2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part204

1 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb1-VfoB):2020/08/09(日) 06:15:24 ID:LnTtIQxf0.net
!extend:default:vvvvv::
公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
https://forums.crateentertainment.com/t/japanese-translation/28795
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html

前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part203
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1596039782/

前々スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part202
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595250201/

トレードスレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1594106925/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

529 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4217-p5K4):2020/08/17(月) 15:55:09 ID:7frfalD10.net
>>528
だよねぇ
二丁拳銃装備スキルをどこに付けるか、から自由だからね
属性変換の仕方、スキルの伸ばし方も様々だし、堀り甲斐がある

530 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 17:40:18.22 ID:Ejl5JBv+0.net
フォーラムの召喚数増やしておかわりするスケルトンビルド組んでみけど
やっぱ骨が脆すぎて本編はともかくSRはきついなアルチ65くらいはいけるが

531 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 17:43:37.96 ID:xXKyN1yd0.net
ディファイラー育ててみたいけど良い育成ビルドが見つからないな…

532 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-p5K4):2020/08/17(月) 18:00:55 ID:tQ9OwXcJ0.net
ドレインエッセンスか貫通FSでよくね
単マス+αみたいなもんだ

533 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-1GJC):2020/08/17(月) 18:05:44 ID:OEwOESu1M.net
ネク側で近接両手使ってボンハベ+殴りでもいいぜ

534 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e0c-++7W):2020/08/17(月) 18:20:12 ID:xXKyN1yd0.net
なるほど参考になります

535 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e0c-pkts):2020/08/17(月) 18:27:46 ID:xXKyN1yd0.net
ペット型にしたら育成めんどくさいかな?

536 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-dtpF):2020/08/17(月) 18:30:58 ID:fYpcHc+E0.net
フレイムタッチ骨

537 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e0c-++7W):2020/08/17(月) 18:36:52 ID:xXKyN1yd0.net
>>536
ありがとうございます
なるほどそれもあるか

538 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-mukf):2020/08/17(月) 19:52:59 ID:QtKLcKNNa.net
コルヴァークズ バーニング ブレイドとチョーズン ヴィジッジという
ほとんど使われないMI
一応act1終わったら拾いに行ける
ペットの物理→火炎なんで骨もデブも火炎ダメ出力できるようになる

539 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e0c-++7W):2020/08/17(月) 20:04:32 ID:xXKyN1yd0.net
>>538
これ面白そう

540 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-1GJC):2020/08/17(月) 20:07:25 ID:OEwOESu1M.net
>>270
ルミナリではなくオカルトを裏切ってる説
ただ装備のフレーバーテキスト見てると
尋問官ってイカレポンチが多い気がする。
ダガロンセット然り破滅セット然り。
セレニアの椎茸みたいなまともなのの方が少なそう

541 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4287-XQXO):2020/08/17(月) 20:15:15 ID:74uVY3ex0.net
ペットにアサインした星座スキルのダメージって
ペットの属性変換の影響受けたっけ?
物理→火炎変換したスケルトンでブルラッシュとかが
火炎ダメージになるなら燃焼Dotでサクサク進めそう
まぁならなくてもプレイヤーの方で変換すればいいんだけど
100%変換できないからなぁ

542 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 21:59:12.63 ID:DPpiUME8M.net
>>507
上手く作れた導管の耐性は強いしスキル変化には強い物は多いがあからさまに強いのの他は耐性低下位しか使えてないなぁ
面白そうではあるんだが難しいね

543 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 22:08:01.54 ID:mFHQu8YB0.net
裂魂モルゴネ導管冷気プライマルトリックスターならやってみたけど装甲の確保とライフ吸収耐性下げのおかげで割と行ける気がする
なお雷エフェクトから変わらんせいで冷気感はない模様

544 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 22:15:52.94 ID:hWA392Dm0.net
エフェクト変わるかどうかでビルドのやる気が変わるな
冷気グレネイドとかめっちゃ綺麗
BWCとか生命化してもカオス化しても何も変わんねえす

545 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 22:48:32.71 ID:BiD4Vu2l0.net
導管強いのもあるけど、アミュレット枠なんだよな。
普通に強いアミュレット使った方ががいいときもある

546 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e214-p5K4):2020/08/17(月) 23:04:36 ID:AM5nZve70.net
ところがぎっちょん
全最大耐性+3というダメージカットがついておりまして

547 :名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-o4rM):2020/08/17(月) 23:10:56 ID:v0o3CX/bp.net
そのダメージカットあるのと無いのだと生存率結構違う

