2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Witcher 3 Wild Hunt Part53

1 :名無しさんの野望 :2020/06/01(月) 13:34:25.48 ID:x4rsswuM0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
The Witcher 3: Wild Hunt
発売日: 2015年5月19日

The Witcher 3: Wild Hunt - Game of the Year Edition
価格 : 6,600円 (Steam) 49.9$(GOG)
開発・販売元: CD Projekt RED

公式HP: https://thewitcher.com/ja/witcher3
公式Twitter: https://twitter.com/witchergame
Steamストア: https://store.steampowered.com/sub/124923/
GOG: https://www.gog.com/game/the_witcher_3_wild_hunt_game_of_the_year_edition

MOD: https://www.nexusmods.com/witcher3

次スレは>950が宣言してから立ててください。
!extend:on:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

前スレ 
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1579836689/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

471 :名無しさんの野望 :2020/07/28(火) 10:08:27.66 ID:++ci9ttz0.net
>>459
わしはアクションの基準がダークソウルになってたからなんだこのもっさりはって最初投げて1年くらい寝かせてたけど、
その後面白さを理解できるようになったから今面白くないなら少し寝かせておいてもいいかもしれん

472 :名無しさんの野望 :2020/07/28(火) 10:09:07.63 ID:Rtz92XUND.net
>>461
伝説の武器なんて往々にしてそんなもんだろ
リアルだって天叢雲剣より昭和新刀のほうが強いと思うぞ
それこそ魔力を帯びてるとか神の力が宿ってるとかじゃなければな

あと霊薬なんか水に潜るクエとか以外必要ないね

473 :名無しさんの野望 :2020/07/28(火) 13:46:59.47 ID:EX+yDfXid.net
スプーンおばさん助かってよかったよね

474 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-BZqs):2020/07/28(火) 16:10:14 ID:++ci9ttz0.net
木の根っこ助けたら馬になって逃げていきました

475 :名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-TniB):2020/07/28(火) 23:31:24 ID:A+Hj8k+6M.net
ウィッチャードラマのスピンオフやるってよ

476 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 04:10:49.99 ID:6/fInQuW0.net
>>474
村は滅んでしまいました。
お前のせいです。あーあ

477 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 06:08:25.74 ID:e/yP1CGB0.net
まああそこは妖婆の餌を養殖する場所だし滅んでも構わん

478 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 14:11:15.66 ID:iTYajBBx0NIKU.net
約束どおりちゃんと子供たちを助けてくれるから良い妖精さんだよ

479 :名無しさんの野望 (ニククエ 5db1-CIJH):2020/07/29(水) 18:49:32 ID:PkIy87K90NIKU.net
あの馬あとで出てくるんだと期待して見送ったんだけど

480 :名無しさんの野望 (ニククエW d573-3GEX):2020/07/29(水) 22:01:46 ID:w+45sQyB0NIKU.net
心残りは妖婆vsゲラルト戦が無かったこと
クトゥルフっぽくて良いキャラだったのに

481 :名無しさんの野望 :2020/07/29(水) 22:18:28.70 ID:4ZZx+vp+0NIKU.net
妖婆仕留めて馬に吊り下げたかったなぁ

482 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 00:22:56.55 ID:8w+uiPiG0.net
Steamゲーで、ウィッチャー3が好きならはまるゲームって何がありますか?
Kenshiとかジャンルは違うけどわりと楽しめました
洋ゲー特有のちょっと寂れた空気感が好きです
ストーリー要素は強いほうがいいです

483 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 00:30:49.55 ID:obY1kq/T0.net
>>482
ドラゴンエイジインクイジションとか?

484 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 00:31:00.08 ID:6xvASfCm0.net
Baldur's Gate 2

485 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 00:31:29.93 ID:6xvASfCm0.net
Gothicもクリエイターが影響受けたって言ってる

486 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 00:36:26.17 ID:6xvASfCm0.net
32ビット版のSkyrimじゃないとできないけどEnderalというmodも似たような感じ
オープンワールドなんだけど地方で敵のレベルが決まってて、ストーリーの進行にそって次の地方に行くみたいな
ゲーム進行になってて、さらにThe Witcher 3のように殺すか救うかみたいなストーリーの選択要素も多彩
これも作者がGothicに影響受けたって言ってる

487 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 04:29:08.61 ID:Ilr71oXMa.net
>>486
エンデラルはシナリオが最悪だった
絶対人には勧めない

