2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Slay the Spire Ascension39

1 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ac8-dAW3):2020/07/27(月) 20:24:57 ID:ZIlXuffe0.net
行動カードのデッキを構築しながらダンジョンを進むローグライクなゲーム

steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/646570/Slay_the_Spire/

英語wiki
https://slay-the-spire.wikia.com/wiki/Slay_the_spire_Wiki

日本語wiki
https://wikiwiki.jp/slaythespire/

前スレ
Slay the Spire Ascension38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1593158705/

家庭用ゲームスレ
【Switch/PS4/XB1】 Slay the Spire part3 【家庭用】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586884243/

>>980を踏んだ人が宣言をし、スレ建て及び次スレに誘導してください。
>>980が失敗や、>>990を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。

※1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を挿入してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

790 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f76-Dag0):2020/08/24(月) 19:06:32 ID:mJ+4Bg830.net
>>789
消尽は使ったことがあるから強いのはわかる
認知偏向は集中力下がっていくとこに苦手意識があるんだけどやっぱり強いん?
長期戦になりがちなボス戦だとジリ貧になりそうな気がして大体スルーしちゃうんだよな

791 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-y2sw):2020/08/24(月) 19:07:07 ID:BFMqIWmdd.net
つい最近フロスト0集中0でクリアしたな
攻撃は電気力学テンペストサンダーストライク防御は遺伝子スタック跳躍
act1で毒卵とピラミッド拾えたお陰ではあるが

792 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f4b-RTUg):2020/08/24(月) 19:11:09 ID:x+lq3P5r0.net
認知偏向はデフラグより強いまである

793 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd5-YpYZ):2020/08/24(月) 19:12:45 ID:Y5Z57J2o0.net
何ていうかアイクラで状態異常混ぜるカード取ったら進化とか取る事考えるように
認知偏向取ったらアーティファクト付けようかなとか考えるから何とかなる

794 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffdc-P1D5):2020/08/24(月) 19:15:19 ID:E3l1WaOK0.net
単体でも腐りはしないからその後のショップに期待して取るけどデフラグより優先はしないかなあ

795 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-Dag0):2020/08/24(月) 19:29:28 ID:2ysqtzsN0.net
進化は無くても状態異常混ぜる系は廃棄でごまかせるけど
認知はアーティファクトだけなのがなぁ
アーティファクトはレアなイメージ
後認知の前に剥がされる

まあ認知偏向は雑魚戦で無類の強さだから取るけど

796 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-CvJ5):2020/08/24(月) 19:32:18 ID:ziYFO+Yu0.net
認知偏向はデフラグよりも遥かに有用、雑魚があっという間に片付くし、反響化認知偏向できりゃ集中力上がってる間に心臓も殺しきれる

UG認知偏向とUGデフラグだと単純計算で考えると
認知偏向 5+4+3+2+1+0-1=14
デフラグ 2+2+2+2+2+2=12
デフラグが合計の出力で初めて上回れるのは7ターン目

797 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-Dag0):2020/08/24(月) 19:39:15 ID:2ysqtzsN0.net
流石に単純計算すぎる気が…
攻撃系ですら残りHP以上のダメージで余剰が出やすいのに
フロストに至っては瞬発力より持続性のほうが重要な事多いし

798 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-CvJ5):2020/08/24(月) 19:43:37 ID:ziYFO+Yu0.net
まぁ同じレアでもレインボーみたいな事は絶対にない
デフラグよりも遥かに強いよ、マジで

799 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcc-Dag0):2020/08/24(月) 19:49:03 ID:Z1O/QUT30.net
認知+丸薬コンボに夢を見て毎回取ってしまう
だいたい夢で終わる

800 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f33-9qy+):2020/08/24(月) 19:49:20 ID:vXMxPk9x0.net
>>790
ショップ多めに寄ってアーティファクト探すの意識したりするかな
最悪見つからなくても2ボスくらいなら認知使うタイミング見誤らなければ結構余裕で行けるしね

雑魚エリート戦に極端に強いってだけで正のスパイラルに入れるから、現時点でアーティファクト無くても優先して取るべきカードだと思う

801 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 20:09:56.11 ID:x+lq3P5r0.net
レア抽選率のリセットという要素さえなければ
デフラグと同時に提示されても認知偏向取るよ

802 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 20:27:41.55 ID:d57aA2hy0.net
死霊化もそうだけど倒すまでの残りターンの概算できるようになると一気に使いやすくなる

803 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 21:16:51.28 ID:vs1Q6gw/0.net
初めてのA20心臓クリア、やむなく小さな家拾ったときにできちゃった
これからはちょこちょこ使ってやろう

