2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PoE】Path of Exile Part 266

1 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 16:51:37.87 ID:MnY+Gmlg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を文頭に3行入れて下さい

Grinding Gear Gamesが開発したハック&スラッシュゲーム Path of Exile を語るスレです
・販売形式はF2Pで、課金対象は追加倉庫や見た目を変えるアイテム等です
■公式
 http://www.pathofexile.com/
■洋Wiki
 http://pathofexile.gamepedia.com/Path_of_Exile_Wiki
■日本語wiki
 http://seesaawiki.jp/pathofexile/
 http://wikiwiki.jp/pathofexile/

■前スレ
【PoE】Path of Exile Part 265
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1593591188/

■質問スレ
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1586087876/

次スレは>>950が立てる
立たない場合は>>970が宣言して立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

740 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 18:02:05.95 ID:/5eRRUPg0.net
blight mapで色々拾っても捌くのが面倒くさい

741 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a363-Bqa1):2020/07/12(日) 18:13:33 ID:+5/HxQGb0.net
今季blight自体の出現率も体感低かった気がするけど
霧が導入されたせいでその分確率下がっただけなんかな?
とにかく今季はマップ中はスタダやってる気分だったわ

742 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8581-0wWw):2020/07/12(日) 18:15:55 ID:WV5AJDWz0.net
クルセのリングにminion damage 付けるのってどうやってんの?

743 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 18:24:16.32 ID:WEOiZb2b0.net
Delve Suffixがついてるリングをクルセ化するっていう逆パターンじゃないの?知らんけど

744 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 18:35:34.61 ID:2BC7bNoUM.net
AND THE UNRIGHTEOUS WERE TURNED TO ASH!!!!!!!!!!
AND THE UNRIGHTEOUS WERE TURNED TO ASH!!!!!!!!!!

745 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 18:38:05.17 ID:RJ9UJyWf0.net
>>734
昔はミッション成功でマスターに経験値入る仕組みだったけど今はクエストラインの進捗に応じて
マスターレベル上昇になっているのでミッションの成否は何にも影響しないんだ
だから野良Zanaはマップ1枚分フリーでオープンしてくれる人で、ミッションで選択したZanaは
マップ1枚フリーオープン+売り物のマップを新しいラインナップにしてくれる人という認識

というか「ポータル1個」「時限ミッション」「殺すなミッション(旧Vorici)」とかは誰得で
それがなくなって損する人はいないと思うんだけどな

746 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 18:57:59.49 ID:ZpGk6Lj70.net
PoEは人減り始めると即経済死亡するから一気に過疎って末期化するなあ
チャレこなすのすら要取引なくらいトレードありきの仕組みだからだろうけど

747 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 19:33:21.67 ID:Jh869GiS0.net
delveとかlabのrealmがシンガポールに切り替わるのなんなんだ

748 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 19:44:46.14 ID:wxbAz8+E0.net
うーむsirus 1exか
まあsaviourもAWgemもずいぶん安くなったししゃあないな

749 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 19:51:54.25 ID:Uw1NyR8u0.net
白6link Astral Plateってなんでこんなにたくさん市場にあるの?
買うか悩んでるけど簡単に作る方法があるのかい?

750 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 19:53:53.04 ID:MiI4fm2w0.net
作り終わったのを売り続けた結果価格が下がっただけ

751 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:07:31.65 ID:DSn2w2qN0.net
今日、ダッシュするとやたらと後ろに飛んだりするんだけど前から元々こうだったっけ?
結構ストレスを感じるんだが・・・

752 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:08:25.70 ID:w/pf8CHd0.net
今季オフカラー簡単だからわざわざ白ソケ買う必要無いでしょ

753 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:14:17.86 ID:Uw1NyR8u0.net
それもそうだな
ただAstral Plateクオリティ30白6リンクが大量に並んでるのを見て簡単に手に入れる方法が俺が知らないだけであるんじゃないかと気になったんだ
詐欺も怖いし6リンクは自分で作るよ

754 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:18:00.02 ID:+ZroNohx0.net
>>753
ビーストで複製してるだけ

755 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:26:07.72 ID:Dn5N8xt+0.net
パズルの解き方なんかPoeLabに全部乗ってるのに今更すぎるだろ
https://www.poelab.com/puzzle-solutions/

