2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XCOM総合 Part53

1 :名無しさんの野望 :2020/08/05(水) 20:54:34.49 ID:W3PDO7xC0.net
【公式】http://www.xcom.com/
【Wiki 日】http://wikiwiki.jp/xcom/
      http://wikiwiki.jp/xcom2/
【Wiki 英】http://www.ufopaedia.org/

【関連スレ】
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.05
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1349746863/
The Bureau: XCOM Declassified
http://hope.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1374677382/

【前スレ】
XCOM総合 Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1592450728/

・次スレは>>950が建てる。
>>950が気づかない場合は>>970が建てましょう。
・建てられない場合や代理でスレ建てする時はちゃんと宣言する事。
・!extend:on:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

221 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d62-Vquy):2020/08/26(水) 02:14:59 ID:N4ESlFHd0.net
意志力PCSは三本の指に入る有能さだからな

222 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8211-95e8):2020/08/26(水) 02:21:03 ID:MNh0XfpA0.net
リーパーさんには意思を強くしてもらわないとね

223 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 42c8-yRqa):2020/08/26(水) 03:35:14 ID:WIrmgHcR0.net
つっても命中チップがなかったときにオマケでつけるくらいだけどね

224 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d1d-V7Sg):2020/08/26(水) 07:51:03 ID:Xj4A5dv80.net
出番の多いリーパーには意思PCSを
射撃機会の多いスカミ先輩には命中PCSを

225 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 08:36:41.53 ID:oXr51UtX0.net
テンプラー・・・

226 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 691f-0aHt):2020/08/26(水) 09:27:50 ID:c+PI03nf0.net
リーパーのサイボーグ化望まれている

227 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 12:43:26.07 ID:QzS0l/BNa.net
PC版だけど219のように疲労を軽症で上書きみたいなことはできないっぽいんだよね
wikiにもそれっぽいこと書いてあったけど明らかに挙動がバグっぽいのでFIXされてないか?

228 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 15:02:52.51 ID:69FaLxSV0.net
ネガティブ特性付いたら困るから
軽傷で上書きを試したことないや

229 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 13:15:09.48 ID:dKzy//ij0.net
始めてUFOに襲撃されたけど、序盤の防衛ミッションはきついな
マップによっては破壊対象が妙な位置にあるから、防衛に手一杯で破壊するどころじゃなくなる
ルーキーでこれだけ難しいのに、ベテランやコマンダーだとどうなるんだ…

230 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 14:07:03.14 ID:0SYu+Y9p0.net
狙撃手とリーパーがいればなんとかなるさ

231 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 14:21:42.64 ID:8poWVT3R0.net
あのミッションは失敗=即ゲームオーバーってのが怖い
あと離脱できないミッションもコマンダーの精神を削ってくる

232 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 15:27:48.97 ID:ySr0d4aR0.net
アイアンマンですらリスタートできるんだっけ防衛系は

233 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d1d-V7Sg):2020/08/27(木) 16:08:39 ID:8poWVT3R0.net
あれ、ゲームオーバーにならないの?
アイアンマンだから終わりだと思ってびびってた

234 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 18:27:11.87 ID:zWXjZyjJ0.net
無印は潜伏役が突っ込んで狙撃で装置破壊すれば速攻で終わるけど
簡単すぎると思ったのかWotcの襲撃は敵の全滅が必要になってクソめんどい

235 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 18:35:36.16 ID:Tglcdmmr0.net
しかもマップがワンパターンなのがね
種類豊富ならまだよかったかもしれないが

236 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 18:42:08.95 ID:KGjHA63D0.net
防衛ミッションで開始地点すぐ目の前に高台あってせっかく用意したタレットがほぼ置物だった事があってな…

237 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 22:00:24.28 ID:ok4W3yk2a.net
防衛は序盤に来たら厳しいのもそうだし逆に後半は簡単すぎて面倒なだけというのもよろしくない
目標壊してはい終わり、くらいでよかったと思うわ

238 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 00:24:04.61 ID:4EmYl2eP0.net
中盤以降の防衛ミッションは別に初期出撃メンバーだけで楽勝なのに
疲労したメンバーも出撃して動揺になるのがめんどい

239 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 01:01:35.12 ID:As2N6krz0.net
アイアンマンはあくまで任意にロードできないだけで
ミッションのリスタートはロードじゃないから関係ない
ゲートクラッシャー作戦で死ねばリスタートできるのと同じ

