2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世紀末村作り】Kenshi 日時:167

1 :名無しさんの野望 :2020/08/06(木) 12:21:20.41 ID:HxefxNwO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行コピペしてスレ立てして下さい

荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
http://www.lofigames.com/
公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 2018/12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
http://store.steampowered.com/app/233860/Kenshi/?l=japanese
英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki(旧wiki)
http://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/
新日wiki(移転作業中)
http://wiki3.jp/kenshijp

Q&Aは>>2-3をご覧ください
次スレは>>950
前スレ
【世紀末村作り】Kenshi 日時:166
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595664604/
本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は
関連スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584799187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

669 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 81be-Y8JD):2020/08/15(土) 02:58:30 ID:tOBW5cIo0.net
拠点に預けて適宜調整する方だなあ

670 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c206-p5K4):2020/08/15(土) 04:53:28 ID:vBFFshRv0.net
何となく放っておけないユニークとドラマチックな奴隷すごいわかるわ
人数決めてても我慢できずに仲間にしてしまう

671 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/15(土) 06:04:12 ID:lFuJj4t90.net
基本悪人プレイだから正面突破で反奴隷撃滅すること考えると20人くらいになる

672 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d62-68fl):2020/08/15(土) 06:40:41 ID:BDI4eCxe0.net
奴隷化されてたBOBがまた仲間になったけどシェク枠はもう十分なのだ…
ステ高くてお別れするのももったいないしfcsで種族変更しちゃおうかな

673 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 07:33:34.48 ID:gNpgomEl0.net
この世界って基本奴隷が物なのが当たり前だから客観的には悪なのは反奴隷では?
なんて思ったけど結局どっちについても血を流す訳だし正義なんか無いな HNは悪だけど

674 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 07:46:46.96 ID:lFuJj4t90.net
UCは貴族が腹立つやつしかいないのがなぁ

675 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 07:51:04.53 ID:wSYPBQlo0.net
>>674
腹立つといっても仕事はしっかりしてるからなあ
個人的には罵詈雑言くらいなら

676 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 07:53:18.86 ID:VjFBJp1f0.net
>個人的には罵詈雑言くらいなら
四肢を切断するぐらいで許してやってもいいと思っている

677 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 08:24:42.97 ID:gNpgomEl0.net
生かしてくれるだけでも情があるんだろうか
でも大抵の未所属って生かした敵を玩具のように扱うからな…

678 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 08:27:22.64 ID:Ro18xKU90.net
ノーブルハンター「許されたわ」

679 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 08:33:28.45 ID:5QYSZE6B0.net
HNが悪ってのは短絡的過ぎやしないか
分かりやすくて叩きやすいってのは理解するが

680 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 08:36:32.21 ID:XnSn9bQ+M.net
未所属にとって利益より不利益が勝れば全部悪だよ

681 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-QlkZ):2020/08/15(土) 08:44:19 ID:7M8eaOZT0.net
バニラの警察署や監視塔みたいな内装に憧れるけど
貧乏性でいつも詰め込み工房みたいなレイアウトになる
他PCの室内レイアウト見てみたいけど動画ぐらいしかまともに見る方法は無いのかな

682 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/15(土) 08:45:01 ID:lFuJj4t90.net
HNは自らカワハギ機に飛び込む未所属には不利益しかないな

683 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d62-68fl):2020/08/15(土) 08:49:48 ID:BDI4eCxe0.net
どこの勢力も互いに友好度-100な中に全友好度0のまっさらな主人公が放り込まれるスタートMODってないかな

684 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dbe-XQXO):2020/08/15(土) 08:51:02 ID:MKGx0cFV0.net
自分で作ればあげることできるけど相当だるい

685 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-0Hrm):2020/08/15(土) 09:45:59 ID:UmtbqOxX0.net
>>679
多種族を見かけたら即殺そうとすることさえなければ見逃されていたと思うよ
その教義が邪魔でしょうがないからな

686 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-p5K4):2020/08/15(土) 09:51:41 ID:UywDseVK0.net
ある意味、宗教の本質だしね

