2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part204

1 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb1-VfoB):2020/08/09(日) 06:15:24 ID:LnTtIQxf0.net
!extend:default:vvvvv::
公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
https://forums.crateentertainment.com/t/japanese-translation/28795
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html

前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part203
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1596039782/

前々スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part202
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595250201/

トレードスレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1594106925/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

142 :名無しさんの野望 :2020/08/11(火) 23:19:04.03 ID:JU51QduU0.net
カモスリングも必然的に揃えるはめになるのがね…

143 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3383-HICl):2020/08/11(火) 23:39:24 ID:NTOEaJHU0.net
一番可能性あるのはネクロのリープスピリットじゃないかな
あとはペットボーナスだけどプレイヤー攻撃っぽい使用感になるゲートなんたらっていうオフハンド

144 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 00:12:58.97 ID:QcnYZ/4Z0.net
数多なる世界への門のこと?カタログスペックは完全にペット専だけど
リープは特大パンチにおまけが付くから強いのであって、
ペットに寄せるとヘイト管理やらでレイス軸は難易度高いと思うけど

145 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 00:17:11.73 ID:AWNck7+H0.net
異世界乗っ取られ

146 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 00:19:15.40 ID:K0KCijGN0.net
死門の守護者でボンハベで殴りつつ骨を捨て駒にするビルドなら出来なくもない
骨もリチャージ特化すると2秒とかで出せるし可能性を見出したい

147 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 00:22:20.39 ID:Fv7xuzc10.net
死門の守護者も冬王剣と同様、カタログスペックは浪漫あるんだがね

こういうの使ったハイブリッドビルドでラヴァジャーとか倒せたら達成感凄そう

148 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 00:30:45.03 ID:tCkqFXcF0.net
骨の形をしたDoTって感じになるのかね
なんかペットビルドと呼ぶのには抵抗があるなーw

149 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c211-Q8L5):2020/08/12(水) 01:28:12 ID:/3pJntnb0.net
>>95
起動中に別画面触ってるとデフォルト設定でバックでの動きが止まるからフリーズする
もしくはSteamからファイル確認で壊れてないか確かめる

150 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-dtpF):2020/08/12(水) 03:21:54 ID:ObPLc66t0.net
やたらとルミナリ推賞ばかり出る…

151 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 42f4-E2Bm):2020/08/12(水) 04:44:33 ID:ElN5ZjYd0.net
すべての耐性の上限値を+3%するアミュレットって
1-0.83=0.17  /  1-0.8=0.2  = 0.85
これで80%上限の場合よりも15%すべてのダメージが小さくなるってことでいいの?
そうすると +3%がある耐性にふたつ付いてたら30%もよりダメージがちいさくなるよね
悪くない気がするんだけどどうなの?
たいしたことないの?

152 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 05:05:15.07 ID:2OtwEUa+0.net
強いよ
ただSRの深いとこだと死因はほとんど物理だから死ぬときは死ぬ

153 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 42f4-E2Bm):2020/08/12(水) 06:06:39 ID:ElN5ZjYd0.net
なるほど
物理で死ぬんだ

154 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-++7W):2020/08/12(水) 06:17:54 ID:hYoQPyYj0.net
30%全耐性減少とか食らっても83%を維持できるのかという問題でもある
やばい奴は大抵回避不能な耐性下げを持ってくるから

155 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 06:32:54.36 ID:ZspsUFZO0.net
スピリットガイド費用最大まで行ったの1stキャラでカデンツとFW行ったり来たりしてた時だな

156 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 06:53:30.11 ID:cu5fJL9n0.net
>>95
起動するならオプション画面に行けるんですけどね……。
とりあえずNVIDIAコントロールパネル→プログラム設定 から
grim dawn.exeの設定を変えてみるのはいかがでしょうか。
垂直同期をONにしてみるとGPUをあるだけ食う描画はしなくなるように思います。

157 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 07:27:09.07 ID:F5RcTXoVa.net
裂魂リーパー楽しそうで苦悶回り始めたけど武器も指輪も出る気配が無い

158 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 08:17:27.69 ID:HNdwgkFa0.net
武器はそのうち捨てるほど出るから安心して大丈夫

159 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 42f4-E2Bm):2020/08/12(水) 08:24:10 ID:ElN5ZjYd0.net
>>156

nvideaコントロールパネルー3D設定の管理ースレッドした最適化
これがオンになってるんじゃないの?
これ複数コアを使うみたいなんだけどなんか裏で動いてるとうまく最適化しないのかも?

