2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part4

1 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d302-+XyQ):2020/07/15(水) 13:57:38 ID:Yqh0NzsT0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を2行以上重ねて書いてください

Epic Games
https://www.epicgames.com/

次スレは>>950が立てること
無理だった場合は必ず他の人を指名してください必ず荒らしスレは無視して新規に立てること

前スレ
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1590941273/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 16:41:40.99 ID:lki1b6pud.net
有能乙

3 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 08:07:39.53 ID:mrlnRdvra.net
>>1
乙! 

4 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 14:09:11.84 ID:WknyqzRod.net
保守

5 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 02:02:58.05 ID:NMcbYsy/0.net
乙です。
保守

6 :名無しさんの野望 :2020/07/20(月) 11:43:27.17 ID:E0XD9YYna.net
epic最高!

7 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 12:31:24.01 ID:WBIn0o8Y0.net
エピック厨うぜぇえええ

8 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 12:32:03.27 ID:WBIn0o8Y0.net
ミミズの唐age

9 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 12:41:47.78 ID:GC4s3Dv40.net
ミミズ餃子うまいお

10 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 12:44:54.62 ID:WBIn0o8Y0.net
餃子といえば、みんみん

11 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 13:00:07.13 ID:L4gLY3C90.net
餃子といえばホワイト餃子...食った事ないけど

12 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-i+nY):2020/07/21(火) 14:44:35 ID:x8f0lXBIr.net
餃子の王将で満足気味

13 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 14:47:19.20 ID:4N2lxw90M.net
フェンシングの3つの種目
フルーレ、サーブル、あと一つは?


エペ

14 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 15:20:50.58 ID:sXfY4gKu0.net
>>11
ねぇのかよ?って言うか、東海民?

15 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 16:07:07.78 ID:L4gLY3C90.net
>>14
関東
てか餃子は自分で作るのが一番旨い

16 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 41f4-zSg9):2020/07/21(火) 17:12:09 ID:WBIn0o8Y0.net
>>10-15
俺がワキでにぎった餃子でよければ。

17 :名無しさんの野望 :2020/07/22(水) 09:07:13.48 ID:fbqVxM1R0.net
コロナ餃子

18 :名無しさんの野望 :2020/07/24(金) 09:29:54.15 ID:ZUOZqN0A0.net
味の素の冷凍ギョーザで十分
水も油もなし
ただフライパンに並べて焼くだけ
ええ時代やな

19 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 135b-nUry):2020/07/24(金) 11:11:03 ID:f1nGRJwU0.net
脇で握るのは寿司かおにぎりだろ
酢や塩で殺菌されるからいいのに餃子なんか腋臭餃子臭くなるだけで何もいいことない

20 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 71f4-RnSF):2020/07/24(金) 11:18:27 ID:ieiclBBI0.net
餃子の臭いでワキガを目立たなくなりました!

21 :名無しさんの野望 :2020/07/24(金) 16:35:59.86 ID:Ca0ZFvgj0.net
world war zほしかったわ

22 :名無しさんの野望 :2020/07/24(金) 16:59:11.50 ID:BJS2j6bd0.net
最近、ゴミしか配らなくなったな

23 :名無しさんの野望 :2020/07/25(土) 14:30:32.24 ID:JfLO008Ba.net
epic最高!

24 :名無しさんの野望 :2020/07/25(土) 21:09:54.89 ID:Z9xSvh0q0.net
最高ですかー!

25 :名無しさんの野望 :2020/07/25(土) 21:13:25.60 ID:0lFpRetga.net
さーいこーで〜す

26 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bd5-k2H1):2020/07/26(日) 23:10:56 ID:ZvyWKb+00.net
>>21
貰ったけど日本語ないから放ったらかしw

27 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 10:46:02.94 ID:YpF6XCJM0.net
l4d2もダイイングライトもめっちゃやったがwwzはすぐやめたわ。tpsが合わんのかな

28 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 14:24:05.14 ID:dx9aqQ/e0.net
一応サマセなのに誰も話題にしない
なんか買った人いる?

