2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part204

1 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb1-VfoB):2020/08/09(日) 06:15:24 ID:LnTtIQxf0.net
!extend:default:vvvvv::
公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
https://forums.crateentertainment.com/t/japanese-translation/28795
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html

前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part203
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1596039782/

前々スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part202
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595250201/

トレードスレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1594106925/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

217 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 49a8-YmTL):2020/08/13(木) 09:27:27 ID:3sXbE3g50.net
>>212
サンクス!

じゃプライマルストライクメインで行くならフィラルとかはいらんわけか。両手ヴィンディケイターで懲戒オーラとモグドロゲンとワードオブリニューアルしながらプライマル撃つだけマンでいいのか、、、?

218 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4180-s47K):2020/08/13(木) 09:37:02 ID:gdvqlDKB0.net
>>217
ヴィンディだとOAが低くなりがちなので、テナシティのボーナスのためにサヴィジリ1振りにせざるを得ない事が多い
マイトオブザベアの物理耐性も付くしストームタッチで攻撃速度も上がる

219 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 490c-XQXO):2020/08/13(木) 09:50:18 ID:XvTuq7Zd0.net
>>206
一番チートっぽくないのは、
クラウドでプレイして定期的にローカルにセーブをダウンロードすること
んで死んだらローカルデータをクラウドに上書きする

全部ローカルで完結させる方が簡単だけど、やり方は敢えて言わん

220 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-9Ju9):2020/08/13(木) 10:11:50 ID:uU0azGSi0.net
今は耐性確保も設計図やらエピック集めも相当楽になったから実績だけが目的なら
ハードコアで苦戦するのはアルチの鍵ダンボス実績くらいかな
それまでに死ぬようならどうせそこで死んで悶絶することになるだろうし
この暑い時期にイライラする苦行に勤しむのは地獄だから無理にやるこたない

221 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-p5K4):2020/08/13(木) 10:19:22 ID:M2UPwTwg0.net
>>216
それってハードコアの意味がまるで無いのでは?
まぁ、それが良いと思うならセーブデータをローカルに移して
セッション開始前にバックアップ
死んだら戻すってのを自分でやればよろしかろ

222 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed81-QlkZ):2020/08/13(木) 10:20:45 ID:1oeZNavz0.net
ハードコアの実績も理解していないエアプならアドバイスなんてしないほうが恥をかかなくて済むぞ

223 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed81-QlkZ):2020/08/13(木) 10:27:01 ID:1oeZNavz0.net
ハードコアを複数キャラでクリアしている側としては
ハードコアで死ぬのってシステムの理解が足りていないってことだと思うけどね

最近Youtubeに上げなおされてるこの「つづみのハードコアの旅」でも見たら?
https://youtu.be/IFtoWr3d4-w

224 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-9Ju9):2020/08/13(木) 10:40:45 ID:uU0azGSi0.net
>>222
 いま私のことをなんと言った?(攻撃)
>wikiみたら鍵ダンはアルチじゃなくてもええやんごめんよ(ウィンク)

225 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 11:38:08.35 ID:44RL7QP80.net
アルチでコルヴァーグ撃破がハードコア目標の上限か
スーパーボスが入ってないなら何とかなりそうな気がしてきたが錯覚の気もする
ローグライクに遊べるなら、毎回ゼロスタートで資産管理とかあんま考えんで良さそうなのもいい

226 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 11:51:13.89 ID:wyi/C8WGa.net
不思議のダンジョン外伝のアスカの1000Fやら10000F潜るのに比べりゃ余裕だな(余裕じゃない)

227 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 11:54:33.87 ID:1oeZNavz0.net
>>225
ハードコアのもう1つの目標がアルチでのSR25階層クリア
こっちのほうがシナリオクリアより実績取得率が低い
(ハードコアで一番取得率が低いのは異端者の墓クリアだけどまあこれは置いておくとして)

228 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 12:19:57.22 ID:n5Pqb7ew0.net
何も無し初めからやるのは好きだが死んだら終わりは面白くねえんだよなあ
今までの全部が無になるのは心に来る

229 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 12:39:48.26 ID:yH/ZFyxe0.net
ハードコアはそれはそれで楽しいけど設計図集め直しだけはだるい

230 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 13:01:17.21 ID:9xXOsvMYp.net
SR実装後から休止してて、また復帰するんだけど相変わらずインク含めたビルドが強いですか??

