2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Assetto Corsa Competizione Lap3

1 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 18:04:23.03 ID:fm5cWD0IM0808.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Assetto Corsa Competizioneは、イタリアのKunos Simulazioniが開発する次世代レースシミュレーションです。
今作は、欧州で絶大な人気を誇るGT3カテゴリーレースシリーズの【BLANCPAIN GT SERIES】とのコラボレーション作品となります。

Steamにて販売中(アーリーアクセス)
https://store.steampowered.com/app/805550/Assetto_Corsa_Competizione/

Assetto Corsa Competizione公式ページ
https://www.assettocorsa.net/competizione/

アーリーアクセス ロードマップ
https://www.assettocorsa.net/competizione/roadmap/

次スレは>>950を経過したら建ててください。
その際、本文1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
※前スレ
Assetto Corsa Competizione Lap2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571830371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 18:06:00.52 ID:fm5cWD0IM0808.net
立てといたよ

3 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 18:08:55.12 ID:y/zKKqRC00808.net
>>1


4 :名無しさんの野望 (プチプチ Sdc2-VynY [49.104.40.90]):2020/08/08(土) 20:03:53 ID:n00DaEtxd0808.net
1乙

5 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 21:28:09.71 ID:KXrZBlRS00808.net
>>1

6 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f90-Ea0s [180.26.43.197]):2020/08/09(日) 05:22:47 ID:7A2YtqHb0.net
>>前スレ992
ACとACCのクオリティの差について。
見た目はACにMOD入れて自分好みに調整すれば雰囲気は近づける。夜間の光の反射とか結構綺麗にできる。
物理面はとても大きな差がある。特にタイヤと空力。
例えばACのタイヤは他のシムと同じく単点で接地計算してるが、ACCは五点で接地計算してる。
つまりACだとタイヤの中心が縁石の上に乗った時点で初めて縁石の上に乗ったことになるが、ACCではタイヤの端が縁石に触れたのがわかる。
空力面ではブレーキングでうつむくと前後のバランスが変わるとか、前車のエアロセッティングによってスリップの効率が変わるとか。
あとは車体がしなったりとか色々。

7 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-FoHg [180.144.138.220]):2020/08/09(日) 08:39:27 ID:bQope2+z0.net
前スレであったフェラーリeSportsの概要(AC)
https://www.as-web.jp/f1/606015

対象者のフェラーリ488チャレンジevoは下記に登録後送られるSteam Keyを登録すると使用可能になる
日本が国名で出てこないが適当な国名でOK
https://esports-registration.ferrari.com/

8 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-FoHg [180.144.138.220]):2020/08/09(日) 08:52:46 ID:bQope2+z0.net
>>7の488を試すために久々にACを走らせてみたけど、グラ以外にもACと現世代のACCやAMS2と比べると世代の差を感じるね
AIの動きもだけど、FFBを含めた走行時の表現がだいぶ進化しているのを実感したわ
まさしく>>6で書いておられる通り

9 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 09:26:16.89 ID:RLFZvWqda.net
自分のゼッケンの色が変わる基準って何なの?早くプラチナ?になりたい

10 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 09:42:40.83 ID:bQope2+z0.net
>>9
Ratingを上げていけば上がるよ
https://www.acc-wiki.info/wiki/Driver_Profile_and_Rating

11 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 10:16:15.21 ID:RLFZvWqda.net
>>10
とりあえずやり込めってことですね
ありがとうございます

12 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fbb-e++8 [180.147.97.212]):2020/08/09(日) 10:41:15 ID:BYuoJoVW0.net
>ブレーキングでうつむくと前後のバランスが変わる
これはACでもあるぞ
Porsche917/30とか盛大にピッチ変化するから分かりやすい

13 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7673-bw8L [113.159.223.60]):2020/08/09(日) 10:42:11 ID:S7ix8pTz0.net
ACのタイヤの書いてる人いるけど単点なんていつの話?
大分前に外・中・内の3点演算に変更されてるよ

