2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 103

1 :sage :2020/08/09(日) 13:46:24.83 ID:5e2C5Zlm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
The Witcher 3 Wild Hunt内のミニゲームから独立したカードゲーム

■公式
http://playgwent.com/ja
■奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ
http://thewitcher.com/ja/thronebreaker-witchertales
■日本語公式フォーラム
http://forums.cdprojektred.com/index.php?forums/gwent.8430050/
■データベース
https://gwent.one/jp/cards/
■Tier表
Team Aretuza
https://teamaretuza.com/meta-snapshot/
Team Leviathan
https://teamleviathangaming.com/meta/
■よくある質問
Q:デイリー報酬リセットは何時?A:日本時間の朝9時
・次スレは>>950 か>>970
・本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と書いて立てましょう
※前スレ
【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1593420904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

599 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 46a8-ylco):2020/09/01(火) 04:28:38 ID:7dy79TzO0.net
神秘の残響無くなったのに調和デッキ復権するかね
新アビの自然の贈り物ってマジで共生備えてんの?ハラルドデッキだと共生だけで10点出てついでに活力で6点でるんだけど正気か?
テンポに欠けるからそんなもんなのかね

600 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ae0c-u5JS):2020/09/01(火) 04:39:57 ID:kIjSPp++0.net
テンポもハマドリが6点でだせる時点で悪くない むしろいかれてる

601 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2173-Zu0B):2020/09/01(火) 06:19:30 ID:vYqh8zi20.net
今は別にカード揃ってるから補填いらないけど始めた頃にナーフでデッキ産廃になったから人定着しないなと思った
日本の集金ゲー以外は始めてすぐある程度デッキ組めるようになってるのにこのゲーム最初の手持ちじゃコスト上限にすら届いてないし
バニラでいいから12コス10点とか適当に作って配ればいいのに

602 :名無しさんの野望 (ワッチョイW fd74-InVI):2020/09/01(火) 08:43:43 ID:WgLEa/fV0.net
補填の話だけど、補填有り派の自分の考えの念頭には「無〜微課金の新規の定着」がある
最もボリュームゾーンが厚い「見込み顧客」だからね
これをターゲットとしています
「重課金可」「長時間プレイ可」のいわゆるゲーマー層は補填については考慮の必要が無いんだ
言い方は悪いけど「保護(補填)対象外」の層

一般的にターゲット定着において「負担の軽さ」は大きい
「デイリー+αで1ヶ月あればデッキ組める」が負担の許容点だと自分は思う
これでもDCG特有の、敷居の高さがある
負担の大きいDCGの中でもグウェントは特に、プレイ時間という負担の大きさを抱えてる
簡単に言うと1戦5分で終わるゲームより、15分かかるゲームの方がデイリー消化にも負担が大きくて敬遠される、という話

>>597を例に出すと、GWから4ヶ月で900枚揃えましたってのは才能がある
プレイ時間を捻出できるっていう意味の才能と、その期間グウェントのモチベを保ち続けられたっていう意味でね
それはもちろん良い事だし、大切な顧客だけど、こと「補填問題」については最初に言った「保護対象外」なんだ

603 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMa9-U/tE):2020/09/01(火) 09:14:43 ID:dbzYhH1TM.net
長い

604 :名無しさんの野望 (ワッチョイW fd74-InVI):2020/09/01(火) 09:16:48 ID:WgLEa/fV0.net
同じく>>598のような考え方でプレイ出来る層も、「保護(補填)対象外」
「気軽さ」を必要としていない層だからね

先に結論から言うと、補填ってのは新規獲得において
「気軽じゃない」「負担が大きい」の緩衝材、対抗措置として必要なんだ

デイリー+αで1ヶ月で何樽開けれるのか?
詳しく調べてないけど、ターゲットが開ける樽の数は、おそらく30から50程度だと思う
+αがあって、100樽あるの?知らないけど

そもそもデッキが組めるまでの1ヶ月、基本デッキ+αで継続してくれるかな?
それはゲーム本来の面白さが因果するので今回はスルーします

ゴールド1枚作成に、何樽必要か?
1樽で紙片が50〜100の見込みだとして、全部破砕計算で10樽前後が必要、という計算かな?
間違ってる?すまん指摘ください
ちなみに昔聞いたのでは、自力でゴールド排出の期待値は20樽に1枚だった記憶


