2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Elder Scrolls V: SKYRIM その576

1 :名無しさんの野望:2020/08/09(日) 20:19:05.17 ID:gtslhbxqa.net
英語 https://elderscrolls.bethesda.net/
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Wiki
日本 https://www.zenimax.com/jpn/elderscrolls/
Skyrim Wiki JP http://wiki.skyrim.z49.org/
LE版
steam版 http://store.steampowered.com/app/72850/?l=japanese
Skyrim Nexus http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MOD データベース http://skyrim.2game.info/
SE版
steam版 Special Edion http://store.steampowered.com/app/489830/
SkyrimSE Nexus http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/?
SkyrimSE MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/
VR版
steam版 http://store.steampowered.com/app/611670/
CS版
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html

次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう

■関連スレ
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 7 ※実質8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1590665905/

SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570677084/

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1590058772/

※前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その575
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595509163/

763 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 14:24:37.60 ID:yyVajm5F0.net
バニラ破壊魔法は種類が少なすぎるから個人的にカラマジとかアポカリプスみたいな魔法追加modは必須modだな

764 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 14:58:28 ID:9L8sNbGxM.net
祝日modで町でお祭りがはじまったところにドラゴンの襲撃
逃げ惑う市民と飛び散る食事と蜂蜜酒
応戦する同胞団と衛兵、鳴り響く警鐘
退治後に祭りを再開だーって流れを見てなんかイマーシブでロアフレンドリーを感じた

765 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 14:59:36 ID:ddi2M3OD0.net
切り替え早いのはいいことだ

766 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 15:13:33 ID:g2UiYuL5p.net
同胞団ってなんであんなに弱いんだろう
サークルメンバーでも山賊の略奪者あたりにもタイマンで負けそう

767 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 16:25:11.85 ID:4ZI0X/Hqa.net
ヴィルカスとアエラあたりは妥当かと思うけどな
ファルカスはゲーム設定上の都合で無能になってしまっただけで

768 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 16:34:12 ID:VIDJeD7Y0.net
嫌ならxEditで数値をいじれ

769 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 16:40:10 ID:yyVajm5F0.net
ファルカスと似たようなミスがあるイスランがめちゃくちゃ強いのを見るとperkって大切だと思う

770 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 16:41:16 ID:uxEXD+yxp.net
ウェアウルフみたいなクソザコ変身を祝福とか言ってる連中やぞ
そら弱いわ

771 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 16:55:49.44 ID:k8yvZIrv0.net
パワーアタックで吹き飛ばせてダッシュパワーアタックでかなりのダメージ出せるから攻撃能力は高いだろ
受けに回るとフニャフニャで吹っ飛ばせない敵にも弱いけど

772 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 16:57:27.54 ID:U37hCg1aM.net
眠るのは弱者だけだ(寝言)

773 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 17:00:17.01 ID:vPKrt3zM0.net
マクマホン会長の、眠い?死んだらいくらでも眠れるだろって言を思い出す

>>703
隠密がある程度あるといわれるのかあれ

774 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 17:14:10.96 ID:1DiywMV60.net
お金が余って仕方ない
みんな余剰分のお金どうしてるの? なんか寄付MODとかない?

775 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 17:34:14.28 ID:UhjEdS+6K.net
同胞団がイマイチなのはアエラ以外CombatStyle(戦闘AI)がまともに設定されてないからってのもある
一応何もなくてもデフォルトのCombat Styleで最低限の立ち回りはできるし
ウィザードはデフォでも十分すぎるくらい洗練された立ち回りをするけど
近接型のNPCはCombat Styleの良し悪しがが露骨に立ち回りに響く
ファルカスの場合クラスも散々、コンバットスタイルはデフォ、Perkもないの三重苦だからいけない

776 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 17:40:14.44 ID:aOGlz0lgK.net
>>774
お金を払ってデイドラアーティファクトを強化できるMODある

777 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 17:51:07.53 ID:heZZxQs90.net
>>774
貧乏なNPC宅に忍び込んで盗品属性の宝箱に10万単位でゴールドぶち込んであげるゴエモンロールプレイしてる

778 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 18:06:32.70 ID:yyVajm5F0.net
>>775
確かサボスがデフォなんだっけ

779 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 18:52:27.83 ID:9ByRxJQup.net
>>769
イスランとかむしろ1人で城落とせるんじゃないかってくらい強いもんな

780 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 18:55:08.75 ID:+5qfNYQw0.net
CKあるんだから自分で好きに設定しなおせばいいだけのことなんだがな
クラスつくって好きなパークつけて、適当なアビリティ魔法も造って付与するだけで性能変わるし

781 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 18:56:45.67 ID:dOFmsMcy0.net
キリッ

782 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 19:00:10 ID:VIDJeD7Y0.net
>>781
みんな当たり前にやってることを言われて腹が立ったのか?