0からスタートで、坩堝、SR周回オススメのビルド教えて下さい。

231 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4180-s47K):2020/08/13(木) 13:16:57 ID:5d2I25XH0.net
他が強くなったので前ほどでは無いけど、別にインク自体は弱くはない
ビルドは日wkiの資産0って銘打ってる奴がいくつかあるから気に入った奴を試して見れば?

232 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 13:42:33.17 ID:4jPhLrDN0.net
強い、作りやすい、移動が早い、操作がしやすい、面白い
どれを優先したいのかでオススメが変わるからなぁ
wikiの資産0かWL報復を適当に選んでくれとしか

233 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c273-XQXO):2020/08/13(木) 14:18:29 ID:Kbvyf92W0.net
ドリーグの邪眼連射ビルド一切みなくなったな

234 :名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-o4rM):2020/08/13(木) 14:55:36 ID:ImWj1NESp.net
>>230
インク一強はもう無い
シナジーの高い組み合わせは総じて強くバランス取れてる
>>232の言う通り何を重視するかだけど、移動が速いダーヴィッシュあたりもオススメ
日wikiだと毒酸戦隊エンピリオンや毒走あたりがわりと装備も揃えやすくてビュンビュン走り回れる
srでトレハン目的ならどっちでもいいけど、ラヴァジャーや箱男とかも倒したいなら毒酸戦隊でいい
あと、srが出てきてから坩堝はトレハンするには微妙

235 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:07:54.54 ID:44RL7QP80.net
SR周回の精神的なコツを教えてほしい
NASAの火星移住プロジェクトに応募しようかと思う程、退屈単純作業には強いつもりだったがそうではなかったらしい

236 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:19:18.25 ID:6e4ruRSF0.net
10分前後でサクサク終わらせられるけど気を抜くとすぐ床なめるビルドなんかは程よく緊張感あっていいよ

237 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:22:39.40 ID:1oeZNavz0.net
退屈だって自分で認識しているならやらなければいいのに
SRで手に入るアイテムなら大抵はトレスレで募集かければ手に入るわけだから
ただただ嫌な思いをしながらSRを周回する意味がよく分からん
刺激が欲しいならハードコアをやったらいいのに

238 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:25:44.81 ID:5d2I25XH0.net
>>235
野良マルチ
いろんなビルドの戦い見れて楽しいぞ

239 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:32:04.40 ID:8WyZB/HzM.net
火星移住プロジェクトは単純作業じゃないだろあれ
責任重大だしプレッシャーぱないと思う

240 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:33:02.12 ID:4jPhLrDN0.net
>>234
毒ダーヴィッシュは強さ的にはオススメなんだがシュロスの指輪がなぁ…
血が足りない事態になりかねないし、SR周回が目的な人に鍵ダン周回求めるのは本末転倒じゃないか?

241 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:53:25.54 ID:48kVKIiI0.net
>>240
確かにそうだな…

ごめんなさい

242 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:54:21.01 ID:3sXbE3g50.net
>>218
ということは、ブルートフォース振った状態でサヴィジリィ(テナシティ・ストーム付き)でチャージ貯めて、プライマルストライク撃てば攻撃にも防御にも更にバフついて攻撃できるってことか!

243 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:56:57.82 ID:dh4H4iWP0.net
そういえばマルチもアイテムトレードもやったことないわ
なんか暗黙の了解みたいなマナーが出来上がってそうで怖い

244 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 16:01:53.92 ID:8WyZB/HzM.net
そもそもそこまで盛んじゃなくない日本人間では
アメリカンはヒャッハーしてるようだが

245 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4180-s47K):2020/08/13(木) 16:07:52 ID:5d2I25XH0.net
>>242
サヴィジリのチャージ段階以外のボーナスはだいたい他にも乗る
操作増えるのがめんどくさいけどね

