2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Witcher 3 Wild Hunt Part53

1 :名無しさんの野望 :2020/06/01(月) 13:34:25.48 ID:x4rsswuM0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
The Witcher 3: Wild Hunt
発売日: 2015年5月19日

The Witcher 3: Wild Hunt - Game of the Year Edition
価格 : 6,600円 (Steam) 49.9$(GOG)
開発・販売元: CD Projekt RED

公式HP: https://thewitcher.com/ja/witcher3
公式Twitter: https://twitter.com/witchergame
Steamストア: https://store.steampowered.com/sub/124923/
GOG: https://www.gog.com/game/the_witcher_3_wild_hunt_game_of_the_year_edition

MOD: https://www.nexusmods.com/witcher3

次スレは>950が宣言してから立ててください。
!extend:on:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

前スレ 
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1579836689/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

315 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b69-8D+3):2020/07/05(日) 19:21:11 ID:WmCqTaYM0.net
トゥサンに来た
素晴らしい景色で感動する
建物が魔女の宅急便みたいな感じしない?

316 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 22:05:07.59 ID:cNgAgwgI0.net
ゴリアテの目を狙って一撃死させれば実績とか初見じゃわかんねーよw

317 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 22:31:08.97 ID:mCHxfBd90.net
貯め斬りの強襲面白いね
盾持ちも貫通してくれる

318 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 462f-ERT+):2020/07/06(月) 16:58:49 ID:C5gP9mFZ0.net
>>315
羨ましい!
トゥサンの物語をクリアすると
その旅の物語は終わりを迎える。
くいのないように楽しい旅をしてくれ

319 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 18:50:13.05 ID:iYfUOUlf0.net
トゥサンか・・・胸糞姉妹によろしくね

320 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 18:52:42.06 ID:eXAx3e5N0.net
言うほど胸糞でも無いと思うがなあ。巻き込まれた人は可哀想だけど。

321 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-R5kl):2020/07/06(月) 19:57:11 ID:/aOC02Wi0.net
鉄の処女が一発でいったんだけどもそういうこともあるのかな

322 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-R5kl):2020/07/06(月) 19:57:38 ID:/aOC02Wi0.net
自分で大根とかで遊んでたのかな

323 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 20:48:25.49 ID:X6gWeZPz0.net
オリアンナ倒すトレーラー発売前に公開されてたのな
なんでほっとくのかと思ってたわ

324 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 21:14:29.69 ID:DQEmq3K20.net
modいれたり規制ないウィッチャーしたくてps4から乗り移ってきた者ですが、デュアルショック接続してもウィッチャーのほうで箱コンの表示になって頭おかしくなりそうなんだけど、慣れるしかない?

325 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 21:30:58.24 ID:vZ4oAGvU0.net
そのうち箱コンの方に調教されるから大丈夫

326 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 21:32:56.25 ID:o53IYmTX0.net
なんなら箱コン買っちまった奴もここにいるくらい

327 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 21:36:14.15 ID:0a8rTsoz0.net
>>324
有線でDirectInput直接認識なら自動でPSアイコンになるぞ
DS4WindowsやSteamのBigPictureとか噛ましてXInputで認識してると箱のボタン表示になる

328 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 21:49:46.42 ID:DMC8SPbw0.net
>>318
https://i.imgur.com/8LwFDm6.jpg
ありがとう
世界がきれいすぎて歩いて景色見てるだけでも感動する
美しすぎる
ただそこかしこに凶悪な植物やでかい昆虫がいて
住んでる人にとっては怖い場所だ

329 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c6c2-A2VR):2020/07/06(月) 22:04:41 ID:G2yfePNZ0.net
先日まで起動してたのに起動しなくなったな、なんかのアプデで環境壊れたかな
再インストール中だけど、駄目なときに他にみる項目なにあるかな?

整合性は確認したけどだめ
グラボは最初ドライバ
他のゲームは問題なく動く

330 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c6c2-A2VR):2020/07/06(月) 22:58:03 ID:G2yfePNZ0.net
>>324
modでpsコントローラーの表示に変えるのあった気がするよ
何入れたか忘れたけどうちの環境ではpsコンになってる
そして確認のために起動したら動かなくてビビった、自己解決したけど

331 :名無しさんの野望 (ペラペラT SD33-VQSO):2020/07/06(月) 23:12:31 ID:lqrU03rAD.net
>>328
左奥のでかい山、頂上まで登れるんだぜ?

332 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 12:08:35.72 ID:ir6rck7sd0707.net
>>330
純正じゃないからまずいかなーっておもったけどmodがあるのねー!