ぐぐったらオフにするとfpsが向上したとかいうひともいる
じぶんは裏でWindowsアップデートしててそれでゲーム途中からマウスが誤動作しました
いろいろ探っててもしかしたらこの スレッドした最適化 が原因かもしれないとおもってオンから自動にかえました

160 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 42f4-E2Bm):2020/08/12(水) 08:25:16 ID:ElN5ZjYd0.net
まちがいました
>>95 さんでした

161 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-1GJC):2020/08/12(水) 08:25:56 ID:6sJelsqkM.net
マウスずれるのは画面サイズ変更でありがち
意図しない切り替わり含めて

162 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-++7W):2020/08/12(水) 11:41:51 ID:FDs3owWe0.net
>>157
武器は指輪が揃う頃には10-20本持ってるよ

163 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 11:48:43.52 ID:q7WeNVj/p.net
スキルが派手なビルドやりたいんだけどなんか良さげなのあるかい?
画面内エフェクト塗れにしたいわ

164 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 11:56:55.87 ID:F5RcTXoVa.net
指輪がそんなに出ないのか…
資産少ないし固執せずレジェ堀りのつもりでぐるぐるするわ

165 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 12:21:06.47 ID:MBDScItI0.net
>>163
wikiの[V1.1.5.0] 6種のメテオ盛り合わせ〜大迷惑グラボ泣かせソーサラー〜
これ参考にしとけ

166 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 12:25:22.06 ID:Cka23NVza.net
クロンリーさんもグラボに直接ダメージを与える卑劣なエフェクト激重攻撃をしてきた時期があったらしい

167 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d21a-p5K4):2020/08/12(水) 12:31:49 ID:6j9HAJ710.net
裂魂も指輪もそろっているが覇者が出ない…

168 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-1GJC):2020/08/12(水) 12:34:58 ID:6sJelsqkM.net
このゲームは派手ビルドやるとすぐ画面真っ白になる

169 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed2e-E2Bm):2020/08/12(水) 12:57:22 ID:fbfCcJ1y0.net
酸報復のウォーロードで現実の縁の芋虫が突破できません
一発11万とか無理です
カデンツにでも振り直したほうがいいんでしょうか

170 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c9ca-61Fl):2020/08/12(水) 12:59:54 ID:lhlx0pdo0.net
芋虫ちゃんは激列火力ですがおとなしい子なのでそっとしておいてあげましょう
仲間外れをころころ

171 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed2e-E2Bm):2020/08/12(水) 13:02:35 ID:fbfCcJ1y0.net
なんか知らないけど突破できましたわ

172 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-p5K4):2020/08/12(水) 13:05:20 ID:2OtwEUa+0.net
報復で箱はきつくねえか

173 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed2e-E2Bm):2020/08/12(水) 13:16:15 ID:fbfCcJ1y0.net
コイツが有名な箱男ってやつですね
三秒で墓に
おとなしく別ビルドで挑戦します

174 :名無しさんの野望 (スフッ Sd62-EsmW):2020/08/12(水) 13:36:45 ID:pbxaSspBd.net
木の根の下で動かず攻撃振ってりゃ報復でもいけるよ
運ゲーになるけどね

175 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 14:58:11.31 ID:cu5fJL9n0.net
>>159
「スレッドした最適化」はトライアングルセットアップをマルチスレッド処理に対応させますみたいな意味しかないですね。
アンリアルエンジンで言うならUE3時代にはおそらく有害になっていましたので明示的にオフしてもいいでしょう。

176 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 15:02:36.35 ID:cu5fJL9n0.net
GDはオプション画面から描画設定を変更すると一旦ブラックアウトして描画が復帰しないとか
ざらなのでそのへんは設定が決まったらなるべく触らないようにはしています