>>243
自分で部屋作れば自分がルールだぞ
誰か来たらhi 出発したくなったらrdy? 終わる時にgg
会話はこれだけで大丈夫だった

246 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed81-QlkZ):2020/08/13(木) 16:13:00 ID:1oeZNavz0.net
マルチはチャットであいさつさえできれば野良でも大抵は問題ないぞ
hi、gg、OKって言っておけば大丈夫
トレードはWikiのマルチの項目にトレード機能の使い方説明があるから最低限それを読んでおけば相手に迷惑かからんぞ
トレスレで募集があったから入ったのにトレード機能まったく理解してない人がたまにいるのはマジでイミフだったが

相手が日本人の場合チャットは日本語入力できないからローマ字で意思疎通の場合もあるし
メモ帳に打ち込んだのをコピペしてくれば日本語でもチャットできるから何とでもなる

247 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed81-QlkZ):2020/08/13(木) 16:17:56 ID:1oeZNavz0.net
SRが来る前はアイテム堀はるつぼだったから野良の部屋検索しやすかったし件数もあったから結構やってたけど
SRはシナリオ攻略と同じ一覧から検索しないといけないから面倒で野良やったことないな

248 :名無しさんの野望 (ラクッペペ MM26-HCo9):2020/08/13(木) 18:24:36 ID:NCCNzspxM.net
>>235
コピービルドでSR回るならアイテム集めで虚無だけど、自分で作ったビルドで回るなら楽しいかもな
クソのようなつまらない作業やめたらいい

249 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eea-BzO4):2020/08/13(木) 18:33:13 ID:rangw14c0.net
自分で考えたビルドだとモチベあがるよな
うちの毒酸ドゥームボルトビルドはエリートラヴァジャーがギリギリだし
アルチSR75もキツイけど楽しいぞ

250 :名無しさんの野望 (ラクッペペ MM26-HCo9):2020/08/13(木) 20:06:05 ID:NCCNzspxM.net
酸のドゥームボルトってアミュレットなのか
SR75いけるって楽しそうね
ラーズィンハービンジャーのセンチネルだとカオスの接触が無くなるからわからんが熱情で大丈夫なラインなんだろうか
とても面白そうなので組んでみるわ

251 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-p0Yf):2020/08/13(木) 20:20:50 ID:NvXHuyB+M.net
氷プライマルのヒットエフェクト何も変わらなくてワロタ
振った時に雷が出なくて青いガスみたいなのだけ出るようになったとかどうでもいい変化はあったけど

252 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eea-BzO4):2020/08/13(木) 20:24:08 ID:rangw14c0.net
>>250
見た目も緑色の雷になるから新鮮で楽しい うちのはウィッチハンターだけど

最初は星座ユゴールとかとってたけど死にまくったから
諦めて星座メンヒルとか取ってかなりDA寄りにしたら安定するようになった

253 :230 (ワッチョイW 6e76-pkts):2020/08/13(木) 20:28:18 ID:ISKzYhec0.net
色々ありがとう!
懐古になるけど、d2っぽいスキルが色々あるし初のオースキーパーで始めてみます。

そこからオススメのウォロやダーヴィッシュ辺りをって感じです。

覇者セット欲しくてぽちぽち鍵ダンジョン回ってましたよ(笑)

254 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e214-p5K4):2020/08/13(木) 20:38:23 ID:/5je7dFY0.net
イーサーウィンドデビルも緑だぜ!
ストームトーテムも導管でイーサー化して
見た目は緑雷で楽しいんだけどあまり意味がない事に
気づいて別の導管に替えたというオチ
緑スタンジャックスも導管だからな…
どっちかが導管以外の単品装備で実現できりゃあなあ

255 :名無しさんの野望 (ラクッペペ MM26-HCo9):2020/08/13(木) 20:49:31 ID:NCCNzspxM.net
乗っ取られは緑色が好きすぎるな

256 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-p0Yf):2020/08/13(木) 20:53:14 ID:NvXHuyB+M.net
冷気だと氷柱エフェクトとか作んなきゃならないからめんどかったのかな
イーサーとか生命なら色違いの雷で済むが

257 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49e3-W4lB):2020/08/13(木) 20:53:43 ID:dh4H4iWP0.net
>>245
>>246
なるほどありがとう
クソ装備で来るなよとかそういう感じはないのね
失敗してもなんかあるわけでもなし試しにやってみるわ

258 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 21:16:14.35 ID:rangw14c0.net
>>256
でもハガラットを生命化すると骨隆起になったり凝ってる所は凝ってるんだよな
ボンハベをある程度流用してるとはいえかなり手間かかってると思うんだが

ドリーグの目玉とかは何に変換しても色すら変わらないしZの熱意の差が見える

259 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 490c-XQXO):2020/08/13(木) 22:16:14 ID:XvTuq7Zd0.net
ドリ目玉くんの絶望的な不遇さは何なんだろうな

260 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4287-uI32):2020/08/13(木) 22:30:39 ID:ehFhgvbz0.net
Zはドリーグ嫌いなのか?

