2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Elder Scrolls V: SKYRIM その576

821 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 00:37:04 ID:EmarTfLb0.net
ネレヴァリンは秘宝頼みの雑魚だから辻褄が合わんけどな

822 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 00:41:30 ID:Eu/EsdEGr.net
Vanillaへの文句は同じネタが20周くらいしている印象があるな

823 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 00:47:46 ID:zpog2x7p0.net
>>821
ギルガメッシュじゃないんだから

824 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 01:01:27.53 ID:vU6eVhhx0.net
ネレヴァリンってあのTESの頃にはTES5みたいな後付けの意味が無かったみたいだけどドラゴンボーンって設定らしいよな
つまりはTES5のドヴァーキンの完全上位互換で不死身って事になる

825 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 01:58:32 ID:8KL3yQjH0.net
敵にやられたら普通に死ぬけどな

826 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 02:17:34 ID:KyQxaku40.net
ネレヴァリンは不死身じゃなくて不老なだけ、あと病気にかからない
老いて死ぬ事はないが外的要因でなら死ぬ

827 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 02:19:44 ID:OMpes86w0.net
ミドルアースのエルフみたいなかんじか

828 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 06:33:28 ID:04mc0ytL0.net
ネレヴァリンがドラゴンボーンならその転生前のネレヴァルもドラゴンボーン?
あれ、ミラーク先輩とどっちが先だっけ

829 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 08:10:53 ID:9Ws4Hu24d.net
>>828
まずドラゴンボーンのソースを見ないと

830 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 09:01:38 ID:sq5SgbkJ0.net
テルドリンセロはネレヴァリンとするなら死ぬほど弱いと思うから別人であって欲しいと思う
ただの人生経験豊富な歴戦の傭兵みたいな

831 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 09:19:23 ID:Ptb28dJJ0.net
ネレヴァリンは、竜の紋章を持つ帝国から来た奴、と言う意味でのドラゴンボーンなので
アウトランダーと同じで単なる余所者呼ばわり

832 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 09:36:50.24 ID:XYsY2TrE0.net
セロはあくまで想像にお任せするNPCだろ
そう思えばネレヴァリンでもいいし
俺のネレヴァリンとは違う、全然違う
でもいい

833 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 09:47:17.64 ID:3QG7XTdV0.net
>>831
何その勝手にドラゴンボーンこじつけ(笑)

834 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 09:55:47.52 ID:NBYKCCMUr.net
セロはポーション飲んだり食事の時も兜を脱がないタイプ

835 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 10:14:11 ID:v9QCBiMp0.net
素顔見た時のがっかり感

836 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 10:27:03 ID:8K+0jqdGd.net
>>794
ホリデーいれてるが未だに新年を向かえたことがない
今遊んでるデータで新年お祝いを無事に迎えたいわ

837 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 10:42:49 ID:4mTXMltf0.net
https://i.imgur.com/2sJMzKN.jpg

838 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 10:55:14.92 ID:+25cHdtQ0.net
槍でも磨いて待ってるわ

839 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 11:04:43.50 ID:yo5McX8/0.net
そのうちBGMのラテン語から考察はじめそう

840 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 11:12:23.40 ID:NBYKCCMUr.net
パン生地仕込んどくか

841 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 11:12:35.56 ID:FJgXyuyca.net
万田サラかよ

842 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 11:27:04.02 ID:XYsY2TrE0.net
>>839
ダクソ考察の手法はTESだと全く使えないけどな
そもそもアイテム欄でネタバレしないし
ゲーム内書籍はあくまで現地人の認識って扱い
開発者のネタバレもほぼない(昔辞めた奴は何故か良く喋るけどなw)

843 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 12:26:27.24 ID:jKDxTV+wp.net
そもそもダクソの手法ですらないところまで含めてネタ(歌詞はラテン語ではない

844 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 12:33:37.63 ID:yo5McX8/0.net
ヘルゲンのジュニパーベリーでパイ作ったホモの男の話好き