177 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 16:45:18.98 ID:5bRwhkPT0.net
レジェ集めでノーマルSR75-76飽きてきたんで坩堝やろう

178 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 18:11:21.56 ID:Fv7xuzc10.net
メイジスレイヤーセット揃ったからフラッシュフリーズちょっと使ってみたが
凍結耐性下げても神とかムージに凍結効かないのは知ってたけど
ウォードンおじさんすら1ミリも凍結しないんだな やっぱダメだわこのセット

179 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 18:27:13.72 ID:tCkqFXcF0.net
フラッシュフリーズ、ちょうど使ってみてるが雑魚殲滅には便利すぎる
ボスが猛者揃いだからボスに効かないスキルは駄目だと思ってたが、一緒に出てくる雑魚たちを即処理できると考えると多少は・・・

180 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 18:37:29.07 ID:3JSjOgNBM.net
雑魚専用で割り切って別口でボス用のスキルを
用意すればワンチャン?
あまりやろうとは思わないけど

181 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 18:38:26.83 ID:QcnYZ/4Z0.net
そんな馬鹿なと思ったらウォードンだけ凍結耐性高いのね
アマトク増強剤とかネメシスに重ね掛けしてる動画あったし、
それでなくとも雑魚の袋叩きに強いから、それほど産廃セットではないよ

182 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 18:41:58.00 ID:Fv7xuzc10.net
>>179
メイジスレイヤーセットはLV94からだからねぇ 序盤中盤ならともかく

>>181
凍結耐性下げた後に他の凍結スキルと組み合わせて凍結時間延ばすのって今でも使えるんだっけ?
そっち方面で少しいじってみるか

183 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 19:07:26.09 ID:ElN5ZjYd0.net
酸報復の話でてたからシリーズのうち3つそろってたからとりあえず付けてやってた
そしたらあっという間に4つ目がドロップした
もしかしたらセット装備付けてたら残りがドロップしやすいとかあるの?

184 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 19:07:42.85 ID:K0KCijGN0.net
メイジスレイヤーでSR160をクリアする変態もいる事だし
このゲームの奥深さを舐めてはいけない

185 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 19:32:02.77 ID:2HTNJbl/p.net
なんかGIでゲームスピードをめっちゃスローにしながら戦ってたやつだっけ?
それはクリア。。。なのか?

186 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 20:05:47.20 ID:K0KCijGN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lrolCLyQwYI
ちゃんとガチンコ勝負でのクリアだぞ(ハメないとは言ってない
キャラガ30秒とかを上げてる人だし実績はある

187 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 20:20:00.29 ID:2HTNJbl/p.net
時間内じゃないのか。。。
しかし運良く凍結できる敵しか出てこなければ最終シャードまで行けそうだな
チャンクは超絶ゾンビ戦法なんだろうけどw

188 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eea-BzO4):2020/08/12(水) 20:33:26 ID:Fv7xuzc10.net
>>186
冷気寄せのメイジハンターなのか
凍結中は火炎B下げ125%だし折角だからこれを活用したいけどやっぱ難しいかな
セットでイグナファーも強化されてるけど使ってない事から察し

189 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ad76-++7W):2020/08/12(水) 20:40:55 ID:eDo3Zyl10.net
物理メインにするとアサシンの刃の関係上最低限OA盛らないといけないの厄介だわ

190 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4180-s47K):2020/08/12(水) 20:45:07 ID:hG6X/f0+0.net
ラヴァジャー相手にクリ出すなら3600くらいOA要るしな
盛るのは楽ではない

191 :名無しさんの野望 (ラクッペペ MM26-HCo9):2020/08/12(水) 21:04:09 ID:gGhbQj8uM.net
SR160ってすげぇな
このゲームをやりつくすには計算式を精査する必要があるんだろうな
mod作れるレベルまでやりこむのは楽しそうではあるけどなぁ

192 :名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-o4rM):2020/08/12(水) 21:04:10 ID:2HTNJbl/p.net
クリティカル時発動スキルは確率低めでいいから攻撃時発動にして欲しいんだな