261 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3162-Kgqf):2020/08/13(木) 22:35:55 ID:5nG8tKAL0.net
信者からも正直血液以外はあんまり役に立たないと思われてそうドリ爺

262 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-p5K4):2020/08/13(木) 22:38:44 ID:qVaeAZiG0.net
z神とやらに使えないアピールしたら超絶バフが来たことってあるの?

263 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-p5K4):2020/08/13(木) 22:47:06 ID:vg1iGpMW0.net
テルミットマインなんかがそうだな
なおキャニスターが割を食った模様

264 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-p0Yf):2020/08/13(木) 22:51:41 ID:NvXHuyB+M.net
ドリーグに因んだキモグロ大剣はナーフをもらったな

265 :名無しさんの野望 (ラクッペペ MM26-HCo9):2020/08/13(木) 22:53:42 ID:NCCNzspxM.net
zantaiの盾関連を強くしたのは個人的には好きだ
殴られるのは楽しいからな

266 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 71b0-XQXO):2020/08/13(木) 23:02:56 ID:4jPhLrDN0.net
次のトーテムのレジェも盾なんだっけか
そろそろ二丁拳銃バフしてくれないかな

267 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 23:31:32.93 ID:S9yI/g3q0.net
昔のテルミットマインの投げてバラけるって挙動自体は好きだったんだが
発生が遅い上に狙った位置に設置出来ないせいですごい使いにくかったからなあ

268 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 23:32:50.96 ID:n9L6e0fSa.net
AoMイントロでも名前を呼んでもらえないドリーグさん

269 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 23:33:19.37 ID:vIx+DpG40.net
なんだかんだユーザーの意見フィードバックしてくれるZ好き
1.70実装時にこれじゃトレハン楽過ぎるからドロップ率下げろとか喚いた頭ウォードンに皮肉交えて全否定したZもっと好き

270 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3162-Kgqf):2020/08/13(木) 23:41:01 ID:5nG8tKAL0.net
よく考えたらクリードってデシーヴァーなんだよな
三神の力借りてるしオーメン持ってるし
異端審問官の代表みたいなやつが裏切り者でいいのかルミナリは

271 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e214-p5K4):2020/08/13(木) 23:41:23 ID:/5je7dFY0.net
それで思い出した
AoMの導入ムービーでオケインって翻訳がついてるけど
英語版みるとOkleinだからオクレインかなあってオモタ
発音の問題かしら

272 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4db1-s47K):2020/08/14(金) 00:07:59 ID:ccJ3wmBg0.net
星座の方のオクレインはOklaineだけど別ものなんかね?
原文から別なのか翻訳が別なのか良くわからんな

273 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c283-9Ju9):2020/08/14(金) 00:08:22 ID:7UBCwRXr0.net
カデンツケイデンス戦争とかリージョンレギオン戦争は昔あったな
有志翻訳はゲームのキャラが発した音声に近い表記になってるはず

274 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 00:34:04.02 ID:79+euJv60.net
ごめん見間違いだったOklaineだった

275 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 00:41:39.29 ID:7yGHbli40.net
ゲーム内での翻訳の表記ゆれだと思うのならここやWikiで議論するのではなくって
フォーラムの日本語化スレッドに行って報告するのが一番だぞ
膨大な量を訳しているので表記ゆれがあるのは仕方のないことだから

276 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 01:07:56.13 ID:HJDS5L8Z0.net
英文マニュアル翻訳の仕事昔やってたけど
索引がちゃんとしてるマニュアルは一番やりやすかった
カナ表記の統一も基本そこで決着するけど日本語に直すべきかは難しい問題孕んでたな
GDだとカースオブフレイルティーとか下手すると例のAAしか頭に残らないw