756 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:30:22.53 ID:Dn5N8xt+0.net
>>751
Shift入ってたりステーショナリーにチェック入ってるとバックステップになるのは仕様だぞ

757 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:39:14.78 ID:V2l0v3gD0.net
売る側はどんどんお金持ちになっていくけど買うしかできない側はどんどん上がる物価に追いつかなくなっていくのよね
時間が経つほど供給側は有り余るお金と手間をかけた強力な装備を高値で売ることしか興味がなくなるでしょ
大多数の持たざる者は10cくらいのそこそこレジとそこそこライフが付いたリングが欲しいだけなのよね

758 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:42:38.80 ID:GO/IzPY70.net
>>753
fenumal plagued arachnidでググってみよう

759 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:43:51.04 ID:Uw1NyR8u0.net
霧の中で収穫したら地雷で死んだわ
見えるかよクラフト選択中に殺すとかほんとひどい

760 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:44:53.12 ID:Jh869GiS0.net
霧の畑はスリルを楽しむものだからしょうがないね

761 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:45:31.36 ID:67OpfyMHM.net
それは甘ちゃんすぎる

762 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:45:37.62 ID:ZpGk6Lj70.net
オンゲの過疎ってユーザー側への唯一の恩恵は「鯖が軽い」事だと思うけど
何故かPoEは目に見えてユーザー数減ってもその恩恵が無いんだよなあ

763 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:47:32.64 ID:MiI4fm2w0.net
霧の本来の機雷に比べればかわいいものなので許して頂きたく

764 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:48:52.57 ID:vTbFBeQ/0.net
>>551 訂正
Elder Hybrid Suffix: Bleed Cull/inc PhyはInfluence Remove-Addではなく
Plock Phy Remove-Addでロールするのが正しい
2-3ex / 4.5% vs 10-15c / 14.3% (55ex vs 2ex 90c)

765 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:48:57.37 ID:Jh869GiS0.net
>>762
そりゃ人が減ったら鯖だって絞るでしょ
どのゲームでもそうだぞ

766 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:49:41.70 ID:GO/IzPY70.net
ユーザー数減っても鯖の数絞るだけだからねえ

767 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:49:46.58 ID:Uw1NyR8u0.net
>>754
>>758
ありがとう今から密漁者マップに呼ぶわ

768 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 21:07:01.97 ID:SN4HU6Vb0.net
>>756
うわ、ホントだ
別ゲームの癖でシフト押してたわ
ありがとう

769 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 21:34:22.60 ID:i2cv2UJi0.net
なんか高く売れそうな感じのjewelが出来たんだけど
こういうのの値付けってどうすればいいのかな
高めに置いて売れなきゃ下げる感じ?
それとも値付け無しで置いて交渉待ちなのかな
https://i.imgur.com/02DzUM0.jpg

770 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 21:39:04.74 ID:GO/IzPY70.net
高めに置いて1日ごとに30%ずつ値引く的な

771 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 21:40:21.12 ID:MiI4fm2w0.net
真面目に売る場合全く同じ品探して値段見てみる
固定値ジュエルなんて高く見えそうに見えて実際はゴミってケースが多い

772 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 21:44:27.36 ID:i2cv2UJi0.net
Crti multiの3重複探すと
皆%lifeとか%ES付けてて値段跳ね上がってるから価格参考に出来ないんだよな

Aug Lifeは農場にストックしてあるし
いっそ俺もRemove Fireを探して%life付けに挑戦してみるか
二人ともありがとう

773 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 21:44:35.87 ID:GO/IzPY70.net
CwC/IceNovaがそれなりにメタいからそこそこの値段は付きそう

774 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 21:45:43.02 ID:WEOiZb2b0.net
レア品とか売れるタイミングって一期一会な部分がかなりあるから
高い安い以外にもINしてる時間帯とかにもかなり左右されるもしある程度納得いくオファー来たら欲張らずに手放すのがお勧め

775 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 21:47:50.62 ID:i2cv2UJi0.net
なるほどなー
普段高くても30cくらいの取引しかしたこと無いから
高額取引の心得は助かるサンクス

