2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世紀末村作り】Kenshi 日時:167

1 :名無しさんの野望 :2020/08/06(木) 12:21:20.41 ID:HxefxNwO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行コピペしてスレ立てして下さい

荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
http://www.lofigames.com/
公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 2018/12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
http://store.steampowered.com/app/233860/Kenshi/?l=japanese
英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki(旧wiki)
http://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/
新日wiki(移転作業中)
http://wiki3.jp/kenshijp

Q&Aは>>2-3をご覧ください
次スレは>>950
前スレ
【世紀末村作り】Kenshi 日時:166
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595664604/
本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は
関連スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584799187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

561 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/13(木) 19:43:54 ID:YqRMtciv0.net
>>554
あー金策とかになってしまうのはあるか
でも元々強いNPCがつけてたりするのは憧れるな

562 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d2b8-Bm54):2020/08/13(木) 19:48:51 ID:FgXNYp6X0.net
遺跡漁りしてるテクハンが義肢装備であってもおかしくないな
なんか未所属以外でもカタギじゃない奴ほど良い義肢つけてそうなイメージがある

563 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c2a1-Jt06):2020/08/13(木) 19:51:31 ID:xr1axHG40.net
全勢力がどこからでもレイドしに来てくれるMOD
入れてると三大国とMODバグマスとキャットロンと
アイゴアとサザンと皮剥が
門前で大乱闘してて中々にカオス

564 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ebc-gEY+):2020/08/13(木) 19:51:58 ID:uh9DSgRJ0.net
義肢のNPCは確かにゲームバランスが難しくなりそうね

>>560
検証サンクス!

565 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 421f-p5K4):2020/08/13(木) 20:23:41 ID:jndrSqQu0.net
おお、とうとうCannibal_Expansion_JPがでたか
この調子で日本語化したMODがどんどん増えていくといいな

566 :名無しさんの野望 (ワッチョイ aec0-p5K4):2020/08/13(木) 20:29:42 ID:qbRqmRYE0.net
今230人くらい仲間いるんだけど、やっぱ人増えると重くなるね 
拠点切り替えるとクラッシュする割合が増えた 
GTX970じゃそろそろ厳しいかな…最新のグラボだと全くクラッシュしなかったりする?

567 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 21:21:20.45 ID:jndrSqQu0.net
GTX1660だけど時々クラッシュする
ぶっちゃけるとMODの影響もあるかもしれんし一概に言えない

つーか超高性能なPCでもそこまで変わらないと聞くけど

568 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 21:21:55.13 ID:jndrSqQu0.net
ん?つーか230人?
さすがにそこまで仲間にしたことない

569 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 21:27:12.22 ID:fGcyTxA30.net
多すぎると挙動がおかしいキャラが出始めるからなぁ

570 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c211-XQXO):2020/08/13(木) 21:43:11 ID:pOtFjZhl0.net
10人ですら管理たいへんなのに
200人とか想像もつかないにゃ

571 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/13(木) 21:47:36 ID:YqRMtciv0.net
rtx2080だけどせいぜい100人くらいしか増やしたことないな
NPCが画面の中だけで600人くらいいたときは取り敢えず問題なかった

572 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 42ca-p5K4):2020/08/13(木) 21:53:28 ID:OZtXqGBD0.net
>>567
自分は1050Tiですが、久しぶりにと、最新バージョンのドライバを入れ直したところ、クラッシュしまくり状態になりました。
そのドライバの評価を調べたら、他のゲームでもクラッシュしまくる糞との事。
で、そこで推奨されていた安定バージョン(2つ前)を入れ直したら、まったく落ちなくなった。
ちなみに1050Tiの場合は8.1.940.0が安定との事。

こういう事も原因かもよ

573 :名無しさんの野望 (ワッチョイ aec0-p5K4):2020/08/13(木) 21:56:01 ID:qbRqmRYE0.net
レスありがとう 初回プレイで仲間見つける度に引き入れてたらいつの間にか大所帯になってしまった
楽しいことは楽しいけど、育ちにくかったり、拠点のどこかでスタックして餓死する仲間が出たり、正直管理が面倒だったりする
50〜100人くらいが一番バランスいいと思う