548 :名無しさんの野望 (ラクッペペ MM26-HCo9):2020/08/17(月) 23:19:54 ID:DPpiUME8M.net
3%って安心感は強いけど実質DoTを少々カットするくらいなんじゃね
物理に効いてるとかといえばわかんない
これがどんだけ強いかどうかわからないし検証するするのも難しそうだ
導管にランダムで付くイーサやカオス耐性などは問題なく強いね

549 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eea-BzO4):2020/08/17(月) 23:27:46 ID:hWA392Dm0.net
>>543
トリスタだと両マスタリが冷気B下げ持ってるし
モルゴネセットはシャーマン側もサポートしてるし普通にかなり強そうだな

550 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c273-p5K4):2020/08/17(月) 23:28:36 ID:HPfRlOzu0.net
全耐性+3%は実質物理以外15%カット、+4%なら20%カットだからopとしてはかなり優秀
耐性下げで無視されるリスクもあるけど取れるなら取りたい

551 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4287-XQXO):2020/08/17(月) 23:36:28 ID:74uVY3ex0.net
>>548
耐性値80から83は受けるダメージ15%と同じぐらいカットする
具体的には1000ダメ受けるときに
耐性80なら200、耐性83なら170
170÷200=0.85
物理はそもそも普通のビルドじゃ耐性値80まで到達しないから
最大値云々は関係ないけどな
最大耐性値を常に維持できるなら物理以外常時15%カットは
十分魅力的だろう

552 :名無しさんの野望 (ラクッペペ MM26-HCo9):2020/08/17(月) 23:36:44 ID:DPpiUME8M.net
>>550
言ってる事に何も間違いないし問題ないんだけど
物理で殴られることに対してそのアミュレット過信してない?
導管は良い物だろうけど難しいね

553 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 23:41:21.20 ID:PlnNBKlI0.net
どっちみち単品で物理耐性付いたアミュほぼ無いからなあ
複数部位セット効果で付く奴とかはいくつか有るけど

554 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 23:43:16.26 ID:DPpiUME8M.net
過信してるかなんかは失言だった
実際は期待してるほど軽減できてないだろうと思ってな
えぐい出血や毒を食らう事は多いから意味はあるんだろうな

555 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 23:48:26.04 ID:PlnNBKlI0.net
エレ生命毒出血系は耐性上限増えて超過も確保できてるとSRで特に楽になるね
DOTやらの飛んでくる数がハンパないから

556 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 23:49:49.07 ID:hWA392Dm0.net
ラヴァジャーの出血DoTとかは80%+耐性超過でも
ものすごい量くらったりするから83%とかにするのは結構重要ではある

557 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:02:30.56 ID:GdHwW8cGM.net
ラヴァジャーの出血ってそんなにあるのか
今度殴って確かめてみるわ

558 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:02:37.63 ID:mx/ScN/U0.net
全体性+3%なら物理以外は15%カットだよって単に事実を述べているだけなのに
物理に効いているのか分からんといったり
それを期待するとかしないとかって全く会話する気ない感じやな

559 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:06:37.30 ID:WoAapluZ0.net
https://www.grimtools.com/calc/eVLYE5MZ
一応「理論上は」全耐性を100%にはできる
強さ云々は度外視してね
ブラシとレジリエンスをMAXまで上げて
全耐性+4装備があれば両方発動で物理も100%まで上がる
これなら理屈の上ならどんなダメージも0になる
ゲーム上でどう処理されるかは分からんけどな

560 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:09:35.21 ID:8czvqyDj0.net
まぁこいつゲームシステム全然理解してない割にレス数だけはやたらと多い奴だしね
なんか訳わかんない事言ってる奴いるなと思ったら大体こいつ

561 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:15:31.20 ID:P8Rp6TA60.net
耐性100%は無敵
実際支配の目はそのせいで潰されたし

562 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:22:36.50 ID:GdHwW8cGM.net
>>558
何を語ったのかわからんが何の事を言ってるの?
アミュレットに付いてる耐性の実用性に付いてる話をしたかったが判りづらかったのなら謝るよ
お前会話についてくること出来たりする?