845 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 13:20:18 ID:nGPvoEr1d.net
オープニングから誤訳あるよね
ジュニパーベリーパイ

846 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 13:34:57.68 ID:tZAw8ktS0.net
本編があれだからdlc部分の訳は大分よくなった…といいたいがセラーナの治療フラグ会話よ

847 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 13:53:01.27 ID:ZaU9nM1j0.net
Deeplがもっと早くあれば翻訳ももう少しまともになったかもしれない

848 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 14:15:52.53 ID:UKHIwdgn0.net
>>843
ラテン語ラテン語ほざいてたバカって今息してんの?

849 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 14:24:07.16 ID:UhZnekudp.net
ドラゴンボーンでリディアのセリフ増えたんだよね確か

850 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 14:27:46.78 ID:yo5McX8/0.net
>>848
作曲家如きがネタを知ってるわけがないから
知らなくて否定するのもしょうがないね哀れだね、というアクロバット理論
なおラテン語に実際翻訳してた人は、とっくに間違いでしたごめんなさいしてる模様

851 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 16:45:05 ID:7ajNWh2N0.net
このゲーム初プレイだしあれこれMOD入れて改変したくないのだけど
クエストは出来るだけこなしたいから
USSEPは導入しないとダメですかね...?

852 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 16:56:30.12 ID:pAJVlEXvp.net
最初は美化とアンオフィシャルパッチを除くゲーム内容に干渉しないmodのみで武器防具クエ無しフォロワーくらい
あとフォロワー管理は入れた方がいい迷子になったりとかすると面倒だから

853 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 16:57:10.32 ID:UKHIwdgn0.net
質問スレ池カス
答える教えたがりのゴミ爺も死ねカス

854 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 17:02:40.97 ID:LkpNfmP20.net
大きい方に賭ける

855 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 17:04:08.85 ID:Sj2JB8v80.net
でかい方に12ゴールド!

856 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 17:20:50.09 ID:Dw8bCvxp0.net
バカな連中だ

857 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 17:21:20.95 ID:UKHIwdgn0.net
焚き火が真っ白になるからなんだと原因探ってたらLegendary Crosbowだった
勝手にエフェクトかえんなやふざけんなゴミ作者
クロスボウ用のエフェクトなら独自に作れや なんで既存のもの上書きしてんだゴミ

858 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 17:39:09.00 ID:1bXqz0+H0.net
初プレイなら素直になにもいれずやればよかろうになぜわざわざ質問しにくるのか

859 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 18:24:33.49 ID:Be61rulGd.net
なんかシビとキャラがかぶって見えるクズがいるw

860 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 19:06:30.54 ID:jKDxTV+wp.net
今時こんな古いゲームをやってくれるってんだからもうちょい優しくしたれや
ただ初見なら取り敢えずバニラやっとけばとは思う

861 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 19:07:26.50 ID:sq5SgbkJ0.net
美化とアンオフィシャルくらいは入れた方がいいと思うけどな

862 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 19:50:07 ID:/vs3F/Qdp.net
オープンワールド全盛期は四捨五入すると2010年になる時期だと思う

863 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 19:53:15 ID:cfDBTefU0.net
ECEかRaceMenuは入れるだろJK

864 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 19:55:11.95 ID:/vs3F/Qdp.net
男キャラに逃げるならいらない

865 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 19:58:43.07 ID:XB4ZLU/8H.net
美化入れないと兜で顔隠れるのがデメリットにならくていいぞ

866 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 20:04:32.40 ID:y8uVWpXS0.net
初周は猫にしとけ

867 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 20:13:24.76 ID:/vs3F/Qdp.net
いきなりカジートは抵抗ありそう

868 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 20:26:08.94 ID:BPL1+Dcz0.net
>>791
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/11450
Enhanced Skyrim FactionsのほうのESFでも強化されるはず

869 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 20:49:41.53 ID:HMxFFoDIH.net
初めてカジート以外で殴り合いした時は延々続いてどうしようかと思ったな

