2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part4

1 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d302-+XyQ):2020/07/15(水) 13:57:38 ID:Yqh0NzsT0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を2行以上重ねて書いてください

Epic Games
https://www.epicgames.com/

次スレは>>950が立てること
無理だった場合は必ず他の人を指名してください必ず荒らしスレは無視して新規に立てること

前スレ
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1590941273/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

55 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 135b-nUry):2020/07/28(火) 22:30:52 ID:QM+1RXII0.net
skyrimはMODの総合デパートやー

56 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 135b-nUry):2020/07/28(火) 22:35:28 ID:QM+1RXII0.net
MODと言うかエンピーロンの宇宙船設計図なら簡単に作れて簡単にアップロード出来るのでちょくちょく公開してた
剣士とか7dtdみたいな設定ファイル簡単に弄れる類の奴はDLしたMOD眺めて改造したり自作したりするけど後悔はしてない
スカイリムの街MODとかクエストMODは作るのは無理なのでDLして遊ぶだけ

57 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 71f4-RnSF):2020/07/28(火) 23:23:13 ID:6LofLy+U0.net
>>54
日本語警察だけど失礼します。
「いなすぎて」 な?
「さ」 は不要。

58 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 00:00:26.58 ID:2YUFlFG00.net
”いなさすぎて”
約 427,000 件 (0.36 秒)

”いなすぎて”
約 140,000 件 (0.40 秒)

59 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 00:07:56.96 ID:M2/TIDEL0.net
いなすぎてがゲシュタルト崩壊してきた

60 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 00:43:48.16 ID:wNZ8ljGA0.net
いなすぎていなすぎていなすぎて辛いよ

61 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 00:51:29.62 ID:WlTwWX+H0.net
二度と民意に逆らうなよ?わかったか?

62 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 01:25:21.64 ID:bqOvZA6D0.net
昔、何かの手記で見たけど
天皇陛下は 「いなすぎて」と使っていた。

陛下の持ち票を 1億2000万 とすると
陛下+おれ で1億2000万1票

というわけで 43万件とか相手にならない。
はい、こちらの勝ちな?分かったか、ザコ助

63 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 01:26:17.12 ID:bqOvZA6D0.net
いご、あらゆる反論は朝敵とみなしむる。

64 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 01:26:45.46 ID:rHvyMvEf0.net
反語で考えればわかるじゃん
いさすぎてvsいすぎて

65 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dadc-xE3T):2020/07/29(水) 01:38:36 ID:WlTwWX+H0.net
日本帝国爆誕はやべえでしょ

66 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMf1-eoeL):2020/07/29(水) 11:39:55 ID:csyaRCmuM.net
誤用でも広まってしまえば正になってしまう
敷居が高いとか確信犯とか本当の意味で使っても勘違いされるだけだ

67 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 12:16:12.88 ID:+5SKKqEbMNIKU.net
言葉って伝われば機能してるからな
変な日本語の奴は確かにいるけど

68 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 12:28:33.01 ID:x5Yp54PlrNIKU.net
いなすぎてのほうが気持ち悪い

69 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 12:33:30.71 ID:rHvyMvEf0NIKU.net
こういう人って少なさすぎてとか切なさすぎてとか出なさすぎてとか言うんでしょ

70 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 13:08:48.92 ID:vwVyQH6k0NIKU.net
>>58
レスバトルの根拠がGoogleって悲しすぎるよ
Wikipediaよりも酷い
昆虫かよ

71 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 13:11:11.29 ID:bqOvZA6D0NIKU.net
じょどうし
助動詞 の ない は 「さ」をつけたらおかしいだろ。
形容詞 の ない の方とゴチャまぜになってる。

72 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 13:13:37.18 ID:LmpDX5BS0NIKU.net
忘られる的な?

