2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世紀末村作り】Kenshi 日時:167

1 :名無しさんの野望 :2020/08/06(木) 12:21:20.41 ID:HxefxNwO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行コピペしてスレ立てして下さい

荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
http://www.lofigames.com/
公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 2018/12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
http://store.steampowered.com/app/233860/Kenshi/?l=japanese
英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki(旧wiki)
http://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/
新日wiki(移転作業中)
http://wiki3.jp/kenshijp

Q&Aは>>2-3をご覧ください
次スレは>>950
前スレ
【世紀末村作り】Kenshi 日時:166
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595664604/
本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は
関連スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584799187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

183 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 17:58:50.59 ID:b7n0K6or0.net
飢えた野党やダスト盗賊とかと底辺ガチバトルしてるときが中々楽しい

184 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 18:03:43.52 ID:0IRTekF70.net
犬と2人旅で食料は釣りMOD入れながらの自前縛りとか楽しかったな
テントも追加してゆるキャン△プレイ
油断するとこっちが食料になるけどさ

185 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 18:04:04.60 ID:q0hm9iK/0.net
ソロ旅で両腕負傷した時は焦ったなぁ
回復したいのに腕が使えないときたもんだ

186 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 18:10:09.06 ID:qBs1ORKi0.net
>>174
そりゃまぁ手動で位置調整しながら戦ってる分にはあれなんだけども
勝手に戦わせてる時重武器を並んでブンブンしてるのは流石にってなった

実際のとこバニラでも「同時攻撃ができないだけで同時戦闘はできる」から思いの外自然で、スロ1がデフォなのにも納得できるよ
Aが攻めて敵に受けられて、次に敵が斬りかかってきたところで横からBが敵を斬るみたいなのはバニラで普通にできるからな
同時攻撃は味方邪魔でそんなブンブンできないでしょとか、味方のブンブン怖すぎて後ろからならともかく横から踏み込めないでしょとか
色々考えたらスロ1で良いってなる

187 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 18:11:58.00 ID:AmbGYNDY0.net
撤退の時に担いで逃げるみたいなのが無いからチマチマ装備没収と安定を取って逃げて全快したら殴り込みを繰り返すだけになるのがね

188 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 19:52:39.15 ID:ry2b6/rR0.net
拠点って門近くから建物生やしていかんと駄目なんだな
丸々一日無駄にしたわ

189 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 19:56:00.93 ID:zLPdcp990.net
>>188
別に門後からでも良くない?

190 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 19:57:18.24 ID:b7n0K6or0.net
お前らkenshiの世界で永住するなら何処にする?

191 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 20:03:44.83 ID:qBs1ORKi0.net
>>188
>>5
Q12

192 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 20:04:15.46 ID:qBs1ORKi0.net
HN1択では

193 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 20:09:22.33 ID:0IRTekF70.net
え、WE一択じゃないの?

194 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 20:19:11.89 ID:Plgjs7cH0.net
昔はスロット3入れてたけど結局バニラに戻したな
最初は細かく操作して格上狩りするのが楽しかったけど
集団に囲まれると強キャラでも手も足も出なくなるバランスが気になってしまった

195 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 20:20:57.02 ID:PZa6/mAM0.net
どっちが多いかで勝負決まっちゃうとね…

196 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 20:29:49.73 ID:qBs1ORKi0.net
WE行ってどうやって食い扶持稼ぐんだよ
水耕栽培だって実際は持ち主居るでしょ
俺らみたいな貧弱一般人、未所属に拾われるのが関の山だぞ

197 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 20:39:06.93 ID:bVQPwNWh0.net
>未所属に拾われる

*息をのむ*

198 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 20:42:33.63 ID:1OoupNy60.net
UCだな
危険は多いが死ぬ可能性は比較的少ないし、金があればなんでもできる

199 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 20:47:41.45 ID:kwEBeyi/0.net
UCはクソ雑魚貧民が一番住みにくい国だと思う
治安もいいし豊かだしHNでリバーラプターに噛まれながら農業かなぁ

200 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 20:59:54.01 ID:YRRZEtEO0.net
シェムでしょ

201 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 21:00:13.68 ID:l8Ht9zGh0.net
クラブタウンに住もう

202 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 21:11:11.20 ID:R0s9vO26M.net
>>160
これ多分俺のやつだとおもうんだが頭ベルト扱いになってたってマジ?
設定ミスってんのかな