574 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ebc-gEY+):2020/08/13(木) 22:13:05 ID:uh9DSgRJ0.net
バランスとは…w
でも仲間多いと拠点に街感出て良いよね

575 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 31e8-byKd):2020/08/13(木) 22:32:26 ID:K3HmFsWE0.net
こいつ誰だっけ?ってキャラが発生しない範囲を上限と定めてるわ
そして自分の場合それは20人ちょいくらい

576 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c277-p5K4):2020/08/13(木) 23:07:39 ID:YJ6Gxk7/0.net
最初は仲間一人一人整形して個性を持たせてたけど
HN採掘場で仲間に出来る元召使い(下級)をそのまま使ったら
これはこれで雰囲気あっていいもんだと思えた

577 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-feKQ):2020/08/14(金) 00:06:04 ID:JPVO5/Hu0.net
俺もモブの仲間好きだな
ハイブの人狩りが奴隷売買店で売られてたから買って仲間にしたら腕と足片方ずつなかった
ハイブ浪人のダイアログ入ってるので戦うたびにセリフで悲壮な決意を感じさせてくれてなんか雰囲気がある笑

578 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 01:24:05.13 ID:hzW879I30.net
わかるw
うちは元バーサーカーとか元リーバーとかそんなのばっかw

579 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 01:35:08.55 ID:0ianiPXA0.net
>>566
大人数運用してたときに拠点に切り替えたら落ちるのはAnimation Overhaul外したらなくなった記憶がある
Kenshi CTD fix patchでアニメーション関係のCTDは対策されたらしいからもう入れても問題ないのかもしれない
大人数といっても100人越えないくらいでグラボはRX590

580 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 02:21:26.65 ID:2IB2DqTz0.net
兄弟愛のだめに!(´・ω・`)

581 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 04:31:56.19 ID:WY3zUzlRa.net
俺も970で今160人
人数増えたせいか、拠点3カ所にあるせいか、はたまた少しずつ追加してるMODのせいか分からんがクラッシュの頻度は増えたな

582 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 81be-Y8JD):2020/08/14(金) 06:32:15 ID:KLhEUmNx0.net
資源探索を倍速でやると結構な頻度でクラッシュしやすいなあ

583 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d62-68fl):2020/08/14(金) 06:45:02 ID:jnaZ0e+30.net
スプリングに来てみたが見事に化け物しかいないな…

584 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 07:30:03.57 ID:p83Lg7VN0.net
教えて下さい
鍛冶場(重層甲)が使えないキャラクタがいますが、
鍛冶場を再作成してもインポートしてもダメでした
他の鍛冶場(革など)は使えます
別キャラの鍛冶スキルを上げなおすしか無いのでしょうか

585 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 07:54:03.00 ID:Otj77km00.net
俺エスパーじゃないから電源落ちてるか制作物設定してないか経路死んでるかくらいしかわからん

586 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 07:55:06.11 ID:LbjhAvPeF.net
>>584
建築場所かmodかマクロの問題じゃないの?

587 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 07:57:13.48 ID:p83Lg7VN0.net
>>585
>>586
ありがとうございます。解決しました。
皮防具作成用に置いていた防具用収納の位置が遠すぎたようで、
新たに近くに防具収納を配置したら治りました。

588 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 08:03:36.52 ID:p83Lg7VN0.net
対象キャラクタは命令しても鍛冶事態しない
対象外キャラクタは命令後鍛冶を行う
といった事象でした。ジョブは重層のみでしたが、
革防具も今回の対象キャラクタで作ってたのでマクロにゴミデータでも残ってたのかもしれません

589 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 08:22:22.19 ID:M+bzI3Zp0.net
インベントリが満杯で素材が持てないとか?

590 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 09:31:09.48 ID:he4wEbj50.net
インベントリに防具が一つあると生産止まるよね
防具収納箱たくさん用意しても一番近くのがいっぱいになると入れられなくなって生産ストップしちゃう

591 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 09:35:14.63 ID:4x5EW8hW0.net
色々試行錯誤して左腕だけオートメイルに出来た!ありがとう
また質問で申し訳ないんだけど反奴隷主義者でロンゲンとカナを始末した後ってどうすればいいの?
グレイトデザートで戦い云々だけ言われて詰んでるんだけどストーリーここで終わり?

