2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Slay the Spire Ascension39

744 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-YxgR):2020/08/22(土) 22:00:26 ID:5M+f3eph0.net
触媒、再構成、リストブレード、小さな家あたりは調整して欲しいって声よく出るね
このカード調整してくれって声を聞かないアイクラはやはり優秀
吐息に変わって便利になったし微妙なのは燃焼くらいか

745 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 22:09:20.92 ID:luSZS1J6M.net
燃焼は一層二層ならかなりつえーぞ
上で有毒ガスは一枚でも働くって言われてたけど
雑魚戦なら燃焼の方はターン終了時で即効性あるし毎ターン1ダメなんて高アセなら誤差みたいなものだ

本当に微妙なのは破裂だよ

746 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 22:10:25.46 ID:+IF1VkzQ0.net
ハンドドリルってどうなん
取ろうとした試しがない

747 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 22:27:53.82 ID:yopvhVNt0.net
この前のデイリーでサイレントでディフェクトカードが使えたからオーブをプラズマ1枚で回したらクソ強かった
カードパワーの差で泣けてきますよ

748 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 22:39:54.62 ID:5M+f3eph0.net
https://i.imgur.com/agLq3Kz.jpg
ナイフデッキできたけどどう見ても大嘘だしスターターこれだけ処理できればなんでも強い
まあ絵柄で見ればナイフデッキと言い張れるだろ

>>745
あ〜破裂のことはすっかり忘れてたよ、引っかかりもしなかった
燃焼は微妙だなぁって言いながら使ったことあるけどそれ以上に使った記憶がないわ
ドローソースがある時にミイラの手の起爆剤にしてたくらいか……

749 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 22:43:44.41 ID:hbyjjVlB0.net
燃焼を微妙と感じるのはデッキの完成形しか見てないタイプだな

750 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 22:44:41.41 ID:BNJdl45B0.net
燃焼便利で俺は好きだな

751 :名無しさんの野望 :2020/08/22(土) 22:45:27.78 ID:EHeDox/T0.net
毎ターンAOEダメージってだけでかなり強いからな
セントリーなんかはこれだけで勝てるし腐る相手の方が少ない

752 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-CvJ5):2020/08/22(土) 22:51:18 ID:sBJUOOgw0.net
>>744
触媒変えちゃうとサイレント根本から変わるから無理でしょ

>>745
アイアンは破裂以外も破裂とシナジーある複数のカードがイマイチだわ
コスト1でほぼ同火力なのにコモンで入手しやすいワイストあるからヘモキネシス要らねぇってなるし
(進化や炎の吐息どころかセカンドウインドでも生きてくる辺り、ワイストが役立ち過ぎるってのもあるんだが)
瀉血も激昂あるから要らねぇ・・・ってなる、激昂は激昂で廃棄な分、無痛とシナジーあるし・・・

753 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 00:36:31.65 ID:UrgOXPNo0.net
燃焼好きだけどなあHPギリギリで運用する人にはいらないだろうし後半になるに従っていらなくはなるけど使わないときは廃棄すりゃ良いだけだし

瀉血もエナジーソース欲しいときが多いし他にとるもんないときは1枚ピックすることが多い
UG前提だけど

754 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-bzhc):2020/08/23(日) 05:11:52 ID:QcwJe9Mw0.net
触媒調整はいいけどサイレントの微妙カード(多すぎる)にも調整入れてくれよって感じ

755 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 07:42:33.73 ID:y4TPU3RE0.net
サイレントはもうちょっと防御面どうにかして
あとナイフビルド関連

756 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-CvJ5):2020/08/23(日) 08:22:35 ID:Ox0VfmOT0.net
A19以上だとサイレントでスライムボス見えた時点でルートぱっと確認して投げる事多いゾ

757 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-Wj3q):2020/08/23(日) 09:45:25 ID:fzJT7eOO0.net
毒の卵めっちゃ強いな
店で見ても避けてたけどただの脳死プレイだったらしい
早めに拾えたら打開見えるまであるかも

758 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-YpYZ):2020/08/23(日) 09:56:41 ID:H9DG0YFn0.net
卵は全部有能だから見かけ次第確保しろ

759 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-pv15):2020/08/23(日) 10:32:47 ID:ruXcgN+Aa.net
A20心臓どのくらいのタイムでクリア出来るのか気になって
アイクラで超スピードプレイで26分で心臓までいけた(負けたけど…)

頑張れば30分切れるのかな

というかこのゲームTA全然流行ってないんだね

760 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 10:49:26.13 ID:SMqVcQCi0.net
このスレで全く流行ってないだけでRTAinJapanではstsのRTAあったよ
レギュレーションはアセンション0だった

実際ローグライクといえばRTA盛んなイメージだけどstsはあまり見ないね

761 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 11:44:54.95 ID:Ermo5hOD0.net
焚火の赤鍵を取り忘れる現象に名前つけたほうが良いんじゃないか?
アセ1心臓10戦チャレンジしてるんだが
鍵の取り忘れで挑戦できなくて敗北パターンが1回位必ずあるorz

762 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 11:59:10.60 ID:QcwJe9Mw0.net
Act3に入ったら最後の焚火と宝箱と強化エリートのマスを虹色にできるMODないかな

763 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 11:59:10.73 ID:QcwJe9Mw0.net
Act3に入ったら最後の焚火と宝箱と強化エリートのマスを虹色にできるMODないかな

764 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ffc-7paz):2020/08/23(日) 14:32:11 ID:4oYcMUTT0.net
俺は宝箱の鍵拾わない確率の方が多いな
良いのくるとついつい取っちゃう

765 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-zMbE):2020/08/23(日) 14:47:30 ID:ktWKwi6B0.net
そのあたりの操作ミスだけはリセットしてる

766 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 17:38:58.37 ID:Wa4zfgcu0.net
操作ミスはリセットするわ
Steamリンクでスマホでやるときもタッチミスやり直し多い

767 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-n+O8):2020/08/23(日) 21:49:58 ID:KrdbYqZS0.net
https://i.imgur.com/FkVLspk.jpg

768 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 23:19:24.71 ID:6iBP1PJj0.net
https://i.imgur.com/ak7ROnc.png
1ヶ月半やってやっと全キャラ20心臓行けたわ

769 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 23:30:12.25 ID:r8PVuXbva.net
>>768
おめでとう
ダメージソースが少なそうに見えるが集中砲火で頑張った感じか
ディフェクトの心臓は明らかに難しいよなあ

770 :名無しさんの野望 :2020/08/23(日) 23:47:43.77 ID:Ox0VfmOT0.net
反響化×2と集中砲火で無理矢理火力は出したんだろな

771 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-CvJ5):2020/08/23(日) 23:50:23 ID:Ox0VfmOT0.net
あ、これよく見るとウロコが相当活躍したろ
心臓からの多段攻撃が3回は入ってそうだし140以上は削ってそう

772 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-YpYZ):2020/08/24(月) 00:01:28 ID:Q6WIF6Ns0.net
>>769
>>770
心臓まで狂信者ポーション温存してそこで飲んだよ

773 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fcf-v4UK):2020/08/24(月) 00:44:16 ID:M8au/FWN0.net
サイレントだけ難しすぎる