193 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e76-p5K4):2020/08/12(水) 21:28:51 ID:kfolp31W0.net
明治ハンター用のセットにフラッシュフリーズの凍結時間耐性低減とかあったんだ

194 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d27e-ZVh2):2020/08/12(水) 21:29:31 ID:55jnZt1I0.net
敵によっては一瞬だけ凍るようになる…けど…

195 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 21:35:50.69 ID:/gPhf5Bg0.net
ラミィ!
弾き語り出来そうやなw

196 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 21:39:45.33 ID:hxZOiVN60.net
1stにおすすめのビルドって日wikiの資産0の奴を参考にするとええんかな

197 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 21:45:53.09 ID:IUkCr56R0.net
>>196
1stくらいは何も調べず直感で好きな2ジョブ選ぶといいぞ
ぶっとんだ強弱は無いからなんとでもなる

198 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 21:49:06.27 ID:ElN5ZjYd0.net
じぶんはWikiみて報復ウォーロードつくりましたー
はじめてだから資産ゼロから
あんがいかんたんにできたよ
クリア済みのコースを周回したらレアアイテム集めができるってわかってからはまいにちやってます
報復ビルドは勝手に敵が溶けるから楽だよね

199 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 21:57:59.48 ID:zsfEehtP0.net
久しぶりにwiki見たら生命4780%特化ビルドに笑った
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Ritualist/07

センス的に凄くアメリカン

200 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 21:58:41.71 ID:w/538lln0.net
俺はインドの映画イメージした

201 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 22:13:43.31 ID:LUyE8e1U0.net
前に貼られてたカカシ10秒以内のインサイトビルドと同じ方向性だな
防御がACDtH頼みっぽいから生命耐性上がる突然変異がきつそうだけど、乗りこなせたら楽しいだろうな

202 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 22:26:56.32 ID:id010GcJ0.net
俺も報復強いって聞いて二人目を報復でやってみてるけど全然死ぬ心配なくてすごいね
でもなんていうか…虚無感もすごい…

203 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 22:29:18.14 ID:tCkqFXcF0.net
おもしれぇw
ただ忙しすぎる 戦闘の攻撃の1〜5のうち1が限界だw ボス戦で気を張れば2のイナゴまでは何とかってとこか

204 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 22:36:44.77 ID:HNdwgkFa0.net
>>202
報復パワーの虚無感に気が付いてしまったか
早かったな・・・

205 :名無しさんの野望 (ラクッペペ MM26-HCo9):2020/08/12(水) 23:00:09 ID:gGhbQj8uM.net
殴って殴られてのヒロイックなゲームが好きだからやっぱ計算式とかやってみるのは今度でいいわ
DoTなんか捨てて殴って体力回復しようぜ!
ビルドが強いか弱いかなんてあとまわしでいい

206 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 23:28:15.18 ID:MalJS3rw0.net
ハードコアで死んだキャラって何かファイルいじったりして復活できないの?

207 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 23:30:55.59 ID:l/GzH2Kt0.net
なんでそれでハードコアやろうと思ったの

208 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 23:32:37.55 ID:MalJS3rw0.net
実績埋める為だよw

209 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-AL9f):2020/08/13(木) 00:02:32 ID:kwNOPOcn0.net
>>201
動画では生命耐性のやつ引いちゃってるけど問題なくこなしてるね
つーかこれ毒走の人か あいかわらず凄いな

210 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 49a8-YmTL):2020/08/13(木) 00:19:35 ID:3sXbE3g50.net
最近やり出したんだけど、ブルートフォースに振ってプライマルストライク撃つのって効果あるの?