592 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-XQXO):2020/08/14(金) 10:10:59 ID:6ZSxjTaD0.net
トレイターズエッジを反奴隷領にするのが一応のゴールだと思うけど

593 :名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-Bm54):2020/08/14(金) 10:13:55 ID:WS40gEd3d.net
各地に奴隷マスターと奴隷ミストレスがいるからそいつらも始末すると少しコメントがある程度
まあついでにUC滅ぼすとかリバース燃やすとか内ゲバ始めるとかするのもいい

594 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-XQXO):2020/08/14(金) 10:23:24 ID:4x5EW8hW0.net
あー結構続きがあるんだね まぁ中途半端に貴族狩りするよりはそっちの方が自然か
ハウンズみたいにブッチじゃなくて良かった

595 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/14(金) 10:25:16 ID:ODlI1SVI0.net
まあそのまま続けてもたいしたストーリはないがプレイヤーの行動がストーリーというスタンスだから受け止め方次第

596 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d62-68fl):2020/08/14(金) 11:03:46 ID:jnaZ0e+30.net
思い切って奴隷ミストレスのレンを誘拐して反奴隷主義者と組んじゃったけどフィッシュマンアイランド拠点は今日も平和だ
エリートハンターすら来ない

597 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/14(金) 11:26:14 ID:ODlI1SVI0.net
普通ならテロリストだけど漁人島すんでる時点で人間扱いされてなさそう

598 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4205-Y8JD):2020/08/14(金) 13:20:37 ID:tFWHVmpV0.net
>>594
基本的にこのゲームロールプレイ重視だから、ティンフィストと運営の違いで喧嘩したということで反奴隷レイドをさばき続けるとかの脳内プレイを開発するといいよ
>>596
遠すぎても来ないんだよね、カニバルあたりなら来てくれるんだけど

599 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/14(金) 13:29:24 ID:ODlI1SVI0.net
上忍の襲撃て何回も来るっけ?

600 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c211-XQXO):2020/08/14(金) 14:41:40 ID:5ZizML1/0.net
目標を自分で決めなきゃいけないところが辛い
脚本なんて思いつかないよ

601 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c211-XQXO):2020/08/14(金) 14:41:40 ID:5ZizML1/0.net
目標を自分で決めなきゃいけないところが辛い
脚本なんて思いつかないよ

602 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/14(金) 14:49:33 ID:ODlI1SVI0.net
いや簡単じゃね?
ありきたりだが奴隷スタートで強制労働に耐えかねて脱走して今に見てろ帝国め!と復讐を決意して強くなっていくとか

603 :名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-puNx):2020/08/14(金) 14:53:22 ID:OZuc+9prd.net
打倒奴隷商やホーリーネーションはやりがちだけどKENSHIを深くやれば打倒スケルトンになるよね

604 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d7f-wvIG):2020/08/14(金) 15:02:59 ID:KWuAdZ1+0.net
貧弱な動物め。スケルトンが世界を開拓するのだ。

605 :名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-r1cG):2020/08/14(金) 15:12:33 ID:TnlFTyB2r.net
ダストと黒竜忍者倒して拠点作り終えるぐらいまでは達成感あるけどそこから国家戦争まで修行するしかないからなぁ
金も拠点作り終えたら用無しだし細かい目標がないとモチベが持たない

606 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c277-p5K4):2020/08/14(金) 15:19:24 ID:InCzVXNf0.net
第1部 シェク王国かUCと同盟を結ぶHN打倒編
第2部 同盟を結んだ勢力で英雄として認められるバグマスorティンフィスト討伐編

他にも関連する小物は居るけど
NPCの反応がしっかり作られてるのはこのあたりまでかな

607 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 15:52:36.36 ID:0k528sgv0.net
あれこれRP考えてはやるの楽しいけど
最終的にキャットロンとサザンハイブの本拠地&襲撃を潰したら
クリアみたいな感じになっちゃう

608 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:02:12.31 ID:mz8mm4Ymp.net
特にRP考えずにやってるけど名刀全部集めたらクリアかなぁ
来世は縛りを増やしてみようかな

609 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:26:23.70 ID:ll8kHGaaa.net
MODでディマク仲間にした状態でインポートしたらブラックドラゴン忍者の襲撃再開したけどタワー掃除すると止むんだろうか…