277 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 01:12:47.85 ID:/CUwzTB40.net
Ikon砦をずっとイコン砦って読んでたよ

278 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 01:15:00.51 ID:HJDS5L8Z0.net
他のゲームでも「ハービンジャー」はほぼそのまま使われる例多いと思うけど
艦にせよモンスターにせよ日本語訳した方が雰囲気的には良いような気はする
パッと聞いて雰囲気わかります? 新党さきがけとかハービンジャーだって今知った

279 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 01:16:54.21 ID:HJDS5L8Z0.net
>>277
指輪物語で言うと旧イセンガルド現アイゼンガルドみたいな

280 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 01:22:06.95 ID:mD0pWMm70.net
Scion使い過ぎ問題

281 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 01:23:08.69 ID:HJDS5L8Z0.net
テラリアの話になっちゃうけどIchorとかイコル読みなんだな
見た目イカみたいなIchor Stickerが落とすのもあってどうしてもイカーに見えて仕方なかった
連投失礼しました

282 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 01:39:30.02 ID:XKah819T0.net
このゲームで遊びたいからビルド考えてるのにそれだけでこんな時間に
結局プレイしてないっていう
ひどいことするよねGDってば

283 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 01:41:46.52 ID:79+euJv60.net
実ゲームはビルドの検証

284 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 02:11:50.39 ID:XL3YeR6W0.net
わしらはビルド作家の読者に過ぎないのか

285 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 03:06:38.63 ID:3+6JTqV2M.net
モルゴネス頭これフルフェイスじゃなくてお面だとわかってすごいダサく感じるようになった

286 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 03:40:11.36 ID:YkOId/8M0.net
面白いビルド作ろうとしても既出のと似てたりそっちの方が断然面白かったりしない?

287 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed83-++7W):2020/08/14(金) 04:43:21 ID:iUBeUZ9U0.net
既出と似ててもそっちの方が面白いと思ったことは今のところないな
自分が面白いと思うものと他人が面白いと思うものが同じとは限らないだろう

288 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 05:23:13.83 ID:4ecVEmvo0.net
クソビルドじゃないとイケない身体になってしまった…

289 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4287-uI32):2020/08/14(金) 07:55:53 ID:DqXYHHMF0.net
クソビルド…
例えばブレーズ ヘラルドを使ったイーサー二刀流カデンツブレマスとかか?

290 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 81cf-pkts):2020/08/14(金) 07:56:13 ID:wwyFb/lo0.net
他人と対戦するゲームじゃないからコピーやオリジナルのビルド好きに組めるから楽しい
最強飽きたらオリジナルで遊んでとか

291 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eea-BzO4):2020/08/14(金) 08:05:02 ID:jVMkQXFH0.net
変な属性変換すれば大体クソビルドになれるぞ
ヴィンディでコルヴァンウィルム装備すると
金色のプライマルと金色のシールで見た目は良いが弱すぎて死ぬ

292 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3173-zLXa):2020/08/14(金) 08:43:51 ID:W0/n0HLZ0.net
PvPは差し合いじゃなくて追いかけっこになってて割とほのぼの

293 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-1GJC):2020/08/14(金) 08:45:37 ID:V13xbW6JM.net
>>286
既存との差分を見ると色々わかってきて楽しい
自分のビルドの方が出来が良くなかったってのは
ありがちなのでそこは気にしてないな
そこまで詰め切ってないしそもそも素性が
よくない事もちょくちょくあるし

294 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 09:53:42.52 ID:gXVGcyyh0.net
失敗ビルドでも素材集めで使えるのがこのゲームのいいところ

295 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d21a-p5K4):2020/08/14(金) 11:23:09 ID:ZU5LjqxV0.net
何かウリがあると楽しいよ
攻撃速度重視で冬王トリックスターやってるけど
そこそこの強さですごい楽しい

296 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4180-s47K):2020/08/14(金) 12:23:08 ID:SdnQ0E1O0.net
.>>295
コルバトフードとあわせて冷気サヴィジリ?