240 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 01:02:17.67 ID:As2N6krz0.net
>>236
天ぷら「俺の場所替えの杖の出番がきたな」

241 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-ifKp):2020/08/28(金) 17:36:03 ID:J9SR4t+v0.net
アサシンが参戦してきたときにスカルジャック使ったから、戦線がめちゃくちゃになってしまった
ホント初見殺しが多いゲームだなw

242 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 19:26:31.16 ID:5LfqQC8N0.net
まあさすがに初心者でアイアンマンの人もいないだろうし、こまめにセーブロードして初見殺しは覚えたほうがいいね
初見はシナリオ見ながらシステム確認して、本気でやるのは次回以降で十分

243 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 19:39:46.84 ID:aenWZLRTa.net
初めは無理ゲーだと思ってた選ばれし者もなんだかんだ鼻歌交じりに倒せるようになるし
一部を除いて敵のデザインはほんと素晴らしいと思う
とりあえずアーコン・プリーストはバーサーカーより硬いのは間違ってると思うので出直してください

244 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 19:50:58.55 ID:18xVnkOB0.net
支配種もルーラーリアクションさえなければ、丁度良いスパイスになるしな

245 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 19:56:15.88 ID:0V8OaquZ0.net
なお全員標準で持ってるもよう

246 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 466c-naBl):2020/08/28(金) 20:56:17 ID://YZD4vG0.net
ルーラーリアクション考えた奴ほんと頭おかしい

247 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 23:48:54.24 ID:As2N6krz0.net
スカミ「照れるぜ」

248 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-Vquy):2020/08/29(土) 02:21:59 ID:R4JmZkwj0.net
アヴァター計画って割と放置してても大丈夫?
スキャンとかレジスタンス接触とかやってると、どんどんゲージが増えていく…

249 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4576-JI6e):2020/08/29(土) 02:29:27 ID:YQNTeTWu0.net
ゲージ増加させる施設は早いトコ潰したほうがいいぞ
序盤のほうはあまりレジスタンス接触してないからたどり着くまでにかなり溜まってしまうんだよな
それさえ潰せばあとは時々減らす秘密工作しながら放置気味でいい

250 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 04:55:07.13 ID:oADE3flx0.net
>>248
ゲージ溜まりきっても即ゲームオーバーではない
溜まりきる度にある程度の猶予はもらえる

251 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8274-h7Ik):2020/08/29(土) 06:43:38 ID:Zn3vB5Te0.net
レジェでもなけりゃ時間切れでゲームオーバーってそうそう無いからあんま気にせんでいいと思うわ

252 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 07:37:10.97 ID:c47OVFE30.net
極秘施設までのルートは作っておいてゲージ満タンになったら潰しに行くみたいな感じでいい

253 :名無しさんの野望 (ニククエ 4d62-GMTi):2020/08/29(土) 18:27:16 ID:HsKXb0BY0NIKU.net
久しぶりに難易度コマンダーにすると天国に感じる、そして物足りない

254 :名無しさんの野望 (ニククエ 8211-pyQU):2020/08/29(土) 19:08:32 ID:cGDjWSMe0NIKU.net
コマンダーはコマンダーでサクサクなのがいいよね
パーフェクトタイミングも付けると少し引き締まる

255 :名無しさんの野望 (ニククエ 42c8-yRqa):2020/08/29(土) 20:07:00 ID:Cill3NwV0NIKU.net
レジェンドって戦闘がキツイんじゃなくて内政にかかる時間がキツイんよな

256 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 09:07:05.90 ID:KlCXUjJ80.net
初回ブラストシールドアサシン「戦闘から逃げるなよ!」
もう最近は高難易度で磁気前に3バカに挑まないからわからないけど、
アサシンより、ウォーロックのほうが無理ゲーなのかな。
長期戦になればマイコンから壊滅は避けられないだろうし

257 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 09:08:09.18 ID:MqSj3rhQ0.net
XCOM2で
なにか操作すると頻繁に赤い画面になるんだけど
改善方法とかありますでしょうか
https://i.imgur.com/QC3OfZZ.jpg

キャンセル押すと戻るんだけど頻度が多くてゲームに集中できなくて…

258 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 29cf-1etN):2020/08/30(日) 09:53:35 ID:TgZ2UTnu0.net
>>257
一回整合性の確認してみたら?