563 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:23:26.58 ID:mx/ScN/U0.net
公式の解説だと耐性値の上限は95%ってなってるので100%は実機では再現できないはず
https://www.grimdawn.com/guide/character/character-basics/

564 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:28:29.70 ID:ua+MT84V0.net
>>562
横からだけど物理耐性の話いきなりしはじめたのは困惑したよ

565 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:36:17.35 ID:WoAapluZ0.net
>>563
このゲームガイドって昔からあるヤツじゃないのか?
ゲーム本体がアップデートされてて100%に
なれる可能性がワンチャン…あればいいなぁ
まあブラシとレジリエンスにポイントぶち込みまくるような
ことしなきゃいけないし実用性皆無だから別にいいんだけど

566 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:38:42.59 ID:ygaVX4HJ0.net
>>563
平気で100%超えてくるセレスチアルきたない

567 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:44:07.57 ID:GdHwW8cGM.net
>>https://www.grimtools.com/calc/eVLYE5MZ
前に見たことがあるきがするが実験的に作るならこういうのを作れるようになりたいもんだね
とてもよく出来たビルドだ

568 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:48:00.35 ID:8czvqyDj0.net
最大全耐性3%って有用だよね!
→物理に効いてるか分からんDoTくらいにしか有効じゃないんじゃね?(個人の感想ですらないただの予想)
→実質物理以外15%カットなので優秀(ダメージ計算上の事実)
→物理で殴られる事に対して過信してね?(上で物理以外カットと言ってるのに何故か物理の話をする)

多分これでも理解できねーんだろうなー

569 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:48:20.72 ID:mx/ScN/U0.net
>>565
昔からあるページだとは思うけどさすがにこの辺の情報をアプデで変更したら更新するとは思うのよね
さっき貼ってもらったビルド例を実際に組んでみて検証するのが確実ですかね
まあ 実用性については はい

上限が95までって話は日本語Wikiで見かけたことがないような感じはしているけどどっかにあるのかな

570 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:53:11.14 ID:GWDSiLMHp.net
こういう話で毎回思うのはやっぱケアンの復讐者ってクソつえーなっていう

571 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:53:40.45 ID:ua+MT84V0.net
>>568
困惑した理由はそういう感じ

>>569
wikiでは見た事なすね

572 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:55:15.46 ID:A6QFPPYl0.net
上の方でもラクッペはNGするか無視しろって話題になってなかったか

573 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 00:59:17.71 ID:GdHwW8cGM.net
>>568
お前暇なんだな
大体言ってる事間違ってないけど実際に使うとどうなの?って話だからアルチの65以上を導管使ってもぐれよ
大した効果ねーからな

574 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 01:01:39.04 ID:ua+MT84V0.net
ダメージ割合吸収持ってないキャラなんかでSR70とかやると
耐性上限拡張してないよりも拡張してる方が大分楽だけどなあ?
もちろん超過は拡張した上で+35〜40%稼いでる

575 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 01:03:39.25 ID:mx/ScN/U0.net
>>571
ここかなと思ってWikiを見たらキャラクター →プレイヤーの項目にあったわ
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Character/Player
まあさっき貼った公式のが訳されているとしたらここになるわけだからまあ位置としてはおかしくはないわな

576 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 01:05:31.90 ID:ua+MT84V0.net
>>575
なるほどねーありがとう

577 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 01:10:35.27 ID:ua+MT84V0.net
>>541
フォーラムで質問してみたら
ペットにアサインした星座スキルのダメージは
ペットへのボーナスで付くペットダメージ属性変換で変換されるらしい
自分でやったことないので伝聞でしかないけど
https://forums.crateentertainment.com/t/1-1-5-2-1-1-6-2-vid-diviner-set-high-crit-vitality-pet-ritualist-sr-100/95154/42

578 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 01:13:57.66 ID:GdHwW8cGM.net
大した効果ねーとか言ってるがぶっちゃけ導管は当てにしてるよ
このゲームの計算式がwiki見てるレベルだと当てに出来ないってのあるのがそもそもの問題だろうな

579 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 01:17:42.57 ID:WoAapluZ0.net
>>577
調べてくれてありがとう
ペットの属性変換が星座スキルにも有効なら
星座の取り方も色々試行錯誤していく必要あるなぁ

580 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 41c5-++7W):2020/08/18(火) 01:49:05 ID:rVctjuOo0.net
ケアンの復習者とかいうイーサー絶対防ぎたいアミュ
装甲ボーナスまで狙える

581 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 02:16:32.80 ID:Tdwvx5ul0.net
導管が強いのは、同感だわ

582 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 02:16:56.40 ID:Tdwvx5ul0.net
どう考えても強すぎる

583 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 02:21:09.63 ID:P8Rp6TA60.net
久しぶりに出没したなだじゃれる乗っ取られw

584 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-XQXO):2020/08/18(火) 02:43:32 ID:HWfRPLDJ0.net
導管は修正で消すんじゃなくて純粋に新規追加にしてくれれば良いのになぜ消す