870 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 21:02:22.49 ID:cfDBTefU0.net
引っかくの禁止な

871 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 23:26:49 ID:sq5SgbkJ0.net
>>865
美化入れて兜をフルフェイスじゃなくするmodを入れる手もある
兜だけだから男もビキニアーマーみたいな悲劇はおきないし

872 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 23:36:56 ID:NBYKCCMUr.net
>>836
自分も途中からHolidays入れて今ゲーム内で9月中旬
Timescaleが8だから毎日プレイでほぼ1日のリアルタイムな感覚、年末までこのセーブデータで頑張ろう

あとIWE抜いてた理由思い出した…
immersivecitizenと併用するとハチミツ酒運搬人が宿に来ると馬も宿に入って走り回るから食卓がエライことに
今となってはこのカオスっぷりも楽しいw

873 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 00:25:41.28 ID:BtjyHQj60.net
兜でいてほしいキャラと兜やめて欲しいキャラがいてめんどくなる

874 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 00:37:17.77 ID:2UR7HvEn0.net
とりあえず設定項目が多いmodはプリセット保存ができるようにしろ
設定おおくて面倒なんだよクソが

875 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 00:41:03.10 ID:9GJlFeFS0.net
久しぶりにスクショ撮って眺めてたら昔の方がグラが良いのに気付いてしまった
画面解像度もテクスチャもパワーアップしてるし、LEからSEにあがってるのに…

2014年
https://i.imgur.com/pvXAlIP.jpg
2020年
https://i.imgur.com/1XY3IiZ.jpg

876 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 00:54:10.75 ID:ifloMwTpH.net
被写体が悪い説

877 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 00:59:18.39 ID:9GJlFeFS0.net
やっぱLEのENBが良かったんかなぁ

878 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 01:03:14.76 ID:qmLRkUIp0.net
ENBの綺麗さはLEの方が上だからな
あと被写体は悪くねえ!口悪いけど家族思いなんだぞ!

879 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 01:07:30.42 ID:rOpc8Q8+r.net
ENBがあるなら大歓迎
ないならとっとと出て行って

880 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 01:25:33.97 ID:iRrJdnKG0.net
ポテマよ

881 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 02:21:22 ID:GuNbxYSha.net
来たれ!

882 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 05:15:44 ID:/qstnTWG0.net
このゲームって出てからかなり経つけど
アイテム全ての名前や使い道などの備考を一覧にした攻略・解説サイトって無いんですね
例えば手に入れた宝石とか売って金にするだけの物なのか
それとも何かのアイテムを作る為の素材としての使い道があるのか
分からなくて困った
個別に同様の疑問に答えてるページはあるけど

883 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 05:27:56 ID:U2PMabEk0.net
Modゲーだけにアイテムの使い道は千差万別だからな
俺の環境だと宝石は武具強化の素材だしリネンラップにも用途がある

884 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 05:36:19 ID:48yqpqMl0.net
>>882
https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Gems
https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Items

885 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 08:09:21 ID:TIYv78Lea.net
>>875
トカゲなんかで比較されてもアレだがwチューニングがおかしいのでは?
こっちの環境ではこうはならないし特に服テクスチャについてはダウト

886 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 08:45:26.73 ID:iQUP4Jc2r.net
今は自動翻訳が充実しているからUESPがありがたい

887 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 09:19:04 ID:mKOvQqUF0.net
実際LEのENBはすごいよ

888 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 09:19:22 ID:wbMneAuWd.net
>>885
すまん、どうダウトなのか教えてもらえませんか?

889 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 09:32:10 ID:U2BoLa6Kd.net
買ったけどこのゲーム戦闘くっそつまんねーな

890 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 09:36:34 ID:5uS9Vx6Up.net
戦闘がつまんないのは否定しないわ
幻惑でひたすら戦闘回避したり、NPCの殴りあい干渉したりとか別の方向に楽しみを向けてるわ
アクション性高めるmodもあるけど、個人的にはそこまで好みじゃない…合いそうなら使ってみれば?