203 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 21:17:12.52 ID:Lpq37can0.net
ステン砂漠で畑耕して、シェクの姉貴の狩ってきた肉で食い物作ってあげて、イチャイチャスローライフ送りたい
>>202
基本ベルトじゃなくて頭装備だけど勘違いじゃない?
初期装備ならnpcはベルトは装備できないからリスポーン時頭なくなる

204 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 21:22:19.50 ID:aX5zVS4Na.net
Beepくんの目指す最強の剣士って武器何使ってんだろうなぁ
西洋の両刃なロングソードがあれば一番それっぽい気がするんだけど無いもんね
素直に刀or長剣かね

205 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 21:41:04.19 ID:Y9f5Z8pR0.net
>>204
デザートサーベルか異国のサーベルだな

206 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 21:53:04.53 ID:0IRTekF70.net
モングレル最強の男が九環刀持ちだから、それじゃないか?

207 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 21:55:23.34 ID:HRQkLNHA0.net
テング監獄にいるヤブタくん、ピッキングで解放すると味方になっちゃって攻撃が当たらないんだけど
倒すいい方法ってないかね?
サムライさん達はあらかた片付けちゃったんだけど、治療でもして攻撃してもらうしかないのかなぁ…?
自分で攻撃できれば楽なんだけど

208 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 22:00:55.09 ID:0IRTekF70.net
暗殺は縛ってるん?

209 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 22:03:22.61 ID:HRQkLNHA0.net
>>208
攻撃当たらないから暗殺も当たらないと思ってた
暗殺ならいけるんだ?
ただ暗殺育ててるキャラいないから一旦スキル上げしなきゃダメかもしれない

210 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 22:04:36.40 ID:0IRTekF70.net
失敗したらしたで敵対してくれるんじゃなかろうか

211 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 22:05:25.16 ID:b7n0K6or0.net
金がなんなのか切らない位だし槍つかってても剣士を自称しそうではある

212 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 22:07:50.96 ID:CBwUV45l0.net
人狩りの拠点の所属が変わるスイッチって何なんだろう
カナ&グランデ失踪+レン収監とポートサウス以外の奴隷商拠点を壊滅させたらいつの間にか傭兵の所有物件になってた

213 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 22:14:34.47 ID:aX5zVS4Na.net
>>205,206
サーベル系なのか、ちょっと意外なイメージ
初プレイで最強の男がなんなのか知らないけれど
カンと一緒に前線でサーベル振るって貰おうかな レスありがとね

214 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 22:16:41.82 ID:bVQPwNWh0.net
>>212
バニラであれば奴隷市場マスターおよび奴隷ミストレスグレイス両方の投獄あるいは死亡
人狩り拠点自体にはボスがいないので周りの奴隷商勢力の安否に左右される

敵人数増やして真昼間に襲撃すると砲台の多さもあって派手な戦闘になるから人狩り拠点は好き
TGのキャラバンが来て敵対したくねえ撤退だーとか

215 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 22:21:55.67 ID:1OoupNy60.net
人狩り拠点にホワイトゴリロ放り込んだときはゲーム内6時間ほど戦い続けて過半数を戦闘不能に追い込んでたな

216 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 22:21:59.46 ID:0IRTekF70.net
>>213
モングレルのリーダー
伝説のKenshiアーク
本に書いてある説明は立派だけど、実際のキャラは薄い

217 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 22:32:24.27 ID:HRQkLNHA0.net
>>210
色々やってたら担ぐことができたので拠点に帰ってピラーマシンにでも放り込んでみるよ
アドバイスありがとう

テング監獄は気になる囚人が多いね
ユニーク3人は仲間にすること成功したけど、サイコって名前のヤツも気になる
名前の通りサイコパスなのかな?
コイツは解放して良かったんだろうか、悪かったんだろうか…
猛ダッシュで逃げて行った

218 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 22:39:02.68 ID:A7bWgvCh0.net
アークはせめて器用が化け物ならな
そうすれば筋力と攻撃お化けのエサタ、防御と耐久お化けのアイゴア、テクニカルなアーク、バランスのバグマスターで均衡取れてたのに

219 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 22:55:20.11 ID:YRRZEtEO0.net
>>218
器用枠はモールさんが既にいるからなぁ…

220 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 22:58:38.07 ID:sFsowoZK0.net
実はエサタよりアイゴアのほうが筋力強いんだよな
何でデザートサーベルなのか

221 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 23:00:51.12 ID:l8Ht9zGh0.net
猛攻のエサタ
不屈のアイゴア
技術のモール
無敵のバグマス

風聞のアーク
アークのバラモン(アークではない)