783 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 19:02:52 ID:lSFNV0AYp.net
ckってゲロムズなんじゃないの?

784 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 19:03:41 ID:egrB+60bd.net
自分で設定変えると設定者であるプレイヤーには最初からネタの全貌がわかってしまうからこういうゲームだと良くないだろ
SLGならいいだろうけど

785 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 19:06:52 ID:Y5H2YZOV0.net
ネタの全貌もなにももう何年もプレイして自分でMODでイジり始めるところまで行ってたらほとんど知り尽くしてるがな

786 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 19:10:00 ID:VIDJeD7Y0.net
なんだろうバニラの設定がゴミだとかベセスダはバグだらけってわかりきってるからなあ
ファルカスの設定がーーとか言い始めたら全体的に全部そうだしバグフィックスも数え切れんほど出てるし

787 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 19:11:10 ID:DH3ffouNr.net
ゲームシステムやバランス部分に関しては別に知ってても個人的には問題ないかな
クエストModの翻訳とかやってくれる人は尊敬する

788 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 19:16:02 ID:uxEXD+yxp.net
ガバ設定は割と有名だし話の種にもなるけど、そこでわざわざファルカスをまともな構成に直すほどの思い入れがあるかというのは別の話なんで…

789 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 19:20:19 ID:DH3ffouNr.net
同胞団トリオは日本じゃ不人気よな

790 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 19:20:34 ID:bOLamNNI0.net
そもそも半ば雑談で○○のデフォ設定って変だよなーって話してるだけじゃねえのか

791 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 19:27:00.19 ID:yyVajm5F0.net
ジェイザルゴ大成mod
セラーナの問題点を解消して強化するmod
テルドリンセロ強化modはあったな
人気のリディアとアエラがないのが不思議だけど

792 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 19:28:23.90 ID:uxEXD+yxp.net
アエラはともかくリディアさんはレベル上限くらいしか欠点ない気がする
強くしようと思えばそらいくらでも盛る要素あるけど

793 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 20:01:59.83 ID:e+zd8UAV0.net
https://i.imgur.com/9Mxpcjv.jpg

794 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 20:05:35.98 ID:Rik+3moLr.net
>>764
Holidaysかな
建物改変系と飾りが干渉したから外してたけど
そんなに楽しいことになるなら入れ直そうw

795 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 20:07:57.87 ID:VIDJeD7Y0.net
リディア巨大化MODがあったはず

796 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 20:43:29.10 ID:+5qfNYQw0.net
>>784
何いってんだ?
いいからCK起動して覗いてみ
そうな段階じゃ何も分からんから

設定だって簡単にわからないようになってる
とある悪役だってシナリオのすすんであるイベント後に強烈になるけどそんなのチョイのぞきだけじゃ分からんようになってるわ

797 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 20:52:34.02 ID:VIDJeD7Y0.net
>>796
え、お前まだチョイのぞきだけじゃわからないの?
ふーん、まだ”その段階”なのか

798 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 20:55:31.78 ID:DH3ffouNr.net
CKだとよくわからんがxEditならすぐわかるな

799 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 20:55:41.51 ID:yyVajm5F0.net
似た意見同士のやつで対立し始めた

800 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 20:56:41.30 ID:15EKzrX50.net
カンガルーAA略

801 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 21:29:37.84 ID:BKHaQoYJa.net
holiday入れてからかなりたつが未だに花火イベントとクリスマスみたいなイベント目にしてないな
ところでholidayのイベントってロックヴィルおじさん処刑の日に被っても行われるのだろうか…

802 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 22:10:04.36 ID:TAP7Q0y+0.net
厨ニラノベそのまんまのキャラしてるやつがいるな

803 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 22:15:28.83 ID:u5p7QOhT0.net
>>794
ドラゴン街襲撃はImmersive World Encounters SEってmod
いろいろイベント増える中に主要都市にドラゴンが襲来する
運良く?イベントが重なったみたいだわw

804 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 22:21:15.86 ID:wWlXudb50.net
リディアは地味にバッシュを的確にぶち込むからタイマンで近接相手だとかなり強いぞ、絵的に地味だが
セロはバニラの時点で専用の戦闘スタイルが組まれてて無駄の無さでは圧倒してたはず、ザルゴは...うん賑やかしにぴったりだ!