891 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 09:37:20 ID:MB+w27Psd.net
>>886
昔は英語とか舐めてんのかと思ったけど今なら読んでみる気になるな
スカイリム本編の酷いところよりだいぶマシな訳が自動翻訳でも期待できる

892 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 09:44:19 ID:p0lfmoNM0.net
映像美化についてはSkyrimが大ブームだったLE時代に熱心なプレイヤーがやりつくしていた領域に、そういう旬の時期が過ぎちゃってるSEのほうではまだ追い付いてない印象。
ただ誰でもそれなりの綺麗さが得られやすいのはSEのほうかも?

893 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 09:50:36 ID:khqVnFqm0.net
敵追加MOD入れまくって三つ巴の乱戦眺めるのは楽しい
EEOSで派手な魔法が飛び交ってバトルフィールド形成してる

894 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 09:57:47 ID:yZj9HAjZM.net
まず入れるのは美化なんかじゃなくてSkyUIだろ
バニラUIの酷さは尋常じゃない

895 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 10:05:48 ID:usYqJVzTp.net
skyuiは前提すぎて名前出す必要がないレベル

896 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 10:31:51.65 ID:JiiAvJop0.net
バニラのアイテムUIはオブリから間違いなく劣化したポイントだな
アイテムグラフィックが見えてオシャレな位しか良いところがない

897 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 10:39:19 ID:iQUP4Jc2r.net
当時からアクション要素は最低限でスキルや装備で固めて戦うスタイルだからね
戦いは腕より数字だよアニキ

898 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 10:54:35 ID:TbsiqfdM0.net
>>889
ヘタなだけでしょ

899 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 11:10:09 ID:Wr2J2k320.net
「〜ごっこ」がメインだからmod入れても戦闘は他ゲに劣るのはしょうがない

900 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 11:52:54.49 ID:isIjRSvm0.net
SkyUIはバニラだし

901 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 11:56:22.56 ID:usYqJVzTp.net
地図の3d化は賛否両論な気がする

902 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 12:31:59.39 ID:z1yojydF0.net
バニラの戦闘で上手い下手ってAIMくらいじゃねーのかな・・
リーチ、攻撃角度を見た目どうりに調整、ドッジ導入、怯み、ブロッキング強化あたりでやっと
腕は関係するかもなー程度だろ

903 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 12:34:11.09 ID:usYqJVzTp.net
怯みは一応ない?二連の衝撃でよろめくアレ

904 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 12:40:12.03 ID:z1yojydF0.net
いや近接ダメージで怯みな
これないとタイミングで切り合いではなく
足止めて削り合いにしかならない

905 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 12:54:16.86 ID:mPoxGjqx0.net
魔法使いプレイがこんなにつまらんとは(個人の感想)
やっぱ剣や弓で戦った方がおもろいな

906 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 12:55:30.94 ID:E49mMqt60.net
武器は振る前にヒット判定されるし矢は忖度して軌道を変えてくれる神仕様

907 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 13:11:53.03 ID:z1yojydF0.net
矢の軌道変更は無いぞ
動きとして相手の横位置を取ろうとするんで
敵が複数居るとこっちが止まった状態が続くと十字砲火されるだけ
魔法は未来位置に撃ってくるけどな
振る前判定はキルムーブだぞ
あと1Hモーションは振りかぶった瞬間に当たり判定だ
2Hは振り終わりだw

908 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 13:26:51 ID:rOpc8Q8+r.net
矢のキルムーブも矢の先端が標的に向くだけだしねぇ、violence使って矢のキルムーブは無効にしてる

ドーンガードの吸血鬼旅人処分クエはファルクリースだと、標的が鍛冶屋のベンチに座るのを待ってから
アーケイ寺院の裏の岩山から狙撃してる
多分ゲーム内屈指のロングレンジ射撃なのでスナイパー気分を味わいたいドヴァキンはお試しあれ