アドバイスください……

774 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 01:35:28.07 ID:SQR/6O+C0.net
>>773 今の状況だと弱い と思ったカードは避けて、強い と思ったカードは取るのを徹底すればいつかクリアできる マジで

775 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr73-KYHO):2020/08/24(月) 02:18:07 ID:tjFQWtphr.net
>>773
タイムイーター居ないのを祈って精度上昇ナイフ軸
さあ君も序盤からエリートを狩ってレリックうはうはポーションどばどば充実した毒デッキライフを送ろう

776 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-qjQY):2020/08/24(月) 03:00:09 ID:NLb129Rc0.net
あまり特定のデッキ傾向に決め打ちしないほうが良い
特にナイフはレア枠のレリック引く運が必要になったりするし

777 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-u2+K):2020/08/24(月) 03:19:24 ID:2V44cLST0.net
レリックが構成の強さの八割握ってることも珍しくないから〇〇デッキってこだわるのが無意味なんだよな
ちゃんぽん構成で序中盤凌いで強いレリック拾ったら少しそちらに寄せるくらいで十分

778 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 07:48:21.73 ID:ziYFO+Yu0.net
>>772
なるほど

>>773
俺もサイレントだけはどうにも苦手だわ
他キャラはさすがに50回やりゃA20心臓倒せる自信はあるが、サイレントA20心臓はもう100回どころじゃなく失敗して1回しか勝っとらん

779 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 09:03:59.40 ID:RY93QzfSa.net
破棄手段がある愛蔵がストライクと防御合わせて9枚でサイレントが10枚はちょっとなあ

780 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-9bgl):2020/08/24(月) 10:42:17 ID:Io9nkmbl0.net
取りすぎないドロソ用意周到だよ

781 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f76-Dag0):2020/08/24(月) 11:18:15 ID:mJ+4Bg830.net
ディフェクトのデフラグ引かないとどうしようもない感どうにかならんかな……
デフラグ引くまでの誤魔化し構成が長引くとその後が辛くなる

782 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 12:48:31.76 ID:2J6OaAPIM.net
ナンダカンダでサイレントは錬金術入れると打開確率が高い(当社比)
心臓はコンセプトが好きじゃなくてやってないから心臓まで行くなら知らんけど

783 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 13:19:14.70 ID:RY93QzfSa.net
錬金術はバーストかポーションで回復する奴か樹皮がないと取らないなぁ
なんだかんだ言ってもらえるポーションもランダムだからドロー阻害だけして帰ってくみたいなのがほとんど

784 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 14:05:57.27 ID:2ysqtzsN0.net
良いポーション揃うと処理に困る
無理やり使ってゴミポーション貰うとへこむし

それと錬金術→シシオドシくらいしかまともなボスレリ無いとなるとマジで泣ける

785 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 14:49:58.19 ID:2J6OaAPIM.net
まああくまでも当社比だからね
有能Pで2つ埋まろうがとりあえず使ってノーダメ打開することを優先してる
エリートとかボス前ならさすがに損得考えるけど

786 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 14:57:58.24 ID:x+lq3P5r0.net
中堅上位くらいのカードではあると思うけどレアとしてはあまり取りたくないな

787 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 15:18:07.71 ID:d57aA2hy0.net
汗上げるとスロット2だからロスがでかすぎる
ボス用のポーション2つ揃えたら後はカード使わないわけで

788 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 16:58:59.26 ID:HwzXIXhU0.net
>>781
All for 爪とかブリザードとか

789 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f33-9qy+):2020/08/24(月) 19:02:14 ID:vXMxPk9x0.net
>>781
認知偏向と消尽も視野に入れた方がいいよ
認知は言わずもがな雑魚戦でもボス戦でも強い
消尽は取るタイミングが難しいけどスロット数をカバーできるカードレリックが揃えばデフラグと同等かそれ以上に使える

790 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f76-Dag0):2020/08/24(月) 19:06:32 ID:mJ+4Bg830.net
>>789
消尽は使ったことがあるから強いのはわかる
認知偏向は集中力下がっていくとこに苦手意識があるんだけどやっぱり強いん?
長期戦になりがちなボス戦だとジリ貧になりそうな気がして大体スルーしちゃうんだよな

791 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-y2sw):2020/08/24(月) 19:07:07 ID:BFMqIWmdd.net
つい最近フロスト0集中0でクリアしたな
攻撃は電気力学テンペストサンダーストライク防御は遺伝子スタック跳躍
act1で毒卵とピラミッド拾えたお陰ではあるが

792 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f4b-RTUg):2020/08/24(月) 19:11:09 ID:x+lq3P5r0.net
認知偏向はデフラグより強いまである

793 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd5-YpYZ):2020/08/24(月) 19:12:45 ID:Y5Z57J2o0.net
何ていうかアイクラで状態異常混ぜるカード取ったら進化とか取る事考えるように
認知偏向取ったらアーティファクト付けようかなとか考えるから何とかなる

794 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffdc-P1D5):2020/08/24(月) 19:15:19 ID:E3l1WaOK0.net
単体でも腐りはしないからその後のショップに期待して取るけどデフラグより優先はしないかなあ

795 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-Dag0):2020/08/24(月) 19:29:28 ID:2ysqtzsN0.net
進化は無くても状態異常混ぜる系は廃棄でごまかせるけど
認知はアーティファクトだけなのがなぁ
アーティファクトはレアなイメージ
後認知の前に剥がされる

まあ認知偏向は雑魚戦で無類の強さだから取るけど

796 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-CvJ5):2020/08/24(月) 19:32:18 ID:ziYFO+Yu0.net
認知偏向はデフラグよりも遥かに有用、雑魚があっという間に片付くし、反響化認知偏向できりゃ集中力上がってる間に心臓も殺しきれる

UG認知偏向とUGデフラグだと単純計算で考えると
認知偏向 5+4+3+2+1+0-1=14
デフラグ 2+2+2+2+2+2=12
デフラグが合計の出力で初めて上回れるのは7ターン目

797 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-Dag0):2020/08/24(月) 19:39:15 ID:2ysqtzsN0.net
流石に単純計算すぎる気が…
攻撃系ですら残りHP以上のダメージで余剰が出やすいのに
フロストに至っては瞬発力より持続性のほうが重要な事多いし

798 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-CvJ5):2020/08/24(月) 19:43:37 ID:ziYFO+Yu0.net
まぁ同じレアでもレインボーみたいな事は絶対にない
デフラグよりも遥かに強いよ、マジで

799 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcc-Dag0):2020/08/24(月) 19:49:03 ID:Z1O/QUT30.net
認知+丸薬コンボに夢を見て毎回取ってしまう
だいたい夢で終わる

800 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f33-9qy+):2020/08/24(月) 19:49:20 ID:vXMxPk9x0.net
>>790
ショップ多めに寄ってアーティファクト探すの意識したりするかな
最悪見つからなくても2ボスくらいなら認知使うタイミング見誤らなければ結構余裕で行けるしね

雑魚エリート戦に極端に強いってだけで正のスパイラルに入れるから、現時点でアーティファクト無くても優先して取るべきカードだと思う

801 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 20:09:56.11 ID:x+lq3P5r0.net
レア抽選率のリセットという要素さえなければ
デフラグと同時に提示されても認知偏向取るよ

