2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Witcher 3 Wild Hunt Part53

1 :名無しさんの野望 :2020/06/01(月) 13:34:25.48 ID:x4rsswuM0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
The Witcher 3: Wild Hunt
発売日: 2015年5月19日

The Witcher 3: Wild Hunt - Game of the Year Edition
価格 : 6,600円 (Steam) 49.9$(GOG)
開発・販売元: CD Projekt RED

公式HP: https://thewitcher.com/ja/witcher3
公式Twitter: https://twitter.com/witchergame
Steamストア: https://store.steampowered.com/sub/124923/
GOG: https://www.gog.com/game/the_witcher_3_wild_hunt_game_of_the_year_edition

MOD: https://www.nexusmods.com/witcher3

次スレは>950が宣言してから立ててください。
!extend:on:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

前スレ 
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1579836689/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

67 :名無しさんの野望 :2020/06/08(月) 22:44:32.97 ID:+ep4/vvy0.net
>>65
肛門から刺して立て掛ける
すぐに死なないようにある程度尖端を鈍くしておくのが処刑人の腕の見せ所らしい

68 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 15bb-vhOe):2020/06/09(火) 01:09:53 ID:+F6uk7lm0.net
>>66
ん?キーラは100以下じゃないか?イェネファーですら九十何歳って見た気がする。間違ってたらゴメンね。

69 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 01:46:36.63 ID:ItV71BDL0.net
木の精霊をクエ始まる前に開放しとくと子どもたち開放されるし男爵と奥さんも生存するんだな
村は壊滅するけどw

70 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 07:22:49.32 ID:i1J1ChQU0.net
ゲラルトですら100年くらいでイェネファーはその一つ下
キーラにしても夢見る少女って年かよってのはわかるけどあれ頭お花畑って皮肉でしょ

71 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 08:51:27.56 ID:rcCBZbJga.net
原作未読で3しか知らないんだけどウィッチャーって寿命は普通にあるの?老化が著しく遅くなってるだけ?

72 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 10:21:06.52 ID:3UwPz9vm0.net
イェネファー300でトリス90くらいじゃなかったのか?
キーラも余裕で300行ってそうだがなあ

73 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 10:24:28.80 ID:XwVmL5XW0.net
魔術師はみんな怖いのでヒロイン選択でプリシラを選びたい

74 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 10:33:58.65 ID:i1J1ChQU0.net
あの世界の人類史が500年しかなくてウィッチャーの誕生が数世紀前
現存最古の狼流派である(もう死んだが)ヴェセミルでさえそれよりは生きてないってこと
300歳だとするとキーラやイェネファーはゲラルトどころかヴェセミルや最初のウィッチャーより下手したら年上の、人類史の生き字引になる

75 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 10:36:49.96 ID:Lal2GYCi0.net
なんだ、チョイワルのオッサンが若い女の尻追っかけてる話かと思ってたら
若い男がババァ専やってる話だったのか

76 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 895b-okmm):2020/06/09(火) 10:49:40 ID:3UwPz9vm0.net
つーかさ、なんでダンデリオン親方はせっかく悪の教団から逃げ切ったのにノビグラドに舞い戻って娼館の経営なんて目立つこと始めてるんだ?
しかも前から住んでるとこなんだから教団にもばればれじゃん
あれで何も起こらないのが不思議でしかたない

77 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 12:37:33.73 ID:ItV71BDL0.net
>>76
メンジがお宝ネコババするためにこっそり始末しようとしたから知れ渡ってないよ
どこにいるのかみんな知らなかったじゃん
そしてメンジが死んでドードーが代わりに演じてるからなんの問題もない

78 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 13:12:04.26 ID:FyhiGfA/0.net
いやドードーでも釈放したら周囲にドードー偽者疑惑を招くけど移送命令くらいなら怪しまれずに済むだろう
ってことで移送ルートと時間をゲラルトに流して襲撃させるという面倒くさい方法取ったじゃん
ゲラルトも何でこんな面倒くさいことするんだってぼやいてたし
そんないつバレルか判らん状況で移送中の囚人に脱走されてしまってメンジ(ドードー)の面目丸つぶれ案件なんだから
それを放置してれば周囲になんで探さないんだって怪しまれるはずななんだよな
お宝も猫糞じゃなくて教団の資金源にするため(メンジは狂信者)だからこんなの教団の法皇さまが黙ってるわけがない