610 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:26:50.34 ID:bTdSQx4T0.net
用意されたコンテンツを普通に遊ぶ範囲だと、賞金首を狩るか気に入らない勢力を滅ぼすかって感じで
あまり世の中に良い影響を与えるような活動ができないのがちょっと物足りないな
国と友好的になっても、結局はそこの対立勢力を滅ぼすっていうアクションにしか反応がないし

611 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:31:42.97 ID:ODlI1SVI0.net
何しても世の中がよくならないってのはわりと好きだがどっか滅ぼすと廃墟が増えるの困る

612 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:32:03.19 ID:VH0RZkEn0.net
奴隷開放&他種族共存の巨大都市(国家)建設RP中だけど、最終的にはPCスペックとの戦いになるな…
奴隷開放といいつつ24時間労働な住民を定期的に休ませてあげたいけど、わざと各種収納容器を小さくして作業をストップさせるしか方法ないんかな?農作なら受け持ち田畑を少なくすれば調整できるんだけどなあ

613 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:40:37.06 ID:2rXc0OS+0.net
>>606
意外とあんまりシナリオは作られては無いのね
kenshiだしRP好きだから良いんだけど土台があるとやり易いというか入り込みやすいんだよな

614 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:47:29.57 ID:avmDAt4t0.net
世界中を旅してパンツのブループリントを集め至高の一枚を探し求めるプレイ
pantu!pantu!pantu!!

615 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:48:22.05 ID:ODlI1SVI0.net
まあほぼ一人の人が自分の好みを追求して作ったゲームだからね
思いをおかれてない部分が半端になってるのは仕方ない

616 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:49:43.55 ID:ODlI1SVI0.net
重きだわ

617 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 16:58:35.43 ID:bTdSQx4T0.net
RP重視で行動方針を決めていくと、キャットロンと戦う理由がない

618 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c277-p5K4):2020/08/14(金) 17:09:20 ID:InCzVXNf0.net
>>613
なら土台があるユニークキャラを仲間に集めるといいよ
特定の勢力や生物を見かけると専用の台詞を喋ったりするし
仲間にする時の会話で世界設定も見えてくる

619 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e184-p5K4):2020/08/14(金) 17:12:56 ID:Otj77km00.net
世界の謎がもっと知りたくて遠征のときに南西寄るが何度行っても恐ろしいくらいなにも収穫がない

620 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 17:36:35.91 ID:ODlI1SVI0.net
>>617
戦う理由はないがテクハンRPで探索中に襲われてやむなく倒すことにはなるな

621 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 17:41:00.71 ID:DUvHc2t70.net
HN死すべし以外あんまり考えたことないな

622 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:14:32.41 ID:GyAgRoyu0.net
とりあえず三大勢力RPはするだろ
そして敵対勢力相手に無双できる頃に飽きてやめる

623 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:24:09.25 ID:cSJvYvONM.net
人間以外だと問答無用で襲われるからHNがクソ国家代表みたいな認識になりやすいけど実際はシェクもUCもかなりクソだよな
HNも治安は一番良かったりするし3大国はわりと全部同じくらいの問題抱えてると思う

624 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:27:16.44 ID:YC7+anjU0.net
シェクは仲良くなれば本当に仲良くなる
UCは仲良くなっても裏ですげえ悪口言われる

これ知った時点でもうシェクバンザイよ

625 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:27:46.95 ID:vAySqP780.net
やっぱりノーハイブはダメだな
皮剥がないと

626 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:30:58.82 ID:cSJvYvONM.net
未所属視点だとシェクは最高なんだけど戦闘力至上主義が過ぎて弱者や敗者への迫害がキツそうなんだよな
現実に住みたくはない

627 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:35:13.96 ID:ODlI1SVI0.net
シェク意外だとバグマスやフェニックスみたいな化け物倒さないと認められないからな
一般市民には難易度高すぎる

628 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c911-b2dG):2020/08/14(金) 18:37:32 ID:vAySqP780.net
気がついたらそこらのシェクが相手にならなくなってるルカ
叩いてた奴今どんな気持ち?NDKトントン