805 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 22:51:45.93 ID:Rik+3moLr.net
>>803
IWEseは落し物の殺し合い解消に入れてたわ(そもそも捨てるなと言う話)
相乗効果で意図しないイベント発生は大好きなので変な競合起こらない事祈りつつ、ドラゴンのパーティ乱入楽しみにする
情報Thxです

806 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 22:57:03.42 ID:Jo5IJnGW0.net
>>804
セロはクエストに絡まないのに戦闘力といい会話といい優遇されまくってるよな
よくよく考えたらなんなんだアイツ……

807 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 23:00:07.15 ID:15EKzrX50.net
dlc追加キャラだしそこはまあ

808 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 23:13:38.25 ID:f2QxEe030.net
そらネレヴァリン(モロウィンド主人公)を匂わせるよう設定された
ファンサービスNPCだしな

809 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 23:25:31.02 ID:SQM/mnQA0.net
デフォ不備の話に自分で手を入れれば云々ってレスする奴は流石にアスペ

810 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 23:26:08.06 ID:DH3ffouNr.net
セロにかける情熱の少しでもフリアさんにあげられなかったのかな

811 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 23:31:31.79 ID:juShQPUf0.net
あのゴリラも確かかなり強いだろ

812 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 23:32:12.38 ID:aOGlz0lgK.net
ラリスとかいう11000Gで雇えるようになる強力なアタッカー

813 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 23:39:41.72 ID:f2QxEe030.net
アイツあんだけ鉱夫殺しといてそのまま生かしとくわけにいかんだろ

814 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 23:56:14 ID:1JiCjracp.net
ラリスの過去が気になる
なんであんなに強いのか

815 :名無しさんの野望:2020/08/24(月) 23:59:13 ID:15EKzrX50.net
俺が書かなかったことを808ときたら
フリアは今以上にプッシュされたとしても結局セラーナと比べられてどうしようもなかったと思うわ
無難に強いとは思うけど

816 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 00:02:26 ID:bhhaZPSer.net
>>809
アスペはオマエ自身なのでは?

817 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 00:07:19 ID:vU6eVhhx0.net
>>813
生かしておいて生身のままソウルケルンに住所変更系MODで固定しておく方が残酷である

818 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 00:11:03 ID:fnzQClZC0.net
アージダルに強化されたのか
エルフは平均寿命200-300年らしいからラリスはキャリア200年の達人なのかもしれない
人間と違って全盛期を長く維持できるし

819 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 00:24:51 ID:VhMcVBjx0.net
エクストラダメージ2持ってるあたり元山賊じゃねーのかなw

820 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 00:36:09 ID:6+eHrodrM.net
CKいじりゃなんでもできるけど、なんで黙ってそれやらないの?
って言い出したらもうスレいらなくね?

821 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 00:37:04 ID:EmarTfLb0.net
ネレヴァリンは秘宝頼みの雑魚だから辻褄が合わんけどな

822 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 00:41:30 ID:Eu/EsdEGr.net
Vanillaへの文句は同じネタが20周くらいしている印象があるな

823 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 00:47:46 ID:zpog2x7p0.net
>>821
ギルガメッシュじゃないんだから

824 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 01:01:27.53 ID:vU6eVhhx0.net
ネレヴァリンってあのTESの頃にはTES5みたいな後付けの意味が無かったみたいだけどドラゴンボーンって設定らしいよな
つまりはTES5のドヴァーキンの完全上位互換で不死身って事になる

825 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 01:58:32 ID:8KL3yQjH0.net
敵にやられたら普通に死ぬけどな

826 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 02:17:34 ID:KyQxaku40.net
ネレヴァリンは不死身じゃなくて不老なだけ、あと病気にかからない
老いて死ぬ事はないが外的要因でなら死ぬ

827 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 02:19:44 ID:OMpes86w0.net
ミドルアースのエルフみたいなかんじか

828 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 06:33:28 ID:04mc0ytL0.net
ネレヴァリンがドラゴンボーンならその転生前のネレヴァルもドラゴンボーン?
あれ、ミラーク先輩とどっちが先だっけ

829 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 08:10:53 ID:9Ws4Hu24d.net
>>828
まずドラゴンボーンのソースを見ないと

830 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 09:01:38 ID:sq5SgbkJ0.net
テルドリンセロはネレヴァリンとするなら死ぬほど弱いと思うから別人であって欲しいと思う
ただの人生経験豊富な歴戦の傭兵みたいな

831 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 09:19:23 ID:Ptb28dJJ0.net
ネレヴァリンは、竜の紋章を持つ帝国から来た奴、と言う意味でのドラゴンボーンなので
アウトランダーと同じで単なる余所者呼ばわり

832 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 09:36:50.24 ID:XYsY2TrE0.net
セロはあくまで想像にお任せするNPCだろ
そう思えばネレヴァリンでもいいし
俺のネレヴァリンとは違う、全然違う
でもいい

833 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 09:47:17.64 ID:3QG7XTdV0.net
>>831
何その勝手にドラゴンボーンこじつけ(笑)