804 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 21:32:31.80 ID:SQR/6O+C0.net
デッキパワー不足を一枚で全部ごまかせるから最初から最後まで強いしアーティファクトとか丸薬手に入ったら無類の強さになるから相当な場合じゃないとピックするな

805 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 21:43:12.20 ID:ziYFO+Yu0.net
まぁ認知偏向がどうとかデフラグがどうとかいう以前に
ディフェクトは2ターン目の事故を避けられなきゃどうにもならんよね・・・
https://i.imgur.com/eePAKJL.jpg

盾矛で事故って2ターン目に50近く削られて心臓で2ターン目に即死させられるの図
ディフェクトは丸薬ありきな気すらするわ、ブォォォォン→67で死亡が多すぎる

806 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 21:56:38.69 ID:Io9nkmbl0.net
おっさん動画だと間違いなく認知偏向とるけど

807 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 22:15:42.56 ID:8D4B4VBNa.net
どのおっさんだよ

808 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f43-WzHs):2020/08/24(月) 23:46:53 ID:OfsyjC0B0.net
みんなおっさんだぞw

809 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-u2+K):2020/08/25(火) 00:15:51 ID:8837ktER0.net
みんなお姉さんだが

810 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 09:23:24.26 ID:bQbzWoCH0.net
自我を得たオートマトンだが

811 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-bzhc):2020/08/25(火) 10:03:23 ID:Yl6KX/2aa.net
ネオーにグランドフィナーレもらったけどこれ使えた時の中毒性すごいな

812 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-KkzW):2020/08/25(火) 10:22:22 ID:IewEJuVia.net
初手グランドフィナーレはデッキ寄せやすいし上手くいけばシティくらいまでエリートガンガン狩れて楽しい
本は除く

813 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f76-Dag0):2020/08/25(火) 10:33:45 ID:cIJSkjgI0.net
インサーター消尽再構成楽しい……

814 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 10:53:50.12 ID:GY0sDanE0.net
まあ再構成なくても強いし別にシナジーないんだけどね

815 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 11:05:02.07 ID:bQbzWoCH0.net
ナイフ姉ちゃんでネオーに古木の枝貰ったらカオスすぎて楽しかった

816 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 11:07:21.38 ID:msxsULIS0.net
再構成はデメリットのきつさもあるけど
1コス払って得られるバフとしては別段強くもないというのがちょっと

817 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 12:30:00.64 ID:cAMWR5OtK.net
爪デッキ完成後に一枚くらいなら取ってもいい
再構成から初めてうまくいった試しはない

818 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f9a-Ssjx):2020/08/25(火) 12:57:43 ID:qIzvq4YE0.net
再構成取る時点で集中は捨ててるのにUGしても集中ダウンが2から1になるだけなのが無意味

819 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd5-YpYZ):2020/08/25(火) 13:00:39 ID:jZZmM4jU0.net
再構成はアプグレでコストが0になるか、パワーになって2/2にならねーかなー

820 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-Dag0):2020/08/25(火) 13:20:25 ID:WurB8Dr50.net
再構成はすでに取ってるオーブ関連も死ぬし
今後出るオーブ関連も全部選択肢から外れるという多大なデメリットを許容して
ただの+1ずつだからなぁ
筋力か敏捷-1で集中+1とかにならん?

821 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-QtKw):2020/08/25(火) 13:21:00 ID:mK+I/30P0.net
アイクラ→筋力+2
サイレン→敏捷+2
ディフェ→筋力+1、敏捷+1、集中-1←!????www??!!wwWW????wwwwww

822 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f55-RTUg):2020/08/25(火) 13:57:09 ID:GAwWSbO80.net
そういう比較なら対象は弱点発見じゃないか
向こうは条件付きの筋力+3(+4)
こっちはデメリット付きの筋力敏捷+1(UGしてもデメリットが軽くなるだけ)
うんやっぱり弱い

823 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 14:16:15.10 ID:WurB8Dr50.net
>>822
まあそこはどっちかと言うと消尽だろうから
だから再構成が許されるわけでもないが…

そう考えるとサイレントって敏捷上げスキル無いのか
そういうところの格差もきつい

824 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 14:21:53.85 ID:isSYygHD0.net
集中無視ビルド自体は普段と感覚違って楽しいから再構成にはそれを支える存在になって欲しい

825 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 14:36:32.74 ID:bQbzWoCH0.net
集中無視だとプラズマ使う感じなんだろうけど
大技がほぼ全部単発だから筋力上げてもなあ