802 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 20:27:41.55 ID:d57aA2hy0.net
死霊化もそうだけど倒すまでの残りターンの概算できるようになると一気に使いやすくなる

803 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 21:16:51.28 ID:vs1Q6gw/0.net
初めてのA20心臓クリア、やむなく小さな家拾ったときにできちゃった
これからはちょこちょこ使ってやろう

804 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 21:32:31.80 ID:SQR/6O+C0.net
デッキパワー不足を一枚で全部ごまかせるから最初から最後まで強いしアーティファクトとか丸薬手に入ったら無類の強さになるから相当な場合じゃないとピックするな

805 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 21:43:12.20 ID:ziYFO+Yu0.net
まぁ認知偏向がどうとかデフラグがどうとかいう以前に
ディフェクトは2ターン目の事故を避けられなきゃどうにもならんよね・・・
https://i.imgur.com/eePAKJL.jpg

盾矛で事故って2ターン目に50近く削られて心臓で2ターン目に即死させられるの図
ディフェクトは丸薬ありきな気すらするわ、ブォォォォン→67で死亡が多すぎる

806 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 21:56:38.69 ID:Io9nkmbl0.net
おっさん動画だと間違いなく認知偏向とるけど

807 :名無しさんの野望 :2020/08/24(月) 22:15:42.56 ID:8D4B4VBNa.net
どのおっさんだよ

808 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f43-WzHs):2020/08/24(月) 23:46:53 ID:OfsyjC0B0.net
みんなおっさんだぞw

809 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-u2+K):2020/08/25(火) 00:15:51 ID:8837ktER0.net
みんなお姉さんだが

810 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 09:23:24.26 ID:bQbzWoCH0.net
自我を得たオートマトンだが

811 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-bzhc):2020/08/25(火) 10:03:23 ID:Yl6KX/2aa.net
ネオーにグランドフィナーレもらったけどこれ使えた時の中毒性すごいな

812 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-KkzW):2020/08/25(火) 10:22:22 ID:IewEJuVia.net
初手グランドフィナーレはデッキ寄せやすいし上手くいけばシティくらいまでエリートガンガン狩れて楽しい
本は除く

813 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f76-Dag0):2020/08/25(火) 10:33:45 ID:cIJSkjgI0.net
インサーター消尽再構成楽しい……

814 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 10:53:50.12 ID:GY0sDanE0.net
まあ再構成なくても強いし別にシナジーないんだけどね

815 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 11:05:02.07 ID:bQbzWoCH0.net
ナイフ姉ちゃんでネオーに古木の枝貰ったらカオスすぎて楽しかった

816 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 11:07:21.38 ID:msxsULIS0.net
再構成はデメリットのきつさもあるけど
1コス払って得られるバフとしては別段強くもないというのがちょっと

817 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 12:30:00.64 ID:cAMWR5OtK.net
爪デッキ完成後に一枚くらいなら取ってもいい
再構成から初めてうまくいった試しはない

818 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f9a-Ssjx):2020/08/25(火) 12:57:43 ID:qIzvq4YE0.net
再構成取る時点で集中は捨ててるのにUGしても集中ダウンが2から1になるだけなのが無意味

819 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd5-YpYZ):2020/08/25(火) 13:00:39 ID:jZZmM4jU0.net
再構成はアプグレでコストが0になるか、パワーになって2/2にならねーかなー

820 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-Dag0):2020/08/25(火) 13:20:25 ID:WurB8Dr50.net
再構成はすでに取ってるオーブ関連も死ぬし
今後出るオーブ関連も全部選択肢から外れるという多大なデメリットを許容して
ただの+1ずつだからなぁ
筋力か敏捷-1で集中+1とかにならん?

821 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-QtKw):2020/08/25(火) 13:21:00 ID:mK+I/30P0.net
アイクラ→筋力+2
サイレン→敏捷+2
ディフェ→筋力+1、敏捷+1、集中-1←!????www??!!wwWW????wwwwww

822 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f55-RTUg):2020/08/25(火) 13:57:09 ID:GAwWSbO80.net
そういう比較なら対象は弱点発見じゃないか
向こうは条件付きの筋力+3(+4)
こっちはデメリット付きの筋力敏捷+1(UGしてもデメリットが軽くなるだけ)
うんやっぱり弱い

823 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 14:16:15.10 ID:WurB8Dr50.net
>>822
まあそこはどっちかと言うと消尽だろうから
だから再構成が許されるわけでもないが…

そう考えるとサイレントって敏捷上げスキル無いのか
そういうところの格差もきつい

824 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 14:21:53.85 ID:isSYygHD0.net
集中無視ビルド自体は普段と感覚違って楽しいから再構成にはそれを支える存在になって欲しい

825 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 14:36:32.74 ID:bQbzWoCH0.net
集中無視だとプラズマ使う感じなんだろうけど
大技がほぼ全部単発だから筋力上げてもなあ

826 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 14:36:58.21 ID:P/NibXn40.net
再構成さんはリターンが見合ってないから補える手段があるといいんだけどそれはただの上振れなのが辛いねんな

827 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-bzhc):2020/08/25(火) 15:53:50 ID:Yl6KX/2aa.net
繰り返し使う前提なら0コスにするとかの工夫が欲しい
リターンの少なさからしてデメリットなしでも良いレベル

828 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fee-cQJ5):2020/08/25(火) 16:21:06 ID:eswRliLK0.net
もう調整は入らないかなぁ
サイレントの暗殺者と再構成は何とかしてほしいと思ってるわ

829 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-Dag0):2020/08/25(火) 17:08:44 ID:WurB8Dr50.net
サイレントはコンボ前提のカード多くて困る
セットアップとか集中とか特定のレリック無いと取る気にもならないやつとか
ナイフ軸でも微妙すぎるメッタ切りや猛毒の仕込みや鋼の嵐とか
便利なんだがいまいち使い時のビジョンが見えないドッペルゲンガーとか
その辺もう少し何とかして欲しい

毒が強いのは確かなんだが他に軸になれそうなカードの線が細すぎる

830 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-YpYZ):2020/08/25(火) 17:09:47 ID:bzDGC7460.net
幻影の暗殺者はウォッチャーの憤怒を考えるとポテンシャルはあると思うんだけどね
サイレントはいかんせんアタックがパッとしないし毒が強すぎて…

831 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr73-KYHO):2020/08/25(火) 17:40:18 ID:kQl6ZogCr.net
2コスのままなら与えるダメージ倍加にして欲しいしアタック限定にしたいならコストを1(0)にするかして欲しい
つーかナイフ軸弱すぎるんだよなぁ……
せめてタイムイーターがプレイ数じゃなくてプレイしたコスト分になってくれればまだワンチャンあるんだけど
リストブレードもボスレリじゃなくていいだろうし

832 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-YpYZ):2020/08/25(火) 17:56:49 ID:DsskIteX0.net
正直リストブレードはディフェクトのほうがうまく使える気がしている

833 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 17:59:02.38 ID:bQbzWoCH0.net
タイムイーターで詰むのはこのゲームの数少ないくそな部分だと思う