14 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 11:31:14.57 ID:dY2oPunPM.net
>>13
IMOの温度表示とかと間違えてない?
去年の7月時点だとACは単点接触と開発者が述べてる

15 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 12:17:09.23 ID:S7ix8pTz0.net
いつだったかはっきり覚えてないけどアプデの時に動画も上がってて
グラ的には変化してないけど内部では3POINTで処理します的な解説動画だった

16 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 12:43:56.98 ID:dY2oPunPM.net
>>14
たまにACもやるので本当なら知りたい
もし見たのがこれならACCの話だけど違う?
https://m.youtube.com/watch?v=py_zwCi30js

17 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 12:56:14.97 ID:S7ix8pTz0.net
これじゃないです
前から見て左側の車輪で縁石に乗る様子を写してた動画だったと記憶してる
勘違いだったらごめんなさい

18 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 13:28:12.28 ID:6Y1YVsUwd.net
ACの日本語化modはCMから入れてもいいんでしょうか?
首都高走りたいんですが日本語化でバグなどはおこりませんか?

19 :名無しさんの野望 (スッップ Sdc2-Mn7g [49.98.162.44 [上級国民]]):2020/08/09(日) 14:28:28 ID:LZlSClCGd.net
>>13
ACCは途中でモデル変えたけど、ACは今も1点のままよ。
尚、3点では無く5点な。
https://www.assettocorsa.net/forum/index.php?threads/introducing-the-5-point-tyre-model-for-acc.59307/

20 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 16:52:13.37 ID:FbPTJPcj0.net
ACなんだけどキャリアモードがこの画面のまま動かなくてどうしたらいいのかな…
https://i.imgur.com/KNoXxGG.png

21 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 17:18:10.15 ID:0XGbszZJ0.net
整合性のチェックしてみてダメなら再インストールしてみれば

22 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 17:40:30.22 ID:skSVVQ6Wa.net
>>21
整合性確認してみたけどダメでした…
鍵屋で買ったのが悪かったのか、インストールがうまく出来たなかったのかわからないけど再インストールしてみます

23 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 19:33:08.00 ID:FbPTJPcj0.net
整合性確認の後再インストールしたら今度はUIが崩れてレースも出来なくなったけどどうしたらいいんでしょうか

24 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 20:11:36.87 ID:WpVPI/YJ0.net
日本語化外してみたら?

25 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 20:29:22.37 ID:FbPTJPcj0.net
>>24
日本語化を丸ごとコピーしたので戻す方法がわかりません…
再インストールした瞬間でもエラーで日本語も出てこなくなったし…
steamアンインストールだけじゃなく全てを消してやり直した方がいいのか…

26 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 20:48:16.25 ID:0XGbszZJ0.net
自分で対処出来ないのに日本語化は普通はしないだろw
日本語化なんてトラブルの元だからしてないけどAC関連のフォルダごと
削除してもダメなの?

27 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 21:21:10.66 ID:BUpFI+4E0.net
今 日本語化MOD見たら書き換え型じゃなく追加型みたいだな
そういやこの前ちょっとした更新あったようだしそれで対応外になったか? 最近やってないので分からん
そうなるとアンインストール後にACのフォルダも消した上で再インストールしないとならないかもな

28 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 21:24:08.33 ID:FbPTJPcj0.net
なるほど… フォルダ全部消して再インストールしてみます…
キャリアモードもそれで動かないのか…

29 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 22:42:56.69 ID:BYuoJoVW0.net
日本語化MODはACのバージョンが1.1くらいの時に更新止まってるからまともに動かんと思うぞ

30 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 23:33:11.88 ID:y75sr1JO0.net
5点設置はACC rF2 AMS2 のみ?

iRは何点設置?

31 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 22f7-e++8 [123.0.77.4]):2020/08/10(月) 17:11:20 ID:aTPGiM7q0.net
最近ACC購入したんですが、いきなりマルチも迷惑かけそうなので、最初は何から進めていけばいいのでしょうか?

