabled now by pressing ALT + ~

434 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 21:58:50.38 ID:q4coIrxCd.net
盾持ち歩兵と両手武器歩兵を分けてチマチマ盾持ち歩兵に守らせながら前進させるという方法が一応ある
ただ突撃させるだけなら時間差で突撃させればいいんだが

435 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 22:15:51.70 ID:JlGHL3Oa0.net
>>431
ウルフェドナルに盾持たせると接敵まで盾構えつつ投擲するその後は両手斧振る
コンパがその構成出来るからおすすめ
コンパは弓騎兵か投擲騎兵のが安定しそうだけどね

436 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 22:19:37.79 ID:ELBW6CzQd.net
ウルフェドナルは防具だけ何とかして欲しい
胴体はT6とはいえ32しかない上に重いし頭はフレーバー重視し過ぎて被り物被せたせいで30もない

437 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 22:24:01.68 ID:Jc4I3Zps0.net
装備の設定割と雑だけど自分で編集できるからまだいい
それよりもっと種類増やしてほしいから
modツールで追加できるようになるといいんだけどな

438 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 22:32:29.05 ID:Io9Aw5760.net
>>417
弓民兵はみんな配備されてるから単純に弓数が少なくなるよ
数の話

439 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 22:35:08.04 ID:A+3QiwO50.net
何か月かやってなかったけど
スキル周りは面白い感じになった?

440 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 23:02:06.60 ID:ilcAPu2h0.net
なってない

441 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 23:23:34.40 ID:A7WgZsfe0.net
敵対してないけど宣戦布告するのに
わが友よ(傭兵時代に逃がしまくって友になった)って言われるのに
降伏か死か選べって言いにくい

442 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 23:27:33.79 ID:q4coIrxCd.net
降伏か死か選べ!→お前はよく戦った→降伏か死か選べ!→お前はよく戦った→降伏か死(ry

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200