まあひたすら長くなるから結末に向かうけど、
そんなこんなで1ヶ月頑張って環境デッキひとつ組みました!
シーズンアプデでナーフリワーク来ました、俺のデッキどうなるの?通用するのかな?怖っ

悲しいな〜補填無いから組み直しだとしたら負担がデカいなぁ〜

おわり

605 :名無しさんの野望 (ワッチョイW fd74-InVI):2020/09/01(火) 09:17:14 ID:WgLEa/fV0.net
>>603
ほんとごめん

606 :名無しさんの野望 (ワッチョイW fd74-InVI):2020/09/01(火) 09:29:19 ID:WgLEa/fV0.net
ちなみに1勢力1つは環境デッキがあるからデッキ幅狭くない!問題ない!派の人もいると思うけど、
この新規層の負担にも影響があるんだよね

新規「はあ…はあ…やっと1つ環境デッキ組んだぞ!これで勝つる!」
CDPR「フンッ」
tier1→tier3
新規「」


まあ>>598のいうように必要カードくそ少ないからすぐ立て直せるだろうけどね

でもだから新規継続してくれるのかというと、グウェントの現状が物語ってると俺は思う

607 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 61b1-nUCc):2020/09/01(火) 09:30:32 ID:UVbujTa50.net
おれは別に補填はいらないからどの勢力でもそこそこ競えるようにしてくれ
それがコンセプトのリワークとやらじゃないか?
聞き飽きただろうがモンスターはいまのところ勝てるビジョンが見えません

608 :名無しさんの野望 (ワッチョイW fd74-InVI):2020/09/01(火) 09:50:03 ID:WgLEa/fV0.net
引き続きtier1エーテル使いたい人はパワー下がるのはしょうがないけど洞穴トロール入れて幽玄守れば今と比べてそこまで弱くなってはないんじゃない?

スコとか北方に勝てるかどうかはしらんけどそれは幽玄モンスじゃなくて、
霜モンスがtier1か2なのかだけど俺は普通に環境デッキに入ってると思ってるよ

これまでの経験だけど天候モンスが弱いわけがない(偏見)

今回は調整だけだから、年内拡張でまず間違いなくまた天候シナジー強化くるでしょ
それ考えたら今は弱いくらいじゃないと将来がヤバい

609 :名無しさんの野望 (ワッチョイW fd74-InVI):2020/09/01(火) 10:12:42 ID:WgLEa/fV0.net
ただの予想だけど仮に天候が対策居るレベルになってたら、2列しか無いから天候切り裂きとかに耐えられない構築をとことんカモれる可能性あるよ


天候モンスの何が怖いって環境デッキになったらまわりは必然的に対策を強いられる事なんだ

610 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 11:11:46.06 ID:UVbujTa50.net
せめて新しいカードパック開始といっしょにリワークしてくれたらな
おいおい追加されるのはわかるが気が長いわ

611 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4504-nUCc):2020/09/01(火) 11:45:51 ID:+X1ayGiD0.net
次は天候ケア必須になりそうだな、スケも天候アビ追加だしそら大剣効果変わる筈だわ

612 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 17:47:02.96 ID:caVODruz0.net
北方エグいって事無いこれ

613 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 18:21:12.18 ID:WgLEa/fV0.net
使えなくなるから死の影クイーンモンス回してるけど無くなって正解なのかもしれんなってくらいGG貰えなくて草生える
もうこれで遊べなくなるのつらいんだが

614 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-IsWJ):2020/09/01(火) 18:39:31 ID:H3kKjGo70.net
調和の仕様元に戻ってて草

615 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp51-nUCc):2020/09/01(火) 18:40:49 ID:k7QBVBRMp.net
使いこめば弱点もでかいって
キキモアクイーンとカランシールに依存しすぎだから普通に消されかねず列効果のカードに弱い
そりゃ妨害もされずに育てられたらクソ強いだろうけど、そんな強デッキならプロランカーが真っ先に食いつくわ

616 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 19:36:43.90 ID:wuUOGAoO0.net
公式ページ更新されてるやん

617 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 19:49:49.10 ID:5PpUPgsY0.net
献身的犠牲を排除した理由コメントの意味が全く分からないだが
誰か説明してくれ