32 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6281-FoHg [221.116.168.210]):2020/08/10(月) 17:15:04 ID:BmgyBCzm0.net
とにかく最初はSAを上げる
これがないとどの道マルチは参加すら不可能

33 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 18:09:49.50 ID:aTPGiM7q0.net
>>32
SAを上げるには取り敢えずオフラインで上手く走っていればいい感じでしょうか?

34 :名無しさんの野望 :2020/08/11(火) 00:29:53.17 ID:xMgUHC4B0.net
他のシムからの移住だったら最初からマルチでもええんちゃう

35 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c36e-11GI [114.172.253.135]):2020/08/11(火) 01:15:11 ID:Y0G4WFBa0.net
ローリングスタートはシステムが少し特殊だから練習しといた方がいいね。分かってないといきなりペナ食らう

36 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f90-Ea0s [180.26.43.197]):2020/08/11(火) 01:31:15 ID:8fefmDgq0.net
他人に迷惑掛けないペナならやりながら覚えるで全然いいと思うよ。
何と言っても対人の間合いはマルチでしか覚えられないし、
どっちかというとオフだけでSA培養した人が高SA部屋に来る方が怖いかな。
低難易度コース(ミサノ、キャラミとか)か別ゲーで得意だったコースをミスなく10周くらい走れるようになれば、そのコースはマルチ参加して全く問題ない。
周りが赤ゼッケンならあちこちで事故ってるのでミスせず走り続けるだけで上位フィニッシュできる。

37 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f90-Ea0s [180.26.43.197]):2020/08/11(火) 01:55:14 ID:8fefmDgq0.net
マルチでSA上げるための簡単なアドバイス。
もし接触して萎えても完走はした方がいい。
完走ボーナスでSA貰えるので、接触した分は相殺かプラスになる。
イライラしたまま次の部屋行ってまた接触して抜けるを繰り返すと負の連鎖にハマってSA下がり続ける。
あと赤ゼッケンの後ろに詰まってもその内ミスるので静観してれば抜ける。
後ろから速い人に追いつかれたら早めに譲る。
当たりさえしなければペナルティないし、ロスなく譲る方法を覚えるのはオーバーテイクの良い練習にもなる。

38 :名無しさんの野望 (アウアウエー Safa-Jm0f [111.239.187.149]):2020/08/11(火) 07:46:43 ID:YHKDnIuQa.net
assettoland is back

39 :名無しさんの野望 :2020/08/11(火) 20:32:00.00 ID:4nSBP9Yt0.net
剛性タイヤシムで多接点にするメリットそんなにあるのかな?

40 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fbc-++7W [153.208.126.118]):2020/08/12(水) 07:40:25 ID:Q6eqm0Yp0.net
PS4版キャリアモードで2回前輪もげたけどこれは仕様なかバグなのか

41 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 07:58:00.74 ID:xNuSVrXT0.net
>>40
耐久レースをシミュレートしてるからか、他のスプリント系に比べ
パンクチャーなどのトラブル頻度は少し高いかもね

42 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 08:20:07.09 ID:JoG/1mWy0.net
トラックの後輪が外れるとかじゃあるまいしもげるってどういう状況だい

43 :名無しさんの野望 (ワッチョイ efcf-++7W [119.230.252.140]):2020/08/12(水) 09:29:26 ID:l8FPkKTs0.net
>>42
パンクチャーじゃないの? IMO表示からタイヤのインディケーターは
消えるけどホイールはついてる
PC版なんでPS4は知らんけど

44 :名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-ZKxH [49.98.153.117 [上級国民]]):2020/08/12(水) 09:48:36 ID:eqU9H46/d.net
>>39
メリットっいうかデメリットを無視出来なくなった感じ。

サーキットがレーザースキャンになって、路面・縁石の再現度が高くなった。
その結果、トラックと縁石、縁石とコース外の段差・溝、角度の影響で、
一点接地のシミュレートだとちょっとしたラインの違いや、縁石への乗り降りで大きく挙動を乱す現象が見られたのよ。
こいつは予測不可能で、開発中からなんとかしてくれと結構意見が出てた。
(マジでいきなりレールに乗った・引っかかった感じで全然違う方向に車が動く感じ
で、滑るとかそんな生やさしい挙動じゃ無い)