629 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ad81-oDPg):2020/08/14(金) 18:41:43 ID:pTsrJo+b0.net
動画勢は実力を示せば〜と言うけど
敵対勢力渡したらめちゃくちゃ褒めてくれるのはフェニおじでも同じだしなぁ

630 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/14(金) 18:46:57 ID:ODlI1SVI0.net
熱い抱擁と高値で売れる聖杯もくれるしなフェニックスは
教義が性に会えば最高でしかないな

631 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4585-178q):2020/08/14(金) 19:04:55 ID:fMyYUOGv0.net
>>623
UCが一番クソなのは、倒れると奴隷にされるから
弱ければ奴隷ってシェクより酷くない?w

632 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-Ao/J):2020/08/14(金) 19:07:18 ID:YC7+anjU0.net
確かHNって、今のフェニックスが頭おかしいだけで一代前まではそれなりに穏やかな感じだったんだっけ?

633 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/14(金) 19:13:20 ID:ODlI1SVI0.net
貴族でも檻に入れば奴隷なのは笑うしかない

634 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c211-XQXO):2020/08/14(金) 19:13:47 ID:5ZizML1/0.net
ルカさんでロールプレイか
未所属に加入すれば、形成外科医で角も再建できるしな

635 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-YCMM):2020/08/14(金) 19:14:01 ID:JZUPQXqEa.net
最近世界設定の話が、よく行われてるから
いままで読んでなかった本とか、読むようになったなぁ

636 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c277-p5K4):2020/08/14(金) 19:16:11 ID:InCzVXNf0.net
HMはクソというか滅亡までの道筋が一番作り込まれていて
敵対勢力も多いからある意味一番優遇されてると思うわ
シェクかUCに加担してもう片方を潰すと言っても
知らん勝手にやれって言われるだけで面白く無いからな

637 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b8-++7W):2020/08/14(金) 19:22:59 ID:hX9b+0aQ0.net
>>609
ブラックドラゴンの襲撃止まる条件はディマクの投獄あるいは死亡
檻から出して連れ歩いてる限りは止まらない

638 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c24e-4Ael):2020/08/14(金) 19:27:37 ID:hzW879I30.net
地形オブジェクトっていうのかな?
建物以外を動かす方法ってないもんかな?
自分の場合は木をずらして拠点の入り口をすっきりさせたいんだけども

・・・って、この手の質問はMODスレのがいいのかな

639 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd61-Y8JD):2020/08/14(金) 19:30:00 ID:S3xdtLLFd.net
>>626
そこはエサタ政権が頑張れば多分なくなるんだけどね
>>638
消えるオブジェクトなら拠点の中心の位置をずらせば消える
大型拠点ならハジとかは難しいので妥協するかな

640 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ad81-oDPg):2020/08/14(金) 19:30:55 ID:pTsrJo+b0.net
UCは都市多すぎて冗長
シェクは逆に活動範囲狭いうえ都市少なくてなんか地味(せめてムカイはスクインにデフォでいてほしかった)

641 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d62-68fl):2020/08/14(金) 19:34:12 ID:jnaZ0e+30.net
>>640
最初から奥行きのないスクインに置いたらズシンで即メイトウ入手出来てしまう

642 :名無しさんの野望 (ドコグロ MM62-z9B+):2020/08/14(金) 19:38:49 ID:cSJvYvONM.net
まぁ名刀シェクモテなら拾ったところで当分は筋トレ用具よ

643 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 19:42:31.24 ID:S3xdtLLFd.net
>>642
名刀シェクモテはわざと重量不足で持つと重量級必殺みたいで好き
また、振りが遅いので集団戦で思いもよらないあたりして面白い

644 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-p5K4):2020/08/14(金) 20:40:30 ID:PKHCMeZ/0.net
義肢使えばステータスが100以上になるけど意味ある?重たい剣とか振り回すのには恩恵ありそうだけどDexであがる攻撃速度って上昇限界値があるよね
移動速度も恩恵があるのかどうか

あと胴装備は腕脚を守る装備があるけど腕脚義肢でもしっかりカバーできる?