618 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 19:56:37.81 ID:WgLEa/fV0.net
>>615
つらそうなグウェントライフ送ってそう感滲み出ててかわいそう……ほんとは草…
GGくれなそう……草…


プロラダーでも使ってる動画が欲しいってこと?
twitchでもクイーンモンス使ってる人割と見かけるよ
https://youtu.be/immpTjIKdZ8

tierリストに入ってるものしか使えんっていう信者は知らん


ちなみにシリノヴァスケも回しててGGくれなくて面白いよ

619 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 19:57:27.78 ID:9C9aOlwi0.net
霜とワイルドハントがシナジーしてると開発者は認識してるのか
シナジーしてるカードの方が少ないと思うが

620 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 20:02:57.14 ID:caVODruz0.net
>>617
要約すると聖域になるから修整するという意味だと思うぞ公開もそういう意味で死んだし、ただシンジが特例なのが糞だけど

621 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 20:03:09.05 ID:PeWL2B/D0.net
霜シナジーって乗組員とエレディンくらいか?
乗組員テンポでないし成長促進も出来ないしでせめて戦力値2にするくらいはして欲しかったな
ところでシーズンルールみて頭ポカーンなんだけど去年はどんなデッキがシーズンでは流行ってたの?

622 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 20:03:14.87 ID:m1isGaJMp.net
>>618
何にたいして皮肉ってるが知らんがそうだろうと思ったことを言っただけだぞ
俺も何回か遭遇した経験があるから
強いとは思うが対処法はあるってだけの話

623 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 20:04:18.74 ID:gE68tmWt0.net
クイーンモンスは弱点少ないだろ
2Rプッシュしまくるしかない

624 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 20:13:18.62 ID:WgLEa/fV0.net
>>622
強くないって言ったり強いとは思うって言ったり支離滅裂で草

とりあえず使いこなせるスキル無いランク帯の人みたいだからとりあえず動画見ろよ

皮肉りたいところが多すぎる文面だったから羅列して書かなかったけど
スウォームデッキの共通の弱点をさも自分だけが気付いてるみたいな口調でドヤってるのが恥ずかしいことに気付くべきなのと
それに対して死の影クイーンデッキのマッチアップと強さの本質をまるで理解してない事と
エンジンすぐ除去られる順番でしかプレイしてなそう感が滲み出てるのと
プロとtierリスト盲信したコピーデッカー感な

625 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 20:17:07.52 ID:gE68tmWt0.net
と、まぁナーフ当然のデッキってこったなw

626 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 20:20:02.30 ID:m1isGaJMp.net
>>624
いやもうこっちが面倒くさいわ
最後のレスにするけどそれじゃあ死の影なくして正解だったね

627 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 20:59:41.25 ID:WgLEa/fV0.net
このネガネガモンス君の過去レスの内容〜>>626の負け惜しみで逃げるに至るまでの心情を考えるとくっそ可哀想で草生える

煽り過ぎたゴメンよ
新規勢相手だったらこんな煽りしないけど補填要らないってレスしてたから新規扱いしないで遊んじゃった

628 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 21:08:23.20 ID:k2uxCpkk0.net
お舟動員の巻き添えでトレビュシュット動員デッキがゴミ屑にされたわ
補填して❤

629 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 21:17:51.18 ID:WgLEa/fV0.net
>>628
ほんとそれな
脚本との親和性も高くて好きだったのに
ニヴェレンで飛ばしてトレビュシュット軍隊と一斉射でメタメタにするのグウェントらしくて好き
コントロールデッキにメタられまくって最後はゴミのような布陣で負けるところも北方って感じで好きだった

630 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 21:30:24.46 ID:QoeBHk4QM.net
シーソーゲームおもろい?

631 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 22:16:34.54 ID:UHj3qbLA0.net
パッチ読んでるけどもうムチャクチャだなこれ
有料βという言葉がぴったり。プレイヤーはテスターじゃねえぞ

632 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 22:38:21.27 ID:gE68tmWt0.net
うーん
シーソーよくわかんねぇなw

633 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 22:40:06.63 ID:JYANIbo9a.net
シーズンはとりあえずスコでなんかやる

634 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 22:47:36.14 ID:gE68tmWt0.net
スコのコントロール寄りがいいんかねぇ

635 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 23:13:49.19 ID:WgLEa/fV0.net
シーソーはフィリップとヘルゲとファイアスコーピオンとシヒル入れたニルフが強いかも
真似していいよ保証はしないけど