834 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 18:01:06.08 ID:mK+I/30P0.net
ボス追加されないかな
現状だと1/3〜2/3でメタボス、というかタイムイーターが出てくるから辛い

835 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 18:05:05.99 ID:IewEJuVia.net
サイレントタイムイーターは保留と金切り声持ち込めば結構長期戦もいける
粘液はちゃんと破棄しよう

836 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 18:11:36.81 ID:WurB8Dr50.net
勝てる勝てないならさんざん勝って来てるけど
結局タイムイーターに当たるかもしれないという重しのせいでデッキ構築が狭められてるのが問題でしょ
ただでさえ3択の選択肢がさらに減ることになる

837 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffdc-P1D5):2020/08/25(火) 18:16:14 ID:isSYygHD0.net
三面のメタボスは見えてから対策しろってことなんだろうけどだったらタイムイーターに明確な弱点を作ってほしい
心臓に対するトゲみたいなどのクラスでも使えるやつ

838 :名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-Ssjx):2020/08/25(火) 18:22:28 ID:H0QXie+Ud.net
タイムイーターだけ能力盛りすぎ
回復とデバフ剥がしまでしてくるのは流石に卑怯だわ

839 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 18:26:54.66 ID:bzDGC7460.net
タイムイーター君はカードゲームとしてはいらない敵だけどローグライクとしては必要な敵だよ
でもドロー減らすのだけは止めろ

840 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 18:29:56.70 ID:cIJSkjgI0.net
ドーナツ兄弟のシンプルな性能を見習ってほしい

841 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-YpYZ):2020/08/25(火) 18:41:20 ID:DsskIteX0.net
ドーナツ君引いて余裕だろと思ったもののいざ戦うとシンプルに毎ターンダメージ与えてきて負けるやつあると思います

842 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-Dag0):2020/08/25(火) 18:43:36 ID:WurB8Dr50.net
手数で強制ターン終了←分かる
そしたら筋力が上がる←まあ分かる
HP半分以下になったら半分まで回復する←?
その上デバフ全部剥がす←???
粘液混ぜてくる←カタツムリっぽいしまあ
ドロー阻害デバフの固有技がある←帰れ

まあ分かるって書いたが筋力上昇とデバフ剥がしいらんだろ
ドロー阻害もほぼこいつ専用だし

843 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-Dag0):2020/08/25(火) 18:44:25 ID:KQPGtHPu0.net
ドーナツのプレートアーマーはタイムイーターのスライムと比べて強化が地味な印象
実際のとこどれくらい必要ダメージ増えてるんだろうか

844 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 18:53:31.00 ID:tEG1Ry4D0.net
デカドヌはドヌを倒すと筋力アップが無くなるから
それ以後にいくらプレートアーマーで固くなってもターン数が伸びるだけ

845 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 18:56:54.04 ID:2vnFPEqY0.net
タイムイーターは嫌いだけど、正直タイムイーターより目覚めしもののがキツイわ
純粋な火力で上回ってくるから

846 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 18:59:29.25 ID:jZZmM4jU0.net
ローグライトの難易度上昇はあくまで開発からの今のが楽にクリアできる?じゃあもっと難しくするねっていう挑戦状なんじゃと思う
だからアセ0の状態が基準でそれ以上で強すぎってのは当たり前なんじゃないかと

847 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 19:45:03.81 ID:eswRliLK0.net
はあー
ディフェクトで超楽勝にすべてのエリートを刈って進んだのに、最後の最後心臓だけどうしようもないの草
ドロソも相当色々持ってあったのにカードの引きが的確に防御ほとんど後ろ側とか何度やり直ししてもドローが死んでるの草
あり得ないだろ…

848 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:00:30.48 ID:yn+vuePQ0.net
最近このゲームやり始めたけど暦石手に入れた
手に入れたとき「おっ」て思ったが使ってみると微妙そうだな

849 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:00:59.60 ID:2vnFPEqY0.net
ディフェクトはたとえデッキとレリック揃えてもA19,A20で対心臓はガチャ同然なので

850 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:05:47.67 ID:KQPGtHPu0.net
心臓実装当時の古い画像だけどぼくの盛大な2ターン目事故みて…

https://imgur.com/a/cPYYHKE

851 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:34:56.14 ID:mK+I/30P0.net
開幕に状態異常をぶっ込んだあとに
即死級の大技って会うまでも大変な大ボスに持たせるには無慈悲だね

852 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:40:20.84 ID:C6ydAOkur.net
>>849
ほんとなー、ドロソも十分で保留を瓶詰め、ギャンブルチップとバックパックで矛盾すらノーダメージだったのに67+3×15でHP70削りきられて笑えない

853 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:41:06.13 ID:C6ydAOkur.net
鼓動がアホほど痛いの本当に…

854 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 20:50:12.19 ID:zmobtDCq0.net
https://live.staticflickr.com/65535/50266316793_4048405062_o.png
ムチャクチャ疲れた

855 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 21:05:55.60 ID:eswRliLK0.net
>>854
得られた教訓を最後削除したのかな?

856 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 21:17:14.51 ID:zmobtDCq0.net
>>855
ACT3のショップで教訓2枚の内1枚削除(寄生より優先したけど後の雑魚戦で2枚目の寄生が来て後悔)
ACT4のショップは丸薬購入
なので最後まで1枚は残ってました

857 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 18:01:31.43 ID:1oOYJM2b0.net
ミニマリスト取れないんですけど!

858 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 18:16:20.54 ID:dgaaTdzc0.net
ランページをヘッドバットとドローソースで使いまわすのじゃ

859 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 18:19:08.82 ID:UUyAxrYbd.net
俺はスピードクライマーだけ取れてない
A20で取ろうとするのが間違いなんだろうけど

860 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8673-OdAQ):2020/08/26(水) 18:39:26 ID:geoAUQB70.net
>>859 それは間違いすぎる

861 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 02e4-fg0Q):2020/08/26(水) 19:10:14 ID:1oOYJM2b0.net
>>859
それは常識的なプレイ時間で可能なのか…?
アセ0で引きが良ければ結構時間余るから絶対不可能ではないんだろうけど

862 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:24:20.91 ID:PiRsPNFJ0.net
スピードクライマーって心臓倒す必要ないの?