826 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 14:36:58.21 ID:P/NibXn40.net
再構成さんはリターンが見合ってないから補える手段があるといいんだけどそれはただの上振れなのが辛いねんな

827 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-bzhc):2020/08/25(火) 15:53:50 ID:Yl6KX/2aa.net
繰り返し使う前提なら0コスにするとかの工夫が欲しい
リターンの少なさからしてデメリットなしでも良いレベル

828 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fee-cQJ5):2020/08/25(火) 16:21:06 ID:eswRliLK0.net
もう調整は入らないかなぁ
サイレントの暗殺者と再構成は何とかしてほしいと思ってるわ

829 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-Dag0):2020/08/25(火) 17:08:44 ID:WurB8Dr50.net
サイレントはコンボ前提のカード多くて困る
セットアップとか集中とか特定のレリック無いと取る気にもならないやつとか
ナイフ軸でも微妙すぎるメッタ切りや猛毒の仕込みや鋼の嵐とか
便利なんだがいまいち使い時のビジョンが見えないドッペルゲンガーとか
その辺もう少し何とかして欲しい

毒が強いのは確かなんだが他に軸になれそうなカードの線が細すぎる

830 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-YpYZ):2020/08/25(火) 17:09:47 ID:bzDGC7460.net
幻影の暗殺者はウォッチャーの憤怒を考えるとポテンシャルはあると思うんだけどね
サイレントはいかんせんアタックがパッとしないし毒が強すぎて…

831 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr73-KYHO):2020/08/25(火) 17:40:18 ID:kQl6ZogCr.net
2コスのままなら与えるダメージ倍加にして欲しいしアタック限定にしたいならコストを1(0)にするかして欲しい
つーかナイフ軸弱すぎるんだよなぁ……
せめてタイムイーターがプレイ数じゃなくてプレイしたコスト分になってくれればまだワンチャンあるんだけど
リストブレードもボスレリじゃなくていいだろうし

832 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-YpYZ):2020/08/25(火) 17:56:49 ID:DsskIteX0.net
正直リストブレードはディフェクトのほうがうまく使える気がしている

833 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 17:59:02.38 ID:bQbzWoCH0.net
タイムイーターで詰むのはこのゲームの数少ないくそな部分だと思う

834 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 18:01:06.08 ID:mK+I/30P0.net
ボス追加されないかな
現状だと1/3〜2/3でメタボス、というかタイムイーターが出てくるから辛い

835 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 18:05:05.99 ID:IewEJuVia.net
サイレントタイムイーターは保留と金切り声持ち込めば結構長期戦もいける
粘液はちゃんと破棄しよう

836 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 18:11:36.81 ID:WurB8Dr50.net
勝てる勝てないならさんざん勝って来てるけど
結局タイムイーターに当たるかもしれないという重しのせいでデッキ構築が狭められてるのが問題でしょ
ただでさえ3択の選択肢がさらに減ることになる

837 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffdc-P1D5):2020/08/25(火) 18:16:14 ID:isSYygHD0.net
三面のメタボスは見えてから対策しろってことなんだろうけどだったらタイムイーターに明確な弱点を作ってほしい
心臓に対するトゲみたいなどのクラスでも使えるやつ

838 :名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-Ssjx):2020/08/25(火) 18:22:28 ID:H0QXie+Ud.net
タイムイーターだけ能力盛りすぎ
回復とデバフ剥がしまでしてくるのは流石に卑怯だわ

839 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 18:26:54.66 ID:bzDGC7460.net
タイムイーター君はカードゲームとしてはいらない敵だけどローグライクとしては必要な敵だよ
でもドロー減らすのだけは止めろ

840 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 18:29:56.70 ID:cIJSkjgI0.net
ドーナツ兄弟のシンプルな性能を見習ってほしい

841 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-YpYZ):2020/08/25(火) 18:41:20 ID:DsskIteX0.net
ドーナツ君引いて余裕だろと思ったもののいざ戦うとシンプルに毎ターンダメージ与えてきて負けるやつあると思います

842 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-Dag0):2020/08/25(火) 18:43:36 ID:WurB8Dr50.net
手数で強制ターン終了←分かる
そしたら筋力が上がる←まあ分かる
HP半分以下になったら半分まで回復する←?
その上デバフ全部剥がす←???
粘液混ぜてくる←カタツムリっぽいしまあ
ドロー阻害デバフの固有技がある←帰れ