211 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 71b0-XQXO):2020/08/13(木) 00:20:18 ID:4jPhLrDN0.net
>>209
生命耐性引いてたのか、あまりに軽々と蹴散らしてるから気が付かなかったぜw
キー装備がレジェMIと派閥クラフト品で組みやすいのもナイスだな

212 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c23c-HVT9):2020/08/13(木) 00:31:24 ID:rmPsbBG50.net
>>210
ブルートは両手武器パッシブなんで効果出てるよ
後続のポパイとオリーブは通常攻撃系でしか出ないのでダメ

213 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 01:41:38.90 ID:44RL7QP80.net
色んなゲームでいわゆるハードコアやるのは緊張感あって好きなんだけど、このゲームだけは一瞬死が多いうえに失われるものも多くてやる気になれん…

214 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 03:16:18.52 ID:DoI3T0Le0.net
このゲームのハードコアはローグライクみたいなもんだぞ
ストーリークリアなり実績解除なりのレベリング過程の最適化を目指す遊びであって、
掘って強くする一般的ハクスラだと思ってプレイしてる人は一部の狂人だけ(フォーラムにはそういう人もいる)

215 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 05:11:41.57 ID:fgiMRKkC0.net
俺も最近ハードコアやってるが
育成中にも万が一の事故死をなるべくなくすようなビルドが要求される感じが
なかなか新鮮で怖いけど楽しい

216 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-dtpF):2020/08/13(木) 09:22:59 ID:IRe9b3UT0.net
優しいハードコアモード欲しい…
セッション終了時にセーブ
死んだらセーブデータまで巻き戻りくらいで…

217 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 49a8-YmTL):2020/08/13(木) 09:27:27 ID:3sXbE3g50.net
>>212
サンクス!

じゃプライマルストライクメインで行くならフィラルとかはいらんわけか。両手ヴィンディケイターで懲戒オーラとモグドロゲンとワードオブリニューアルしながらプライマル撃つだけマンでいいのか、、、?

218 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4180-s47K):2020/08/13(木) 09:37:02 ID:gdvqlDKB0.net
>>217
ヴィンディだとOAが低くなりがちなので、テナシティのボーナスのためにサヴィジリ1振りにせざるを得ない事が多い
マイトオブザベアの物理耐性も付くしストームタッチで攻撃速度も上がる

219 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 490c-XQXO):2020/08/13(木) 09:50:18 ID:XvTuq7Zd0.net
>>206
一番チートっぽくないのは、
クラウドでプレイして定期的にローカルにセーブをダウンロードすること
んで死んだらローカルデータをクラウドに上書きする

全部ローカルで完結させる方が簡単だけど、やり方は敢えて言わん

220 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-9Ju9):2020/08/13(木) 10:11:50 ID:uU0azGSi0.net
今は耐性確保も設計図やらエピック集めも相当楽になったから実績だけが目的なら
ハードコアで苦戦するのはアルチの鍵ダンボス実績くらいかな
それまでに死ぬようならどうせそこで死んで悶絶することになるだろうし
この暑い時期にイライラする苦行に勤しむのは地獄だから無理にやるこたない

221 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-p5K4):2020/08/13(木) 10:19:22 ID:M2UPwTwg0.net
>>216
それってハードコアの意味がまるで無いのでは?
まぁ、それが良いと思うならセーブデータをローカルに移して
セッション開始前にバックアップ
死んだら戻すってのを自分でやればよろしかろ

222 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed81-QlkZ):2020/08/13(木) 10:20:45 ID:1oeZNavz0.net
ハードコアの実績も理解していないエアプならアドバイスなんてしないほうが恥をかかなくて済むぞ

223 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed81-QlkZ):2020/08/13(木) 10:27:01 ID:1oeZNavz0.net
ハードコアを複数キャラでクリアしている側としては
ハードコアで死ぬのってシステムの理解が足りていないってことだと思うけどね

最近Youtubeに上げなおされてるこの「つづみのハードコアの旅」でも見たら?
https://youtu.be/IFtoWr3d4-w

224 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-9Ju9):2020/08/13(木) 10:40:45 ID:uU0azGSi0.net
>>222
 いま私のことをなんと言った?(攻撃)
>wikiみたら鍵ダンはアルチじゃなくてもええやんごめんよ(ウィンク)

225 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 11:38:08.35 ID:44RL7QP80.net
アルチでコルヴァーグ撃破がハードコア目標の上限か
スーパーボスが入ってないなら何とかなりそうな気がしてきたが錯覚の気もする
ローグライクに遊べるなら、毎回ゼロスタートで資産管理とかあんま考えんで良さそうなのもいい

226 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 11:51:13.89 ID:wyi/C8WGa.net
不思議のダンジョン外伝のアスカの1000Fやら10000F潜るのに比べりゃ余裕だな(余裕じゃない)