エンディングでこれまでの努力が報われない
唐突に出てくるそれまで姿を見せなかったラスボス
度々挿入されるが全くシナリオ上不要な主人公の過去を模した陰惨な夢
こんなゲームなんてやってるプレイヤーは社会で通用しないゴミ、みたいな作り手のメッセージ性

488 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 04:38:19.16 ID:Ilr71oXMa.net
エンデラルスレから
エンディング実績10%未満で察してくれ

905 名無しさんの野望 sage 2020/06/07(日) 11:12:54.85 ID:51tTENnA0
メインは結局難しそうに語ったりしてるだけでカタルシスもないしサブクエストは誰が悪だったかや原因だったかを曖昧にするのがライターの目的になっててつまらなくなってる

923 名無しさんの野望 sage 2020/06/08(月) 00:49:27.52 ID:GP55dfl2d
フリーだと悪評は付きにくい
二次創作だから有料配布はできないけど、実際に有料だったら自分も感想でbad付けてた
いいゲームだったらエンディング実績が10%切る事もないし、オープニング実績が90%切ることもないよ

489 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 06:10:54.06 ID:82lbxb9Jd.net
Gothic3はたしかに面白かった
ウイッチャー3に似てるし影響与えてたと言われても納得できる

490 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 08:54:43.32 ID:GgH2bXG/0.net
Gothic好きならELEXとかTechnomancerもいいと思うぞ
どっちもGOGでDRMフリー買えるしセール時はそこそこ安くなってる

491 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 20:03:17.51 ID:OGjiKVJO0.net
>>482
ウイッチャー2オヌヌヌ

492 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 21:13:22.62 ID:hFAJlVRT0.net
ゴシック3、イノシシにハメ殺されたりする完全にクソゲーだった記憶しかないぞ。

493 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 22:43:20.88 ID:wdCpwhvz0.net
あってるけどそれだけでクソゲーとは言わないでw

494 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed58-UD9X):2020/07/31(金) 00:22:15 ID:RefLmBk/0.net
The Witcher3 Mod Manager
を導入しようとしてます。

The Witcher3 Mod Managerからゲームを起動しようとすると
不具合が起きます。modをまだ何も入れていない状況でもです。

Xbox360のゲームパッドでプレイしたいのですが、キーボードが混ざってきます。
ゲームはじめて操作画面でチュートリアル表示ありますよね?
ゲームパッドのAボタンでダイアログ閉じたいのに何回押しても消えないんですよね。
反応はしてるみたいなのですが。
画面にはスペース押せ!って出ているので結局キーボードで処理します。

アイテム画面などもキーボードが割り込んできます。
この割り込むという表現なのは、基本的にはゲームパッドで動きはするんです。
でも肝心なところでキーボードが割り込んできてゲームパッドの操作を妨害するんです。

The Witcher3 Mod Managerを使わずにThe Witcher3.exeから直接起動したら普通に
ゲームパッドで操作出来るのです。
このままではmod導入がデキません。どうすればよいですか?

495 :名無しさんの野望 :2020/07/31(金) 07:31:42.80 ID:pRd8r/tp0.net
ゲームパッドって何?箱コンだよね?

496 :名無しさんの野望 :2020/07/31(金) 07:34:40.91 ID:pRd8r/tp0.net
あ、見落としてたごめんね

497 :名無しさんの野望 :2020/07/31(金) 08:27:40.98 ID:NFuFm4BE0.net
>>494
Mod Managerとか使わずに手動でMOD入れればいいだけじゃね
Witcherフォルダにmodsフォルダ作ってDLしたMOD入れればいいだけだし

498 :名無しさんの野望 (スフッ Sd9a-UCXj):2020/07/31(金) 09:29:30 ID:YmbBXdHGd.net
>>494
mod managerがわるさをしているだけなら、497さんの言う通り手動でmod導入する方法を試してみたらどうですかね

自分でmodsフォルダを作ってその中に入れて、mod作者が必要だと書いてれば"Script Merger"を使ってマージするだけなので、手間もそんなに変わらないはずだよ

499 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e5c-3D6p):2020/08/01(土) 15:39:54 ID:NQAL8Vjj0.net
>>482

別板で同じ質問して勧められたのがKingdom Come: Deliverance
で俺は今ハマってる

500 :名無しさんの野望 :2020/08/01(土) 16:24:47.65 ID:HIPfFE0I0.net
面白そうだけどアクション苦手だからだめそうだな

501 :名無しさんの野望 :2020/08/01(土) 16:55:39.50 ID:B/SScf5na.net
アクションなんてほとんどないぞ

502 :名無しさんの野望 :2020/08/01(土) 18:09:26.40 ID:xh1uGDfe0.net
Kingdom Comeは集金に行ったらぶん殴られて仲間連れて仕返しに行くとか中世はあんな感じがリアルなのか?