まあ分かるって書いたが筋力上昇とデバフ剥がしいらんだろ
ドロー阻害もほぼこいつ専用だし

843 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-Dag0):2020/08/25(火) 18:44:25 ID:KQPGtHPu0.net
ドーナツのプレートアーマーはタイムイーターのスライムと比べて強化が地味な印象
実際のとこどれくらい必要ダメージ増えてるんだろうか

844 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 18:53:31.00 ID:tEG1Ry4D0.net
デカドヌはドヌを倒すと筋力アップが無くなるから
それ以後にいくらプレートアーマーで固くなってもターン数が伸びるだけ

845 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 18:56:54.04 ID:2vnFPEqY0.net
タイムイーターは嫌いだけど、正直タイムイーターより目覚めしもののがキツイわ
純粋な火力で上回ってくるから

846 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 18:59:29.25 ID:jZZmM4jU0.net
ローグライトの難易度上昇はあくまで開発からの今のが楽にクリアできる?じゃあもっと難しくするねっていう挑戦状なんじゃと思う
だからアセ0の状態が基準でそれ以上で強すぎってのは当たり前なんじゃないかと

847 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 19:45:03.81 ID:eswRliLK0.net
はあー
ディフェクトで超楽勝にすべてのエリートを刈って進んだのに、最後の最後心臓だけどうしようもないの草
ドロソも相当色々持ってあったのにカードの引きが的確に防御ほとんど後ろ側とか何度やり直ししてもドローが死んでるの草
あり得ないだろ…

848 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:00:30.48 ID:yn+vuePQ0.net
最近このゲームやり始めたけど暦石手に入れた
手に入れたとき「おっ」て思ったが使ってみると微妙そうだな

849 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:00:59.60 ID:2vnFPEqY0.net
ディフェクトはたとえデッキとレリック揃えてもA19,A20で対心臓はガチャ同然なので

850 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:05:47.67 ID:KQPGtHPu0.net
心臓実装当時の古い画像だけどぼくの盛大な2ターン目事故みて…

https://imgur.com/a/cPYYHKE

851 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:34:56.14 ID:mK+I/30P0.net
開幕に状態異常をぶっ込んだあとに
即死級の大技って会うまでも大変な大ボスに持たせるには無慈悲だね

852 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:40:20.84 ID:C6ydAOkur.net
>>849
ほんとなー、ドロソも十分で保留を瓶詰め、ギャンブルチップとバックパックで矛盾すらノーダメージだったのに67+3×15でHP70削りきられて笑えない

853 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:41:06.13 ID:C6ydAOkur.net
鼓動がアホほど痛いの本当に…

854 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:50:12.19 ID:zmobtDCq0.net
https://live.staticflickr.com/65535/50266316793_4048405062_o.png
ムチャクチャ疲れた

855 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 21:05:55.60 ID:eswRliLK0.net
>>854
得られた教訓を最後削除したのかな?

856 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 21:17:14.51 ID:zmobtDCq0.net
>>855
ACT3のショップで教訓2枚の内1枚削除(寄生より優先したけど後の雑魚戦で2枚目の寄生が来て後悔)
ACT4のショップは丸薬購入
なので最後まで1枚は残ってました

857 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 18:01:31.43 ID:1oOYJM2b0.net
ミニマリスト取れないんですけど!

858 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 18:16:20.54 ID:dgaaTdzc0.net
ランページをヘッドバットとドローソースで使いまわすのじゃ

859 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 18:19:08.82 ID:UUyAxrYbd.net
俺はスピードクライマーだけ取れてない
A20で取ろうとするのが間違いなんだろうけど

860 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8673-OdAQ):2020/08/26(水) 18:39:26 ID:geoAUQB70.net
>>859 それは間違いすぎる

861 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 02e4-fg0Q):2020/08/26(水) 19:10:14 ID:1oOYJM2b0.net
>>859
それは常識的なプレイ時間で可能なのか…?
アセ0で引きが良ければ結構時間余るから絶対不可能ではないんだろうけど

862 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:24:20.91 ID:PiRsPNFJ0.net
スピードクライマーって心臓倒す必要ないの?