73 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 13:16:58.38 ID:03CKAEBP0NIKU.net
日本語勉強会ありがたい

74 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 13:20:36.18 ID:VzUP0iR30NIKU.net
ありがたいさぁ

75 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 14:12:36.13 ID:iTYajBBx0NIKU.net
美味しーさー

76 :名無しさんの野望 (ニククエ f173-2RAn):2020/07/29(水) 20:17:37 ID:oPGjKDud0NIKU.net
いろんなゲームのMOD作ってNexusやSteamワークショップにアップしてるけど
コメントや反応が来るのは英語ばっかりなんだよな
せっかく日本語のReadmeまで付けてるのに

77 :名無しさんの野望 (ニククエ 456b-Xvfy):2020/07/29(水) 20:47:40 ID:u9leVf0O0NIKU.net
お礼は3行以上の伝統を復活させよう

78 :名無しさんの野望 (ニククエ 2573-OM8f):2020/07/29(水) 20:52:34 ID:2a+FTWOv0NIKU.net
えぴっ



79 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 21:22:45.43 ID:TI/YNvCB0NIKU.net
引佐すぎて

80 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 03:43:03.68 ID:Dbu/4vPC0.net
”少なすぎて”
約 2,910,000 件 (0.36 秒)
”少なさすぎて”
約 502,000 件 (0.40 秒)

”切なすぎて ”
約 227,000 件 (0.37 秒)
”切なさすぎて ”
約 18,100 件 (0.44 秒)

通じりゃどうでもいいけど使われるのはそっちだろうなっていう

81 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6511-CIJH):2020/07/30(木) 06:04:35 ID:FyK6sGBL0.net
うるさすぎる
みたいなのと
混同してるぞ

82 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d1d7-i1vq):2020/07/30(木) 08:04:01 ID:jVvPh60J0.net
ゲイラカイト「NASAの方から来ました」

83 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a5b-iIoI):2020/07/30(木) 08:16:11 ID:GgH2bXG/0.net
しつこさすぎる

84 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 11:39:01.48 ID:9h0J8vDp0.net
くだらなさすぎるわ

85 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 12:09:12.83 ID:Z2+nsusj0.net
いかに”さ”が余計なのかがよくわかるレスシリーズw

86 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 12:11:43.30 ID:cspCNOa10.net
いさささか先生

87 :名無しさんの野望 (ラクッペペ MMee-FLSF):2020/07/30(木) 12:24:55 ID:IBGOfzDnM.net
これも人のサガか

88 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 14:59:32.23 ID:dtwUdxdEM.net
あんたがたどこ
ひご
ひごどこ

89 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 215b-iIoI):2020/07/30(木) 20:41:26 ID:sJlh9A8Y0.net
TENGAさ

90 :名無しさんの野望 :2020/08/01(土) 16:19:34.94 ID:by41/Lgjd.net
https://i.Imgur.com/jOAaT59.jpg

91 :名無しさんの野望 :2020/08/01(土) 21:09:23.19 ID:+AtNCE2u0.net
         ノ    彡 ノ
      ノノ   ミ
   〆⌒ヽ彡     エピゅ〜
  ( ´・ω・`)
 , o□bと  )

92 :名無しさんの野望 :2020/08/05(水) 12:13:50.21 ID:WV7e13Jf0.net
一時期にぎわってたのに過疎スレに

93 :名無しさんの野望 :2020/08/05(水) 12:17:03.79 ID:uavuzxKT0.net
もうEpicも終わりかもな
無料でばら撒いたのに全然定着しなくて笑う

94 :名無しさんの野望 :2020/08/05(水) 12:35:07.54 ID:Kwh8RVcbr.net
日本では…だよたぶん
乞食体質であり、みんなと同じ方向むくのは得意だけど他のものに手を出す勇気もないから流行ったらやっと手を出すというそれぞれに開拓精神のかけらも持たない…
なんか書いてて日本人も各業界日本市場も糞だと思えてきたし、恥ずかしくなってきた

95 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 290c-e++8):2020/08/05(水) 13:38:36 ID:gEkVXpjA0.net
病気だね