ヘルゲとファイアスコーピオンと戦術カードで1ダメと2ダメ撃ち分けながら偶奇調整と除去しながら、
都合の良いユニット同化で奪う

フィリップも状態次第で1ダメ2ダメ撃ち分けられる

シヒルはシーズンだし普段使わないカード使いたいから言ってみただけ

シーソーによって戦力値が影響しない生ける鎧とかオルギエルドとか入れても良いかもね


ていうかネッカーとか出したらターン終了時に死ぬのかな、草

636 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 23:35:53.84 ID:WgLEa/fV0.net
シヒルは刺さったらルール的に強いかな程度だと思ったけど1点ユニットを自発的に投げれるし割と本気でフィニッシャー採用有りだな

637 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 23:42:23.54 ID:gE68tmWt0.net
スコ割と良かったけどなるほどニルフにシヒルか

638 :名無しさんの野望 (ワッチョイW fd74-InVI):2020/09/01(火) 23:55:53 ID:WgLEa/fV0.net
新シーズンのフレームが調和と共生意識した花畑感あるけどさ
原作のスコにそんな調和とか共生のイメージ無いわ

むしろ反乱と人間虐殺を生き甲斐にしてる危ない奴らの集まりのテロリスト集団のイメージしかない

639 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-1etN):2020/09/01(火) 23:56:19 ID:FKZ8H+tr0.net
北方にシールド与えるなよ
エンジン除去できずにやりたい放題だろ
ただでさえ残響でブーストしてきてるのに

640 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c711-AoSK):2020/09/02(水) 00:24:21 ID:WRREJY5e0.net
>>638
頭お花畑で合ってるやん?w

641 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6774-gKB0):2020/09/02(水) 00:26:59 ID:GvnkAqVq0.net
>>640
たしかに

642 :名無しさんの野望 (ワッチョイW bfa8-l7e9):2020/09/02(水) 00:28:57 ID:snalwFT30.net
今までリーダースキンとリーダーアビリティ対応させてたんだけど今回のアプデでよくわからんくなった
CDPRもスキンとアビリティの結び付け拘らなくなったのかね

643 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f0c-/bLk):2020/09/02(水) 02:10:57 ID:7VlNPX2H0.net
そこの呪縛とも言えるつながりを消すためにスキンとリダアビを別々に設定できるようにしたからな

644 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f02-Ntce):2020/09/02(水) 02:25:04 ID:dhXKkkxz0.net
スケに色々修正入って夢占いのコスト上がったりして、ますます熊の儀式が産廃アビリティになっとる

好きだから使ってるけど、カジュアルマッチですら強いと思えん

645 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 02:34:12.93 ID:RAH1If8u0.net
熊の儀式を使ったセリスデッキが次に嫌がられるんじゃないかね

646 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 04:43:45.58 ID:c/y3y7Fca.net
https://i.redd.it/bf8ey5xn4lk51.png
くさ

647 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 05:14:37.86 ID:IA+OcLeL0.net
スケの雨アビリティ使えんなこれ、シールドで防がれるし連撃でいいわ

648 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 08:32:09.69 ID:GvnkAqVq0.net
霜も雨も思ってた以上に過去を踏まえてめっちゃ考えて実装した感あるわ
自由度を犠牲にして、シールド等のいわゆる「蓋」の存在も増やしてるから窮屈さはある、
けどCDPRの理想はこうなんだなってのが見えるようになった

649 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 09:13:29.57 ID:Y3YCvNrDM.net
スコイア強すぎんか
スペスコがエグい

650 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6758-leRB):2020/09/02(水) 09:34:19 ID:GuumfXiy0.net
アンバサダーの人たちもう常勝デッキ作ってて凄いなぁ
真似しても全然勝てない俺のスキルのなさも凄い

651 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 10:41:39.66 ID:ujH+HHKS0.net
新しい名采配でとりあえず出したいカード出せず仕舞いってことはなくなったな ただ6点ってのがなー

652 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f88-Sr7K):2020/09/02(水) 15:40:40 ID:OVAkECwe0.net
>開発者コメント:少し前から、以前のバージョンの《鉄壁》は「北方諸国」と相性が良いのではと考えていました。エンジンや既存シールドの相乗効果を守る役割は、彼らとよくマッチするはずです。