687 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4219-viUQ):2020/08/15(土) 10:01:23 ID:Afm3sAzb0.net
シェクもハイブも作られた種族っぽいし寄せ付けない教義なのは一応納得できる
それはそれとして邪魔だから悪

688 :名無しさんの野望 (JPW 0H62-XJRx):2020/08/15(土) 10:11:52 ID:4zfYQ/JyH.net
ど真ん中にあるせいで他種族で世界練り歩いてる時にめちゃくちゃ邪魔なんよ

689 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/15(土) 10:21:23 ID:lFuJj4t90.net
安全だったらそれはそれでつまらんからまあ必要だわ敵としては

690 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4111-++7W):2020/08/15(土) 10:35:09 ID:32rc44cW0.net
真っ当で正しい国家があったら攻撃しにくいじゃない

691 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 10:37:44.64 ID:rJGWsY3B0.net
ハイブとかシェクだけの部隊でそれぞれのに故郷を攻めさせるHNが見たい

692 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 10:41:24.42 ID:gNpgomEl0.net
短絡的過ぎたかな 多種族に排他的なのはまぁギリギリ宗教国家として許容するとして
義肢付けただけでスケルトン呼ばわりで襲われるのはちょっとなって思うんよ 君らが戦争で四肢失ったらどうすんのよって

693 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 10:54:28.55 ID:Ro18xKU90.net
そんなん言ったって皮剥いで人間のふりするスケルトンおるし・・・

694 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 10:58:10.12 ID:Ii4PIJSa0.net
HNが悪とは限らないって意見も分かる
善だの悪だの視点で変わるもんだしさ
一般市民にしてみりゃフェニ様様だろうしね
だがしかし
異種族だからって問答無用で襲われたり、遊び半分(全部か?)でイーグルクロスの的にされちゃーたまらんのよねw
やたら煽るだけのシェクが善人に見えてしまうのもしゃーないかなと
ハイブはまあどうでもいいw

695 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 10:59:36.57 ID:OFJzbPvBd.net
俺は長いものに巻かれるタイプなのでトレーダーズギルドの味方としてティンフィスト討伐RPばっかやってるなぁ
少人数プレイで暗殺縛るとなかなか大変でやりごたえある

696 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 11:02:29.72 ID:lFuJj4t90.net
シェクはまあ実害あるのは拠点に食料略奪にくるくらいか

697 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 11:16:46.17 ID:ec+QFi6i0.net
シェクって表に出ないだけで弱者は農奴だぞ
しかも口に入る分は戦士優先と
ゲーム的にヘイトマシなだけで王国も住みにくい国なのは変わらん

698 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 11:17:30.78 ID:b1ASJf5aa.net
毎度HNとの共闘を考えるけど信頼を得るまでビープ君やルカ姐が歩哨の目に留まらないようにするのがめんどくなって結局殲滅対象になってしまう

699 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 11:18:11.83 ID:DQeIikORa.net
逆にシェクは過激派のクラルが少数派になってるのが面白い

700 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 11:20:11.28 ID:VjFBJp1f0.net
シェクもいいけど一番派手に褒めてくれるのはテングかな

701 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 11:24:34.17 ID:lFuJj4t90.net
誉めることもあるけど最終的に第2のアイゴアみたいに恐れられてコイン意外の侍達からも危険人物扱いされるよね

702 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 11:26:20.37 ID:AMH22P6s0.net
シェクはあの食料略奪が全てを表してる感じする
今後良くなる可能性がある分一番良い国と言えるけど現状の3大国はどんぐりだな

703 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 11:31:10.51 ID:lFuJj4t90.net
やはりこうなると末所属が世界を統べるしかないのかね

704 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 11:36:05.61 ID:AMH22P6s0.net
街の運営とかできたらよかったんだけど世界統一のために主要都市を廃墟にして回る未所属第4帝国は完全にテロリスト集団
犠牲無しには何も成し得ないということか…

705 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 11:36:18.73 ID:Ro18xKU90.net
>>701
またあいつ来てるよ・・・うわぁ、って感じで陰口叩かれまくるんだよな

706 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 11:38:16.75 ID:JD2r7qQq0.net
ポートノース襲撃したら奴隷にサザンハイブのソルジャーとプリンスいた
残念ながら仲間にはならなかったけど珍しいんだっけ?