863 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:26:33.77 ID:azm5gTbH0.net
ないよ

864 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:31:09.43 ID:WRzmmxCp0.net
>>861
RTAで心臓無しシード未指定A20アイクラが最速で8分35秒だな

https://www.speedrun.com/Slay_the_Spire#Ascension-20_Unseeded

>>862
クリア系の実績はエンディングって指定されてなければどれも3面ボスで良い

865 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:51:45.37 ID:PiRsPNFJ0.net
そう言えばそうか
ミニマリスト心臓で死んだけど問題無かったの忘れてたわ

866 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 02e4-fg0Q):2020/08/26(水) 22:02:49 ID:1oOYJM2b0.net
ミニマリスト取れた!
>>858ありがとう
3ボス直前の焚火精霊もありがとう

>>864
RTA勢の動き異次元過ぎて笑う

867 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b1-+/KQ):2020/08/26(水) 23:10:00 ID:P6aHcImC0.net
25〜30分くらいをうろうろして20分切れるの?ってなった後に突然10〜15分でクリアできるよ
達成する時はギリギリじゃなくて余裕が生まれる謎の実績だよ

868 :名無しさんの野望 (アウアウクー MM11-WrOt):2020/08/27(木) 05:23:55 ID:d9J8TZRwM.net
ノーアセなら割と簡単に
特にアインクラッド

869 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 06:48:46.43 ID:FVbnQxAA0.net
適当にシャカシャカ急いで操作してれば時間は余る
勝てるかは知らん

870 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8673-OdAQ):2020/08/27(木) 08:08:04 ID:jIjSPzE50.net
高速モードの存在知らないでウォッチャーで発狂しそうになりながらやってなんとか19:58達成できた

871 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 23:07:58.47 ID:2j9Oxvu10.net
今日のデイリーで起きた事
ドラフトとスローデバフの代わりに報酬が1枚減ります
ボスレリはもう王冠で良いかな

敵を倒しますカードドロップがありませんorz
文章に書いてあったけど1枚になるじゃなく-2枚なんだな
知らんかった

872 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 23:11:59.40 ID:InrNew5D0.net
質問カードあると+1枚だしな

873 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 23:15:45.52 ID:tjjk/Ybba.net
200時間以上やってたのにダーク全く使ってなかったから解放した時に一番HPが低い奴に当たるの今更知った

874 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 07:59:46.43 ID:bZibuPuI0.net
>>864
パンドラバグってまだ使えるんだね

875 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2941-JI6e):2020/08/28(金) 09:16:46 ID:A05wFAEZ0.net
>>873
2層のリア充カップルをそれで女の方から先に潰しちゃって、ひどい報復を受けた覚えがある

876 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 42db-JMbW):2020/08/28(金) 09:19:39 ID:5QjQLbHw0.net
鎧の方ももしかしたら女の子かもしれない

877 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 45ac-tT7J):2020/08/28(金) 16:23:27 ID:Kw07tbjL0.net
女性同士のカップルだってありえるからな!(ポリコレ配慮)

878 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d33-95e8):2020/08/28(金) 20:47:15 ID:tEMEuikW0.net
つまりシティの3馬鹿はみんな女の子…?

879 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 21:21:37.93 ID:a+uCtXrU0.net
ベアが紅一点の賊サーの姫だぞ

880 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 21:30:20.86 ID:erv8gvtT0.net
つまりあいつらデブ専

881 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a275-JMbW):2020/08/29(土) 03:47:30 ID:tuHXHgf+0.net
まーたライフコーチがわけわかんねー事してるわ

882 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 04:40:48.50 ID:Zaorjg1+a.net
1回のプレイが長すぎて流石に見てられない

883 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 04:44:15.47 ID:N0VjVBL0d.net
あのおっさんグウェントの頃から長考マンだからな

884 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 05:07:01.47 ID:3EXuZyu20.net
なお異常な勝率

885 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 05:08:03.48 ID:tuHXHgf+0.net
俺がトイレに行ってる隙にターンが進む不具合

886 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 08:33:15.74 ID:Hjq9lTW+0.net
動画を文字で簡潔にまとめた内容が欲しい

887 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 09:03:10.63 ID:TymmJT/A0.net
このゲーム難しすぎね?
アセンションとかクリアしてる人、別ゲーやってんのかってレベルで全然クリアできない
アイクラで一度クリアしたきり、何回やってもボスで詰む
センスないよね、でもなにか必須の攻略法あれば教えて下さい先輩たち

888 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8274-XfQQ):2020/08/29(土) 09:11:03 ID:VgOhTRXM0.net
アイアンクラッドむずすぎ
こいつだけクリアはおろか、彼方すら行けない
誰か助けてくれ

889 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c2f8-JI6e):2020/08/29(土) 09:13:23 ID:4S++U+ja0.net
まずは敵について覚えろ
強いカード見極めろ
慣れるまではデッキは25〜35くらい
アイクラだと被弾押さえるより殴ったほうが結果ダメージ抑えられることが多い
レリック大事
デメリットばかり見てエナジー増加レリック取らないのは損

890 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 10:13:28.57 ID:A0ABEV7r0.net
アイクラは額面だけ見ると取りづらいけど実際は強カードってやつが多いからね

891 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 10:17:58.69 ID:zGxEiUjJ0.net
そうは言っても鍛冶と休憩禁止のレリックは
構築が定まってない時に一層報酬で選ぶのは勇気がいる

892 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 10:18:07.26 ID:N0VjVBL0d.net
アイアンで勝つ時はだいたい筋力ビルドだな リミットと悪魔で脳筋ごり押し

893 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2976-qvVV):2020/08/29(土) 10:31:55 ID:wc1lTjow0.net
コーヒードリッパーはむしろ当たり
融合ハンマーは神格化引いててデッキ薄いか
毒卵or溶融卵引いてる+そこそこUG済んでるならアリだと思う
王冠は質問カードか祈りのルーレットあるなら

正直鍵こそスマイルマスクが無い限りはAct1で獲る気になれない

894 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8256-JI6e):2020/08/29(土) 10:33:10 ID:ccMBoCJj0.net
死神があればコーヒードリッパーも余裕

895 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c2f8-JI6e):2020/08/29(土) 10:34:06 ID:4S++U+ja0.net
筋力は死神でのリカバリがすごく強い
やはり筋肉は最高

>>819
低アセなら休憩禁止は取り得だと思う
休憩してるようだとどのみちデッキが弱いって事
回復レリック増えたし

896 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2941-1etN):2020/08/29(土) 10:34:55 ID:OKjAwIMZ0.net
筋力ビルドの爽快感やべえよな
ほんと一番好き

897 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2976-qvVV):2020/08/29(土) 10:38:52 ID:wc1lTjow0.net
アイアンはそもそも戦闘後にHP回復するし死神ある
ディフェクトも自己修復ある
ウォッチャーはエナ4常時出せれば圧倒的火力でどうにかなる

サイレントは・・・まぁうん

898 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8673-95e8):2020/08/29(土) 10:43:45 ID:A0ABEV7r0.net
エクスプローダーの自爆は「???」なのに対しダガーの自爆は「攻撃:25」なのなんでだろうな

899 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 11:00:13.95 ID:0Fpn5LBU0.net
アイクラさんはカードのシナジーが露骨だから
悪魔化かバリケードか堕落あたりを軸にする感じでなんか相性よさそうなの拾ってけばなんか勝てる
あとデッキ膨らませすぎると事故る←最重要

900 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 12:33:12.03 ID:e/d9nHexrNIKU.net
サイレントで開幕ボスレリ交換、休憩禁止になったらどうしたらいい?
全くいける気がしない

901 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 12:36:35.19 ID:nRMxokAB0NIKU.net
低汗ならまぁいけるけど成人は無理かな…ストライク多さで被弾免れる気がしない

902 :名無しさんの野望 (ニククエ MM11-V+F4):2020/08/29(土) 13:31:33 ID:9Exxr0LcMNIKU.net
>>898
それは根本的に処理順が違うから

903 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 15:00:40.26 ID:VgOhTRXM0NIKU.net
おまえらサンクス
とりあえず彼方はいけた
リスクありエナジー増加レリックは避けてきてたけど、やっぱリスクあってもエナジー増加させないとやっていけねえな(特にアイクラは)

904 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 15:11:39.76 ID:nRMxokAB0NIKU.net
Google Playにある320円のアレなに?