79 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 14:00:37.10 ID:l6fuia8e0.net
Netflixのドラマはゲームと繋がってるのかな
3しかやってないからドラマと設定が違うような

80 :名無しさんの野望 (ペラペラT SD07-NjyN):2020/06/10(水) 00:42:32 ID:Qh59lJnYD.net
>>79
繋がってないよ
別の世界線の話
いわゆる並行世界

81 :名無しさんの野望 :2020/06/10(水) 01:11:40.55 ID:VtCFadTT0.net
ゲームと原作もそれで良かったのに
テメリアが滅んでから家政婦が見たレベルのショボい話しか無くなった

82 :名無しさんの野望 :2020/06/10(水) 12:02:02.05 ID:Ro6VQWQQ0.net
MOD入れて遊ぶならどれくらいのPCスペックが好ましいですか?
予算に限りがあるのであまり高性能なスペックは揃えられません
今のとこCPUはcore i5 9400〜9500、ryzen 5 3500〜3600、
グラボはGTXの1660代を予定しています

83 :名無しさんの野望 :2020/06/10(水) 13:09:55.95 ID:0HdaDFhYM.net
CPU性能はどうでも良いけど、GPUにお金掛けとけば良いよ。
見た目に拘るならRadeonは選択肢に入らない。

84 :名無しさんの野望 :2020/06/10(水) 13:32:29.76 ID:0HdaDFhYM.net
コスパ考えるならryzen5 1600AF & 1660superとかかなあ。中古でも良いならメモリが多い1080にした方が良い。

でも将来性考えると2060superを買って、cpuを来年zen3が出たら買い直しかな。このゲームしかしないなら不要だけどね。

85 :名無しさんの野望 :2020/06/10(水) 13:47:18.25 ID:zH2/3kVl0.net
CPUが4コア8スレッド以上じゃないと最高設定だと60fps割るんじゃないかな

86 :名無しさんの野望 :2020/06/10(水) 14:34:44.44 ID:S3CNiiZt0.net
>>82
https://www.youtube.com/watch?v=_GGMa2ZAeV4&feature=youtu.be&t=380
CPUは9400でも余裕
GPUは1660tiで最高設定だとFHDでギリギリ60fps以上って感じなのでシーンによっては60fps割るかも
1660ならいくつかの設定少し下げるかHigh設定にしといた方がいい
ちなみにCPUは主にNPCのAIに使うのでモブキャラクターの数以外のグラ品質設定はあまり関係ない

87 :名無しさんの野望 :2020/06/10(水) 16:05:58.73 ID:Ro6VQWQQ0.net
>>83-86
ありがとうございます
ぜひ参考にさせていただきます

88 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-NjyN):2020/06/10(水) 20:03:27 ID:4MuQPSPm0.net
HairWorksをオフにすれば1660tiで余裕

89 :名無しさんの野望 :2020/06/10(水) 20:38:43.97 ID:VtCFadTT0.net
これから買うなら、3060出たら買うのが得策

90 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-VQ8H):2020/06/11(木) 15:45:02 ID:IFlcSHEo0.net
オンでも遊べるようにすれば良かったのに

91 :名無しさんの野望 :2020/06/11(木) 16:54:51.46 ID:nz3z3cc60.net
ゲラルトだらけになっちゃう

92 :名無しさんの野望 :2020/06/11(木) 17:24:20.83 ID:V7qKFyui0.net
「リヴィアのゲラルトだ」
「奇遇だな俺もリヴィアのゲラルトだ」
「「グウェントをやろう」」

93 :名無しさんの野望 :2020/06/11(木) 22:19:50.05 ID:gF4NUmWa0.net
自分の画面ではゲラルとだけど他人の画面では別人になるようにアバタ−を選ばせればいい