707 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 11:44:23.70 ID:QOB4JAWe0.net
HNは探索の邪魔、UCは売られた喧嘩を買って敵対、そんな些細な理由で国を滅ぼす未所属こそ世界の敵かも知れない

>>683
そのくらいなら簡単だし作ろうかと思ったけど、テクハンと漂流者と護衛忍者がウェイステで戦争になる事を考えると意外と作業量多くて面倒だと気付いた

708 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 11:47:41.49 ID:lFuJj4t90.net
理想の世界を作らねば(皮剥き機を増設しながら

709 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 11:48:03.42 ID:f/osLyy/0.net
未所属は極端な戦闘狂、自分を義賊だと思い込んでいる精神異常者、人の心がないサイコパスで三分される

710 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 11:53:39.92 ID:UqiBbuJ4d.net
Take Over the World入れたら都市は廃墟にならずに済むんだっけ?

711 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 11:55:35.35 ID:ec+QFi6i0.net
全勢力が戦争状態って、観戦旅行でもするのか・・・?

712 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 12:09:27.71 ID:tPtrA+c40.net
万人の万人に対する闘争状態か

世界に蔓延ってるテックハンターと傭兵とシノビが壊滅してひ弱な未所属にとってはちょっと不便な世界になるな
野盗や反乱農民や一つの派閥だけで固まってる街なんかには影響が少なそうだけど

713 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 12:21:42.49 ID:a6s2cMHGa.net
(大乱闘スワンプブラザーズで転がってるダークブロー)

714 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 12:32:31.56 ID:gNpgomEl0.net
マジでスワンプってすぐ大乱闘するよな
街の雰囲気好きなのに勿体ない

715 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 12:34:37.58 ID:W6kqFMftd.net
ハイブパーティー作ろうとして浪人ハイブ探してたけど、ワーカーとソルジャーが全然いなくて良い感じのハイブの群れにならない
プリンスばっかりというのもなんか変だし、奴隷を買いまくるしかないのかね

716 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 12:44:46.56 ID:wSYPBQlo0.net
>>683
友好0でも襲ってくる野盗とかいるから100とかじゃないとすぐ下がるよ、初期の弄るだけだからそんなに難しくはないと思う
>>706
一人1〜5%くらいだったかな
>>692
昔はあっちにも皮剥みたいなのがいたんだろうさ

717 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-68fl):2020/08/15(土) 13:20:31 ID:+xXccK7aa.net
バヤンの諫言を受け入れられるエサタの器のデカさのお陰でSKの治世が良くなる可能性は高いけどそれまでに第2第3のクラ戦が発生しそうなぐらい意識改革には時間がかかると思う

718 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ad81-oDPg):2020/08/15(土) 13:23:24 ID:f/osLyy/0.net
不敗がどう考えているのかにもよるけど
ゴレムが衰えを見せだしたら即クーデター起こりそうな感じある

719 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/15(土) 13:29:59 ID:lFuJj4t90.net
決闘申し込まれて負けたりしたらヤバイから若いうちに何とかしないとダメだな

720 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c277-p5K4):2020/08/15(土) 13:32:40 ID:VjFBJp1f0.net
義肢の王女セトによりシェク王国に長く平穏な時代が続いたのであった。

721 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/15(土) 13:45:37 ID:lFuJj4t90.net
平穏てのもまた違う気がするな
今みたいな戦闘民族文化消したいならそれでいいけど

722 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-Ao/J):2020/08/15(土) 13:57:53 ID:Ro18xKU90.net
シェクは浮浪忍者が支配したHNと同盟結べりゃ割りと安泰だと思うんだけどな
農業得意な民族と戦闘得意な民族が手を組めば適材適所じゃね
フォグマンっていう永遠の敵がいるわけだし