同じことは考えてたけどさあ…
まさか本当に北方のリダアビにするとは思わないじゃん

653 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMbb-b336):2020/09/02(水) 15:45:48 ID:Y3YCvNrDM.net
じゃあ出血シナジーの邪悪な刃をモンスにくれよって話だよな

森の精霊出せます!ってなんの魅力も感じねーわ
βみたいに霧+狼産むならまだしも

654 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fa6-AoSK):2020/09/02(水) 16:17:22 ID:DW6202Ja0.net
うむ
マジで邪悪な刃削除つまんない

655 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 07b1-h7TW):2020/09/02(水) 17:50:17 ID:RAH1If8u0.net
つまんない云々とか
シナジーも糞もない物をこれまで放置してたとか普通はあり得んだろ

656 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 19:17:57.19 ID:GvnkAqVq0.net
リーダーアビとシナジー絡めるのはつまんないだろ普通に考えて
リダアビがコレ=中身はコレ っていうデッキの中身まで戦闘前から丸わかりなの糞つまんなくない?

あくまでリダアビ単体は補助的な能力で留めた方がどんな構築にも合わせていい自由がある

邪悪な刃持った北方相手とかエンジン切りづらくて戦って楽しそう
デッキも兵器なのかアーマーなのかブーストなのか分かんないから楽しそう

だから>>655にはまったく同意出来ないわ

657 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 19:33:32.04 ID:RAH1If8u0.net
つまらんとか個人の感想なんかぶちこまれても知らんがな
このゲームのコンセプトはリーダーを主体にそれを交えながらシナジーを組んでデッキを作るコンセプトであって
出血なんか北方にメリットもほとんどなく全く使われてない
そんなクソをそのままにしてる事こそがあり得んだろ

658 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 19:36:53.67 ID:GvnkAqVq0.net
頭CDPRかよ

659 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 19:47:58.64 ID:ky4iVirOa.net
>>657


660 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 19:50:14.21 ID:ky4iVirOa.net
>>658
間違えたこっちが草

661 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 19:55:43.51 ID:mhDQgHvea.net
リーダーアビリティーとシナジー絡めるのがつまらないっていう意見の方がよく分からん
いかにそれを考えるかのゲームだと思ってたんだけど

662 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 20:05:45.40 ID:RAH1If8u0.net
てかそんな人間がどうしてグウェントなんかやってるのかが謎だな
これやるくらいなら他のカードゲームをやった方が楽しめるだろうに

663 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 20:12:15.66 ID:GvnkAqVq0.net
>>661
言われて気付いたけど主張が下手糞だったわすまん
その考え方に同意

言いたいのは霜とか調和らへんの新アビが
ただ増えるだけなら構わないけど代償に取り上げたアビリティが全く存在価値が無かったみたいな言い方だったからそれの反論だから
「シナジー絡めたアビは要らない」は意図とズレた主張だったわ

>>661の考え方で遊ぶにあたって邪悪な刃も当てはまると思ってる、その遊んでる人も居るおもちゃを取り上げるのはどうなのっていう感じ

664 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 20:19:47.66 ID:WRREJY5e0.net
じゃあ邪悪な刃のない今アダ王女のスキンに一番合うリーダーアビリティはなんになるかねぇ

665 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 20:22:15.07 ID:GvnkAqVq0.net
>>662
ハースとLORとグウェントを同時進行で遊んでるけどウィッチャーの大ファンなのと単にゲーム性が違うからグウェントも遊んでるだけで○○より楽しいからグウェント遊んでるわけじゃないよ

だから逆に○○よりつまらないからグウェントをやめるわけでもない

666 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 20:28:53.82 ID:RAH1If8u0.net
ほとんど使われてないしその勢力とシナジーもない=その勢力に関して言えば存在価値がないってことよ
で運営もそうと認識したから消したわけ

前のフーベルトみたいなシナジーがあるユニットがいれば話しは変わってたけどもあいつもあいつでよくわからんカードになってるのしな

667 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 20:41:12.78 ID:bHA1WH9b0.net
将来性に期待ってことだろ
今は置いておいて

668 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8711-QJUp):2020/09/02(水) 20:58:51 ID:FZDbqMZs0.net
モンス専だけど死の影消えても痛くないわ
幽玄も使ってなかったし、バリエーションが狭まるのは悲しいけど