776 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 21:54:13.68 ID:q7NS/Erq0.net
チートクラフトで全身t1で身を固めたが虚無感やべーわ
装備作ったところですることがない

777 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 21:55:19.36 ID:cgS+7oJy0.net
そこまでやって気付かなかったのか

778 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 21:58:50.52 ID:q7NS/Erq0.net
こんな簡単にミラー級作れるリーグなんて初だからな
来季なんだかんだで農園欲しいってなりそう

779 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:00:00.73 ID:GO/IzPY70.net
最近知ったんだけど/tradeのフィルターに~crit multiとか打つと検索できてすげえ楽

780 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:01:31.45 ID:Hnjbvari0.net
クソめんどくさくてつまんねえけど今まで作れなかったような高性能品ポンポン作れちゃうからなあ

781 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:01:52.83 ID:GO/IzPY70.net
クラフトは残してほしいけど農園は心底いらないっていうね

782 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:02:50.94 ID:MiI4fm2w0.net
まだ農園持ってないおばさんに変身して帰ってくるから期待してろお?

783 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:03:13.55 ID:WEOiZb2b0.net
PoBで試行錯誤してる時が絶頂期ってのと同じで農業しつつ理想の装備が出来上がる寸前が絶頂期ですから!

まぁ煽り抜きでそこまでやったってことは農業リーグ十分に楽しんだんだし別ゲーいくなりすればいいと思うよ

784 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:03:13.58 ID:WEOiZb2b0.net
PoBで試行錯誤してる時が絶頂期ってのと同じで農業しつつ理想の装備が出来上がる寸前が絶頂期ですから!

まぁ煽り抜きでそこまでやったってことは農業リーグ十分に楽しんだんだし別ゲーいくなりすればいいと思うよ

785 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:09:31.92 ID:vTbFBeQ/0.net
>>769
Harvest Remove FireでCrit Chance消してAugment Lifeしたら値段10倍くらいにならない?
Crit Multiはダメージ上がるから高いけど
ジュエルに付いてるグローバルCrit Chanceは値が低いし基本死にModだよ(そもそもこれはFireだけど)
CwCじゃなくてCoC Novaな、CoCの方がベースCDが短くてMore Damage補正が高い

786 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:16:23.94 ID:GO/IzPY70.net
cocとcwcいつもこんがらがるw

関係ありそうなcrit multi 40+で探すと大体4-5exスタート
%lifeに張り替えると5-7exからが相場っぽい
まあどれくらい労力かけたいかでは

787 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:24:00.18 ID:vTbFBeQ/0.net
CIにしてAtziri盾持つのがQoL面で便利だからライフにあんまり需要ない感じっすかね
でESだとEnergy From Naughtの性能がいいから通常ジュエル入れる空きソケがないと

788 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:29:33.50 ID:ZpGk6Lj70.net
クラフト手段が増える事自体はユーザー側が損する事じゃないからなあ
そこに至るまでが面倒だから批判されているだけであって
通常map時に拾ったアイテム持ち帰って隠れ家でせっせと改良できるだけなら
もうちょっと歓迎されてたと思うわ

789 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:29:42.39 ID:ymcQriOs0.net
こんな便利クラフトに一度手を出したらもう後に戻れない><

790 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:40:28.74 ID:l7n0eP6M0.net
どうせうまいクラフトはつぶされるでしょ

791 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:44:32.84 ID:+4SYkxf10.net
マルチクラフトでさえ潰されたのに

792 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:45:31.89 ID:MiI4fm2w0.net
ステーション隠れ家に設置出来て上限までストックを送れるとかならまだ…いや燃料システムやっぱ駄目だわ

793 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:50:27.75 ID:CXsSJ+v50.net
時々redditで出回る仕様の穴付いたようなクラフト方法なんて氷山の一角で狭いコミュティでのみ共有されてるクラフト方法なんてGGG全く気付いてないのばっかだから全部修正されるわけじゃない
minion gem+2のワンド作り放題なのとかかなり前から一部の人は知ってたけど糞野郎が小金稼ぐために動画化して広まっちゃった
けどそういうの無かったら一生広まらなかっただろ

794 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cb41-Bqa1):2020/07/12(日) 22:53:31 ID:qxjKjfcD0.net
マジでラグすぎん?
ガクガクやぞ