723 :名無しさんの野望 (ドコグロ MM0a-z9B+):2020/08/15(土) 14:06:01 ID:rc+1+ELSM.net
その同盟で是非UCの貴族どもを滅してほしい
と思ったけどUC都市は砂漠だから攻め込むメリットが薄そう

724 :名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-r1cG):2020/08/15(土) 14:07:57 ID:Wcq8KPdGr.net
というかなんでucは砂漠拠点にしてるの
オアシスがあるわけでもないし

725 :名無しさんの野望 (ドコグロ MM0a-z9B+):2020/08/15(土) 14:24:46 ID:rc+1+ELSM.net
成り立ちはわからんけど井戸で地下水汲み上げる技術あればなんとかなるのかね
奴隷を酷使して尚食料事情は厳しそうだからHN領は欲しがってそう

726 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ad81-oDPg):2020/08/15(土) 14:33:05 ID:f/osLyy/0.net
モールは多分部外者だから気にしないけど下のメンツは思想的にシェク気にするんじゃない
エサタはスタックとって満足してるけどその内やり合いそう

727 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/15(土) 14:33:43 ID:lFuJj4t90.net
単純に故郷なんじゃね
特にスコーチランダーなんかは

728 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c211-XQXO):2020/08/15(土) 14:35:14 ID:1RvK7Vc+0.net
>>712
これにはホッブズ爺さんもニッコリ

729 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4934-s47K):2020/08/15(土) 15:08:37 ID:0ZxuBV8q0.net
そうならないために未所属に娘を預けたんだろうな
後継者の背後にはあの狂戦士たちがいるぞと

730 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 15:24:12.92 ID:eUTh31PTd.net
重武器使いのシェクとスケルトンのサブウェポンを武術にしたいんだが
武術をかなり上げた状態で、屋内戦闘に入っても、腰武器装備してる時みたいに、自動的に武術にスイッチしたりはしてくれないのかな

731 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 15:44:50.05 ID:QOB4JAWe0.net
武器装備してると屋内でも武術じゃなくて武器使っちゃうんだよね
装備してる武器使わなくなるのはクロスボウくらい?

732 :名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa4a-QFj7):2020/08/15(土) 17:09:29 ID:J7HZhF2la.net
気絶してるmobにも攻撃できるMODってある?
カニバリズムMODで肉剥ぎ即殺は知ってるけど普通に殴りかかりたい
なければそれで済ますけども

733 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 17:50:28.06 ID:/VYu0fRld.net
>>724
沼や南東よりマシで、緑地や他はすでに取られてるのでそこに住んでるんだろうね
>>730
ステータスじゃ変わらん、武器の位置
重武器の武器アイコンのマスを一マス削って右詰めで装備させればいけるとは思うけど試したことはない
>>732
基本のシステムで無理なものはMODでも無理、仮に出来ても自分も死ぬまでタコ殴りにされると思う

734 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 17:51:51.09 ID:VjFBJp1f0.net
皮剥ぎ機に突っ込むのは直接的な攻撃じゃないから別として

仕様上、気絶してる相手に出来る攻撃行動は生きたまま食べるのと
デスアイテムを引っこ抜いて即死させる事だけだったと思う

735 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 17:59:07.56 ID:3ebuRBwx0.net
酸の川に漬けるとか、
武器装備剥いでイベントリに重量物詰め込むとか、
檻に入れるとか、
MOD火刑するとか、
担いで動物地帯に持ち込むとかぐらいでしょうな

736 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 18:02:40.18 ID:J7HZhF2la.net
お互いにダウンしたらそのまま死亡のシビアな世界に行きたかったけど無理か
カニバリズムは相手が使ってこないのにこっちばっかり即死攻撃できてアンフェアなんよなあ
でも大都市侵攻のとき殲滅するのに待ってられんし仕方ないな

737 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/15(土) 18:07:47 ID:lFuJj4t90.net
ダメージ係数だか上げればかなり死にやすくはなるよ