29 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 14:29:14.54 ID:0ZHlWKPw0.net
完全に配給場所として認識されてるな
沢山ゲームもらってるけどなんにもかってない

30 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 14:50:43.51 ID:C66UcBt70.net
基本mod使えんのが致命的だわ
個人的にPCでゲームやる最大の利点はそこだから
ランチャー1つ取ってもsteamに比べて色々と足りなさすぎる

31 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 15:02:49.52 ID:SACgan900.net
それは知識が浅いだけでは…

32 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 15:05:29.08 ID:ybUh3jnl0.net
modっていうかワークショップのこと言ってるんだろ
Vortex入れろ

33 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 15:08:15.07 ID:ilT+GdK2M.net
知識は関係なくね?
クリック一つで導入出来るのは単純に楽で快適じゃん
EPICに無くて良いって事はない
steamのワークショップと同等の物が出来れば今まで人気タイトルを無料配布していただけ一気に逆転も有り得る
steamのライトゲーマーのライブラリより無料配布分のみのEPICライブラリの方が充実してる人はかなりいるだろうし

34 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 15:09:56.50 ID:eivP8l8m0.net
ワークショップってクオリティの制御できないからEPICは嫌いそう

35 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 15:35:33.41 ID:nA8ntZlX0.net
Workshopは外部から普通にダウンロード出来る定期

36 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 15:48:00.79 ID:bfTRZPmn0.net
1ボタンでサブスクライブできるようになったらまた来てくれ

37 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 15:59:18.46 ID:+Yy8e0sy0.net
一応9月中旬くらいにワークショップ的なものが来る予定
すぐにSteamのと同等の使い勝手になるとも思えないけど
https://www.pcgamesn.com/total-war-saga-troy/mod-support

38 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 16:19:00.93 ID:nsux/Wxm0.net
steamのワークショップは自動更新してくれるし便利だよな
epicで追加されても同じぐらい充実するとは思えん

39 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 16:22:55.12 ID:ilT+GdK2M.net
>>37
同等になるには時間がかかりそうだけど期待は高いね

40 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 16:33:44.20 ID:WYbZpSMF0.net
nexus買収したら笑えるぞ

41 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 16:56:56.74 ID:ilT+GdK2M.net
>>40
それはマジでsteamに対しては途轍もない破壊力がありそうw

42 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b1-5TCi):2020/07/27(月) 17:58:21 ID:C66UcBt70.net
>>31
だったらepicに「僕達はsteamのを流用するのでワークショップは必要ありませんよ」って忠告してやれよw
ちなみにGT5ではめんどくさかったけどmod入れてますw

43 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 19:25:18.19 ID:U5Yc/dAIa.net
ワークショップが割れたら嫌だな
遊ぶのにSteam版とEpic版双方買わなきゃいけないとか

44 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-BZqs):2020/07/28(火) 02:17:09 ID:FyyexMjR0.net
modいれなきゃ許せない人1%
modあったら入れる人3%
どうでもいいまたはmod自体知らない人96%
こんなもんかな

45 :名無しさんの野望 :2020/07/28(火) 03:49:59.36 ID:57cdgUuw0.net
そりゃゲームによるだろ
Cities Skylinesなんて大量のmodとアセットあるから人気なのであって
長く楽しんでるやつなら入れないのは少数派

46 :名無しさんの野望 :2020/07/28(火) 07:54:55.76 ID:56aueJEw0.net
skyrimはModを出し入れするゲームと化すよね

47 :名無しさんの野望 :2020/07/28(火) 09:05:01.82 ID:KqrfyPCzM.net
スカイリム150時間ぐらいやったけどめんどくさいからmod使ったこと無いわ

48 :名無しさんの野望 :2020/07/28(火) 09:48:05.59 ID:FFXYfbaW0.net
>>28
ファークライ5買おうと思ったけど4も途中で飽きてやめたし結局何も買ってない

49 :名無しさんの野望 :2020/07/28(火) 10:59:14.92 ID:FFXYfbaW0.net
ユーティリティ系Mod入れない方が面倒くさい

50 :名無しさんの野望 :2020/07/28(火) 16:47:42.70 ID:hZ4ogovz0.net
>>47
でもMOD入れたらその十倍は遊べるんだろ?