503 :名無しさんの野望 :2020/08/01(土) 22:06:31.85 ID:8Jt9Wy7p0.net
キングダムカムは戦闘がとてつもなく難しいからおすすめしない
一人倒すだけでもダクソの10倍は難しい
誇張ではない

504 :名無しさんの野望 :2020/08/02(日) 11:44:15.11 ID:vVI4h0fg0.net
血まみれ男爵が聖人に見えるくらいなのが中世の領主

505 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 165b-iIoI):2020/08/02(日) 12:04:30 ID:J8mtmpF90.net
アサクリH男の世界がほぼ平均的な中世感だよな
あいつは気に食わないやつだから殺せが通った時代
まあいまもたいして変わらんけど

506 :名無しさんの野望 :2020/08/03(月) 05:42:06.98 ID:buFtM7AH0.net
>>503
魔法の猫と会ったぐらいの内容ならともかく
その程度のストーリーやエピソードにリアルもメルヘンも糞もないと思いますけど?

507 :名無しさんの野望 :2020/08/03(月) 05:43:38.02 ID:buFtM7AH0.net
ごめんね
安価ミス
>>506>>502

508 :名無しさんの野望 :2020/08/03(月) 16:04:14.92 ID:mJtZ4RKA0.net
この13分頃の戦闘のようにイグニとクエンをクイックメニュー開かずに切り替えて連発するのはどうやるんでしょうか?
ガードしながら十字キーですかね?

509 :名無しさんの野望 :2020/08/03(月) 16:04:34.54 ID:mJtZ4RKA0.net
失礼しました
https://www.youtube.com/watch?v=kUWJAvFqotM&list=PL8ntH91LnetP6eqKBHw7z6A-c3fqc_spK&index=3&t=837s

です

510 :名無しさんの野望 :2020/08/03(月) 16:11:38.60 ID:yG2XVtm0d.net
>>508
ガード中に十字キー左右で切り替えれるよ

511 :名無しさんの野望 :2020/08/03(月) 17:54:04.41 ID:mJtZ4RKA0.net
確かに動画でもちょこちょこ切り替えていますね
ありがとうございました。

512 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5371-HICl):2020/08/06(木) 20:50:18 ID:xvdLmv070.net
今日だけ初代無料らしい

513 :名無しさんの野望 :2020/08/07(金) 20:37:51.91 ID:D7hyy+9V0.net
初代と2はGOGコネクトでもらって3もGalaxyのイベントでGOGに移動できたのでスチームのは全部削除してしまった
GOGマジ太っ腹だわ

514 :名無しさんの野望 :2020/08/07(金) 23:44:00.10 ID:kS/x0R/+0.net
GOGのクライアント「Galaxy」も
いつの間にか日本語対応になっててかなりバージョンアップもされてきたね
その分ちょっと重くなっちゃったけど仕方ないかw

515 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-t6nw):2020/08/09(日) 01:33:09 ID:2xWTCyAva.net
ルーヴェン伯爵の宝 のクエスト
屋敷に入って拷問前に大☆虐☆殺してトンズラしたんだけど、最後の報告でディクストラがマーカーのある浴場にいないんだけど、バグ?
執務室にもいない

516 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 02:20:03.75 ID:X30Mb3K90.net
>>515
衛兵団の兵舎から出て通りに出るとこで部下が呼びに来てすぐに会えるだろ

あと宝の在り処聞くまでガマンしないと失敗だからねw

517 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 03:14:32.03 ID:2xWTCyAva.net
>>516
波止場にもどって屋敷の近くの路地裏をうろついたらムービー始まったサンクス

なるほど、塀を乗り越えて脱出して部下に接触しなかったから会えなかったのか

失敗でもいいや、トリスを犠牲にしないロールプレイだったから

518 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9169-jDQO):2020/08/09(日) 08:50:51 ID:m8zh2jiq0.net
掲示板の情報もなく全くマップ上何も目印ないところに行くと
たまに盗賊や魔物の巣があってマークがついたりするけど
これって現地行かないとずっと気づけないよね?
見逃さずにイベントオールクリアするのって
みんなどうやってるの?