738 :名無しさんの野望 (ワッチョイW be7e-z9B+):2020/08/15(土) 18:07:49 ID:AMH22P6s0.net
全員にデスアイテム持たせて敵に動物の剥ぎ取りAIで抜き取らせるとかはできるかな
知らんけど

739 :名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa4a-QFj7):2020/08/15(土) 18:08:54 ID:J7HZhF2la.net
と書いてたら謎現象に遭遇
ブリスターヒルの憲兵駐在所に収監した気絶パラディンに味方が殴りかかる
死体になって全部位損壊しても殴り続けてた
檻から死体を出したらみんな何事も無かったかのように移動…

740 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c2a1-Jt06):2020/08/15(土) 18:20:30 ID:3ebuRBwx0.net
ダメージ係数上げるか、
全武器の出血係数激増させるかだよね

出血係数上げるMODあったら教えて

741 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c211-XQXO):2020/08/15(土) 18:27:07 ID:1RvK7Vc+0.net
シナリオ考えるの難しいな…と考えてたら
野良犬〜っていう乙な動画を見つけてしまった
Kenshiは良質な動画が多くて助かる

742 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 18:45:40.93 ID:ec+QFi6i0.net
>>740
武器の出血係数を上げるより、種族の出血速度(bleed rate)をそれぞれ同レートで増やした方が色々と簡単だと思う
MOD種族増やしてたらその分も設定しなきゃだけど、武器MOD追加しやすくなるし

743 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 18:46:02.21 ID:BOPexmN80.net
おっさんのKenshiはいいぞ
日本語訳実装前の作品ゆえの饒舌なアイゴアとか無限のウィンワン「グ」とか
あとUC領のまともな性格のネームド不足からのオリキャラ率の高さを許容できればかなり楽しめるはず

744 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 19:01:46.76 ID:0ZxuBV8q0.net
さっきリヴァ海岸で寝てたらリヴァイアサンに噛みつかれて死にかけた

745 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 19:07:11.63 ID:f/osLyy/0.net
饒舌なアイゴアと言われると侍とコントしてるやつ思い浮かべる

746 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 19:28:53.58 ID:+A07OCUg0.net
>>645
義肢はホーリーネイションがいたから使わんかったんだよな
どうしても重たい武器が使いにくいからちょっとためしてみるわ

747 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 19:33:38.05 ID:ec+QFi6i0.net
打撃ダメージは筋力上がれば上がるだけダメージ量がかなり劇的に上昇するよ

748 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 20:04:45.21 ID:s8SnAPdR0.net
いらないセーブデータ消してるのにロード押すと消したデータが復活してる…でもkenshiのセーブフォルダには存在してないし…なんだろうこれ

749 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 20:16:04.07 ID:VjFBJp1f0.net
セーブデータの位置がアプデで変わったのだ情弱きフラットスキンよ・・・

750 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 20:17:34.06 ID:BOPexmN80.net
とりあえずMODで追加した武器のメイトウを掻っ攫ってきた
敵対するのが面倒かつ本人は弱いキャラばかりなのでズシンが捗ったわ

751 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 20:20:59.54 ID:LeN3TW6G0.net
>>748
バージョン1.0.50からセーブ場所として\ユーザフォルダ\AppData\Local\kenshi\saveが追加されてそれがデフォになってる
(オプションで旧来の場所に変更できる)
それでユーザーフォルダにあるセーブデータはkenshi上で消しても復活するような気がする

752 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 20:29:16.37 ID:s8SnAPdR0.net
>>749
>>751
そうなのかありがとう!

753 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 21:03:02.28 ID:qbVlVbWoa.net
カニバル村すんごいね
慟哭とバサカとカニハンと放浪者が捕まってて、囚人が意識を取り戻す前に部隊が補充される
ぐっだぐだで何をやってもPCが落ちるようになってきた

754 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/15(土) 21:16:28 ID:lFuJj4t90.net
そういやカニバルに捕まったときの台詞も性格で決まるの?
ビビりまくるやつと強がるやつといるけど

755 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 21:50:42.75 ID:uMb8g4cs0.net
アイゴアの襲撃が見たくて、カナを誘拐したけど、全然、襲撃がこない…
隠密で見つからずに誘拐したことがまずかったのかな?