259 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 10:39:47.83 ID:pij9KfE60.net
xcom2のショートカットを右クリ
ショートカットタブの最後に-noRedScreens -reviewを追加
これで解決するかは分からないけど試してみて

260 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 11:25:00.90 ID:MqSj3rhQ0.net
>>259
試してみたところでなくなりました
解決したようです
ありがとうございます!!!

261 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 12:37:09.62 ID:hai4LxjC0.net
今日から始めたのですが、ランチャー?が起動しプレイ横のプルダウンからXCOM2とWotCの2つが選べるようですが
これはWotCを選べばよいのでしょうか?

262 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 12:37:46.87 ID:pqoxywJy0.net
セールで買ったけど、隣接した敵にアサルトライフル連射2回連続で外すって地球守る気あんのか
ストーム1使って全員ぶっ殺してやりたい

263 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 12:46:31.02 ID:+c+ts5Wr0.net
連射ってことは命中率下がってたハズ
確率は100と0しか信じちゃいけないというありがたい教訓になったな!

序盤はマジで命中率心許ないから必中のグレネードとかを上手く使ってけ

264 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 12:57:33.03 ID:kIB1aLvw0.net
>>261
>>17辺りを参考にどうぞ

265 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d62-GMTi):2020/08/30(日) 14:34:22 ID:NYGjBho80.net
98%だろうが99%だろうが外すときは外す
むしろ当たらないと思って行動すべき

266 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d1d-V7Sg):2020/08/30(日) 15:55:20 ID:pij9KfE60.net
コマンダー、爆発物を使えばエイリアンを確実にしまつできます

267 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4576-JI6e):2020/08/30(日) 15:59:58 ID:4F6B2+df0.net
???「コマンダー、爆発物を使って敵を倒してはいけません。あれは悪魔の兵器です。もう一度言います、爆発物で倒してはいけません」

268 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 16:21:13.18 ID:KlCXUjJ80.net
コマンダー「視界外の爆破範囲に、たまたま居ただけだからセーフ!」

269 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-yRqa):2020/08/30(日) 19:00:29 ID:Aq8bEr5e0.net
何のための命中率表示なんですかねぇ
分かってて指示したくせにガタガタ言うのはみっともない

270 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 529e-l92+):2020/08/30(日) 19:03:37 ID:y2R29LIU0.net
>>262
ストームワンだってバカスカ外すだろ
敵がそれ以上の兵器を撃ち返してこないだけで

271 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 19:53:28.96 ID:5N+9pV6z0.net
陰謀ってどんな内容のものを優先して止めたらいいんだろ
一定確率で〇〇ってのが不確定要素ありありだから怖い

272 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 19:56:16.86 ID:+c+ts5Wr0.net
>>271
>>1

273 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-ifKp):2020/08/31(月) 11:27:19 ID:8gek+wTB0.net
初めて支配種と戦ったけど、理不尽だのクソだの言われている理由がわかった
こいつらターン制バトルにおいて許されない存在だろ

フロストボムとかライトニングハンドとか対策しまくったら倒し切れたけど…

274 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4576-JI6e):2020/08/31(月) 11:33:07 ID:fuAO6wTl0.net
ヴァイキン君とクィーンちゃんはまだ良いんだよ耐性ガバガバだから
アーコンキング、テメーは耐性まで完璧だからダメだ

275 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 529e-l92+):2020/08/31(月) 11:35:00 ID:2GCZKg2D0.net
もうあいつらはリーパーなしでやりたくない
リーパーとグレ兵がいれば余裕なんだけど

276 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0203-1etN):2020/08/31(月) 11:52:15 ID:pcmh1DlB0.net
ヴァーレンお姉さまの悪口はそれまでだ!!!

277 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 12:37:03.96 ID:/DzSCeSh0.net
ヴァーレンはあの遺伝子操作技術があれば自身の若さの維持くらい簡単にやってのけそう

278 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 42c8-pyQU):2020/08/31(月) 16:21:04 ID:dtB5bCsb0.net
アーコンキングは天井のあるところに出現すると爆撃できなくて可哀想な子になる

279 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 46f9-pyQU):2020/08/31(月) 20:46:56 ID:G7YXPq730.net
wotcで、6ターン以内にハッキングが目的のやたら横長の港マップを引いたんだけど、
sparkと遊撃が全力前ダッシュを4ターンやらないと
初めての接敵もしないっていうひどいミッションだった。
絶対、マップクリエイションのどこかでバグが発生してると思う。
見落としがあったとかじゃなくて、全13体の敵がほぼ最後の建物内か周辺にいた。

280 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4576-JI6e):2020/08/31(月) 21:55:28 ID:fuAO6wTl0.net
それ途中途中何か壊して制限ターン引き延ばす奴だったんじゃないの?