94 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-NjyN):2020/06/11(木) 22:48:30 ID:URYuorji0.net
それお互いに自分はゲラレルトだと思ってるけど相手から見たら偽物ってことになるのか……

95 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 735b-QZ6k):2020/06/11(木) 22:53:18 ID:LyywdYz50.net
他人はドワーフモブAとかテメリア兵士Bとして戦いに参加する
自分だけはゲラルトのつもりで気分良くプレイできるぞ

96 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-NjyN):2020/06/11(木) 22:54:12 ID:URYuorji0.net
自分のことをゲラルトだと思いこんでいる精神異常者たちの戦場とか恐怖しかないやん

97 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-XXHW):2020/06/11(木) 23:08:32 ID:h04ncEd10.net
ダークソウルみたいなのにすりゃーいいんじゃねーの

98 :名無しさんの野望 (オッペケT Sr87-1WDu):2020/06/12(金) 11:36:03 ID:mSWoz2g1r.net
>>74
3に登場した人間出身の魔女の最年長はフィリパでおよそ300才
その他3に登場した魔女は二桁〜200才以下?
最年少はトリス。魔術アレルギーで外見を偽れないので見た目通り30才辺り
その他アルトリウスやアルズールやストレゴなど、3未登場で存命中の魔術師は割といるので誰が最年長かの話をし出すとキリがない

ウィッチャーだとヴェセミルは200才説と300才説が両方あるが、
海外でも明確な答えは出ていないし公式も明言していない。
また、ウィッチャーの変異を開発したのは魔術師のCosimoや最初のウィッチャー(エルフ?)らであり生死不明
存命中のエルフ出身の魔女での最年長はフランチェスカ・フィンダベアでおよそ500才
また、基準としてゲラルトとイェネファーは100才前後、レジスは450才程度

99 :名無しさんの野望 :2020/06/12(金) 13:27:06.77 ID:BdnPusez0.net
熟女マニア向けのフィリパ

100 :名無しさんの野望 :2020/06/12(金) 20:37:33.91 ID:ELpw2J0F0.net
じゃあ俺はキーラと楽しんでくる

101 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1376-tBi+):2020/06/13(土) 01:41:58 ID:P0vW5kMb0.net
3以外知らないんだが30そこらであの世界のトップクラスの連中と肩並べてるとかトリスめちゃくちゃ天才なんじゃ

102 :名無しさんの野望 :2020/06/13(土) 07:24:28.91 ID:1UgQCgdWd.net
あの世界は魔女ってだけで、
魔法の才能+高等教育受けたというエリートなんだよね?
だいたいプライドが高いのはそういう事だと理解してる

103 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fe4-AI+J):2020/06/13(土) 10:47:08 ID:T6gT3uSb0.net
フィリパたんはなんであんなにゲラルトさんにドギツイの?

104 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5b-QZ6k):2020/06/13(土) 13:10:10 ID:xEofVCjd0.net
フィリパはレズなので男には興味ないんです、むしろライバルです
それなのにすっかりのぼせ上がってしまったディクストラ

105 :名無しさんの野望 :2020/06/13(土) 13:28:02.83 ID:P0vW5kMb0.net
ゲラルト×トリス推しのイチャラブ恋愛物大好きおじさん

106 :名無しさんの野望 :2020/06/13(土) 13:33:18.71 ID:fvHi0EBQd.net
ディクストラそういうことだったのか
なんであんなに躍起になって捕まえようとしてたのか知らなかった

107 :名無しさんの野望 :2020/06/13(土) 14:01:52.04 ID:XKZQRwgo0.net
どちらかと言えばいれあげてたのはフィリパの方
3内でもフィリパ宛に「レズなのにあんなデブハゲのどこがいいの!?」と嘆く女性の手紙が見つかる
お互い利用関係があり相思相愛だったと言う過去形