96 :名無しさんの野望 :2020/08/05(水) 21:58:32.63 ID:Z8KJAZJ90.net
>>92
元々配布日以外はろくに書き込みなかったし
そもそも板違いだし、なぜかスレまで分裂してるという

97 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2902-cpmZ):2020/08/05(水) 22:45:55 ID:9vZjtAkh0.net
クーポン活用したかったんだけどな

98 :名無しさんの野望 :2020/08/06(木) 00:29:55.11 ID:j4wDy1ee0.net
だから日頃、俺が言ってるだろ Epicはすぐ潰れると

99 :名無しさんの野望 :2020/08/06(木) 07:47:30.12 ID:GmnnBBtH0.net
Epicが潰れるとき、Steamもまた潰れている

100 :名無しさんの野望 :2020/08/06(木) 08:20:07.99 ID:yPOX/8rZM.net
そろそろつぶれた?

101 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMdd-eZha):2020/08/06(木) 09:48:47 ID:wrczcN/qM.net
>>98
素人の戯言

102 :名無しさんの野望 :2020/08/06(木) 19:06:10.28 ID:args1fXH0.net
mortal shellで久しぶりにepicに金使うかな

103 :名無しさんの野望 :2020/08/06(木) 22:37:34.80 ID:vsPPx6CG0.net
アサクリオリジンって面白い?
シリーズは初代を箱でプレイしたのみ

104 :名無しさんの野望 :2020/08/06(木) 23:16:15.97 ID:GFIMX6H7a.net
>>103
1時間プレイして最初の鷹飛ばしのとこでダルすぎてやめたw
MADMAXも1時間くらいしてやめたけど最近になってやりはじめてクリアした

105 :名無しさんの野望 :2020/08/06(木) 23:19:08.72 ID:OjzJAclLM.net
オリジンかオデッセイのどっちかやればお腹いっぱいで
やるならオデッセイでいいと言われとる

106 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 01b1-ri4+):2020/08/07(金) 00:00:19 ID:JRAgefZl0.net
砂漠とかピラミッドが好きならオリジンズ
船旅が好きならオデッセイかな

107 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 53bd-orFG):2020/08/07(金) 00:02:20 ID:hx3ztA9f0.net
ロケーションが違うから両方やるのがいい

108 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 61ee-VFIn):2020/08/07(金) 06:05:58 ID:8lzEprZr0.net
ありがとう
アサクリ見送りかな
クーポン使いたいタイトルがない…

109 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b5b-5/bx):2020/08/07(金) 09:31:59 ID:YZnyEbL90.net
ヴぁる腹は?

110 :名無しさんの野望 :2020/08/07(金) 13:17:56.91 ID:Wzq6ZKNy0.net
まさか本当にepicが死ぬとは…

111 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-e++8):2020/08/07(金) 13:54:42 ID:woiu5iTO0.net
別にアメリカ国内で使えなくするための大統領令でしょ
日本にいるなら問題ないのでは

まぁ今のうちにもらったやつ消化しとけってことだな

112 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-SQv1):2020/08/07(金) 14:20:01 ID:NUaCCRIT0.net
Epicはアメリカでゲームを売れないとなったら店として死ぬ
これまでは金に釣られてゲーム出してたけどこれからはそんな所に出す会社減るよね
アメリカ市場大きいんだし

113 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 719a-RXr9):2020/08/07(金) 14:46:39 ID:R49TUBOu0.net
そもそもepic自体はアメリカの企業なんですが…
親会社云々言い出したらLoL、クラクラなんかもまとめて駄目だろ

114 :名無しさんの野望 :2020/08/07(金) 15:01:14.75 ID:JRAgefZl0.net
なんならトランプなら中華企業に買われた米国企業株の無効化とかまでしそうな節あるからな

115 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-f2iR):2020/08/07(金) 15:55:52 ID:rm/2IYpg0.net
TikTokの日本法人「国内の情報については中国に漏らすとかありません」
マイクロソフト「TikTokの米部分だけ買おうとしたらそんな切り分けできてないらしいから全部買うわ」

まじで平気で嘘つくのやめてほしいわ

116 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 29ee-Tizg):2020/08/07(金) 15:59:28 ID:z3HSpeM00.net
中国が嘘つかない訳なかろう

117 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bcf-R8Zr):2020/08/07(金) 16:49:34 ID:G7vL6aGr0.net
>>114
アメリカ国王かな?