905 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 18:02:37.68 ID:VBvGjBFB0NIKU.net
処理順というか
エクスプローダーは自分についたバフの効果による自爆で
ダガーの方は自分の攻撃による自爆の違い
まあ別にだいそれた物でもない

906 :名無しさんの野望:2020/08/29(土) 19:18:12 .net
Android版は開発中らいしいけどいつくるんだ

907 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 20:40:59.03 ID:nvnRy5Os0NIKU.net
アイクラは強いレアがクソ強いっていうイメージ
それか破棄系のレリック引くか

908 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 20:48:40.09 ID:DLcy/mCSaNIKU.net
赤べこネケミカルXクロノミコンとエナジー系が揃った時の旋風刃が楽しすぎる

909 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-1YWN):2020/08/30(日) 00:56:31 ID:Q6f9kpXWd.net
ネ?

910 :名無しさんの野望 (ワッチョイW adf2-UaQr):2020/08/30(日) 19:06:29 ID:oQXPH+zC0.net
4キャラの中でディフェクトが1番難しい気がする

911 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-btre):2020/08/30(日) 19:18:59 ID:rSRVHUAza.net
今A20ディフェクトやってるけど立ち上がり遅いからキツイわ

912 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d58-1etN):2020/08/30(日) 19:23:49 ID:uy/ojzSG0.net
瓶詰め検索からのデフラグ氷河がやりたい

913 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 20:03:20.64 ID:eLfr6ahf0.net
軌道に乗っちゃえば楽なんだけどね

914 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 20:55:21.07 ID:NC1rZJZu0.net
ディフェクトは核分裂の爆発力を信じろ

915 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2976-qvVV):2020/08/30(日) 20:57:35 ID:PkeL5Vdo0.net
俺はサイレントが1番苦手でディフェクトはまぁ普通
アイアンとウォッチャーは勝ち筋広いから良い

916 :名無しさんの野望 (シャチーク 0C65-thA1):2020/08/30(日) 21:12:40 ID:pVAaPQQzC.net
>>914
これ最初UG前のヤツしか見てなくて、なんだこの糞ハズレカードは!とずっと思ってた

917 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 21:40:45.05 ID:1CTXQ4U90.net
核分裂はほぼアプグレ必須だからアプグレしたいカード多いとどうしても呪いになっちゃう
まあ呪いよりはよっぽど強いけどフロスト全部無くなってフロスト生成カード引けないみたいになると厳しい

918 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 02e4-fg0Q):2020/08/30(日) 21:46:51 ID:0EkpgHV00.net
核分裂はUG前でもゼロコスドローカード程度には使えると思うけどな
すぐUGするけど

919 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2976-qvVV):2020/08/30(日) 22:26:40 ID:PkeL5Vdo0.net
塹壕とかドッペルとか核分裂とかはUGしないとイマイチな典型カードだな
逆にバトルトランスとか金切り声とかコアサージなんかはUGしなくても強い

920 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 22:55:19.77 ID:1CTXQ4U90.net
死体爆破や電気力学やAFOみたいな独自効果が強いカードは
アプグレしても威力しか上がらんからあんまりアプグレしないかな
コスト下げるとかしてくれると非常にありがたいんだけど強すぎるんだろう

921 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a94b-yRqa):2020/08/30(日) 23:04:08 ID:wHbVSCSV0.net
イベントやトングでUGされてしまったレインボーの邪魔くささ

922 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-1etN):2020/08/30(日) 23:11:51 ID:jN0t+yXW0.net
電気力学UGはたかがライトニング1に思えるけどAOEと見ると結構違う
未UGで考えるとスターターのライトニングとあわせてターン終了時に3*3=全体9ダメージ
UGは3*3と一つ押し出されて9+8の全体17ダメージ
UGで8ダメージ上がるって考えたら中々で、AOEが欲しい場面って少しでも早く頭数を減らしたい訳だし

ボスレリ交換してる場合は知らん
核分裂もボスレリ交換すると当然価値下がるな

923 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 01:00:45.15 ID:HndHNS7i0.net
死体爆発の毒3も電気のライトニング+1もめっちゃでかいだろ
使用率がバカ高いからその時点でUGしていいレベル
AFOとかコアサージは別にいいけど

924 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 01:01:27.05 ID:HndHNS7i0.net
>>923 その時点でUGしていいってのは核分裂とか触媒とかフットワークみたいな伸びのいいカードがない場合ね

925 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr51-uIb6):2020/08/31(月) 03:40:35 ID:s+j4z9dGr.net
めっちゃ同意
電気力学も死体爆破も優先だわ
死体爆破は2コスが軽くないから、速攻で倒せないと面倒になる場合が多い
逆にほぼダメージ受けずに耐えきれるようなデッキなら死体爆破なくてもなんとかなるわけで

926 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 61bc-JI6e):2020/08/31(月) 05:22:21 ID:GMp42CkE0.net
電気力学は2層で一番キツい鳥軍団の処理が早くなるから即やるのアリだとは思うけど死体爆破は大体他の毒無くて仕方なくって感じになるかなあ

927 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr51-uIb6):2020/08/31(月) 07:10:53 ID:s+j4z9dGr.net
3層も黒スライムにデカアゴ三体と厳しいが優秀な毒って一体なんだ
それ該当するの劇毒くらいだろ

928 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2976-qvVV):2020/08/31(月) 08:15:53 ID:i3idKcbK0.net
死体爆破強いけど、個人的にはバウンドフラスコ優先かな
アーティファクト剥がしやすくする方を重視する
その方が良いかどうかは知らん

まぁ死体爆破と劇毒なら劇毒だな
劇毒はUGしないとちょっと足りないわ、正直

929 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2941-JI6e):2020/08/31(月) 08:26:33 ID:UGz+9xIx0.net
死体爆破はデカドヌと気楽に戦えるから好き
でもそういう時に限って出てくるナメクジ野郎は嫌い

930 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5dee-uIb6):2020/08/31(月) 08:51:30 ID:WdUFZs4h0.net
バウンドフラスコ微妙じゃないか

931 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 08:55:59.04 ID:RaVmMkWT0.net
微妙だけど死体爆破よりは先にあげるな

932 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 09:01:39.53 ID:cxNMnKuF0.net
サイレントのアプグレ最優先カードってなんだ
防御系上げてりゃいいのか

933 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 09:04:22.16 ID:50ttxjCcM.net
びんしょうせいあげて だっしゅ
とか?