51 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b0-RnSF):2020/07/28(火) 18:25:47 ID:u7dx7iGA0.net
Nexusでの配布がメインのタイトルならワークショップ関係ないんだけどな

52 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 71f4-RnSF):2020/07/28(火) 19:27:29 ID:6LofLy+U0.net
日本人ってPCゲーのMod作らないよね。
趣味でフリーソフトやアプリケーションの開発をする人は
割と見かけるけど、なぜかPCゲーのModはほとんどない。

おれは学生の頃からPCゲーマーだけど
10年以上でModを作ったのは3ゲームくらいしかない。

53 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-R6XS):2020/07/28(火) 19:45:49 ID:DvJCfys40.net
mod作るやついなさすぎて特定できるレベル

54 :名無しさんの野望 :2020/07/28(火) 21:52:32.43 ID:0MCTjR990.net
日本人は応援はしないくせに文句ばっかり言うからな

55 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 135b-nUry):2020/07/28(火) 22:30:52 ID:QM+1RXII0.net
skyrimはMODの総合デパートやー

56 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 135b-nUry):2020/07/28(火) 22:35:28 ID:QM+1RXII0.net
MODと言うかエンピーロンの宇宙船設計図なら簡単に作れて簡単にアップロード出来るのでちょくちょく公開してた
剣士とか7dtdみたいな設定ファイル簡単に弄れる類の奴はDLしたMOD眺めて改造したり自作したりするけど後悔はしてない
スカイリムの街MODとかクエストMODは作るのは無理なのでDLして遊ぶだけ

57 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 71f4-RnSF):2020/07/28(火) 23:23:13 ID:6LofLy+U0.net
>>54
日本語警察だけど失礼します。
「いなすぎて」 な?
「さ」 は不要。

58 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 00:00:26.58 ID:2YUFlFG00.net
”いなさすぎて”
約 427,000 件 (0.36 秒)

”いなすぎて”
約 140,000 件 (0.40 秒)

59 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 00:07:56.96 ID:M2/TIDEL0.net
いなすぎてがゲシュタルト崩壊してきた

60 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 00:43:48.16 ID:wNZ8ljGA0.net
いなすぎていなすぎていなすぎて辛いよ

61 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 00:51:29.62 ID:WlTwWX+H0.net
二度と民意に逆らうなよ?わかったか?

62 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 01:25:21.64 ID:bqOvZA6D0.net
昔、何かの手記で見たけど
天皇陛下は 「いなすぎて」と使っていた。

陛下の持ち票を 1億2000万 とすると
陛下+おれ で1億2000万1票

というわけで 43万件とか相手にならない。
はい、こちらの勝ちな?分かったか、ザコ助

63 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 01:26:17.12 ID:bqOvZA6D0.net
いご、あらゆる反論は朝敵とみなしむる。

64 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 01:26:45.46 ID:rHvyMvEf0.net
反語で考えればわかるじゃん
いさすぎてvsいすぎて

65 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dadc-xE3T):2020/07/29(水) 01:38:36 ID:WlTwWX+H0.net
日本帝国爆誕はやべえでしょ

66 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMf1-eoeL):2020/07/29(水) 11:39:55 ID:csyaRCmuM.net
誤用でも広まってしまえば正になってしまう
敷居が高いとか確信犯とか本当の意味で使っても勘違いされるだけだ

67 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 12:16:12.88 ID:+5SKKqEbMNIKU.net
言葉って伝われば機能してるからな
変な日本語の奴は確かにいるけど

68 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 12:28:33.01 ID:x5Yp54PlrNIKU.net
いなすぎてのほうが気持ち悪い

69 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 12:33:30.71 ID:rHvyMvEf0NIKU.net
こういう人って少なさすぎてとか切なさすぎてとか出なさすぎてとか言うんでしょ

70 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 13:08:48.92 ID:vwVyQH6k0NIKU.net
>>58
レスバトルの根拠がGoogleって悲しすぎるよ
Wikipediaよりも酷い
昆虫かよ

71 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 13:11:11.29 ID:bqOvZA6D0NIKU.net
じょどうし
助動詞 の ない は 「さ」をつけたらおかしいだろ。
形容詞 の ない の方とゴチャまぜになってる。

72 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 13:13:37.18 ID:LmpDX5BS0NIKU.net
忘られる的な?