フィリパに執着してるのは幼少時の恨みがあるラドヴィッド

108 :名無しさんの野望 :2020/06/13(土) 14:03:30.92 ID:MV10/1eD0.net
3の目隠しフィリパは色気あって大好きです

109 :名無しさんの野望 :2020/06/13(土) 14:05:40.02 ID:ileN3MWf0.net
目隠しいいよね (某ゲームでシリを見ながら

110 :名無しさんの野望 (ペラペラT SD07-NjyN):2020/06/13(土) 21:50:40 ID:qgkkDwVXD.net
ケィアトロールドの波止場で船に魔女勢揃しした時観察してるとフィリパとか常にどっか掻いてるんだよね
やっぱダニとかシラミとかいるんだろうな

111 :名無しさんの野望 :2020/06/14(日) 00:59:26.73 ID:2KUBPR750.net
熟女マニアにはたまらんな

112 :名無しさんの野望 :2020/06/14(日) 10:21:52.33 ID:dk12N2xa0.net
ラドヴィットが幼少期にフィリパになにされたかって
詳しく話されてたっけ?
ハゲてることと関係あるのかな

113 :名無しさんの野望 :2020/06/14(日) 12:54:54.11 ID:ZtOu2aen0.net
2で大まかには説明されてる
只でさえSで性格がアレ、しかも性癖も歪み散らしてる家庭教師だぞ
それに子供の頃傷つけられた上親が死んだ要因にも関わってたら怒るだろう

ラドヴィッドは1から3まで皆勤だが、
明らかに性格が悪い方に傾いたのはフィリパの悪事がバレた後から
3と1はまるで別人

114 :名無しさんの野望 :2020/06/15(月) 05:38:54.29 ID:yK8tYrtv0.net
ネトフリのドラマを初めて観たんだけど
話中(一話かな?)に「城の外でワイルドハントが見かけられるようになってきた…」みたいなセリフがあったんだけど
ドラマ中のワイルドハントって「3」のそれと同じ相手?
それともまったく別の何かを指してるの?

115 :名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-AI+J):2020/06/15(月) 06:28:11 ID:IZ2gAlGJd.net
決戦時にレソ来てくれるってのはここで知ってたけど
それ以外のサブイベント時も絡んでくるんだな
レソあり、無しでそのサブイベントが全然違ってて
アドレナリン出まくったわ
2遊んどいて良かった

116 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-XXHW):2020/06/15(月) 09:40:07 ID:Pzkm83rm0.net
レソが出てきてリアドン邸納屋の裏の地下に気が付かない人多し

117 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5b-QZ6k):2020/06/15(月) 11:59:34 ID:VjEsJNNv0.net
ヨンタクはエレディン

118 :名無しさんの野望 :2020/06/15(月) 12:48:40.30 ID:xOfvY7PE0.net
エレディンと戦う前のシーンでクラフがそこら辺に落ちてそうなみすぼらしい斧で頑張ってて申し訳なくなったわ

冬の剣返してやりたくてもそこら歩いてた商人に売っちゃったから持ってないし…あのシーンって冬の剣受け取ってなかったらクラフが冬の剣で戦ってたりすんのかな?

119 :名無しさんの野望 :2020/06/15(月) 13:14:20.37 ID:o0jYCFHN0.net
無理やり押し付けられるから売り払って正解

120 :114 (ワッチョイ 23b1-Gi2o):2020/06/15(月) 14:14:37 ID:yK8tYrtv0.net
なんとなく自己解決w
ワイルドハントってのは他のモンスター類同様にごく普通の生活の中で見かけられてたのね
(目にする機会は希少ではあるけど)
でたまたま「3」では自国を救済するためにシリの力が必要になり、、、と
たまたま「3」で主役悪として取りざたされただけ…って感じなんかな

121 :名無しさんの野望 :2020/06/15(月) 14:37:10.48 ID:Pzkm83rm0.net
ゲラルトさんもゲーム1開始前にワイルドハントの一員やし

122 :名無しさんの野望 :2020/06/15(月) 18:41:29.60 ID:acY+Jn6R0.net
>>115
例えば?