281 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 46f9-pyQU):2020/08/31(月) 22:01:37 ID:G7YXPq730.net
何度も確認したけど、途中で何かを壊すやつじゃない。
何より最後は通信機の破壊じゃなくて、端末のハッキングだったし。
途中で何かを壊すやつって最後はX4仕掛けるよね?

282 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d1d-V7Sg):2020/08/31(月) 22:14:39 ID:/DzSCeSh0.net
途中にコンテナが吊り上げられてて、そこに乗って奥の建物周辺が見えるようになるマップかな?

283 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 46f9-pyQU):2020/08/31(月) 22:19:17 ID:G7YXPq730.net
かなり前の方でコンテナが吊り上げられたよ。
進行とあわなかったから乗らなかったけど、
sparkでそれで遊んでたら間に合わなかったと思う。
晴れた昼の港だった。

284 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d1d-V7Sg):2020/08/31(月) 22:25:44 ID:/DzSCeSh0.net
あのマップあまり見ないけど、港から岸壁に上がるはしごの上あたりで複数部隊が固まってて困った記憶がある
というか人のプレイ動画見ててもあのマップ見ないような

285 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-pyQU):2020/08/31(月) 22:27:17 ID:urjSGLvk0.net
>>279
それ仕様だよ
タクティカルレガシーパック入れてると稀によくある

286 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 22:43:23.13 ID:G7YXPq730.net
状況は同じだな。なら、仕様なのか。
見落とした分隊がおそらくいて、
包囲されかけてるって思って3ターン目にはひやひやしてたよ。

追加されたマップは3バカやロスト抜きでもしんどいのが多いな。
すごく短くていきなり三分隊と遭遇する可能性のある夜の港マップとかもくそだし。
そこはゴールが船の上だったと思う。

287 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 927e-yRqa):2020/09/01(火) 07:30:02 ID:A1lcuV1y0.net
序盤でクソマップ引くと撤退不可避だから超きつい

288 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 691f-0aHt):2020/09/01(火) 13:25:23 ID:u1bLXw8Q0.net
序盤のハッキングは鬼難易度
装置守れは敵の火力が低いせいで10ターン以上は耐えるから簡単

289 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 19:27:58.07 ID:lDXI6sZ90.net
地下で援軍連続でくるやつが序盤にくるときつい
逃げられないし無視がいいんだろうけど

290 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 20:43:48.65 ID:r2cd+CLM0.net
>>289
でも4月は8割方それが来るでしょ
VIPと情報もったいないから行った方がいいょ

291 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 21:14:20.73 ID:hLVb0hF50.net
最初の報復ミッションに出撃して、3バカにあって即撤収。
3月末のゲリラ作戦は出撃しないようにすると、次のvipや物資強奪に3バカがでない。
と、レジェマン勝率100%に限りなく近づくための序盤攻略法っていう素晴らしい記事に書いてあった。
次のvipってのが、序盤で地下の撤収不能な状態で3バカを相手にしなきゃいけない鬼門のはずだから、
レジェとかコマンダーで苦戦する人はやってみたらいいんじゃないかな。
個人的には3バカがいなくても地下の増援ラッシュはきつい気がするけどね、、
最短で5人体制にする部分とかも参考になる。

292 :名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa0a-tAYM):2020/09/01(火) 22:43:26 ID:qGVvC44da.net
個人的には序盤のあの救出ミッションは時限ないし同時遭遇しにくいし高所とれるしで
クリアする前提で考えれば時限あるミッションよりよほど簡単だと思うんだけどね

そうじゃなくて特に高難易度の序盤で言うとチョーズンが出たら何でもキツイ
とにかく硬くて削り切れないので素直に新兵を生贄に捧げるか逃げるしかないのが・・・

293 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 46f9-pyQU):2020/09/01(火) 23:24:17 ID:hLVb0hF50.net
よほどいい弱点じゃない限り、
倒そうと試みないのがアイアンマンなら正解だと思うよ。
ローグライクとかこの手のゲームは、
見える敵を全員倒したいとか全ミッションコンプしたいっていう
欲望に打ち勝つのが重要だったりするし。

地下のミッションは、高所とれて80%くらいの射撃外して一人減って、
そこから全弾命中しても誰かが打たれて、
主力がほぼ全滅でvipとスカミとかいう建造速度上昇のおまけのごみだけ
命からがら逃げてきた経験があるとやっぱり苦手意識はあるな。
個人の印象の差だとは思うけどね。

あと、地下とか入り組んでるところは変な遭遇をしちゃいがちなんだけど
時限がある場合で意識するべき点はあるの?