当然リカバリが難しい高速コーナーでの影響が大きく、シルバーストンの高速3連や、
スパのブランシモン左の二つ目とかが酷く、怖くて縁石踏めなかった。
その抜本対策としてタイヤモデルを変更したってのが流れかな。

長文失礼

45 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMcf-yCzg [150.66.83.250]):2020/08/12(水) 09:59:43 ID:eWAcAfnPM.net
空気圧が上がりきってない状態(=温まってない状態)で縁石踏みまくったりコースアウトしてると空気圧下がっていってその内パンクする
他シムと比べてパンクしやすいのはカーカスの損傷をシミュレートしてるからだと思う
業界初らしいので

46 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-1SRY [163.49.207.139]):2020/08/12(水) 11:39:13 ID:VCusEFs1M.net
>>44
なるほどなあ、たしかに無印については縁石硬すぎってプロドライバーが言ってたのはそういうことか

47 :名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-0EX5 [1.75.233.36]):2020/08/12(水) 13:26:48 ID:MluG5+oRd.net
縁石乗れるようになったからガンガン使える
タイム短縮に縁石を攻めるのはとても有効

48 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 14:54:56.79 ID:fTcGRIJiM.net
富田選手がACCになって縁石がかなり良くなったって言ってた

49 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 17:43:20.69 ID:acnTTmz+0.net
ACCで縁石を安心して乗れるのはそういうことだったのか

50 :名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-ZKxH [49.98.153.246 [上級国民]]):2020/08/12(水) 18:47:22 ID:XW0/o/O0d.net
最初はkunos側も仕様だからと言いつつ、トラックの情報とか色々弄ってはいたけど
やっぱり改善は難しかった様子。
まぁいきなりタイヤモデル変えたのには驚いたけど、何も事前にいってなかったので。

rf2はもっと細かくシミュレートしてるらしいけどACCが5点ですませたのは、
コンソール版の事を考えてたんだろうね。
rf2と同じ事すると負荷がきついって言ってたので、確か。

51 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 10:04:10.27 ID:MQJPMQY60.net
rf2はタイヤに関してはさらに再現性が高いって事かな

タイヤと言えばACCでリアタイヤの内部温度がなかなか上がらない場合どうすれば良い?

52 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 10:16:11.08 ID:lbZSSHQxd.net
ACみたくiniファイル弄れば縁石の跳ねやタイヤグリップも熱の掛かりも設定変え放題じゃね?

53 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 11:18:40.54 ID:rBydK9kDa.net
T300rsgt買ったんだけどハンドル設定でスロットル、ブレーキ、クラッチが設定できません
何か特殊な操作が必要ですか?

PS3側を選んでます

変な動作としてL2を何かの機能に設定するとブレーキ踏んでもL2が反応
R2設定するとスロットル踏んでもR2反応してます

54 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 12:54:17.65 ID:wxmIGOLeM.net
>>51
ACCの方が水捌けの処理、路面温度からの影響、マーブル付着とかは上手いと思うので一概には言えないかな
接地点数を絞ってる分、パラメータを多く持たせてるイメージ
アプローチは異なるにせよ競走があるのは嬉しいことだね

リアタイヤの温度はリアのブレーキダクトを閉じる、ブレーキバイアスを後ろに寄せると上げられる
ブレーキ温度からの作用がとても大きいので
あとは内圧を下げる、TCを下げるとか

55 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b6e-0EX5 [114.172.253.135]):2020/08/13(木) 13:33:24 ID:gbk2g8QC0.net
ブレーキ温度と内圧の連動再現されてるの?