669 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fc8-ZB0n):2020/09/02(水) 21:10:35 ID:jieQWasf0.net
キキモアクイーン死んだかと思ったら昨日レーシェンのアビで使われて普通に負けた

670 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6774-gKB0):2020/09/02(水) 21:14:58 ID:GvnkAqVq0.net
使用率が低いので削除しましたってそれこそ他のDCGじゃ有り得ないけどね

正直に言うと俺も邪悪な刃を多用して遊んでた訳じゃないけど、
北方のコンセプトには珍しく純粋なコントロールアビリティっていうのが良いんじゃん
原作の北方の要素もあって存在だけで面白みがある

出血しか無いみたいな物言いだけどアビで8点ダメ+出血4点だよ

普通ならこのステータスで全く価値の無いゴミとは思わないし自分で有用性見つけて遊ぶ余地あると思わん?
誰も使わないから要らないし削除が正しい、CDPRの文句は言わせないと言うならば
>>666は今後グウェントはどうなっていくのが正しいと思ってるのか伺いたいわ

671 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 21:18:40.05 ID:/q1D7AV70.net
霜アビはとりあえず霜関連ワイルドハントのために作りました以上って感じや
支配サポートとしても2ダメとかしょぼすぎるし列移動で妨害にしてもしょぼすぎる
CDPRはこのアビで何を成し遂げないのかよくわからない

672 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 21:26:15.11 ID:GvnkAqVq0.net
>>671
霜推し俺も嫌いだけど霜モンス自体の上位帯の勝率は多分高いよ

トラッカーとか無いからそこらへんの真実が分かんないけどね

ただ勝つ時も3点差でギリギリ勝ち、みたいのしかホントに多いからランク全体で見たら勝率低いのかもしれないなって使ってて思う

ニルフにも北方にもスケにも勝ててるけどマジで負けたかコレって最後まで感じながら僅差勝ちが多いから、
多分CDPRはこんな感じの僅差でヒリヒリするゲームを作りたいんじゃないかと思う

673 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 21:32:55.91 ID:7VlNPX2H0.net
8点ダメ+出血4ってなんだ?8当てたら出血つかないだろ8の余った分両側に出血なのに

674 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 21:43:10.21 ID:+USJyyo30.net
シンジゲートの新アビも邪悪な刃並に面白味がねぇな

675 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 21:45:16.31 ID:Tk1XUjEea.net
>>673
完全に過去の使用経験で誤認してましたごめんなさい 

大体除去するのってハラルドとかみたいな6点前後のユニットに使ってた記憶で追撃で勝手に2ターン出血付くんだと思い込んでたわ

676 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 21:47:54.08 ID:TloOfq3J0.net
盾相手にぜってえGG押してやらねえ
ズルだろあんなん

677 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 21:50:52.27 ID:RAH1If8u0.net
>>670
いやいや他のtcgでも使用率によってカードの内容が変わる(元々の効果の削除)があるわけで

で普通もなにも「運営」と「使用率」が「その勢力だと価値」がないと物語ってるのに何をおっしゃいますか
別に文句を言うのは自由だがトンチンカンな自分の感想文を書かれたらなに言ってるの?ってそりゃなりますわな

678 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 22:11:18.19 ID:GvnkAqVq0.net
>>677
あ、「他のDCGじゃ有り得ない事をする」括りに入るシャとかライバルズらへんの国産糞ゲー出身なの?

日本語もかなり危ないみたいだから指摘してもしょうがないだろうけど話が噛み合ってないよ?

「使用率が低いんだから削除して当然」
に反論してるのに
「使用率が低いんだから削除して当然」を延々と繰り返してるのはなんで?議論にならないんだけど

もしかして「先生や親の言う事が絶対!」の世界観で生きてる小学生くらいの年齢なの?
そしたらゴメンねもうレスバやめるわ

679 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 22:13:44.15 ID:7VlNPX2H0.net
シンジのは弱点の克服だけど4コイン得るのと同時ってのが微妙だし追加効果もないのがなぁ
無難だけど伸びシロがない

680 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 22:21:36.67 ID:QsZaTiwr0.net
使用率が低いリーダーを公式大会に持ち込んで好成績を残すこともあるわけで
多様性はあっていいんじゃないの?
削除するメリットがよくわからん