585 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 03:12:07.66 ID:oW1g4g8R0.net
数増やしたら狙ったスキル変化がさらに出しにくくなるから……

586 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 41c5-++7W):2020/08/18(火) 04:52:22 ID:rVctjuOo0.net
ビルドが完全に機能しなくなるよかぁ多様性の面でアリだと思うんだよなぁ削除じゃなくて追加
なんなら導管の種類ふやしてもいいメダルとかで

587 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4904-++7W):2020/08/18(火) 05:05:53 ID:ub7TRcnj0.net
導管複数追加すれば解決やな

588 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ad76-TBL+):2020/08/18(火) 06:00:42 ID:8cdTM9lg0.net
>>578
これもう半分キチゲェだろ

589 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3176-Ao/J):2020/08/18(火) 06:17:24 ID:j3V1scRz0.net
絶対無理だろうけどこのクラスとこのクラスの組み合わせ専用の能力とかあればいいのに

590 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c9ca-61Fl):2020/08/18(火) 07:04:38 ID:l67aeps50.net
特に制限のない自由な組み合わせが良い所だからなあ難しいね
組み合わせ専用能力は実質制限みたいな物だし

591 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eea-BzO4):2020/08/18(火) 07:13:09 ID:iFGCyP1A0.net
ソルジャーの導管とかを有効に使えてるビルドとか
日本では勿論、フォーラムでも全く見たことないな

592 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c23c-HVT9):2020/08/18(火) 07:52:32 ID:ua+MT84V0.net
ブリッチにエレB下げとか・・・強過ぎか

593 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49e3-W4lB):2020/08/18(火) 07:54:12 ID:k1aXpQ5p0.net
カデンツイーサー変換クリーグは結構見る気がする
それ以外は見ないな…

594 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 08:12:51.04 ID:WoAapluZ0.net
冬王剣と頭使って冷気フォースぶんぶんとか

595 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 09:23:43.58 ID:axZOM5Eb0.net
ソル導管はフォースウェーブのやつ昔よく使ってたな

>>592
そもそもソルはB下げつけられるスキル自体ないみたいよ

596 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 09:55:18.73 ID:ls+ZB+KX0.net
タクティシャンでハガラッドの合間に冷気フォースウェーブとかがマシそう

597 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 31c1-+YRr):2020/08/18(火) 10:18:14 ID:OnwHkZtN0.net
ちょっと攻撃落ちるけど意外と耐性って載せれるね
https://www.grimtools.com/calc/DV9DqRa2

598 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e0c-pkts):2020/08/18(火) 10:54:43 ID:HK+Wf9p+0.net
デモ単マスで育ててるけど普通に強いな

599 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d27e-ZVh2):2020/08/18(火) 11:05:28 ID:S1iWASEx0.net
単マスは好き放題取れて楽しいけどどうしてもステが足りなくなる印象

600 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-++7W):2020/08/18(火) 11:13:45 ID:owH979FI0.net
イーサークリスタル集めたいときはどこに行くのが効率いいのかな
ヴァルバリー、大火、イモレーション、ストーンレンド採石場、ウォードンの実験室(リフトから逆走)あたり?
ウォードンさんとこ以外はリフトから遠いから効率がいいのか悪いのかよく分からないんだよな

601 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d27e-ZVh2):2020/08/18(火) 11:15:42 ID:S1iWASEx0.net
ヴァルバリー港かAct6序盤とか?

602 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4217-p5K4):2020/08/18(火) 11:27:44 ID:sDAIIEa00.net
デモ育てるの大変かなと思ってたけど、Lv40から使える貫通銃(ウグデンボーグ アルケインウィーバー)使うとえらい楽だね
このままデモ単マスで遊ぼうかとも思ったけどガルガボル銃を早く使いたい欲求には勝てなかったw

603 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-++7W):2020/08/18(火) 12:43:07 ID:owH979FI0.net
>>601
マルマス郊外から平原に降りたところまでのエリアはヴィールズマイト系のスキルがあれば割とよさそうだね
憶えておこう

604 :名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-elC8):2020/08/18(火) 12:58:05 ID:ZZQaqn6wd.net
>>601
俺はローワークロッシングのリフトから北西の方周り込んで埋葬丘の中の分も取ったら
ウォードンさん家に行ってる

大火とか芋レーションなんかはダメージ床が痛いからいまいち苦手なんだよなぁ

605 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-zKKt):2020/08/18(火) 12:58:32 ID:Ti1BTt9Ea.net
大火は古代トーテムが生えるから副産物も狙うなら結構おいしい

606 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-1GJC):2020/08/18(火) 13:04:24 ID:GLdfgtDyM.net
そんな貴方におすすめのダメージ床を駆け抜ける
メダル増強剤スキル!