645 :名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-p5K4):2020/08/14(金) 20:47:03 ID:b6Fd1G2p0.net
振り回す速度は限界ありそうだけど与ダメは伸びるから意味あるぞ
移動速度も

646 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3145-X+y7):2020/08/14(金) 20:54:28 ID:bDjBdwpH0.net
初めての拠点でオススメの場所あります?
街拠点じゃできない事が増えて来たので引っ越したいのです。

647 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-XQXO):2020/08/14(金) 20:54:41 ID:2rXc0OS+0.net
ユニークキャラかぁ
育成がしんど過ぎてよっぽど可愛げがないと雇わないし連れまわせないんだよなぁ

648 :名無しさんの野望 (JPW 0H62-XJRx):2020/08/14(金) 20:58:19 ID:OX34AdyzH.net
>>646
3大国家の街の近く
なんだかんだ強い敵も少ないしやっぱ買い物しやすいのが一番よ
もしくはガット

649 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/14(金) 21:04:49 ID:ODlI1SVI0.net
町んなか住むの楽でいいけど襲撃来ないのがな
暗殺者位来てもいいんだが

650 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-Ao/J):2020/08/14(金) 21:07:40 ID:YC7+anjU0.net
シェク王国だけ、改善しようとしてる真っ最中なんだよな
だから単に助けるだけでいい方向に進むだろうってのは嬉しい

651 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c273-uhGn):2020/08/14(金) 21:15:33 ID:A13cekSc0.net
黒龍忍者の襲撃が入ったから飯箱ある家の戸閉めて待ってたら戸に殺到してトンネル効果使われて飯強奪されたわ

652 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-XQXO):2020/08/14(金) 21:35:29 ID:2rXc0OS+0.net
臆病者の固有セリフなのか分からないけど忍者の癖に堂々と街をうろつくなよで笑った

653 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c206-JDFp):2020/08/14(金) 22:13:02 ID:qCkt5y6n0.net
>>646
wikiにおすすめの場所いくつか書いてあるよ
飢えた野盗が襲撃イベントでも無いのに大量に出るけど対処できるまで育ってるなら毛皮商の通り道がマップの中心で全方位にアクセスしやすい
初めてで世界中探索したいなら俺は毛皮商おすすめ
ただ門作ったあとも襲撃でもないのに野盗が門叩くから入り口に強い警備員置かないとめんどくさい
あとどこかの勢力と同盟したり敵対するつもりなら、毛皮商じゃなくてそこから近い場所の方がいい

654 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/14(金) 22:16:48 ID:ODlI1SVI0.net
市民(シノビ)

655 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-p0wA):2020/08/14(金) 22:27:24 ID:P8+qH6ET0.net
>>425>>427
ハイブのランタンだと真っ暗な中で作業したらランタンありでも少しデバフが掛かるけど
Wolf's Lanternsていうmodのランタンはデバフがゼロだったりするから光量変わるんじゃない?
遅レスですまんが

656 :名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa5-XQXO):2020/08/14(金) 23:20:09 ID:Ijh8G2I9a.net
近接50の5人組でもクチバシ15と遭遇したら負けるけど
バランス投げてるっちゃそうだけどそれがkenshiの持ち味だしなあ
ちな能力all100でクチバシ10~15と自動戦闘したら負けて空目したことある

657 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 81be-Y8JD):2020/08/14(金) 23:38:52 ID:KLhEUmNx0.net
>>656
5人組なら手動操作なら普通に勝てるかな
100一人は人間相手なら勝てるけど動物とかだと振りの関係とかで群れだと変にディレイで連続ヒットとかするのよね
そこのバランスはいいと思うよ、逆に格上にも戦法で勝てるんだし

658 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ebc-+Q10):2020/08/14(金) 23:39:29 ID:a+wmPXAG0.net
>>638
オブジェクト消去範囲を大きな数字にすると消える
ただ拠点内の他のオブジェクトも消えた気がする

659 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ad81-oDPg):2020/08/14(金) 23:41:58 ID:pTsrJo+b0.net
少年漫画なら1人頭3体ではなく5人で力を合わせて15体まとめて倒そうって感じになるけど
クチバシくん相手なら協力するどころか1vs15の方がよっぽど勝ち目がある悲しみ

660 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 42ca-p5K4):2020/08/14(金) 23:42:37 ID:2IB2DqTz0.net
素 敵 な 遺 跡

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200