934 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b19a-0aHt):2020/08/31(月) 09:06:42 ID:W5hh8d3w0.net
無力化

935 :名無しさんの野望 (アウアウクー MM11-V+F4):2020/08/31(月) 09:08:13 ID:n5lVvy3wM.net
サイレントはugより消す方優先しないとスターターに埋れて死ぬ

936 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c2f8-JI6e):2020/08/31(月) 09:15:55 ID:pA9QtW6K0.net
小回り効く致死毒やパワー毒の有毒ガスなら死体爆破より優先かなぁ

それはともかくアプグレのライバルは毒だけとは限らんと思うけど
死霊化やフットワークや剣の舞やバーストや悪夢等使用頻度と効果考えると
死体爆破は複数敵の1回目は非常に欲しい能力だが
2回目や単体相手だと2エナ毒6(9)だしよっぽどじゃなきゃ他使いたい

937 :名無しさんの野望 (シャチーク 0C65-thA1):2020/08/31(月) 09:15:56 ID:h7HgUulvC.net
ディファクトで幻姿取って全部アプグレしたらメチャクチャ強かった
晋三まで楽勝で行けて、晋三も楽勝ペースだったが、もう1ターンで倒せるかなと言う時にブロック84あったので安心して
12×8と言うのに気付かずやられた><
いくら削られてもへっちゃらだぜとばかりに慢心してゼロコストカードドローとかしてなければギリ残って次で恐らく倒せてたのに

938 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d58-1etN):2020/08/31(月) 09:43:31 ID:MdCrCB4n0.net
序盤でダッシュアプグレするとすごく頼れて良い

939 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 461f-AzDg):2020/08/31(月) 09:47:13 ID:zSKMXJNr0.net
数日前に始めたばかりの初心者だけど事前情報ほぼなしで初めての心臓に勝てて嬉しい
触媒+を3発打ち込んでの毒27倍で溶けて草、このゲームの毒強いのな

940 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 82d5-Q4JR):2020/08/31(月) 09:53:06 ID:dbQbvveo0.net
サイレントで全然勝てない。
いつもダメージが足りなくて、相手のバフがモリモリになって死んでる。
ナイフは上手くツモらないと難しいし、毒が少ないときのごまかし方がわからない。

941 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 42db-JMbW):2020/08/31(月) 09:59:36 ID:lNTgy1zG0.net
デッキが弱いときにはレリックに頼るしか無いよ
後半の詰みを防ぐために序盤からリスクを負ってレリックを漁りに行くのだ

942 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5dee-uIb6):2020/08/31(月) 10:08:07 ID:WdUFZs4h0.net
バウンドフラスコが微妙ってのはそもそもピックについての話だったがまぁいいか

943 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-95e8):2020/08/31(月) 10:10:18 ID:7J3tpMtXa.net
ドロー増やしてフットワーク詰んでバレットタイムでガンギマリみたいなのできると楽しい
けどメイン火力はどうしても毒になるよね

944 :名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-SXox):2020/08/31(月) 10:19:21 ID:dMQGrTXZ0.net
触媒の倍率が高いから引けたかどうかの差がでかすぎる

945 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 79b1-tNr1):2020/08/31(月) 10:27:08 ID:RaVmMkWT0.net
バレットが強いと思ったのははじめの頃だけだったわ

946 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 10:51:41.78 ID:GMp42CkE0.net
フラスコは正直そんな拾わんかなあ
結局無防備な1ターンが生まれるから十分に防御できてる時じゃないと辛くてその時は別になんでもいいから結局取らないみたいな

947 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4576-JI6e):2020/08/31(月) 10:59:19 ID:fuAO6wTl0.net
ボスで使うには中々有用なんだけどやっぱり2コスは重いんだよねえフラスコ

948 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 595a-0l1W):2020/08/31(月) 12:08:04 ID:nJuuIq+a0.net
フラスコが強いのは1枚でアーティファクト3つか4つ剥がせる所でエナジーあたりの効率はそんな良くないよなあ
あとはバーストかバレットタイムで撃てたときのリターンが致死毒より大きいところか
ただそのアーティファクト剥がし性能ってかなり重要なんでどちらにしろ1枚はピックする

949 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 12:25:17.64 ID:WdUFZs4h0.net
複数相手の時に運ゲー過ぎるのも取りにくい

950 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 12:33:39.39 ID:pA9QtW6K0.net
複数いると毒で死ぬこと確定してる奴にも無駄に飛ぶのがなぁ
序盤に出たら毒として喜んで取るけど
アーティファクト剥がしは有毒ガス拾えれば一番ありがたい
無ければ無力化とか足払いとかその辺で頑張る

951 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-95e8):2020/08/31(月) 12:55:53 ID:7J3tpMtXa.net
ウォッツァーさんアーティファクトに弱いから剥がさないといけないけど選択肢が👋🏻一択だからなあ

952 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4576-JI6e):2020/08/31(月) 16:14:56 ID:fuAO6wTl0.net
ウォッチャー以外の心臓討伐が終わったからベータアート鑑賞してるんだけどディフェクト君のカードシュールなの多すぎじゃない?

953 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 18:26:56.17 ID:i3idKcbK0.net
>>932
個人的には入手したら串刺し最優先だな

954 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-e2oj):2020/08/31(月) 19:21:09 ID:VHChCnXqa.net
紫成人青緑19だけどアイクラさんじゅうさんさい
ほんと勝ち方が多い分全然わからん

955 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e83-ifKp):2020/08/31(月) 19:30:29 ID:uZjlGc4y0.net
アイクラは筋力盛ればアタックカードは割と何でも行けるのが偉い
個人的にパフェストとヘモキネシスだけは苦手だが

956 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2976-qvVV):2020/08/31(月) 19:49:48 ID:i3idKcbK0.net
ワイストとポンメルは大抵合わせて3枚以上取るから
パフェストUG済出てくりゃ自然ピックの流れになるな、自分は

957 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c62d-yRqa):2020/08/31(月) 20:16:14 ID:cO+igEt60.net
二層はエリートもさることながら、雑魚ですらエグイの多いからきつい。ヤドカリとスネークプラントとかいう準エリート級のやつらなんとかしてくれ

958 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2941-1etN):2020/08/31(月) 20:17:51 ID:VoOaUw6s0.net
地味にシーフ2体嫌い
あいつらつえーよ

959 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 20:59:34.03 ID:Iq+Fv8cC0.net
二層になった途端安心できるブロック値が大体二倍くらいに跳ね上がるからなぁ
その点火力でゴリ押しがまだまだ通用するウォッチャーは楽だが

960 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 21:16:04.70 ID:VEEF5tZP0.net
やっとアイクラでクリアできた(;∀;)
ジャガーノート強い・・・
これで心臓とやらに挑めるぞ
https://i.imgur.com/2kTihwl.jpg

961 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 21:18:21.24 ID:nv5N/FuUa.net
スネークプラントは許さん

962 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 21:28:02.45 ID:pA9QtW6K0.net
2層は脆弱とか弱体とかのデバフが結構多くて敵の攻撃もさることながら
こっちの防御数値が低すぎてやってられん
1枚3しか防御上がらないのにどうやって24点相殺するんだよ

その上事故要因のスネッコや選ばれしものとか
賢者の石取って後悔するまでがテンプレのビャード他多段野郎ども

やっぱシティってクソだわ

963 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 21:37:22.36 ID:fE/paTkE0.net
バチッ!>>962は殴られた
黄金の王冠を身に着けた全身鎧の巨人:今こいつ俺のシティの悪口言わなかった?