519 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 15:48:44.05 ID:PHVlmqapM.net
>>518
英語wikiとyoutubeの海外動画
日本語はこまちゃんの宝箱くらいしか使えるサイトないで

520 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 17:55:41.93 ID:X30Mb3K90.net
こまちゃんはやったルートしか書いてないけどね
たとえばドゥードゥーを誘い出すための演劇
実はコメディでやったほうが上手くいく(余計な戦闘が起きない)

521 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-qnH7):2020/08/09(日) 19:34:47 ID:B9ocYOXm0.net
galaxyは機能大幅拡張してから安定しなくなった

522 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 20:21:30.36 ID:m8zh2jiq0.net
>>519
>>520
ありがとう
あまりにめんどくさすぎて
見逃すのは嫌だけど怪物の巣と盗賊だけならいいかなって
気持ちになってきましたw

523 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 13cf-FoHg):2020/08/09(日) 21:44:07 ID:pNCsj/0r0.net
最初からマップにマークが出るMODを使うといい
All Quest Objectives On Map

524 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9169-jDQO):2020/08/09(日) 21:57:13 ID:m8zh2jiq0.net
>>523
それ単独じゃないとほかのMODと共存するみたいで
起動しないっす

525 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-e++8):2020/08/09(日) 22:10:48 ID:loDNI83v0.net
共存なら問題ねえな

526 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 01b1-tAmo):2020/08/09(日) 22:14:31 ID:BjQg6DK70.net
スクリプトマージャーと付属のKDiff3を使えばだいたい競合解決できるぞ

527 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 13cf-FoHg):2020/08/09(日) 22:23:00 ID:pNCsj/0r0.net
ここ見た方が早そうね
http://witcher3map.com/

528 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be4-f2iR):2020/08/10(月) 12:12:08 ID:BvqKLp2T0.net
3連休使ってついにDLCすべてクリアした
散々ここで会話されただろうけどマルチエンドはグッドエンドはちょっときついね
シアンナだけが死んじゃって牢獄からの、っていうのはウィッチャーらしいけど
シアンナの境遇考えるとアンナだけが死ぬエンドっていうのが欲しかったところだ
可哀想な人生すぎる

529 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b3bf-oftG):2020/08/10(月) 14:29:34 ID:ENhroCwI0.net
>>528
クリアおめ(^ω^)

530 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 15:27:51.91 ID:PEQiK1ivM.net
>>528
クリアおめー。下は批判してる訳じゃないので不快になったらごめんね。

初プレイは大団円エンドになってしまいましたが、シアンナは罰せられるべきだし、ヘンリエッタは国家君主である以上罰するべきであると思います。
境遇が悪かったから他人も巻き込んで人生終わらせても良いとは思えないので。

でも色んな選択肢に答え出してるこのゲームは凄いなあ。

531 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 15:37:35.66 ID:0nwATx630.net
シアンナって一応独房に入ってるんじゃなかったっけ?

532 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 17:44:50.97 ID:oo3XT/P+0.net
クソ公爵と毒物女共倒れがハッピーエンドじゃないん?

533 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 18:15:59.48 ID:ktYpmonn0.net
便宜上「グッドエンド」とか「バッドエンド」とかで説明や紹介されがちだけど
何をもってそう思うかはプレイヤー次第って面も大きいからね
でもほんとに様々な面から見た色んな考え方ができる脚本はホントに素晴らしいやね

534 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 18:44:08.80 ID:oo3XT/P+0.net
どのエンディングも納得してないけどねw

535 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 22:17:28.86 ID:fIJAnsaD0.net
いくつか条件満たさないと辿り着けないからふたりとも生存がグッドエンドとされてるけど
公式でこれがグッドエンドって言ってる訳じゃなくて和解エンドだよね?
見えざるものに会っちゃ駄目ってなるしもし言ってたら嫌だな

ストーリー的には共倒れかゲラルト投獄からのダンディリオン大活躍がしっくりくる

536 :名無しさんの野望 :2020/08/10(月) 22:48:27.02 ID:G+fyRrZA0.net
>>529>>530
ありがと!いやいや大丈夫
最初見えざるものに頼ってひどいエンドになったからビビったけど
ググって全部のエンド見て、なるほどそんな都合よく全員が幸せにはならないんだなぁと
血まみれ男爵とかサブイベントもそうだったもんね
ギョームだけちゃっかり幸せになってたのは腹立ったけどw