294 :名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa1f-trU6):2020/09/02(水) 00:32:38 ID:AOmkSRtQa.net
入り組んでるところで変な遭遇しちゃうのは死角が多いから当然なので基本を押さえてるなら諦めるしかないよね
あえて言うなら時限気にしすぎて無駄に死傷者出すくらいなら
まさに自身の書き込み通りミッションをコンプしたいという欲望に打ち勝つ意識が必要では?

295 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e756-KdaT):2020/09/02(水) 00:51:27 ID:RZ9m9QKj0.net
セールで買って始めてみたら、セーブできない症状が出た
ロードしようとすると必ずこうなる
https://gyazo.com/4aa56946f1ed1f682d15a8f8ac72c935
ドキュメント/My Games/XCOM2/XComGame/SaveDataに保存されるみたいだけどファイルが作られてない
手動でフォルダ作ってみたけど効果なし
古いゲームでもこんなのなかったのに比較的新しいゲームでこんな症状に出くわすとは思ってなかったぞfiraxis

296 :名無しさんの野望 (ワッチョイW df9e-mjfC):2020/09/02(水) 00:52:54 ID:kalu8PZN0.net
フォルダの権限はちゃんと確認したか?

297 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f11-biH0):2020/09/02(水) 01:01:17 ID:t807qq0J0.net
横だけど、>>292が同時遭遇しにくいって書いてるのは
「時限がないので焦って突っ込む必要がないから」っていうのと
「あのミッションは初期配置の敵数が少ないから」じゃないかな

クレイモアとか使って死人出さずに初期配置倒したら、
VIPの部屋の2階で監視待ちして増援迎え撃てばええんでないか

増援はトルーパーが殆どだから1発食らっても一等兵以上は死なないし
命中率が心配ならスラッシュ兄貴とかレンド姉貴を連れて行ったらいい

298 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f11-biH0):2020/09/02(水) 01:03:00 ID:t807qq0J0.net
すまんスラッシュ兄貴というよりブレマス兄貴だったわ

299 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-yOpk):2020/09/02(水) 02:04:57 ID:bUWGrzHC0.net
序盤を乗り切ったから結構楽になってきた
といっても難易度ルーキーだけど…

選ばれし者さんは爆発物に隠れることが多いせいか、いまいち強さが伝わらない

300 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 06:52:30.06 ID:cYSKTWRa0.net
>>295
定番の質問でxcom2 save corruptでぐぐるといっぱいでるけど、さすがに全部は書いてられないので自分で調べてもらうか
あるいはこのスレの過去ログで地道にctrl+Fで調べるか

ようはセーブフォルダの場所指定がうまくいってないっぽいけど、人によって解決した方法が違ってるのが難点
手作業でセーブフォルダを作り直すとか、XCOM関連のファイル全部セーブフォルダも含めて削除してから再インストールしなおすとかで
うまくフォルダの場所指定が修正できるかもしれない

301 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 08:56:02.78 ID:fIUrRYaI0.net
序盤ミッションで一番キツイのは列車のハッキングでしょ

302 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-ALHH):2020/09/02(水) 10:39:52 ID:z5l4VGnr0.net
意志力の最大値って昇進とかで上がらないの?
攻殻RPしてたのに少佐が中尉で40ってどういうことなのよ…新兵でも54あったのに
厳選しろと…??

303 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e756-KdaT):2020/09/02(水) 11:06:44 ID:fqqUP1r/0.net
>>296
>>300
色々試してたら最終的に/XCOM2 War of the Chosen/XComGame/SaveDataってフォルダ作成&前作のフォルダを別のとこに配置で直りました
単にWotCのフォルダを作ってなかったから手こずったのかもしれんし、あるいは前作のフォルダが悪さしてたかもしれん(なんか公式のQ&AにEnemy Unknownのフォルダがどうたらって書いてあった)
ともあれアドバイスありがとうございました

304 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 11:49:00.16 ID:tOBNjqYo0.net
序盤のvipミッションって大抵ロスト出現する二種で撤退まで耐久するのは少ないような