909 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 13:30:42 ID:5hxruAaB0.net
上に矢を射って岩に隠れてる敵倒した時は脳汁出たなぁ
狙ってできるもんでもないが

910 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 13:35:49 ID:rOpc8Q8+r.net
リークリング槍(投げる方)オススメ
慣れると障害物避けて敵の頭に垂直に突き刺さる

911 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 13:39:47 ID:xyoSIMThM.net
近接戦闘はどうやっても大味にしかならないな
暗殺プレイか魔術師プレイじゃないと戦闘は一瞬で飽きる

912 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 13:43:17 ID:khqVnFqm0.net
近接戦闘面白くするのはムリだと悟るからね

913 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 13:48:23 ID:iQUP4Jc2r.net
>>901
地図3D化は酷いと思って真っ先にペーパー風のMod入れたわ
しかもあれ単なる衛星画像だし

914 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 13:50:20 ID:0vGRhOTF0.net
魔法プレイだからとローブを着込むと柔くて泣ける
フォロワーに任せると巻き込んでしまい泣ける

915 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 13:50:26 ID:VoCxwOv1p.net
modありなら近接も楽しいぞ
ガードしないと駄目なバランスにすれば緊張感増して、近接特有の重量感ある戦闘が楽しめる

916 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 13:51:47 ID:5uS9Vx6Up.net
両手武器をそれ以上いじめるなよ

917 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 14:00:02 ID:z1yojydF0.net
両手武器楽しいけどな

918 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 14:04:48.91 ID:yRlI6OBH0.net
フォロワー連れると雰囲気も戦闘も台無しになりがちだからずっとぼっちプレイだわ
相棒は骨と死体

919 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 14:18:25 ID:rOpc8Q8+r.net
魔法の拳召喚作って打撃音にFONVの爆殺フィストの音使ってるから拳戦闘は爽快
敵を倒した時に巨人ストンピング発生するから死体が行方不明になるけど…

920 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 14:43:58 ID:QSuVLAnNd.net
>>918
マニマルコさんこんちは

921 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 14:50:07 ID:BtjyHQj60.net
>>875
https://i.imgur.com/eEyV3Iz.png
うちのSEと同じテクスチャかなあ
プレイアビリティ重視で2Kテクスチャしか入れてないし接写は無理
LEでやってたときと同じような空間にするの不可能だよな エンジンが違うから?

922 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 15:56:56.69 ID:gA4QtVQK0.net
なんで攻撃魔法こんな弱いんだろうな
シャウトはシャウトでブレスがあれだし

923 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 15:59:36.80 ID:6XykKz0Gd.net
>>921
SKYRIM エロSS/キャラクリスレ その13
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1597043426/

924 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 16:12:22.49 ID:0vGRhOTF0.net
攻撃魔法はダメージ増幅手段がないからかな
Traitとかも消費軽減しかないし付呪も同様
消費ゼロにして連写するしかない

925 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 16:23:16.71 ID:LxqGFeHT0.net
錬金で威力を上げる薬は作れるぞ
数そろえ難い素材ばかりだけど

926 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 16:26:55.57 ID:5uS9Vx6Up.net
威力がアレすぎて二連でハメるだけのゲームになりがちだし、破壊魔法周りはバランス調整mod必要よな
他の魔法はそれなりにバランス取れてると思うけど

927 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 16:35:57.05 ID:vA693l190.net
一方普通の武器はスキルレベルを上げるだけでperk取らずとも威力が上昇するし
スキル無関係なパワーアタックでも上昇するし、隠密不意打ちでも上昇するし
同系の生産スキルとなる鍛冶での強化も永続するという

928 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 16:36:42.44 ID:BtjyHQj60.net
perkMOD入れたところで根本が変わるわけじゃないからなあ

929 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 16:48:13.54 ID:iQUP4Jc2r.net
マジカ値が威力や効果時間に影響するModはなかなかいい

930 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 16:56:25.58 ID:TbsiqfdM0.net
>>902
ブロック強化必要な段階でヘタレなのよ

931 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 16:58:18.85 ID:xyoSIMThM.net
雷のマジカ削りとか氷のスタミナ削りって今一実感できない

932 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 17:12:55.49 ID:qmLRkUIp0.net
>>923
アルゴニアンは存在がエロだった・・・!?