222 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 23:04:45.85 ID:q0hm9iK/0.net
デザートサーベルってUC勢力が持ってるメイトウの中では一番マシじゃん

223 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 23:13:36.52 ID:Oi3nTIva0.net
アークさんは勘違い系コメディ作品の主人公みたいなものだと想像してる
実力以上の噂がひとり歩きして訂正の機会を失っちゃってる系剣士

224 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 23:16:46.50 ID:AmbGYNDY0.net
初期にあった削除された会話の中で前任の上級審問官2人を同時に相手して倒したみたいな話があったんじゃなかったっけ
それをどこで見たのかも覚えてないけど

225 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 23:19:10.34 ID:Plgjs7cH0.net
アイゴアは旧verで装備してたムーンクリーバー時代の方が好き
ムーンクリーバーは物騒な見た目の割に低スペックの武器だけど
工場長と同じでわざわざそういう武器種で無双する姿にロマンを感じる

226 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 23:22:08.25 ID:b7n0K6or0.net
伝説の英雄クラスではないかもしれんが超一流の戦士レベルには強いけどなアーク
どういう実績があるのか知らんが

227 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 23:33:42.19 ID:LOMznObo0.net
キャットロンの足元にも及ばないとスケは言うけど
アイゴアなら装備もあっていけそう
バグマスも先に攻撃当てれば

228 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3120-FoHg):2020/08/09(日) 23:34:43 ID:LLh0zBQt0.net
(´・ω・`)引きこもってるから腕鈍ってるのかもね

229 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b50-e++8):2020/08/09(日) 23:35:53 ID:RvqPJh/A0.net
単純な戦闘力だけじゃなくてモングレル創設者ってとこも評価されてそう

230 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a158-wI8G):2020/08/09(日) 23:36:18 ID:b7n0K6or0.net
キャットロンは器用さだけ何故か凡庸だよね

231 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2962-l3c6):2020/08/09(日) 23:41:20 ID:CBwUV45l0.net
なんとかUCとの同盟を崩すことなくエスフェルを加入させられた
同じ方法でルディンとシンクライドも仲間にできそうだけどめんどいな

232 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2981-tdt0):2020/08/09(日) 23:45:47 ID:LOMznObo0.net
炎の守護者はせめてヴァルテナレベルの装備があればなぁ

233 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1377-e++8):2020/08/09(日) 23:49:55 ID:Y9f5Z8pR0.net
在庫一杯あるんだから予備のメイトウパラクロ渡してやればいいのになw

234 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eb0c-e++8):2020/08/09(日) 23:51:08 ID:A7bWgvCh0.net
守護者はデータによっては攻撃110超えてるときあるから恐ろしい
装備うんこだけど

235 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp5d-NNE6):2020/08/09(日) 23:58:50 ID:GW8cEBr5p.net
HN建国時から代々受け継がれていた高品質な武器はもうフェニおじ+上級審問官2名の分しか残ってないんだろうか

236 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5173-Ocqz):2020/08/10(月) 00:01:24 ID:HyqrYeMp0.net
ホーリーネーションはどうしても中ボス感がしてしまう

237 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-tdt0):2020/08/10(月) 00:24:01 ID:lT78o1gya.net
テックハンター門番、侍エリート、不敗の五忍らのたまにいる80以上まみれのSSR個体も中々

238 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-H+pv):2020/08/10(月) 01:31:49 ID:0cPY0sRba.net
そういやシンクライドって装備といい愉快なお調子者加減と言いダスト盗賊のメンバーだったんだろうか

239 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 06:57:36.41 ID:aioszoRI0.net
自拠点の生産が安定すればTGとは敵対しても問題ないな
キャラバンはこっちが手を出すまで襲ってこないし

240 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 06:59:15.11 ID:32j5zEN4d.net
>>226
セタとかの前任の上級審問官を二人同時に倒し追放者を纏め上げ、モングレルを作った傑物
外国の方での話では解除されたステータスの集団戦闘が一番高い設定だったとか

>>235
どうぞ審問官様、このパラディンクロスはスケルトン級の名品でございますよ、なまくらの何倍も強いです
ええーっ!それナルコの武器じゃん!なまくらでいいから溶かしちまえ!一緒にあった防具も汚れてるから一緒にな!
とかやってそう

241 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 07:12:22.16 ID:T4yk5dYD0.net
あれだけ長く続いてる(多分)国なんだから独自の等級があってもよさそうなのに