56 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMcf-yCzg [150.66.81.128]):2020/08/13(木) 14:25:39 ID:wxmIGOLeM.net
>>55
されてるよ
ダクト閉じるとタイヤアツアツのパンパンになる

57 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 15:20:19.71 ID:gbk2g8QC0.net
>>56
ありがとう
とても良い事を聞いた

58 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fcd-SkDD [217.178.98.146]):2020/08/13(木) 16:26:16 ID:MQJPMQY60.net
>>54
サンクス

ではACCで走行中に変更したりしてる?

59 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMcf-yCzg [150.66.68.204]):2020/08/13(木) 19:44:42 ID:KyGLd72OM.net
>>58
温度調整の正攻法はブレーキダクトだと思ってるので、まずそこを弄る
次いで内圧
バイアスとTCは温度目的で変えたくないので最後の手段
ここ弄るよりは走り方考え直すかな
なので走行中に変えることはあっても温度目的で変えたことはない
F1だと温度目的でも走行中にバイアス変えてるらしいけど、まだその域には達してないな

60 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 08:12:29.40 ID:k3xaAGJz0.net
最初リアよりにしてだんだんタイヤが垂れるにつれてフロントよりにしてるけど合ってるのかな?

61 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 11:55:01.43 ID:SmnKLTvO0.net
コンソール版の入力遅延ってG29固有のもの?
他のハンコンやパッドでも遅れるのかな?

62 :名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-SkDD [49.104.17.112]):2020/08/14(金) 12:30:04 ID:8+qRgbBUd.net
>>59
詳しいなあ
リアルレース経験者ですかね
ブレーキダクト調べたらyoutubeでやってる動画あったので自分でもやってみます
ありがとう

63 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fb11-p5K4 [42.146.240.50]):2020/08/14(金) 16:29:05 ID:WdNQ4NGo0.net
>>28
今やってみたが確かに動かんな ドライブモードしかやってなかったから気づかなかったわ
設定で他の言語選べばキャリアモードが出来るようなので今の日本語化MODがキャリアモードに対応してないって事だろうな

64 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 22:54:44.80 ID:iesX6ewc0.net
ACに534.5KBのアップデートが来た。

65 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bbc-Dag0 [153.134.131.122]):2020/08/19(水) 11:07:35 ID:XpE13M8g0.net
ECU設定ブログで1が高出力的にか書かれてるのを見かけるが
911は特別なのだろうか
6,7,8が高出力でそれぞれにスロットルマップに違いがある
ちなみに4が一番ノーマル1,9,10が耐久みたい特に雨とはないが2,3みたいな感じでした

車種別にあるのだろうか?

66 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e3e3-KgwQ [211.128.25.128]):2020/08/19(水) 15:38:30 ID:56DGpNzf0.net
英語だけど
https://www.assettocorsa.net/forum/index.php?threads/ecu-maps-implementation.54472/

67 :名無しさんの野望 (スッップ Sd43-g2w7 [49.98.130.66]):2020/08/19(水) 15:56:08 ID:7fVkkb9td.net
雨の時ってECUも関係してくるのか。ずっとTCとABSだけで対処してたわ

68 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bbc-Dag0 [153.134.131.122]):2020/08/21(金) 08:09:13 ID:IGrzzwE80.net
ピット以外の失格、ルールどこかにありませんかショートカットとか
特に衝突について知ってる方いませんかAIに追突されコースアウトになるけどAIは失格にならず
接触はどんなルールなってるのでしょうか?

69 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-AtKm [27.84.193.25]):2020/08/22(土) 16:00:08 ID:vq1mojR10.net
ハンコンのFFBがまともに走れないくらいおかしくなった。接続し直さなくてもハンコン使えるようになってからこの状態に。対処方法ご存知な方いらっしゃらないですかね。
xbox版でts-xwです。

70 :名無しさんの野望 (ワントンキン MMeb-4dEc [219.165.64.122]):2020/08/23(日) 02:10:03 ID:uI/j5GzTM.net
ACのほうでrain debugにチェック入って始まるの止めたいんだけど
どうすりゃいいの?
チェック外しても起動し直すとチェック入ってる