933 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 17:14:24.79 ID:NKgws8l5p.net
初見でカジートアルゴニアンはやはりキツイものがある

934 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 17:14:38.46 ID:z1yojydF0.net
>>930
敵強化や増加で複数同時に切りかかられたら
ブロッキング強化してないとそれだけで即死だからな
特に武器ブロックのダメージ軽減はバニラだと4割だったか5割程度しかない
盾で7割だったかな
なんでそのままで敵増加時の複数に対して
近接を挑む事が事実上不可能なんだよ
CombatEvolveあたりでもブロック強化されるのはこの仕様のせい
(ただブロッキング成功時の相手硬直はほぼ無いので確定反撃はできない)

935 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 17:16:52.94 ID:05bk6Mind.net
アルゴニアンエール!早く味わいたい…

936 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 17:20:13.83 ID:BtjyHQj60.net
バランス難しいしだんだんめんどくさくなっていつもつよつよ武器で無双すればいいやになってしまう

937 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 17:20:43.96 ID:zjiV8jin0.net
魔法威力強化するとマント系が威力と範囲両方強化されてとんでもないことになった記憶が
移動してるだけでダンジョン内の敵が見つかる前から死んでいった事があるな

938 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 17:21:17.83 ID:5uS9Vx6Up.net
こんな戦闘が大味なゲームでマウント取り出すやついるとは思わなかったわ

939 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 17:25:15.86 ID:rCEQkGas0.net
LEのENBはぼかすタイプが多かった印象、SEのはクリアにしてる
個人的にはLEのが好きだったが

戦闘については他のゲームもテクニックより強武器、強キャラ、強ジョブが重要だから
戦闘が単調なスカイリムだとより顕著だ

940 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 17:51:58.97 ID:JiiAvJop0.net
>>931
魔術師のマジカはかなり多い上にNPCの魔法は謎のマジカ消費超低下が入ってるから0まで減らしても見習い程度のマジカが一瞬で回復してほとんど変わらない
精鋭魔法の頻度を下げて見習い素人魔法を使わせる位はできる

スタミナはちょっとでもあればPAは出せるから盾持ちのバッシュ抑制にしかならない

941 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 17:54:40.90 ID:NKgws8l5p.net
戦闘面で見たらラストリベリオンやトキトワと対して変わらんめちゃくちゃさだからな
自分で武器を作って強化して魔法がかかった物理で殴ればいい
これがスカイリム

942 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 17:57:12.64 ID:JiiAvJop0.net
まず一人称視点がデフォルトのゲームで近接戦闘を面白く作るって時点で中々難しいのではなかろうか

943 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 17:59:02.07 ID:rCEQkGas0.net
そういえばラストリベリオンの主人公の声優なナゼームと一緒

944 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 17:59:38.98 ID:d7CCuAxr0.net
戦闘なんて準備の発表会に過ぎない
事前段階で勝負決まってるってのは別にいい

945 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 17:59:58.34 ID:05bk6Mind.net
接近のみってのは流石にな
1人称視点は飛び道具が楽しい

946 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 18:11:51.97 ID:8dnUmY29r.net
>>942
でもスカイリムVRは大人気じゃないですか

947 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 18:13:40.09 ID:iTnf8fvHM.net
一人称でダクソみたいにローリングして吐くドヴァキン

948 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 18:22:34.35 ID:mFZ0QTpId.net
ストーリーをサクッと楽しみたい人とかロールプレイで楽しみたい人にみたいな層にとっては大味な戦闘の方が助かる

949 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 18:52:44.03 ID:rm1f/Spxd.net
強いて言うなら回避とかカウンターは欲しいかな戦闘は
そんなガチなののぞんでないかた

950 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 19:42:45.82 ID:wmAbA0kE0.net
回避=素手 カウンタ=素手だろ
今まで通りじゃないか

951 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 19:49:14.79 ID:sTzEADuer.net
>>950
どういうこと?