アクションRPGなんだろうけど個人的には「読み物」としても最高に良かった
クリア後にレジスが残したメモはゲラルトのこと思っててちょっと感激した
ただの盗賊もメモ持ってたりしてストーリー立ってて
常にメモ探してたプレイしてた

最高に良いゲームだったありがとう

537 :名無しさんの野望 (スッップ Sd33-jDQO):2020/08/10(月) 23:23:39 ID:lNIfV6OXd.net
https://i.imgur.com/PHmaOCl.jpg
2.7%って5000万本売れても
意外とみんなエンディング見てないのかな

538 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-gCeJ):2020/08/10(月) 23:28:59 ID:0RdV3h3pa.net
血塗られたって投獄されないエンディングあるしそっち行った人はそれ取れないし…

俺もPSでやったときはそれ持ってなかった

539 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 135b-5/bx):2020/08/10(月) 23:45:11 ID:AwLw/Hb90.net
殺された連中に対する恨みにしてもシアンナ側から見たストーリーしか語られてないからシアンナが言うとおりの外道なのか判らんのよね
順番待ち割り込まれたデトラフに対する気遣いからもそんな風には見えない
対してシアンナはデトラフ手玉に取ってまったく意に介さぬ様子あれは胸糞だったわ

540 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 61bb-6MpL):2020/08/11(火) 00:53:55 ID:w66nLVjs0.net
デトラフが昔みたいに理性的だったら眷属に街襲わせたりせずともシアンナの居場所が分かっただろうに。
あれだけ長く生きていても恋は目を曇らせるんだなあ。

541 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 93b1-qEn8):2020/08/11(火) 07:26:43 ID:JmkAmvC70.net
美酒はいちおう全部のストーリー分岐からやり直したけどね
実績もあるしw
まさかあれ取りそこねるだけで死ぬとはなー

542 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bcf-jDQO):2020/08/11(火) 13:19:47 ID:ALRy92YJ0.net
シアンナ最初から気にいらんかったので初見リボン取った時点で色々察して取らなきゃよかったかもって後悔したよw
おとぎの国やり直しダルいからそのまま続けたけど案の定
最終的に全ルートやったけどデトラフも姉妹も死ぬのが一番納得行く結末だと思った

543 :名無しさんの野望 :2020/08/11(火) 15:06:48.92 ID:7EMixUIFd.net
オリオンナは殺せないのかな
あとで必ず殺しに来るからなとかゲラルト言ってなかったっけ

544 :名無しさんの野望 :2020/08/11(火) 15:15:48.10 ID:JmkAmvC70.net
>>543
「ザ・ウィチャー3 ワイルド・ハント」シネマティック・トレイラー(英語版)

545 :名無しさんの野望 (ワッチョイW eb6e-qAfa):2020/08/11(火) 15:32:57 ID:INhgGDsh0.net
ウィキの小説のあらすじ、めっちゃ細かく書かれてるな

546 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 33fe-hOFP):2020/08/11(火) 16:35:36 ID:SO8ygraK0.net
小説皆買ってよ
未翻訳の小説も日本語化して欲しいしさ

547 :名無しさんの野望 (スップ Sd33-jDQO):2020/08/11(火) 18:22:03 ID:3VPVX/ZMd.net
>>544
あるのか!素晴らしい!

548 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a158-Ea0s):2020/08/11(火) 19:53:05 ID:2Hmg/U+Z0.net
https://i.imgur.com/Tyxwb4R.png

これって何のMODか分かる方いますか?
NEXUSのMagic SpellsというMODページのイメージ一覧にありました
かっこいいのでDLしてみたいんですが、ソート検索など用いても出てこないので・・・

549 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a158-Ea0s):2020/08/11(火) 19:55:53 ID:2Hmg/U+Z0.net
言葉足らずですみません
画像の装備のことを言ってます

一応当該ページも張っておきます
https://www.nexusmods.com/witcher3/mods/5007

550 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c25b-+YRr):2020/08/12(水) 08:40:46 ID:H5Be5gQ30.net
POSTSというタブをクリックするとメッセージ書けるからそこで聞くといいよ
けっこう頻繁に書き込みあるから誰か答えてくれるだろう

551 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 10:27:56.38 ID:JTm3bqa8d.net
アンナってもしかして
梅宮アンナをモデルにしてるのかな

552 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8252-0ooH):2020/08/12(水) 18:34:47 ID:HmYmI6Iv0.net
トゥサンの洞窟のシェルマール倒すクエストどうやってもフリーズするんで物理的にクリアできん