242 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 07:43:12.41 ID:SBw9gYlJ0.net
オクランの盾でクモ忍者、クモロボ、テクハンスケルトン、人狩りが暴れてて
人狩りに足枷はめられたパラディンを助けてたらテロリスト扱いで賞金首になってしまったな
彼はそのままリバース鉱山送りだったのだろうか・・・

243 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 07:57:29.96 ID:9GVu/V8z0.net
npcのハイブの回復セリフとか面白いな
ヒビを修復するとか
壊れたハイブはカマド行きだ!
とかあいつらほんとバイオロボットだ

244 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 08:06:55.65 ID:DtFUnyB50.net
>>240
ほう、なんかプレイヤーみたいなやつだな

245 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 08:08:24.07 ID:3TU1w0nD0.net
FCSでハイブメディックってのを見かけたけど没ステータスなのかな

246 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 08:15:26.20 ID:z6YbU8kw0.net
そういえば銘って自作と店売りで別れてるのはわかるけど、更に細かく設定できるのかな?それとも店売りと自作で別装備設定で、銘に合わせてそれぞれパラメータ設定されてるだけ?
設定的には「等級品に銘効果が乗っている」というより「銘(製作者)の中で等級が分かれていて未所属が勝手に出来の近い流通品に寄せて等級を盗用している」感じっぽいから
銘だけ新たに新設するのはあまり意味なさそうだけど

HNの某秘密研究所製のHNらしい銘を入れて、対機対装甲特化のカタン・mk相当等級品くらいは流通させても良い気がする
未所属以外みんな3等級しか持ってないけど、6等級とかある銘があっても良いよね

247 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 08:18:04.63 ID:z6YbU8kw0.net
出来の近い流通品に寄せて等級を盗用している

出来の近い流通品の等級名を盗用している

248 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 08:32:35.34 ID:WYSw6qJk0.net
足枷無しで拉致られることあるんだな……いきなりロケーション発見の通知出てなんだ?と思ったら少し前に拠点に遊びに来た人狩りの逃げた奴が味方担いで走ってた。足枷マーク出てないから寝てるんだと思ってた

249 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 08:37:05.39 ID:3TU1w0nD0.net
>>246
武器の性能に補正がかかるのは銘の部分だけで等級は名前だけだよ
例えば自家製だとスキル70の等級にエッジ1が設定されてて
修理品をスキル100にするとかも出来る

>未所属以外みんな3等級しか持ってないけど、6等級とかある銘があっても良いよね
データ上、スケルトン鍛冶はMk0〜Mk VIまであるんだぜ

250 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 08:51:48.02 ID:z6YbU8kw0.net
>>249
内部的には等級で個別にパラメータ管理してるんじゃなくてスキル値で倍率決定してて、そこに銘で補正乗せてるって認識で合ってる?

251 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 08:58:12.40 ID:0zNdXqxL0.net
品質 エッジ一式 基本値の70%
製作者 エッジウォーカー 斬撃x1.1
って感じ

同じエッジ一式でも自作だと性能劣るのは斬撃1.1の補正がないため

252 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 09:14:36.56 ID:z6YbU8kw0.net
なるほどありがとう
wikiのあれは自作と比較しての値とかじゃなくて内部的な設定の話だったのね

ちなみに銘って斬打重価以外の対機とか対装甲とかの値は弄ることはできるの?

253 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 09:24:36.26 ID:0zNdXqxL0.net
製作者補正に対ロボットだとか装甲貫通だとかの項目はないので
武器種(野太刀だとかパラクロだとか)ごとに固定

254 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-Ea0s):2020/08/10(月) 09:44:44 ID:WGQ+4LKt0.net
はあああああ!!?
祈祷日に聖典を一度だけ忘れたらホーリーネーションの襲撃の
予定が入ったんだけどもう関係修復できないんかこれ
友好度50あるのになんなんだこいつら

255 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 69e5-Ea0s):2020/08/10(月) 09:55:14 ID:z6YbU8kw0.net
>>253
ありがとう

>>254
確か戦闘前に言い訳できるんじゃなかったか

256 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 69e5-Ea0s):2020/08/10(月) 09:56:04 ID:z6YbU8kw0.net
と思ったけど祈祷スルーじゃなくて聖典忘れか
どうなんやろ

257 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-Ea0s):2020/08/10(月) 10:14:17 ID:bhpcw8sh0.net
ハザードユニットMODいいなと思って入れたら毛皮商で修行中に気絶してなんか不意に近付いてきた丸い連中に抱えられてなんだと思ったらそのままヴェンジに連れてかれて搭の中のピーラーマシンに放り込まれた
マジかよ!