71 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 08:22:06.73 ID:tN9XRXFr0.net
>>70
最新版はレインテスト用だから強制レインon
オフにしたけりゃロールバックするしかない

72 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-AtKm [27.84.193.25]):2020/08/23(日) 09:02:32 ID:+Hu91GiN0.net
>>69
PC版スレなんですね。失礼しました。

73 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c5cf-Dag0 [180.144.131.159]):2020/08/23(日) 09:40:59 ID:2i+2RnuT0.net
>>72
いや、PC版というわけではなくて、その組み合わせで現象出ている人がいないと思われ

74 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-YpYZ [220.98.152.174]):2020/08/23(日) 13:12:57 ID:c1fZbWL40.net
>>69
過疎ってるから荒れておらず主題に沿うのならXBOXでも気にしない
よくあるのはハンコンのACアダプター壊れた?
もしくはハンコンの制御基板の故障

G29がジャンクでYAに多く出てるが大体が故障品
みな手を出して放出繰り返してるんやな
悲劇のループ

75 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 14:03:56.24 ID:tN9XRXFr0.net
とりあえず他のゲームでFFBちゃんと動くか確認してみたら?
もしOKならハンコン本体は問題無くてゲーム側の問題だし、他のゲームでもダメならハンコンの故障だな

76 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-AtKm [27.84.193.25]):2020/08/23(日) 15:24:11 ID:+Hu91GiN0.net
>>73,74,75
ご丁寧にレスありがとうございます。
他ゲームでは変わらず正常に使えてるので、ACC側に変化があったんだろうと。

オプション設定を
 最小力ゼロ
 ダイナミックダンピングゼロ
にしたら変なFFBが抑えられたので、走れる程度にはマシになりました。早く改善アプデあるといいなぁ。
スレ汚しすいません。

77 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 01:39:33.33 ID:UwYMGF5JM.net
ACCのキャリアをノーマルでスタートしたけどAI遅くてただのタイムアタックになる。

78 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 03:00:51.28 ID:G489SCO20.net
なん%まで進んだのかな?

79 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 12:17:42.69 ID:OzAqxA7q0.net
>>77
すごいな
俺は10週くらいしてやっとコースに慣れる

80 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 75ed-zjmi [118.7.62.215 [上級国民]]):2020/08/25(火) 16:13:13 ID:3ffDMoJK0.net
>>77
わかる
というかテストで難易度査定してもらってノーマルだったのにクッソ遅い
耐久入りのついでにセーブ弄ってハードに上げたわ

81 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d6e-Dag0 [114.150.234.129]):2020/08/25(火) 16:15:30 ID:G489SCO20.net
耐久レースなったら、AIの怖さてか理不尽な判定に‥

82 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d6e-Dag0 [114.150.234.129]):2020/08/25(火) 16:36:40 ID:G489SCO20.net
PC版はレベル変えられるのか?PS4だとやり直さないとチャンピオンシップでさえAIレベル変えられんけど
キャリアモードで出来るんだ、ACCだよね?

83 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 15:24:41.18 ID:yKmgcVPG0.net
GT4パック今更買ったけどマセラティだけ電子制御無いせいでやたら難しいわ
必死こいてニュル走ったら2分6秒台だったけど速いのかこれ…

84 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:05:56.63 ID:0CtBfv9Y0.net
https://i.imgur.com/QcjpckM.jpg

85 :名無しさんの野望 (ワッチョイW bded-BEXS [118.7.62.215 [上級国民]]):2020/08/27(木) 08:49:08 ID:FNoZ4n7k0.net
>>82
設定がテキストで置いてあるから書き換えができる

86 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 10:15:51.84 ID:gDAy82tB0.net
PC版アプデ来てるね。主にバグ修正かな

87 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 10:44:23.52 ID:Vewn6Hft0.net
>>85
そうなんですね、ありがとうぞざいました。

88 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 13:40:24.45 ID:Vewn6Hft0.net
タイヤセットの番号の他に●○がでますが○が新品と考えてますが正解でしょうか?

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200