834 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 09:55:47.52 ID:NBYKCCMUr.net
セロはポーション飲んだり食事の時も兜を脱がないタイプ

835 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 10:14:11 ID:v9QCBiMp0.net
素顔見た時のがっかり感

836 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 10:27:03 ID:8K+0jqdGd.net
>>794
ホリデーいれてるが未だに新年を向かえたことがない
今遊んでるデータで新年お祝いを無事に迎えたいわ

837 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 10:42:49 ID:4mTXMltf0.net
https://i.imgur.com/2sJMzKN.jpg

838 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 10:55:14.92 ID:+25cHdtQ0.net
槍でも磨いて待ってるわ

839 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 11:04:43.50 ID:yo5McX8/0.net
そのうちBGMのラテン語から考察はじめそう

840 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 11:12:23.40 ID:NBYKCCMUr.net
パン生地仕込んどくか

841 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 11:12:35.56 ID:FJgXyuyca.net
万田サラかよ

842 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 11:27:04.02 ID:XYsY2TrE0.net
>>839
ダクソ考察の手法はTESだと全く使えないけどな
そもそもアイテム欄でネタバレしないし
ゲーム内書籍はあくまで現地人の認識って扱い
開発者のネタバレもほぼない(昔辞めた奴は何故か良く喋るけどなw)

843 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 12:26:27.24 ID:jKDxTV+wp.net
そもそもダクソの手法ですらないところまで含めてネタ(歌詞はラテン語ではない

844 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 12:33:37.63 ID:yo5McX8/0.net
ヘルゲンのジュニパーベリーでパイ作ったホモの男の話好き

845 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 13:20:18 ID:nGPvoEr1d.net
オープニングから誤訳あるよね
ジュニパーベリーパイ

846 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 13:34:57.68 ID:tZAw8ktS0.net
本編があれだからdlc部分の訳は大分よくなった…といいたいがセラーナの治療フラグ会話よ

847 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 13:53:01.27 ID:ZaU9nM1j0.net
Deeplがもっと早くあれば翻訳ももう少しまともになったかもしれない

848 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 14:15:52.53 ID:UKHIwdgn0.net
>>843
ラテン語ラテン語ほざいてたバカって今息してんの?

849 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 14:24:07.16 ID:UhZnekudp.net
ドラゴンボーンでリディアのセリフ増えたんだよね確か

850 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 14:27:46.78 ID:yo5McX8/0.net
>>848
作曲家如きがネタを知ってるわけがないから
知らなくて否定するのもしょうがないね哀れだね、というアクロバット理論
なおラテン語に実際翻訳してた人は、とっくに間違いでしたごめんなさいしてる模様

851 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 16:45:05 ID:7ajNWh2N0.net
このゲーム初プレイだしあれこれMOD入れて改変したくないのだけど
クエストは出来るだけこなしたいから
USSEPは導入しないとダメですかね...?

852 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 16:56:30.12 ID:pAJVlEXvp.net
最初は美化とアンオフィシャルパッチを除くゲーム内容に干渉しないmodのみで武器防具クエ無しフォロワーくらい
あとフォロワー管理は入れた方がいい迷子になったりとかすると面倒だから

853 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 16:57:10.32 ID:UKHIwdgn0.net
質問スレ池カス
答える教えたがりのゴミ爺も死ねカス

854 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 17:02:40.97 ID:LkpNfmP20.net
大きい方に賭ける

855 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 17:04:08.85 ID:Sj2JB8v80.net
でかい方に12ゴールド!

856 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 17:20:50.09 ID:Dw8bCvxp0.net
バカな連中だ

857 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 17:21:20.95 ID:UKHIwdgn0.net
焚き火が真っ白になるからなんだと原因探ってたらLegendary Crosbowだった
勝手にエフェクトかえんなやふざけんなゴミ作者
クロスボウ用のエフェクトなら独自に作れや なんで既存のもの上書きしてんだゴミ

858 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 17:39:09.00 ID:1bXqz0+H0.net
初プレイなら素直になにもいれずやればよかろうになぜわざわざ質問しにくるのか

859 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 18:24:33.49 ID:Be61rulGd.net
なんかシビとキャラがかぶって見えるクズがいるw

860 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 19:06:30.54 ID:jKDxTV+wp.net
今時こんな古いゲームをやってくれるってんだからもうちょい優しくしたれや
ただ初見なら取り敢えずバニラやっとけばとは思う

861 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 19:07:26.50 ID:sq5SgbkJ0.net
美化とアンオフィシャルくらいは入れた方がいいと思うけどな

862 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 19:50:07 ID:/vs3F/Qdp.net
オープンワールド全盛期は四捨五入すると2010年になる時期だと思う

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200