952 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 19:50:01.95 ID:XQVcp1dI0.net
真のノルドはよけないとかそんな感じのあれちゃう

953 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 19:51:11.33 ID:VsjEo3tx0.net
>>793
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は 

「そうだ、自殺して逃げよう!」

そんな顔色をしていた

イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう

954 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 20:17:01.81 ID:xyoSIMThM.net
>>940
マジかー
ただでさえ対多数が多いのに全然公平じゃねーんだなー

955 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 20:20:38.05 ID:Gqkny3x5a.net
マジカもスタミナも0になったら何らかのペナルティがつけばいいのに
マジカなら頭痛起こして動けない
スタミナなら転倒するとか

956 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 20:23:05.45 ID:D1JV6EW2d.net
VR
wiiコンでの戦闘
ダンレボで移動
音声認識でシャウト
これで君もドヴァキン

957 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 20:28:19.48 ID:piLTBpIf0.net
>>1をみないバカなノルドしかいないスレ
それがスカイリム

958 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 20:29:31.25 ID:8dnUmY29r.net
ドヴァキン「ハドソンハドソン!」

959 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 20:57:53 ID:5uS9Vx6Up.net
次スレか、ソブンガルデかだ!

960 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 21:16:21.30 ID:9GJlFeFS0.net
>>921
俺と似たような感じだな
試しにLEインストールしてみたんだがやっぱり全然違うな

バニラ
https://i.imgur.com/BTRrfUU.jpg
観音enb
https://i.imgur.com/VJFY5AA.jpg

961 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 21:27:56.99 ID:NKgws8l5p.net
こうしてみるとバニラも言うほど汚くないよな

962 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 21:30:56.17 ID:BtjyHQj60.net
脳死でリテクスチャ!リテクスチャ!言ってるけど元のテクスチャがどんなんだったか忘れてること多い
そしてリテクスチャは所詮素人が作った素材ということ

963 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 21:38:18 ID:NKgws8l5p.net
おそらく初期スカイリムの箱とps3のやつが酷すぎたからバニラは酷いってイメージになったんだろう
あれlow未満なんだっけ

964 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 21:38:25 ID:tpqJPx9w0.net
プってなんだよw

965 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 21:58:05 ID:pv1oaDNXa.net
ワロタ

966 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 21:58:39 ID:uWLMLUPf0.net
転載避けのつもりじゃね

967 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 22:02:35 ID:BtjyHQj60.net
キーラバ・プ

968 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 22:15:36.60 ID:H/Wo0CPNd.net
尻から出たシャウトみたいな名前だな

969 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 22:37:52.02 ID:p0lfmoNM0.net
キーラバの店にいる男のほうのアルゴニアンが頭がパイナップルみたいに見えてカワイイ

970 :名無しさんの野望:2020/08/26(水) 22:39:12.08 ID:zpdioc6s0.net
嫁がヒス気味は旦那はマトモ
同情するわ

971 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 00:17:21 ID:thJZWsXE0.net
アルゴニアンの乳房ってどうなってんだろうな
黒人の手の平みたいにそこだけ白いのかな?

972 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 00:19:50 ID:yBKjAxdQ0.net
キーラバ・プ・ラパパ!!