227 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 11:54:33.87 ID:1oeZNavz0.net
>>225
ハードコアのもう1つの目標がアルチでのSR25階層クリア
こっちのほうがシナリオクリアより実績取得率が低い
(ハードコアで一番取得率が低いのは異端者の墓クリアだけどまあこれは置いておくとして)

228 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 12:19:57.22 ID:n5Pqb7ew0.net
何も無し初めからやるのは好きだが死んだら終わりは面白くねえんだよなあ
今までの全部が無になるのは心に来る

229 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 12:39:48.26 ID:yH/ZFyxe0.net
ハードコアはそれはそれで楽しいけど設計図集め直しだけはだるい

230 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 13:01:17.21 ID:9xXOsvMYp.net
SR実装後から休止してて、また復帰するんだけど相変わらずインク含めたビルドが強いですか??

0からスタートで、坩堝、SR周回オススメのビルド教えて下さい。

231 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4180-s47K):2020/08/13(木) 13:16:57 ID:5d2I25XH0.net
他が強くなったので前ほどでは無いけど、別にインク自体は弱くはない
ビルドは日wkiの資産0って銘打ってる奴がいくつかあるから気に入った奴を試して見れば?

232 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 13:42:33.17 ID:4jPhLrDN0.net
強い、作りやすい、移動が早い、操作がしやすい、面白い
どれを優先したいのかでオススメが変わるからなぁ
wikiの資産0かWL報復を適当に選んでくれとしか

233 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c273-XQXO):2020/08/13(木) 14:18:29 ID:Kbvyf92W0.net
ドリーグの邪眼連射ビルド一切みなくなったな

234 :名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-o4rM):2020/08/13(木) 14:55:36 ID:ImWj1NESp.net
>>230
インク一強はもう無い
シナジーの高い組み合わせは総じて強くバランス取れてる
>>232の言う通り何を重視するかだけど、移動が速いダーヴィッシュあたりもオススメ
日wikiだと毒酸戦隊エンピリオンや毒走あたりがわりと装備も揃えやすくてビュンビュン走り回れる
srでトレハン目的ならどっちでもいいけど、ラヴァジャーや箱男とかも倒したいなら毒酸戦隊でいい
あと、srが出てきてから坩堝はトレハンするには微妙

235 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:07:54.54 ID:44RL7QP80.net
SR周回の精神的なコツを教えてほしい
NASAの火星移住プロジェクトに応募しようかと思う程、退屈単純作業には強いつもりだったがそうではなかったらしい

236 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:19:18.25 ID:6e4ruRSF0.net
10分前後でサクサク終わらせられるけど気を抜くとすぐ床なめるビルドなんかは程よく緊張感あっていいよ

237 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:22:39.40 ID:1oeZNavz0.net
退屈だって自分で認識しているならやらなければいいのに
SRで手に入るアイテムなら大抵はトレスレで募集かければ手に入るわけだから
ただただ嫌な思いをしながらSRを周回する意味がよく分からん
刺激が欲しいならハードコアをやったらいいのに

238 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:25:44.81 ID:5d2I25XH0.net
>>235
野良マルチ
いろんなビルドの戦い見れて楽しいぞ

239 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:32:04.40 ID:8WyZB/HzM.net
火星移住プロジェクトは単純作業じゃないだろあれ
責任重大だしプレッシャーぱないと思う

240 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:33:02.12 ID:4jPhLrDN0.net
>>234
毒ダーヴィッシュは強さ的にはオススメなんだがシュロスの指輪がなぁ…
血が足りない事態になりかねないし、SR周回が目的な人に鍵ダン周回求めるのは本末転倒じゃないか?

241 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:53:25.54 ID:48kVKIiI0.net
>>240
確かにそうだな…

ごめんなさい

242 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:54:21.01 ID:3sXbE3g50.net
>>218
ということは、ブルートフォース振った状態でサヴィジリィ(テナシティ・ストーム付き)でチャージ貯めて、プライマルストライク撃てば攻撃にも防御にも更にバフついて攻撃できるってことか!

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200