756 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 22:30:54.86 ID:UmtbqOxX0.net
拠点入り口に長い川の通路を利用して敵が毎回川を泳いでくるようにして、そいつらを狙えるように壁面にMODのウルティメイトターレットを6機つけて
バリアタワーの砲台スキル100前後のスナイパーポッドを仲間にしてそいつらに砲台を担当させていたら何もせずにマシナギアのラストまで溶けてしまった

757 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 31f1-+JNf):2020/08/15(土) 23:31:05 ID:CBpXHyDl0.net
そう言うのって自分達も出入りするのに面倒じゃないの?

758 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 31af-p0wA):2020/08/15(土) 23:41:29 ID:jYmScVWl0.net
川側は門を付けずに陸側に出入り用の門を付ければ良いだけだよ

759 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 00:08:50.68 ID:2JrUCY1X0.net
なるほど、開いてる道があるからいっそ門を壊した方が早いくらいでも川沿いを進むのか。

760 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4276-fdbX):2020/08/16(日) 05:16:46 ID:DmeHg3qv0.net
New Weapons Dissemination Modも含めてメイトウ全部収集した人居る?
アイゴア以外の元々のメイトウを武闘家スケルトン1人で集めるシナリオを堪能したからMOD含めた版をまた1から始めようかと思ったんだけど、1人じゃキツイかな

761 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 81be-Y8JD):2020/08/16(日) 06:15:36 ID:f6TI9/5c0.net
>>760
別に特攻とゾンビアタックと分断するからソロの方が楽だよ
所持枠困るのと一部modキャラのステータスが強めなので運悪く頭当たるともげるくらいかな
>>756
あの砲台強すぎるから水場と組み合わせればスターウォーズ系MOD以外は殆ど倒せると思う

762 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 07:15:52.21 ID:zLqO2geV0.net
亡命者さんのおかげでまた1か月生きられる
ありがたいことだ

763 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-0Hrm):2020/08/16(日) 07:55:44 ID:UFWvMjZY0.net
>>758
それをやったら陸側の門の前で口上のべたあと敵が止まってしまった

764 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c206-JDFp):2020/08/16(日) 08:53:51 ID:CVWBgX4p0.net
ノーブルハイブシリーズ先が楽しみだよな

765 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/16(日) 11:21:11 ID:ZoeZx/+t0.net
天狗倒したあとに出てくる反逆者ってなかなかステータス高いな
上級なんかは侍より強い
こいつら元々何者なんだろう

766 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c688-wvIG):2020/08/16(日) 12:40:37 ID:ier5Npzv0.net
反テング派だった元隊長たちだったりして

767 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-FXnT):2020/08/16(日) 12:47:45 ID:7lAgGc81a.net
「この小さな盆地が拠点にオススメです。壁を数枚建てるだけで完全に囲えます。街が近く、各種資源も揃っています」
というくだりがある動画を数ヵ月まえ作業中に流してて、あらためて視聴したいんだが見つからぬ
建設していた場所はボーダーゾーンとかステン砂漠とかヘングみたいなKenshiではありふれた乾燥気候&岩の地面&比較的安全で、ガットやヴェインやウェンジや降灰地域みたいな特徴的だったり危険な地方ではなかった……はず
漠然として手がかりに乏しいが、すごく気になってるんだ
情報求む

768 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 13:01:59.00 ID:uWdsNXSE0.net
https://imgc.eroyakuba.com/wp-content/uploads/2018/03/shoko_037-1-500x713.jpg
https://imgc.eroyakuba.com/wp-content/uploads/2018/03/shoko_038-1-500x713.jpg

769 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 13:02:33.74 ID:P45NPHfT0.net
そんな地形はあっちこっちにあるよ
壁を使わなくてもストームハウスで通路をふさいでしまったり、アウトポストの土台に壁をくっつけたりで
動画自体が目的ならごめんわからない

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200