795 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 23:04:11.22 ID:MD/uRqCX0.net
くらふたけし、ベース買ってクラフト買って整えて売って、マップ全然回ってない・・・
農民じゃなくて鍛冶職人になってる・・・

796 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 23:07:50.04 ID:vyU6GjKZ0.net
5essenceチャレンジ出すくせにzanamodが用意されてないってなんなのよおおお

797 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ad02-MjaX):2020/07/12(日) 23:21:24 ID:MiI4fm2w0.net
5エッセンスはそのうち出来るだろ幽霊取りつきユニーク霧野良ボスはなぁ

798 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d5b1-mXGD):2020/07/12(日) 23:25:43 ID:wu+ek+Ay0.net
VulkanとかDynamicCullingの宣伝してたけどラグはあまり変わってないね
というかそもそもサーバーが原因のラグに描画エンジン関係ないよな

799 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b6c-6wWl):2020/07/12(日) 23:31:19 ID:LO7xoi130.net
農場FPS15とかでゲームにならん
BYODも出るしもう寝る

800 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cd58-sEsQ):2020/07/12(日) 23:31:27 ID:vTbFBeQ/0.net
>>797
どんなときもEnding the Tormentだぞ
勘違いしやすい似たProphecy: Forceful Exorcism, Possessed Foe, The Singular Spirit

801 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 23:34:11.46 ID:LO7xoi130.net
BSODだった

802 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 23:34:41.05 ID:ZpGk6Lj70.net
クッソラグいなと思いつつプレイして、気付いてみればいつの間にかシンガポールに飛ばされてたわ…

803 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 23:39:03.44 ID:EBp641Ch0.net
昔はなあ天気が変わるだけのリーグもあったんじゃよ
あの頃はみんな文句も言わずせっせとファームしてたもんじゃ
それなのに農業が辛いだけでピーチクパーチクとは
最近の若いもんは我慢が足りんくて困るのう

804 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 23:50:27.98 ID:WEOiZb2b0.net
Vaal Windだっけあれ目当てに天候予測サイト見て突入してた記憶あるわw

805 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 23:51:38.51 ID:+ZroNohx0.net
霧発動中に農場入るとマジやばい

806 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 23:52:18.98 ID:11wb+MStM.net

http://o.5ch.net/1oo92.png

807 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 00:03:35.04 ID:Xvh58YOO0.net
どうでもいいけど新labって全然話題にならないね

808 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 00:10:41.82 ID:MC9OneGb0.net
フリッカーやってるみたいになってる

809 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 00:10:50.56 ID:CkiKjr06M.net
よしのり、おかねないからピンサロ…

810 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 00:12:54.52 ID:JIjSM9eO0.net
ラグいから引き篭もってクラフトするにも農場システムは収穫必須だから駄目だな

811 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 00:14:44.92 ID:RwT5URiY0.net
フリッカーやっててこの時間厳しいから2nd育てようかとおもったけど
そもそもフリッカーじゃなくてもそんな状況なのか
ちょい前に出てたお散歩ビルドが大正解か・・・

812 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 00:18:16.55 ID:GS6C5xaM0.net
ラグタイム用のお散歩爺作った

813 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a390-mXGD):2020/07/13(月) 02:30:32 ID:SjkY11Oj0.net
ここ最近じゃトップクラスにらぐぃ

814 :名無しさんの野望 (JPW 0H6b-Q4ZG):2020/07/13(月) 02:46:41 ID:rW4flOcSH.net
T3かT4にmodのtier一つ上に上げる種クラフトあるってマ?
今までシコシコremove add連発してたわ

815 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d81-Bqa1):2020/07/13(月) 03:14:29 ID:hv/MXT0j0.net
頭オフカラーしたいのに農園で全然出ないんだが?
なにがオフカラー簡単だよしね

816 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 03:27:50.26 ID:YuwNqoBC0.net
>>815
4穴オフカラーならベンチで2穴オフカラー後、3穴4穴の開け閉じ繰り返しでオフカラー出るまで粘ったほうがええよ

817 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 04:24:50.86 ID:2jXmE1xr0.net

http://o.5ch.net/1oobj.png

818 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 04:42:41.96 ID:tSTXx/yYM.net
黄色10の辺から赤マップ全然落ちなくて
zanaにインフルのとこ行け言われるけど
マップないのになんなんこれ??