863 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:26:33.77 ID:azm5gTbH0.net
ないよ

864 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:31:09.43 ID:WRzmmxCp0.net
>>861
RTAで心臓無しシード未指定A20アイクラが最速で8分35秒だな

https://www.speedrun.com/Slay_the_Spire#Ascension-20_Unseeded

>>862
クリア系の実績はエンディングって指定されてなければどれも3面ボスで良い

865 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:51:45.37 ID:PiRsPNFJ0.net
そう言えばそうか
ミニマリスト心臓で死んだけど問題無かったの忘れてたわ

866 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 02e4-fg0Q):2020/08/26(水) 22:02:49 ID:1oOYJM2b0.net
ミニマリスト取れた!
>>858ありがとう
3ボス直前の焚火精霊もありがとう

>>864
RTA勢の動き異次元過ぎて笑う

867 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b1-+/KQ):2020/08/26(水) 23:10:00 ID:P6aHcImC0.net
25〜30分くらいをうろうろして20分切れるの?ってなった後に突然10〜15分でクリアできるよ
達成する時はギリギリじゃなくて余裕が生まれる謎の実績だよ

868 :名無しさんの野望 (アウアウクー MM11-WrOt):2020/08/27(木) 05:23:55 ID:d9J8TZRwM.net
ノーアセなら割と簡単に
特にアインクラッド

869 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 06:48:46.43 ID:FVbnQxAA0.net
適当にシャカシャカ急いで操作してれば時間は余る
勝てるかは知らん

870 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8673-OdAQ):2020/08/27(木) 08:08:04 ID:jIjSPzE50.net
高速モードの存在知らないでウォッチャーで発狂しそうになりながらやってなんとか19:58達成できた

871 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 23:07:58.47 ID:2j9Oxvu10.net
今日のデイリーで起きた事
ドラフトとスローデバフの代わりに報酬が1枚減ります
ボスレリはもう王冠で良いかな

敵を倒しますカードドロップがありませんorz
文章に書いてあったけど1枚になるじゃなく-2枚なんだな
知らんかった

872 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 23:11:59.40 ID:InrNew5D0.net
質問カードあると+1枚だしな

873 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 23:15:45.52 ID:tjjk/Ybba.net
200時間以上やってたのにダーク全く使ってなかったから解放した時に一番HPが低い奴に当たるの今更知った

874 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 07:59:46.43 ID:bZibuPuI0.net
>>864
パンドラバグってまだ使えるんだね

875 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2941-JI6e):2020/08/28(金) 09:16:46 ID:A05wFAEZ0.net
>>873
2層のリア充カップルをそれで女の方から先に潰しちゃって、ひどい報復を受けた覚えがある

876 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 42db-JMbW):2020/08/28(金) 09:19:39 ID:5QjQLbHw0.net
鎧の方ももしかしたら女の子かもしれない

877 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 45ac-tT7J):2020/08/28(金) 16:23:27 ID:Kw07tbjL0.net
女性同士のカップルだってありえるからな!(ポリコレ配慮)

878 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d33-95e8):2020/08/28(金) 20:47:15 ID:tEMEuikW0.net
つまりシティの3馬鹿はみんな女の子…?

879 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 21:21:37.93 ID:a+uCtXrU0.net
ベアが紅一点の賊サーの姫だぞ

880 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 21:30:20.86 ID:erv8gvtT0.net
つまりあいつらデブ専

881 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a275-JMbW):2020/08/29(土) 03:47:30 ID:tuHXHgf+0.net
まーたライフコーチがわけわかんねー事してるわ

882 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 04:40:48.50 ID:Zaorjg1+a.net
1回のプレイが長すぎて流石に見てられない

883 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 04:44:15.47 ID:N0VjVBL0d.net
あのおっさんグウェントの頃から長考マンだからな

884 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 05:07:01.47 ID:3EXuZyu20.net
なお異常な勝率

885 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 05:08:03.48 ID:tuHXHgf+0.net
俺がトイレに行ってる隙にターンが進む不具合

886 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 08:33:15.74 ID:Hjq9lTW+0.net
動画を文字で簡潔にまとめた内容が欲しい

887 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 09:03:10.63 ID:TymmJT/A0.net
このゲーム難しすぎね?
アセンションとかクリアしてる人、別ゲーやってんのかってレベルで全然クリアできない
アイクラで一度クリアしたきり、何回やってもボスで詰む
センスないよね、でもなにか必須の攻略法あれば教えて下さい先輩たち

888 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8274-XfQQ):2020/08/29(土) 09:11:03 ID:VgOhTRXM0.net
アイアンクラッドむずすぎ
こいつだけクリアはおろか、彼方すら行けない
誰か助けてくれ

889 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c2f8-JI6e):2020/08/29(土) 09:13:23 ID:4S++U+ja0.net
まずは敵について覚えろ
強いカード見極めろ
慣れるまではデッキは25〜35くらい
アイクラだと被弾押さえるより殴ったほうが結果ダメージ抑えられることが多い
レリック大事
デメリットばかり見てエナジー増加レリック取らないのは損

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200