123 :名無しさんの野望 :2020/06/15(月) 21:14:39.22 ID:yK8tYrtv0.net
>>121
えぇ、そうだったの!?
楽しくなってきちゃって英wikiやウィッチャー公式の年表とか読み漁ってたら納得したよ
1で失われてた記憶の中で
WHにさらわれたイェンを救うために自らWHに捕まりイェンを取り戻した後、一員として同行してた事があったのね

ドラマ内で明確に登場してなかったのはちょっと残念w

124 :名無しさんの野望 :2020/06/15(月) 21:23:16.67 ID:Xw8KZqsX0.net
ワイルドハント、日本で言うところの・・・

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E9%AC%BC%E5%A4%9C%E8%A1%8C
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%88

125 :名無しさんの野望 :2020/06/15(月) 21:38:58.71 ID:yK8tYrtv0.net
>>124 おお、なるほど
まさか百鬼夜行に繋がるとは想像もせなんだw
でもドラマ内でもワイルドハントはルビで「幽霊狩猟団」って言ってたから妙に納得
ありがとう

126 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 03bb-swX1):2020/06/16(火) 10:33:15 ID:gjgXNGUO0.net
>>118
断ってもそこまで言うならって絶対に受け取る。

127 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 14:47:12.46 ID:obOlKTag0.net
DLC1終わった。ひたすらにシャニが可愛い

セックス中にリバースするヒロインとかシャニしか知らんわ

128 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 16:15:15.99 ID:Iu26lqsUD.net
でもちょっとアゴ出てない?

129 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 16:29:17.14 ID:s0RHZ5Wh0.net
でもちょっとハリセン箕輪に見える

130 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 17:13:14.55 ID:Bo0KWrSo0.net
しゃくれだよね

131 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 17:29:53.38 ID:FSnHf8VLd.net
君たち酷いこと言うねw

132 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c3b1-Ohv6):2020/06/16(火) 18:20:37 ID:Ma9/z/uq0.net
シャニとしないままDLC2に行っちまったわw

133 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1376-tBi+):2020/06/16(火) 18:49:36 ID:obOlKTag0.net
嘘だろ普通に可愛いくない?ダメ?

あとシャニは女魔術師達と比べて中身も良しだから

134 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 19:32:06.37 ID:Ma9/z/uq0.net
いや私の選択がダメだったのかもしれんw
後になって出来ることを知ったわ

NG+でがんばるよ。

135 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 20:01:08.42 ID:NnhUFWhO0.net
いい感じにもなれるんだがやはり住む世界が違うから一緒にはなれないという
なんともいえない感情にさせてくれるシナリオであった
それでも1以来だし会えて嬉しかったな

136 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 20:54:19.43 ID:rnpMRWiB0.net
今日駅でレソにそっくりな体格のやついたわ

137 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 20:56:17.32 ID:Iu26lqsUD.net
動けるデブってやつ?

138 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 20:57:44.89 ID:obOlKTag0.net
レソの体格って言ったら筋肉の塊じゃね

139 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 21:03:04.28 ID:DKeI4OFWM.net
動けるハゲだな。

140 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 21:21:14.47 ID:rnpMRWiB0.net
つば付きの帽子かぶってリュック背負ってたけど
シャツがパツンパツンでレソと同じ豆タンクみたいな体格だった
臭かったから近寄らなかったけど

141 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 22:52:07.45 ID:BIPsFZb40.net
臭くなかったら近寄って何する気だったんだよ

142 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 22:53:52.05 ID:rnpMRWiB0.net
握手してもらおうかなって

143 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3311-EVMN):2020/06/16(火) 23:51:25 ID:OwrcFJWy0.net
GOGでWitcher3がタダみたいなのが表示されるけどありゃなんだ?
PS4版持ってたらGOG版をもらえるってこと?