258 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-Rzpa):2020/08/10(月) 10:26:03 ID:WCM5UH4Bd.net
>>202
ちなみに、2BのMODの各種調整と日本語化 というMODです

259 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 10:54:23.02 ID:RbcsJVZ1d.net
拠点内に慰安所作ろうと思ってるんだが、シェクにとっての慰安って何だろうな
むちゃくちゃ強い奴とのスパーリングかな…ハイブとスケルトンはもっと分からんけど

260 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 10:54:38.15 ID:xfaFDD+w0.net
完全一人旅でプレイしてる動画の名前知ってる人いる?
どこかの動画でそういうのがあるって見たけどみつからない

261 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 11:00:25.18 ID:xfaFDD+w0.net
>>259
酒と飯とか酒場で売ってる物でいいんじゃね

262 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 11:06:00.64 ID:DtFUnyB50.net
別にシェクだからって戦闘好きな訳でもないようだしな

263 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 11:07:27.47 ID:WWvjcwCL0.net
食いもん満載の樽と寝袋とトレーニングダミー各種を置いとけばシェクは満足しそう

264 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 11:15:24.82 ID:MvgLXoDg0.net
MOD作りたいけど街とその周辺に敵追加して他MODと競合しなさそうな人気ない土地ある?

265 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 11:16:08.19 ID:y+R/HzWaM.net
クレーター

266 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 11:16:24.40 ID:EZHlefHZ0.net
バーサーカーだけどクッキー焼いたよ

267 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 11:21:24.49 ID:MWopogNo0.net
ハイブは新鮮な魚とかなら喜ぶんじゃね

268 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 11:24:04.13 ID:bhpcw8sh0.net
>>264
パープルサンド

269 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 11:38:39.12 ID:K+B73/Ozd.net
>>177
アストロン入れた事ないんだけど、レジェンダリーと共存できるの?

270 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 11:43:54.48 ID:bhpcw8sh0.net
アッシュランドドーム5が新しく追加されてそこが彼らの拠点となるから大丈夫だと思う

271 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 11:46:39.64 ID:L5E/bih40.net
>>264
バーサーカーの縄張り

272 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 11:48:22.84 ID:UmAEZ0J00.net
マシナギアみたいに水上に作るのもありかも

273 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 12:06:54.97 ID:IVa2l+dl0.net
そういや北西ってMODでも不人気だよな
妖刀MODぐらいか

274 :名無しさんの野望 (スッップ Sd33-vjoQ):2020/08/10(月) 12:28:06 ID:JQc/BdE0d.net
つ「カニバル拡張」「慟哭拡張」「野生生物」

北西は良くも悪くも既存勢力のインパクトが強すぎる
意味不明なところがポイントだからロアフレンドリーにしようとすると工夫が必要だしな

275 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 12:51:34.31 ID:0aZnJ0Gh0.net
妖刀mod以外だと狐の人の武器modでリバイアサン海岸の隅に
塔がひっそりと立つくらいしか見たことないな
後、何気に南西にあるシュンだかも南西端に廃村がある位で
他に何もなかった気がするわ

276 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 12:55:32.92 ID:9GVu/V8z0.net
>>246
改造MODでホーリーネーション独自等級とかの、MODはあるね
>>248
カニバルの拉致と同じだよ

277 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 12:58:37.42 ID:YtHfrfiNr.net
最近武器鍛冶はMk2で留めてる
それを売ってあそこでエッジ3を買う

278 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 13:03:31.86 ID:HDXMqHER0.net
>>265
クレーターはソウルワールドが丸々使ってる

279 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 13:05:46.85 ID:Sx2l6iOY0.net
バーサーカーの縄張りとか叫びの森とか

280 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 13:25:43.30 ID:HzEX0qmH0.net
>>274
ご当地ニンジャあるいは野盗ならまだまだいけそう
本拠地なしのキャンプだらけになるけど
ただ、それぞれダイアログも工夫すれば、中々愛嬌のある奴らになるのではないか

281 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 13:28:38.54 ID:WCM5UH4Bd.net
>>258
改めてみたらベルトじゃなくて兜だった

282 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 13:35:18.59 ID:bhpcw8sh0.net
>>280
The OutlandersってMODがそれに近い感じ
ダスト盗賊の上位互換な奴ら
北とか東とか南にキャンプ出現する
攻防平均50
装備はオリジナルのバイキング風黒衣で結構世界観マッチしてる

283 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 13:55:52.25 ID:K+B73/Ozd.net
>>270
ありがとう 入れてみるわ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200