681 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 22:26:40.40 ID:GvnkAqVq0.net
ID:RAH1If8u0
は俺の言ってる日本語が難しいようなら
>>680に対して回答してくれたらいいよ

それが本来君のすべきだった反論になるから

682 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 22:27:07.75 ID:RAH1If8u0.net
>>678
そう言うゲームがあると認めずただ煽るだけはやめた方がいいのでは?
君のわがままな感想文に対してそれが全てって正論を書いてるだけで
それに対して同じことを延々と返してるのは君なのだけれど
それと「使用率が」だけじゃなく「シナジーもほとんどない」ってのもキチンと書いてね

それと煽るだけだと自分が子供だと言ってるような物だからそれもやめた方がいいと思うよ

683 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 22:36:14.36 ID:uinWksnEa.net
ID:GvnkAqVq0
言ってる事はほとんど個人の感想だからそっとしてたけど
いよいよ顔真っ赤にして相手煽るのは流石にどうかと思うよ

684 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 22:38:30.69 ID:kdZSweL1p.net
基本上から目線だもんな
過疎ゲーなのにせっかく掲示板にきた新規は怖くてレスもできなそう

685 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 22:45:41.89 ID:TloOfq3J0.net
長文書いてる奴って毎日居る奴だろ
うぜえから引っ込んでろ

686 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 22:47:33.75 ID:uinWksnEa.net
ID:GvnkAqVq0「>>680が自分の言いたい事でしたーこれに反論してみなよ」ってなんだそれダサい事この上無い
そんくらい最初から言えやID真っ赤になるまで何やってたの

そもそも最初自分がアビリティーとシナジー絡めるのは詰まらないと言うトンデモ主張したのに、
自分の言語表現力の無さのせいで言いたかった事と違うと言い完全にひっくり返した奴が人の文章にアレコレ言うなよ

687 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 22:48:52.92 ID:RAH1If8u0.net
>>680
大会での好成績と使用率ってあまり関係がなくないかな
もしあってもそのデッキに固定されて似たり寄ったりな構成になり更に多様性がなくなるのでは?

で俺はその勢力とシナジーがほとんどないリーダーで枠を埋めてる事こそが多様性を潰してると思うな

688 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 22:57:41.61 ID:bHA1WH9b0.net
ID:GvnkAqVq0フルボッコで草

689 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 23:01:02.99 ID:GvnkAqVq0.net
唯一>>686がブッ刺さったわ
負けた

皆様本当にご迷惑をおかけいたしました。
今後は自重いたします。

690 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 23:01:52.56 ID:QsZaTiwr0.net
>>687
たしかに、アビリティ数に勢力間の差を生じさせず、かつ(どのアビリティもなるべく均等に使われるという意味での)多様性を確保するためには今回のような変更も自然かぁ

私はとりあえず納得したのでこれで失礼

691 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 23:03:56.35 ID:GvnkAqVq0.net
>>687は自分も納得しました
そういう考えなんですね、それなら分かります

692 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 23:06:25.73 ID:WRREJY5e0.net
よし、じゃあヴィジマのエールで乾杯だ

693 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 23:10:14.43 ID:GuumfXiy0.net
レスバする暇あったらグウェントで決着つけろや

694 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 23:11:03.57 ID:WRREJY5e0.net
それ出来たら面白いよなw

695 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 23:20:51.01 ID:u52oUYQ70.net
めっちゃ伸びてるから何かと思えば…

前評判ほど霜ワイルドハント悪くない気がするな
古きよきダゴン思い出すわ

696 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-Zh5B):2020/09/03(木) 00:17:49 ID:Lo6QpTvt0.net
今月は北方とスコの時代だね
つーかブーストデッキが血まみれ連発したり決闘でこっちの高戦力除去したりで攻守に隙がない
スコもスペシャル豊富で除去とブーストこなしてくる
いまはみんな試行錯誤してるが結局この二勢力が主流になりそう

697 :名無しさんの野望 (シャチークW 0C4f-pkgi):2020/09/03(木) 00:35:28 ID:dY7+VyJuC.net
北方使ってるけど、強すぎるとヘイト集めるからティア2、3くらいでウロウロして欲しい

698 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 01:21:24.45 ID:pF/sPLnx0.net
ハンスって人の配信
門と夢占いのコストが少ないままなんだけどなんで?wwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=ElC9q9CzhbE

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200