144 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5b-QZ6k):2020/06/16(火) 23:55:21 ID:BYkC98lz0.net
GALAXY2.0で連携できるプラットフォーム限定だぞ
そしてスチームのGOTY版はバニラと認識されてるせいでバニラしか貰えない哀しみ

145 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-cnAl):2020/06/17(水) 01:47:18 ID:sVganmet0.net
GOG Galaxyのアカウント紐づけ(Connect Platforms)を見てみたら
・Xbox Live
・Epic Game Store
・Origin
・Playstation Network
・Steam
・Uplay

これのどれかでウィッチャー3を所持していて紐づけすれば
PC版(GOG版)でコピーを無料で貰える(ライブラリに自動的に追加)
って事でいいのかもね

146 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 01:53:23.22 ID:sVganmet0.net
一応手順んだけど

GOG Galaxy起動 → 左上の歯車アイコン(セッティング) → Add Games&Friends
→ Connect Platforms でウィンドウ出現

あとは紐づけしたいか所で「Connect」押して、各々のログイン情報いれれば完了(自動的にライブラリ整理)

どのタイミングでどうやってW3が追加されるかは確認できないけどご了承(既に持ってる故)

147 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 02:05:51.13 ID:sVganmet0.net
でもCDPRは相変わらずサービス精神旺盛のままだよね
あんなに成功して企業もでかくなったら
だいたい欲も出て金儲け主義に走りそうなもんなのに
ゲーム内課金もないのに今でも無料でコピー提供とか、、、逆に申し訳なさすら感じちゃうよw

148 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 07:30:25.72 ID:U0b0ZMwr0.net
switch版くれよ

149 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 07:55:23.47 ID:0fQlEM490.net
PSnetworkから連携やろうとするとタイムアウト吐くわ

150 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 10:40:41.46 ID:e6zuefzw0.net
SteamのGOTY版買ったのにGALAXYでは無印になってるんだよな
誰かGALAXYでもちゃんとGOTY版になってる人いる?

151 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 10:41:06.86 ID:QxBxjVlX0.net
PSNが糞なの?
連携しようとするとタイムアウトエラー

152 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 11:08:55.29 ID:QxBxjVlX0.net
ん〜GOGが悪いみたいね
公式フォーラムに書いてあるけどスクリプトを修正したらいけるみたい

153 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 11:12:16.24 ID:0fQlEM490.net
はよしてほしいね

154 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 11:32:42.43 ID:QxBxjVlX0.net
手作業でスクリプト修正したら出来た

155 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 11:34:17.35 ID:0fQlEM490.net
頭良いかよ

156 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5b-v3nP):2020/06/17(水) 11:49:02 ID:e6zuefzw0.net
PSNはオフィシャルサポートじゃなくてコミュニティインテグレーションだからGOGに非は無いだろう

157 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 12:03:21.45 ID:UbvadXwaF.net
俺ももらえた。フォーラムは読むべきだな

158 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 12:28:42.74 ID:QxBxjVlX0.net
まあ修正したらイケるんだし
問題はDLCまで貰えんかった
初期のPS4版にエクスパンション(シーズンパス)含んだもの購入してた
エクスパンション無しのスタンダード版しか貰えんかったわ
エクスパンション安かったら良かったがGOTYより10ドルくらい高かったwww
何でDLCの方が高いねんwww

159 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 12:38:05.13 ID:ndIBGpyOa.net
情弱の私にお教えください

160 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-IXeA):2020/06/17(水) 13:31:12 ID:Jtz+bQSa0.net
ドラマ版のウィッチャーはゲームだとどこら辺になるの?3ではないよね?

161 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 14:22:53.57 ID:oCZ30aG90.net
psnと連携できん対処法おしえてくだちゃい

162 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 14:24:09.85 ID:cSTNAaDf0.net
>>160
1よりずっと前

163 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 14:30:40.99 ID:tKYKNViH0.net
公式が対応してるらしいからそのうちなおるんじゃないか?
いじればOKらしいけど面倒くさいから公式まち

164 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 14:39:07.51 ID:vXC6vEXqd.net
>>160
時系列は、
邦訳未発売の短編(ドラマで扱ってるのはここ)→長編小説(1〜5巻)→ゲーム版ウィッチャー1→2→3
なので、英語とか読めない自分みたいな人間にはドラマはありがたいね

165 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 15:28:15.92 ID:QxBxjVlX0.net
>>161
https://www.gog.com/forum/general_beta_gog_galaxy_2.0/playstation_connection_timed_out

166 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a56-lpeq):2020/06/17(水) 15:30:24 ID:QxBxjVlX0.net
>>163
公式ではなく公式のコミュニティフォーラム

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200