819 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 05:00:07.19 ID:lkJ+8eN70.net
ギルド入ろう

820 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8581-0wWw):2020/07/13(月) 05:10:05 ID:MC9OneGb0.net
>>793
フォッシル4個入れじゃなくてもっと凄いのあるの?
4個入れが当たってくれなくて既に1000cはやられてる

821 :名無しさんの野望 (スフッ Sd43-rO45):2020/07/13(月) 05:20:58 ID:lpFdZO3Nd.net
今期地味にファイアボール強いな

822 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 05:24:15.16 ID:YuwNqoBC0.net
ファイアストームのこれじゃない感

823 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 07:28:41.36 ID:YyI5B+95d.net
>>769
1cか10cでおいてから連絡来たやつ数名と値段交渉

824 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 08:08:45.95 ID:FIzw41VOM.net
なおとくるしい

825 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 08:08:57.23 ID:FIzw41VOM.net
なおと吐き気すごい

826 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 08:09:06.35 ID:FIzw41VOM.net
なおとたすけてほしい

827 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 08:15:31.74 ID:GS6C5xaM0.net
76↑のマップ入って種だけ回収して帰るの効率いいけど...

828 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 08:21:49.42 ID:8/b0FgVp0.net
JPGWに問題が起きてることって誰かフォーラムに書いたりしてるのかな?なにも言わないとJPは鯖絞っても問題ないなと思われてもしゃくなんだが

829 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 08:30:29.03 ID:E9NoKaold.net
癪ならやれよ

830 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 08:50:56.64 ID:0x30X0ki0.net
>>823
wisが来すぎて交渉する余裕がなだろうな

831 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8581-Bqa1):2020/07/13(月) 09:00:21 ID:MC9OneGb0.net
めちゃ便利
Better PathOfExile Trading

832 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 10:19:12.92 ID:u7LOf9oCM.net
poeがまったく鯖管理できてないの何でなんやろ
普通の会社ならあーラグってるわーめんごめんごってtweetしてすぐ直すやん

833 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 10:26:27.62 ID:FaQqpTIJd.net
鯖管理は何処かの会社に丸投げじゃね?

「接続数減ったら適当に絞って良いから、後、よろしくーー」

って感じだろう

834 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 10:30:52.99 ID:kSIrLKTm0.net
鯖可動数ってそんなに流動的に変えられるものなんだな

835 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 10:33:52.65 ID:IwpNqwRy0.net
UBIみたいに鯖構築がいつまでもしょぼい企業あるし、UBIの様にdedicated serverをとにかく建てたくない(これだけ毎リーグおかしくなるJPGWってdedicatedなのか?と思ってしまう)、鯖担当者がいつまでも低スキル、人減ったらすぐ鯖減らす

どれかか全てか

836 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 10:45:00.68 ID:LaPB4cz00.net
普通に考えれば国外鯖は基本委託でしょ
日本に委託した鯖の業者が微妙であまりにもひどかったらGGGからなんかあるかも知れんけどないやろな
まともにプレイ出来る時間はそこそこあるし

837 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 10:53:27.54 ID:LaPB4cz00.net
ぶっちゃけ他のネトゲとか見てると、
大型アプデ後やリリース時はまず数時間の大型メンテ、初日はまずまともに遊べないと思ったほうが良い
大手にしても日本で展開されるネトゲは基本この流れ
シーズン初期にこれだけの接続数でもラグで遊びにくい、巻戻りで死ぬ程度で済んでるPoEは十分優秀だと思う
本音を言えば日本鯖は選びたくないから業者変えてほしいって思うけど

838 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 11:09:57.51 ID:txZuYZ0S0.net
GGGを擁護したいのか知らんけど、大型アプデでラグるとか今どきねぇだろwww
あるの?www そのへんのチョンゲーならあるかもな…

839 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 11:10:42.69 ID:0x30X0ki0.net
たかだか100人程度の中小企業なんだしよくやってるとは思うよ
農場はムダに力入れすぎだけどさ

840 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 11:24:27.88 ID:Xvh58YOO0.net
オーガニックなラグというよりはddosの巻き添え食らってそう

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200