964 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 21:54:08.41 ID:kjoGYQ6d0.net
アセ17でくそ鳥どもの飛行能力上がってて絶望する

965 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 21:56:14.78 ID:VQLtlSMl0.net
スタンまで3回が4回になるやばさ

966 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 22:02:58.71 ID:s6sO8CYt0.net
これ、上手い人ってゲームの8割9割は3面ボスを倒せるぐらいなのかな?
3面ボスとか滅多に倒せないわ・・・

967 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 22:05:00.98 ID:cO+igEt60.net
>>966
汗0で心臓なしならもう少し高いまである

968 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 22:13:19.55 ID:cO+igEt60.net
act1で小さな家、からっぽの檻、エクトプラズムとかいう究極の組み合わせが出たから思わずリセットしちゃった。

969 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 22:24:12.90 ID:UGz+9xIx0.net
今日のボスレリ交換戦績
・ピラミッド→スライムボス→死亡
・パンドラ→メテオストライク*3→死亡
ダメな日だったわ

970 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 02e4-fg0Q):2020/08/31(月) 23:52:25 ID:kjoGYQ6d0.net
パンドラは消去法で渋々取ったら全知と神人入りの神箱だったり
デッキ圧縮したいから取ったら光るものも防御カードも無いゴミ箱だったり

971 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 00:19:26.73 ID:L/b1UAJaM.net
>>966
別に上手いとは思わんけど汗1全キャラ10戦やって心臓で越せなかったの事故ったディフェクトの2回だけ
成人心臓とはまた別なんだけどね

972 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8673-95e8):2020/09/01(火) 01:13:15 ID:y7NTTsUy0.net
低汗だとディフェクトってほとんど事故らなくね?

973 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 01:29:10.21 ID:1M07Kdep0.net
ディフェクトは基本がフロスト安定だけど
フロストもパワーも揃わん時に対処出来るかだな

974 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 42db-JMbW):2020/09/01(火) 02:26:24 ID:uKGnSjd80.net
>>966
ある配信者のA20ウォッチャーボスレリスタートの心臓撃破率は9割以上だったぞ

975 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 04:08:26.01 ID:oRMwudO6r.net
別にうまくないと本人も言ってるので

976 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2976-qvVV):2020/09/01(火) 07:59:57 ID:c7VtinBP0.net
心臓撃破はアイアンでA20だと3〜5%、A1だと6,7割ぐらい
事故る時は事故るな、俺

977 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 79b1-JI6e):2020/09/01(火) 09:07:28 ID:mFLtBfpe0.net
事故るときは事故るよ 矛盾で削れてフロスト回り切らんと初手耐えれなかったり
まぁ心臓まで行けないことは100無いけど

978 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d58-1etN):2020/09/01(火) 09:50:25 ID:4RP6ZUD+0.net
ノーアセディフェクト連勝チャレンジしてたら6回目でモー相手に寝落ちして気がついたら死んでました(小声)

979 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 61bc-JI6e):2020/09/01(火) 09:53:08 ID:QBMs44A80.net
ウォッチャーくんは4マナのカードがそれなりにあってボスレリを取るまでそいつらをピックできない現象があるからそれ回避できるだけでもかなり違うんだろうね

980 :名無しさんの野望 (シャチーク 0C65-thA1):2020/09/01(火) 10:39:44 ID:1tDwWYTVC.net
>>974
ボスレリって明らかなハズレもあるだろ?
ハズレだとやり直して9割なのか?

981 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 11:05:51.14 ID:N9goDkcP0.net
ネオー交換でコーヒードリッパー来たけどこれだめだわ
最初から休憩できないのは俺にはキツイ
サイレントだったからっていうのもあるのかな

982 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4576-JI6e):2020/09/01(火) 12:19:42 ID:QR38URCf0.net
他に回復手段が確保できているならコーヒーもありなんだんだけどサイレントはきついわな
噛みつきやポーションコンボが揃ってないならよっぽど食らわない自信が無い限り取らないな

983 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 12:41:12.57 ID:9E5ElK4g0.net
噛み付きは貴重な回復ってのは分かるけどもうちょっとなんとかなりませんかね
ストライク削除してても5枚入る(むしろ最初から4枚のキャラなんてただただ増える)
レリックかHP3割持っていかれる
そこまでやって 7ダメ2回復って…

984 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 12:42:33.25 ID:4lqHVPFyM.net
1枚目は噛みつきとって勝ったこと一度もない
そもそもよほどの気の迷いがないと取らない

985 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 12:52:31.79 ID:GOfk8rSfM.net
血のガラス瓶と交換のときはストライク削除して噛みつき5枚にして欲しい

986 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 12:58:15.58 ID:uKGnSjd80.net
サイレント、ディフェクトなんかだと活かしやすいけどね、完全防御しながら回復みたいなことも狙いやすいしサイレントは初期ストライク5枚だから相対的に交換のデメリットも感じにくい
5枚もいらないってのは同意

987 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 13:13:53.74 ID:9E5ElK4g0.net
サイレントも低アセだと1層からストライク削除始めてるし
高アセだと2点回復程度秒で吹き飛ぶからこんなのに1エナ使ってる余裕ない
ディフェクトなら自己修復で事足りる

つまりイベント自体スルー安定

988 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 13:27:34.10 ID:uKGnSjd80.net
削除とHPの都合次第だから高アセとか関係ねぇけどな

989 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 13:42:50.12 ID:rJBikkqa0.net
腐りやすいイベントではあるんだろうけど取る場面はあるしなんとかすべきイベントとは思わんかな
卵拾ってたりストライク4枚以上あったりしたら取る

990 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 14:22:32.04 ID:CBLPjjx+M.net
同じHP低下の幻視様を見習って

991 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 14:52:26.26 ID:si+NRMgi0.net
ボスレリで一番きついのは王冠
本当にクソゲーになる

992 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a275-JMbW):2020/09/01(火) 16:03:13 ID:Svm5PIkz0.net
王冠とかリストブレードはそれを楽しめるから好きだな
エクトプラズムと融合ハンマーは厳しい

993 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sac9-1pk9):2020/09/01(火) 16:42:10 ID:3EwlVo3ra.net
フットワークカリパスサイレントとかいう不気味なデッキが完成した

994 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5dee-uIb6):2020/09/01(火) 17:22:52 ID:si+NRMgi0.net
リストブレードは楽しいけど王冠は無理ゲー始まると疲れるからなぁ
クソカードしかでない一層はもう積み

995 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-1YWN):2020/09/01(火) 18:07:31 ID:N1XlCXIZd.net
基本ボスレリ交換やらんな
リセマラとかしてるなら知らんけど

996 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5dee-uIb6):2020/09/01(火) 20:09:57 ID:si+NRMgi0.net
他の選択肢が微妙なら一考する400時間くらいまでは俺もボスレリ縛りしてたけどやってみると面白いよ

997 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 21:15:28.32 ID:o5N8xq9Q0.net
ボスレリ交換は好きだけど
リセマラはじめたら飽きそうだなと思う

998 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 21:41:13.63 ID:si+NRMgi0.net
リセマラするやつはこのゲーム向いてないと思う

999 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 21:44:12.02 ID:c7VtinBP0.net
俺は割とリセマラ躊躇ない

1000 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 21:58:08.70 ID:c7VtinBP0.net
ギリギリ間に合ったぞ、次スレ
ミスあったら>>2-10ぐらいで訂正頼むわ

Slay the Spire Ascension40
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1598965047/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200