305 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2776-Q6Op):2020/09/02(水) 11:57:40 ID:BhVCYuxi0.net
序盤の物資強奪で箱マーキング系+ロスト+アドヴェント兵が来るとげんなりする
さらに3馬鹿まで来るともう手が付けられない
いや別に撤退すりゃいいだけの話だけど物資強奪で逃げると磁力武器の配備にダイレクトに響くんだよなあ……

306 :名無しさんの野望 (ワッチョイW df9e-mjfC):2020/09/02(水) 12:01:59 ID:kalu8PZN0.net
箱にロストの組み合わせ見たことないな

307 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2776-Q6Op):2020/09/02(水) 12:13:39 ID:BhVCYuxi0.net
まじかよ運が良いな、あれ滅茶苦茶めんどくさいぞ
通常の箱マーキングは敵全部倒せばその時点で残ってるの全部もらえるがロストとアドヴェント兵混在だとなかなか終わらない
箱の回収が始まるのはこっちの隠密解けてからだからできるだけ敵の懐に入ってから隠密解除したいのにロスト自体が索敵ビーコンと化してて滅茶苦茶面倒くさい
あのミッション好きな奴なんて絶対いないだろ

308 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8702-Q6Op):2020/09/02(水) 12:21:59 ID:8MlB2AXU0.net
ちょうどいまそのミッションに当たったな
まあゲーム自体が佳境で育ちまくった状態だから問題なかったけど
序盤だとかなりめんどそう

309 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 13:07:40.84 ID:FaPlwW4G0.net
>>302
WotCの秘密工作に意思力ほかステup系の報酬があるくらいだな。戦闘チップにも同様の底上げができるものがあるけど、照準や機動力など他に上げたいものとどう折り合いを付けるかだね。

310 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc8-biH0):2020/09/02(水) 15:38:50 ID:fIUrRYaI0.net
初回は必ず普通の物資強奪になるんじゃないっけ?

311 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2776-Q6Op):2020/09/02(水) 16:36:06 ID:BhVCYuxi0.net
あれ…? じゃあ俺の記憶違いか…?
始めたばかりの頃にロストとアドヴェント兵が一気にアクティブになってその上ウォーロックまで来てこんなんどう考えても回収無理だってなって逃げた記憶があったんだが序盤ではなかったのかな……

312 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 17:16:20.19 ID:AOmkSRtQa.net
自分の場合はクレーンゲームだったらリーパーであらかたロスト含めて掃除してから接敵するから
通常ロストであればそんなに厳しいと思ったことはないなぁ
むしろロスト出るマップは爆発物多めなので部隊潜伏のままクリアすることまである
リーパー縛ったら厳しいのはそうかもしれない

313 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df7e-th+2):2020/09/02(水) 18:33:04 ID:ps4Fumvv0.net
最初のクレーンゲームはロスト出ないでしょ
ロスト出るクレーンゲームはゲーム進んでからなんで面倒なら撤退してもいい

314 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 19:11:27.03 ID:tOBNjqYo0.net
クレーンゲームは自軍に被害が出そうなら1個とってさっさと帰った方がいい

315 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 21:17:30.78 ID:t807qq0J0.net
>>310
最初の物資強奪がクレーンになることはあるし
最初の物資強奪がクレーンじゃなくてロストが出ることもあるし
最初の物資強奪がクレーンでロストが出ることもあるぞ

316 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 21:19:27.02 ID:t807qq0J0.net
ただし最初の物資強奪はロストが出ない「ことが多い」

317 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 07ae-8HZk):2020/09/03(木) 01:00:19 ID:llERjwFK0.net
40%でも当たる時は当たる
90%でも外れる時は外れる
100%と0%のみ信じろ

318 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e762-yOpk):2020/09/03(木) 01:22:04 ID:VWdCAzSc0.net
敵の残り体力1、こちらの射撃命中率99%、グレネード残り1
次にとるべき行動は?

319 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2776-Q6Op):2020/09/03(木) 01:27:35 ID:OAAJqB8z0.net
バーレン「当然射撃ですね」

320 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-yOpk):2020/09/03(木) 02:14:56 ID:8mWCZ0AP0.net
サーペントスーツ=蛇の刻印でも入ってるのかなと思ってたら、ダサすぎて草も生えない
防具っていうか着ぐるみじゃねーか

321 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 02:35:10.26 ID:gHjQLwTv0.net
最終的にコスプレ軍団になる

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200