297 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 13:57:19.58 ID:ZU5LjqxV0.net
>>296
そう
ハンガーも間隔が早くなる分安定する

298 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 13:57:30.01 ID:pmK9nrOy0.net
キャラガドラを倒すビルドを探してたらキャラガドラの頭が必要という矛盾
初心者にも簡単に倒せるいいビルド無いですかねぇ

299 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c2be-++7W):2020/08/14(金) 14:40:27 ID:FTqHQ+A+0.net
頭だけ別の装備使えばいいじゃん

300 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 14:51:52.43 ID:V13xbW6JM.net
流石にエンドコンテンツを簡単に倒せるとか
言うのは間違ってるだろ
まずはローカーのしておいで。話はそれからだ

301 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 14:53:17.67 ID:DrinX/Rb0.net
ゲーム内最強ボスなのに初心者でも簡単に倒せるビルドは矛盾してないのかね

302 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 15:05:59.12 ID:V13xbW6JM.net
つか頭だけの問題ならエピック版でいいだろ
ノーマルでのされてくるといい
頭以外がまともなら簡単に勝てるとは思うが

303 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 15:10:17.26 ID:jVMkQXFH0.net
キャラガドラを倒そうと考えるのは1000時間くらいプレイしてからだ

304 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 15:24:10.33 ID:CceS5UVK0.net
箱男倒そうと調べてみたけど封印回るの面倒くさいので諦めた
くそっ、なんて強敵なんだ…!

305 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 15:27:33.28 ID:tRFpfBhr0.net
皆は3キャラメぐらいからエリートで開始してんの?

306 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 15:31:21.44 ID:CceS5UVK0.net
>>305
ベテランで初めてウォードンおじさんスルーして祠周ってるよ
20個くらいでエリートのAct3くらいまでやってそっからアルチ

307 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 15:39:22.79 ID:XL3YeR6W0.net
>>306
アルチに移行するときって経験値ポーション、何個くらい飲み終わってるとかって時間基準ある?
てか、フツーにストーリー踏破してたw サクサクはやっていたが

308 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 15:42:45.96 ID:8tnhg/Lcd.net
丁度最近2ndのススメみたいなのを
wikiビルド例のウィッチブレイドの所に書いてくれてたから見てみるといいよ

309 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 15:56:41.58 ID:CceS5UVK0.net
>>307
人によるだろうけど、俺はローカー脱ぐ頃の、レベル50か60くらいが目安かなぁ
50からレベルアップポイントが減るし、アルチ急ぐより先に星座集めといたほうが楽だと思う

310 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:21:29.17 ID:XL3YeR6W0.net
Act6ボスまで倒すのが癖になっててノーマルエリートで15,6時間くらいかかってしまってかったるく感じていたが、そうか
星座を集めるのがエリートまでのお仕事な基準でやれば自然と10時間くらいまで圧縮できそうね

311 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:26:10.12 ID:tRFpfBhr0.net
>>306
3週目になると飽きてくるから、エリートからやろうと思っていたんだが祠を忘れてた・・・。
試しに同じ20個ぐらいまでベタランでやってみる。

312 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:26:19.77 ID:L8iLehsD0.net
手取り足取り揺り籠から墓場までガイド無いとゲームできん人結構多いけど
それって工場のライン作業とどう違うのかねって思ってまうな

313 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:30:17.66 ID:SdnQ0E1O0.net
余計なお世話だぞ
思うのは勝手だけど思うだけにしておこう

314 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:35:42.09 ID:CceS5UVK0.net
>>310
オースキーパー入ってるともっと早い
ヴィールズ短縮MI2つでヴィールズ→メダル突進スキル→ヴィールズが繋がるから超サクサク進む
>>312
美味しいとこだけ食べたいと思うのは普通のことさ

315 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:49:47.45 ID:L8iLehsD0.net
>>314
美味しいポイントだけチョイチョイ聞いてつまむとか
取りこぼしを防ぐってのはまあわかる
ビルドから育成コースから全部なぞろうとするのは何が目的かわからないけど
塗り絵を全部埋めるのがめっちゃ楽しいみたいな感じかもな

316 :名無しさんの野望 (ワッチョイ be81-++7W):2020/08/14(金) 17:12:12 ID:XL3YeR6W0.net
>>314
thx ちょうどOKやってたw
突進乱発楽しそうだが、短縮MIなる素晴らしい装備を持っていないのだった…

317 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4650-p5K4):2020/08/14(金) 17:25:13 ID:MfJ8hQdU0.net
タイタンクエストみたいに高速化できたりします?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200