973 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 00:27:27 ID:0bg+f2gH0.net
安価を無視して何事もなかったかのようにレスをするバカなノルド

974 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 00:29:07 ID:041ufzcS0.net
The Elder Scrolls V: SKYRIM その577
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1598455732/

975 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 00:29:12 ID:zdZQBlMHd.net
>>971
https://i.imgur.com/bRTr1CN.jpg

976 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 00:41:08 ID:bAvlLujT0.net
まさかプも知らん層がスレ回してるとは想像できなかったわ

977 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 00:44:18 ID:thJZWsXE0.net
>>975
ほどよく硬いうえにザラザラしてて揉み心地よさそうじゃねえか
かぶりつきてえ

978 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 01:04:23 ID:OYzs2fh70.net
高解像度バグらしいなw
初めて知ったわ

979 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 01:16:35 ID:yBKjAxdQ0.net
プ スカイリム

980 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 02:02:53.91 ID:L0ws/Y2r0.net
>>975
FFCCのユーク族かな

981 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 06:42:23 ID:fpE13u8N0.net
何だお前らエア プ かよ

982 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 09:03:45 ID:Gf+NxwKna.net
ウィンターホールド大学の中途半端な締めを見ると
魔術師関連は、ボツ案が多数でたせいであんなんなってしまったのかなって気がする

983 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 09:06:19 ID:0aQDAOyy0.net
MODで大学関連のクエスト補完するやつあるけどそれ入れても物足りないんだよな

984 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 09:16:38 ID:a7fAbIUip.net
いきなり君がアークメイジだ
って言うのは謎すぎる成績いい学生がいきなり学長とか謎すぎる

985 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 09:23:56.87 ID:Uouj0xTiH.net
あちらさんの道徳はリーダになることだしガキの頃から刷り込まれてるからな
むしろドーンガードの方がなんでリーダになれないの?て流れかもしれん
リーダになる=Winner=目指すべきゴール

986 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 09:25:58.38 ID:jC2k33QTM.net
アークメイジの呪文火炎、氷雪

カス!

987 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 09:31:35.71 ID:a7fAbIUip.net
あと同級生が同級生してないよね
3人のうちの誰かが強制追従みたいなクエストがあれば良かったのに

988 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 09:37:49.51 ID:BmgGvGG70.net
なんか強い奴はアークメイジで良いかくらいの雑な称号

989 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 09:55:32.31 ID:iMedf90M0.net
魔法系スキルをつまみ食いした程度の近接系ドヴァキンでもなれちゃうのがなぁ
クエスト中でなにか達人級魔法を使わせるようなシーンがあればもうすこし説得力があったかも?

990 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 10:00:20 ID:6BJDVEc6p.net
いうてデフォルトで古代魔法シャウトの使い手やし…
もやしドヴァキンでも盾の兄弟に認められる同胞団とかもあるし別にええんちゃう

991 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 10:12:22 ID:zIWM536Xa.net
アークメイジになるために20年修行してもらいます
みたいなクエでもあれば満足したんか?

992 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 10:19:44 ID:S3NppgE5p.net
逆に何故か盗賊ギルドの物語は王道感ある

993 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 10:25:12.82 ID:Z/MEiEq8r.net
>>934
それがそもそもオカシイ(笑)
数ワラワラはお子様用なんだよ

994 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 10:33:41.22 ID:X2nR/4a30.net
闇の一党もまあ聞こえし者だしリーダーになっても良いよね
一党に入る大抵のドヴァキンは暗殺大得意だろうし

995 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 11:40:37 ID:U4kzvdqB0.net
闇の一党はしゃーないだろ
旧メンバー壊滅なんだし

996 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 11:44:07 ID:h/vPX9vUr.net
暗殺指令書20枚貯まったけど闇の一党事務所で景品と交換してもらえますかねー

997 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 11:46:58 ID:6uimraFQa.net
金の暗殺指令書と交換してもらえます

998 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 11:48:32 ID:orUoR1+tK.net
指令書にアストリットて名前書いてあるのあれ迂闊すぎやしませんかね

999 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 12:09:05 ID:Uouj0xTiH.net
逆に誰も本名だとは思わないのでは

1000 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 12:09:26 ID:DId0SaqU0.net
でもあんまり有能なイメージないしよくあのおばちゃんリーダーにして今まで存続できたよな

1001 :名無しさんの野望:2020/08/27(木) 12:22:24 ID:a7fAbIUip.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200