118 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-FoHg):2020/08/07(金) 17:02:05 ID:N099by+B0.net
いつものプロレスだよ
交渉を有利に進めるための

119 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 137e-I3qO):2020/08/07(金) 17:37:39 ID:B7hNAZl10.net
ヒント: トランプ

120 :名無しさんの野望 :2020/08/07(金) 19:03:52.64 ID:SsYVlLoJ0.net
epic終了

【速報】米国、テンセント禁止wwwwwwwwwww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596767794/

121 :名無しさんの野望 :2020/08/07(金) 19:40:35.70 ID:lJ3ZwBwC0.net
IBMやMotorolaも米国内で使用不可になるんか

122 :名無しさんの野望 :2020/08/07(金) 21:05:28.88 ID:lqwFdM9c0.net
Steamに神風が吹いたか

123 :名無しさんの野望 (プチプチ a158-e++8):2020/08/08(土) 09:05:32 ID:FM1GSU8R00808.net
まだディールのネタとか考えてる奴、時代の流れ読めなさすぎる
トランプよりも米議会の方が中国潰す気まんまんだぞ
取引がどうだとかって次元はとっくに終わってんだ

124 :名無しさんの野望 (プチプチ c1cf-FoHg):2020/08/08(土) 09:06:39 ID:I5lINKlp00808.net
epicは怪しい中国製って散々言われてたからね仕方ないね

125 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 10:54:58.56 ID:OGd7VxQN00808.net
ただのトランプの鶴の一声みたいなもんだろ

126 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 10:55:19.42 ID:zrT0+B7U00808.net
貰っておいたゲームインストール出来なくなったりするのかな?
今のうちにダウンロードしておいた方がいい?

127 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 10:56:47.81 ID:jzQ9EH4UM0808.net
インストールしておいたって
定期的にオンライン認証入るでしょ

128 :名無しさんの野望 (プチプチ Sd73-hGUV):2020/08/08(土) 11:38:33 ID:yRCGdJ7Pd0808.net
tiktok関連見てればよくわかるが
トランプよりポンペオの方が急進派

129 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 13:16:34.85 ID:07vsQBW+00808.net
UBIに関してはepic脂肪してもUPLAYでプレイ出来そう
ウォッチドッグ2くれなかったから買わないが

130 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 13:40:02.09 ID:XKPLFLRu00808.net
>>120
テンセントはEpic Games株40%も持ってるのか
実質子会社みたいなものか

Ubisoftやパラドックスは5%しか持ってないから安泰だな

131 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 15:07:40.53 ID:3mxdXU0k00808.net
またsteamが調子に乗って値上げするだろうな
ライバルいないとロクなことにならない

132 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 17:02:08.68 ID:ndaVqVjf00808.net
「また」Steamが値上げってどういうこと?
取り分のことなら最初からずっと変わってないだろ
自前のゲームの値段にしても下がる一方だし
もしかして他社ゲームの値段をValveが付けてると思ってる?