73 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 13:16:58.38 ID:03CKAEBP0NIKU.net
日本語勉強会ありがたい

74 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 13:20:36.18 ID:VzUP0iR30NIKU.net
ありがたいさぁ

75 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 14:12:36.13 ID:iTYajBBx0NIKU.net
美味しーさー

76 :名無しさんの野望 (ニククエ f173-2RAn):2020/07/29(水) 20:17:37 ID:oPGjKDud0NIKU.net
いろんなゲームのMOD作ってNexusやSteamワークショップにアップしてるけど
コメントや反応が来るのは英語ばっかりなんだよな
せっかく日本語のReadmeまで付けてるのに

77 :名無しさんの野望 (ニククエ 456b-Xvfy):2020/07/29(水) 20:47:40 ID:u9leVf0O0NIKU.net
お礼は3行以上の伝統を復活させよう

78 :名無しさんの野望 (ニククエ 2573-OM8f):2020/07/29(水) 20:52:34 ID:2a+FTWOv0NIKU.net
えぴっ



79 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 21:22:45.43 ID:TI/YNvCB0NIKU.net
引佐すぎて

80 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 03:43:03.68 ID:Dbu/4vPC0.net
”少なすぎて”
約 2,910,000 件 (0.36 秒)
”少なさすぎて”
約 502,000 件 (0.40 秒)

”切なすぎて ”
約 227,000 件 (0.37 秒)
”切なさすぎて ”
約 18,100 件 (0.44 秒)

通じりゃどうでもいいけど使われるのはそっちだろうなっていう

81 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6511-CIJH):2020/07/30(木) 06:04:35 ID:FyK6sGBL0.net
うるさすぎる
みたいなのと
混同してるぞ

82 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d1d7-i1vq):2020/07/30(木) 08:04:01 ID:jVvPh60J0.net
ゲイラカイト「NASAの方から来ました」

83 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a5b-iIoI):2020/07/30(木) 08:16:11 ID:GgH2bXG/0.net
しつこさすぎる

84 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 11:39:01.48 ID:9h0J8vDp0.net
くだらなさすぎるわ

85 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 12:09:12.83 ID:Z2+nsusj0.net
いかに”さ”が余計なのかがよくわかるレスシリーズw

86 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 12:11:43.30 ID:cspCNOa10.net
いさささか先生

87 :名無しさんの野望 (ラクッペペ MMee-FLSF):2020/07/30(木) 12:24:55 ID:IBGOfzDnM.net
これも人のサガか

88 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 14:59:32.23 ID:dtwUdxdEM.net
あんたがたどこ
ひご
ひごどこ

89 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 215b-iIoI):2020/07/30(木) 20:41:26 ID:sJlh9A8Y0.net
TENGAさ

90 :名無しさんの野望 :2020/08/01(土) 16:19:34.94 ID:by41/Lgjd.net
https://i.Imgur.com/jOAaT59.jpg

91 :名無しさんの野望 :2020/08/01(土) 21:09:23.19 ID:+AtNCE2u0.net
         ノ    彡 ノ
      ノノ   ミ
   〆⌒ヽ彡     エピゅ〜
  ( ´・ω・`)
 , o□bと  )

92 :名無しさんの野望 :2020/08/05(水) 12:13:50.21 ID:WV7e13Jf0.net
一時期にぎわってたのに過疎スレに

93 :名無しさんの野望 :2020/08/05(水) 12:17:03.79 ID:uavuzxKT0.net
もうEpicも終わりかもな
無料でばら撒いたのに全然定着しなくて笑う

94 :名無しさんの野望 :2020/08/05(水) 12:35:07.54 ID:Kwh8RVcbr.net
日本では…だよたぶん
乞食体質であり、みんなと同じ方向むくのは得意だけど他のものに手を出す勇気もないから流行ったらやっと手を出すというそれぞれに開拓精神のかけらも持たない…
なんか書いてて日本人も各業界日本市場も糞だと思えてきたし、恥ずかしくなってきた

95 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 290c-e++8):2020/08/05(水) 13:38:36 ID:gEkVXpjA0.net
病気だね

96 :名無しさんの野望 :2020/08/05(水) 21:58:32.63 ID:Z8KJAZJ90.net
>>92
元々配布日以外はろくに書き込みなかったし
そもそも板違いだし、なぜかスレまで分裂してるという

97 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2902-cpmZ):2020/08/05(水) 22:45:55 ID:9vZjtAkh0.net
クーポン活用したかったんだけどな

98 :名無しさんの野望 :2020/08/06(木) 00:29:55.11 ID:j4wDy1ee0.net
だから日頃、俺が言ってるだろ Epicはすぐ潰れると

99 :名無しさんの野望 :2020/08/06(木) 07:47:30.12 ID:GmnnBBtH0.net
Epicが潰れるとき、Steamもまた潰れている

100 :名無しさんの野望 :2020/08/06(木) 08:20:07.99 ID:yPOX/8rZM.net
そろそろつぶれた?

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200