553 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d2fe-4de8):2020/08/12(水) 18:58:26 ID:zc5Y1+2+0.net
プロパティからあれやった方がいいよ

554 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 19:58:57.74 ID:HmYmI6Iv0.net
シェルマールの攻撃重すぎる…めっちゃ処理落ちする…

555 :名無しさんの野望 :2020/08/12(水) 21:14:13.23 ID:2hBurddA0.net
質問です

https://www.youtube.com/watch?v=bUwinVk_Gi8

この人のように、画面上に今使っている霊薬名と効果時間を表示するにはどうすればいいのでしょうか

556 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 03:30:29.35 ID:bXj5UKan0.net
デトラフ第2形態第三形態のインフレ感

557 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 12:36:19.56 ID:nc9kCRy/M.net
更新されたサイバーパンクの動画見てめちゃくちゃ楽しみになってきた

558 :名無しさんの野望 (スッップ Sd62-OZpX):2020/08/13(木) 13:48:31 ID:jZ6PLXQwd.net
本気の上級吸血鬼に勝てるゲラルトさん
凄まじいほど強いってことだよね

559 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 16:04:35.85 ID:bXj5UKan0.net
どうしても勝てないときにグウェントで勝負して勝てばクリアになる救済措置ほしかった

560 :名無しさんの野望 :2020/08/13(木) 18:43:56.64 ID:cFS4ix800.net
「新しいバージョンのゲームで作成されたセーブデータのためロードできません」
って急に表示されてデータ読み込まなくなったんだけどバージョン変わってないしデータ壊れちゃったのかなこれ…

561 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e169-OZpX):2020/08/13(木) 19:35:26 ID:/LySsyJi0.net
本体バージョン1.3?
セーブデータも1.3って表記されてるならバグったのかね
時間あるならアンインストールしてインスコかね

562 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 79c9-51tP):2020/08/13(木) 21:54:50 ID:cFS4ix800.net
>>561
とりあえず再インスコします
初プレイでクリアまであと少しのデータだからダメだった時がキツい…

563 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8252-0ooH):2020/08/14(金) 03:15:16 ID:qRLjQz4N0.net
血塗られた美酒終わったー
これでウィッチャー3は全部終わりか
終わったあと虚無感に襲われるゲームはなかなかないからほんとにいいゲームだったんだなーと

564 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 42cf-++7W):2020/08/14(金) 04:10:03 ID:CrY1sF3J0.net
最初は終わってしまうのが辛くてケイア・モルヘンの戦いのとこで半年くらい放置してたが全然終わりじゃなかった
結局いろんなMODを試しつつウィッチャー1・2を含め何周もプレイ

565 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-s47K):2020/08/14(金) 07:29:36 ID:VTbFkiN10.net
netflixでドラマ見てるけど面白いなこれ
イェネファー て最初あんなだったんだな
ゲームを1〜3全部やり直したくなってきたわ

566 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 82b1-yXoI):2020/08/14(金) 08:06:15 ID:9WJelmF50.net
美酒って、シアンナ探しに行くルートと古きものに会いに行くルートぜんぜん違うんやがどっちのルートもやったんかね

567 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-/LyU):2020/08/14(金) 08:07:54 ID:dkEy1R+E0.net
3のエンジンとかシステムの使い回しでも構わんから
1〜2のリメイク版作って欲しいよね
さすがに古すぎて色々と辛いw

568 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e6e-DegF):2020/08/14(金) 08:44:05 ID:00DRZBrg0.net
2は普通に遊べる
1は拷問

569 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd62-OZpX):2020/08/14(金) 09:59:08 ID:ycA0G0Nbd.net
見えざるものは天体の合で開いた扉が
またいつか開くのを待っている感じなの?
他にもいくつもあるみたいだけど
それらみんな見えざるものレベルの人らが守ってるのかな

570 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d2fe-sr07):2020/08/14(金) 10:07:48 ID:f5sUl1LE0.net
>>565
小説も読もう

571 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8252-0ooH):2020/08/14(金) 12:09:57 ID:qRLjQz4N0.net
>>569
レジスが、開くことがほぼありえないことは見えざるものも薄々わかってるみたいなこと言ってたな
それでもそこに居続けるのは居心地の悪い人間社会から逃れるためなのと、扉からかすかに漏れてくる異世界の空気(?)のようなものを感じられるからだと

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200