133 :名無しさんの野望 (プチプチ 93b1-e++8):2020/08/08(土) 17:36:33 ID:LaWmuWmX00808.net
インディーとか相手なら値段上げた(下げた)ほうがいいよ等のアドバイスという名の指図をしていても不思議ではない

134 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 17:39:29.06 ID:as+HVnNd00808.net
そんなアマゾンみたいな事があったらインディー開発からリークあるだろ

135 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 17:54:59.75 ID:pxloKCmD00808.net
値段はパブリッシャーが決めてるんやで

136 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 17:58:49.66 ID:LaWmuWmX00808.net
持ち込まれたモンに対して値付けが妥当かどうかくらいのアドバイスくらいすんだろ
そんな事で一々リークするバカいんの?w

137 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 18:03:50.25 ID:as+HVnNd00808.net
アドバイスという名の指図

138 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 18:19:27.08 ID:LaWmuWmX00808.net
皮肉を込めて指図と言ったら過剰反応するバカが湧いてしまったw
まぁクソゲーに分不相応な値が付けられていても何も言わずそのまま売りゃいいし
良ゲーなので値段上げてwin-winが出来るとしても何も言わなきゃいいよw

139 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 18:28:01.56 ID:as+HVnNd00808.net
夏だなあ

140 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 18:41:57.11 ID:xaYY5Diz00808.net
そんな露骨な値上げ見たことないけど例あるのか?

141 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 18:52:34.99 ID:5k8RFjlF00808.net
そのアドバイスに従わなかったらなんか不利益があるならリークされるだろうな
不利益が無いならそれはなんの影響もないやつだ

142 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 20:30:04.67 ID:o6p5GDZi00808.net
俺の想像合戦

143 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 21:27:35.07 ID:07vsQBW+00808.net
steamって今のところジャップ企業ほどアコギな商売してないけど
独占が続くとどうなるか分からんしな
おま値に関しちゃoriginやuplayの方が酷い

144 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 14:30:21.81 ID:GkQ+rrWu0.net
だからおま値もValveが決めてるわけじゃないっつーの
独占的な状況を悪用したこともまだ一切やってねーだろ
不当廉売とか独占タイトルとか不健全なことばっかりやってるEpicを持ち上げるために、何もしてないSteamを妄想で叩くのは狂気の沙汰だぞ
健全な競争を求めつつEpicを応援するのは頭悪すぎる

145 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 14:43:53.46 ID:8oyhLzT80.net
Steam信者ってEpicが中華だって叩いてたりそれを黙認してるのはなんでなん?

146 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 19:37:49.70 ID:B9ocYOXm0.net
現在のepicの取り扱いゲーム数程度じゃ
steam信者が焦るレベルに達して無いと思うけどね

147 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b30c-e++8):2020/08/10(月) 08:01:19 ID:IqFGP4kQ0.net
Steam圧倒的だからな重度のPCゲーム好きじゃないとEpic知らないだろ

148 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 09:12:28.56 ID:xxCe7pYa0.net
フォートナイトで十分知名度あると思うが

149 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 93b1-xROo):2020/08/11(火) 12:54:59 ID:BSMShaPf0.net
epicはexe起動でdrmフリーなんだよね?デトロイトとかコントロールは起動確認しかしてないし。
アサオデとかはubiだけでいけるから安泰?

150 :名無しさんの野望 :2020/08/11(火) 13:33:53.29 ID:5p2QZeQB0.net
>>149
アホか
Epicに限らす大方はインストール時にアクチしてるから起動したからと言って必ずDRMフリーという訳ではない
Steamゲーだってクラウドオプション利用してなきゃインストアクチ後ネット繋がなくて動くゲーム大量にあるぞ

151 :名無しさんの野望 :2020/08/11(火) 13:54:47.38 ID:b0241qAC0.net
EGS自体が強制するDRMは無いが、各パブリッシャーが付けることは可能
要するにSteamと同じ
例えばOvercookedはDRMフリーだがSubnauticaは付いてる

152 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-wvIG):2020/08/12(水) 15:02:07 ID:ET8DYkeB0.net
DRM気にする人はMOD必要派より少なそうだな

153 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 00:06:05.68 ID:HbuV3Dwg0.net
いつのまにか14日になってんね

154 :名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-9TbZ):2020/08/13(木) 00:28:01 ID:XUV1+np8r.net
ゴールポストを動かし続ける

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200