607 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-QlkZ):2020/08/18(火) 13:55:31 ID:ygaVX4HJ0.net
デッドマン峡谷はダイナマイトも手に入るし昔は行ってたな
まあウォードンラボから逆走みたいな短いセッションでも濃いところ繰り返すのが効率いい

608 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 14:40:15.28 ID:Upbfshm50.net
このゲームの消費財は供給量の設定一桁間違えてるんじゃないかってくらい枯渇しやすい

609 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 14:44:26.50 ID:GhkSWlyb0.net
ウグ花とか掘りに行くと結構出るなって思った後コンポネ作りで全然足りないわクソがってなる

610 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 14:46:45.91 ID:H4+REGi30.net
これでもだいぶ緩和されたんだぞ
前の欠けた爪関連は狂ってた

611 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 15:06:20.16 ID:gRpXUzan0.net
ウグ花は採取できるマップが限られ過ぎてるので
同じマップを延々と周回せざるを得ないため飽きる

612 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 15:26:13.48 ID:oW1g4g8R0.net
フローズンハート店売りされるようになる前はスリス狩ったりしなくちゃいけなくて地獄のように面倒だった
花も店売りされねえかなあ、鍵ダンジョンの商人が1セッションに3個くらい売るとかそんな感じでいいから……

613 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 15:36:49.55 ID:tyKr/DJu0.net
装備にコンポネが付いた状態でドロップしてくれ
コンポネ破壊して別の付けるか、爆破してコンポネ回収するかの選択になったら楽しい

614 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 15:37:32.06 ID:NjY0RJaU0.net
FG出てウグ花大幅緩和されるかと思ったら別にそんなことは無かった
新素材は供給余裕で足りるおかげで花の供給バランスの悪さがより強調される結果に

615 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ed83-4gC5):2020/08/18(火) 16:59:46 ID:ySJHSF/e0.net
ウグ花に気を取られてる隙にいつの間にか枯渇する捕縛印も許すな

616 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-++7W):2020/08/18(火) 17:10:32 ID:Ca+eio740.net
やっと全てのMIレジェゲットしたぜ
次はダブルレアカイザンアミュ狙いでもするかな

617 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3176-++7W):2020/08/18(火) 17:14:05 ID:tMbKvIxo0.net
マスタリ無しで三神まで行けって隠し要素あるけど実際マスタリ無しってどこまで強くなれるんだろう

618 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 86d4-6+1q):2020/08/18(火) 17:22:07 ID:AQaChMsG0.net
もしかして、防具の被弾時に発動するスキルは該当防具に被弾しないと発動しない?
それとも他の防具に被弾しても発動する?

619 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e12-p5K4):2020/08/18(火) 17:31:31 ID:tyKr/DJu0.net
>>617
aom時代のやつだけどフォーラムにあるね
https://forums.crateentertainment.com/t/1-1-0-1-musashi-the-vagabond-of-cairn-classless-build-for-aom-content/49326?page=2
鹿頭とか使ってるからHCじゃ装備揃わないだろうけど

620 :名無しさんの野望 (オッペケT Srf1-5Pya):2020/08/18(火) 17:33:13 ID:wL0TzduLr.net
ローカーをバフ中だけ殴って逃げ回り、30分かけて撃破
こいつ硬すぎない?

621 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3188-61Fl):2020/08/18(火) 17:39:47 ID:Eb7yl3i70.net
ククク…奴はケアンファイブの中でも最弱…

622 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4217-p5K4):2020/08/18(火) 17:42:25 ID:sDAIIEa00.net
俺はローカー先生から耐性下げの重要さを教えてもらったぜ

623 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-1GJC):2020/08/18(火) 17:49:57 ID:GLdfgtDyM.net
10秒で溶かすビルドもあるらしいぞ知らんけど

624 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:06:47.99 ID:Ls9c58zgr.net
>>618
一撃で複数重なった事があるから
全部発動する可能性があるんじゃないかなぁ
なお効果音…

625 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:10:46.72 ID:Ls9c58zgr.net
全身オブバランストスチールで固めているひとがいたはず…

626 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:20:26.59 ID:Ls9c58zgr.net
>>624
一時バフ系は重複しないかも…

627 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:14:15.51 ID:/YMkksFl0.net
ローカーは事実上のラスボスみたいな節ある程よい強さ

628 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:31:28.78 ID:HK+Wf9p+0.net
ローカー倒せるとGrim Dawnを一区切りつけた感あるよね

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200