無理だったら適応していく。。。

333 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 22:00:53.56 ID:V1fX/rPa0.net
>>331
マップ最果てかな
本当にすごいね
これ一本で1作分なんじゃないかと思う

334 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 23:49:45.99 ID:n65+vyyn0.net
やっちまった
どこでもファストトラベルの入れてたら
トリスのミッションのまたとない機会が発生しなくなった、、トリスケイアモルヘン来てくれるかな
暗殺ミッションもなくなったから女帝エンドみれなくなる

335 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-uY9K):2020/07/09(木) 04:35:17 ID:4qd07ADy0.net
ケイア・モルヘンの戦いでシリはトリスからお守りをもらって爆撃能力を追加されるから絶対にトリスは必要なわけですが

336 :名無しさんの野望 :2020/07/09(木) 09:13:16.65 ID:8l4KTIVL0.net
標識使ったファストトラベルで充分なのになぜmodを入れようとするのか

337 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-uY9K):2020/07/09(木) 11:27:24 ID:4qd07ADy0.net
フリーでマップの端まで遊びに行ったり段差のあるとこを落ちて戻るのメンドクセって場合に使う
クエスト中は使わないこと

338 :名無しさんの野望 :2020/07/09(木) 13:44:32.19 ID:xJaTPHco0.net
あれ 

おかしいぞ

シリが

ウイッチャーになってしまった    (いっこく堂風に

339 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-qzDQ):2020/07/10(金) 15:21:57 ID:bwqoAIzxd.net
憑依でセリスを信じてウダルリックの赤子を釜戸にブチ込む選択すると連れの戦士数人殺す羽目になるよね
あいつら可哀想じゃね?

340 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 75bb-+Z1/):2020/07/10(金) 16:34:41 ID:XcvKwbAK0.net
俺はそれ嫌だから武器外して殴った記憶があるけど、結局死ぬのかもしれん。

341 :名無しさんの野望 :2020/07/10(金) 19:09:25.43 ID:Ko8wxXQi0.net
峰打ちだから大丈夫

342 :名無しさんの野望 :2020/07/10(金) 21:27:26.13 ID:tV+1R1e70.net
でも倒した直後のムービーで明らかにゲラルトが剣で斬り倒してるんよ
アレが正規ルートっぽいのがなんか納得いかん…

343 :名無しさんの野望 :2020/07/10(金) 21:44:18.71 ID:Br7pFXq90.net
スケリッジ人の死生観は大陸人とだいぶ違うからな

344 :名無しさんの野望 :2020/07/10(金) 21:47:07.80 ID:ZKkEEICM0.net
スケリッジ人はいい宴は酒と同じくらいに血が流れるものだとか言い放つ連中だからな

345 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 235b-u0zF):2020/07/11(土) 01:41:27 ID:CYISkKol0.net
酒の一滴は血の一滴!

346 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9be4-MjUo):2020/07/11(土) 09:41:42 ID:N+9Wnb9g0.net
http://i.redd.it/3waj2yi79p451.png
4K画像壁紙 7MBもあるのでスマホの人は注意

オーディムかっけえ
海外でもオーディムは人気あるみたいね

347 :名無しさんの野望 :2020/07/11(土) 16:39:33.68 ID:ABCvlobf0.net
>>345
いい事を言うな!蜂蜜酒を飲もう!

348 :名無しさんの野望 :2020/07/11(土) 17:22:55.19 ID:E0ySEdVxd.net
住民を食い荒らしてた人狼を殺して
小さな場所を開放したんだけど
しばらくして洞窟でこんな手紙拾った
殺しちゃいけない人狼だったのか・・・
ちょっとしたイベントでも奥が深いゲームだな・・・
https://i.imgur.com/JhE4oDA.jpg

349 :名無しさんの野望 :2020/07/11(土) 17:23:55.85 ID:jD51huRi0.net
大きな悪と小さな悪がうんぬんかんぬん

350 :名無しさんの野望 :2020/07/11(土) 17:29:14.85 ID:LQ1DWRt+0.net
歳とって丸くなっちゃったけど本来爬虫類顔の中立おじさんだからね…

351 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2333-LRpg):2020/07/11(土) 17:59:35 ID:LgaxJg/c0.net
スケリッジ人てskyrimで言うノルドでしょ
ソブンガルデが待ってるんだ恐れる事わないてやつさね

352 :名無しさんの野望 :2020/07/11(土) 22:37:49.18 ID:wrcVci3L0.net
>>351
ネタで言ってんだよな…なぁ…?

353 :名無しさんの野望 :2020/07/11(土) 23:00:30.65 ID:ABCvlobf0.net
>>351
俺たちのやり方をわかってないな!お前も、魔女のイェネファーも!

354 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 00:38:42.71 ID:zA9hkBTx0.net
出てくる女の脚長すぎ
原哲夫の絵みたい

355 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 06:56:28.00 ID:JwFC7NsK0.net
ウィッチャー3をPS4でDLC含むNG+までクリア済みの、最近Steamで買いなおした者だけども
覚えてる部分も結構あって新鮮味はさほど無いが相変わらず面白くて買いなおしてよかったわ
安かったからウィッチャー2もセットで買ってサクっとストーリー見てみた影響で
自分の中のトリス評価が上がりまくってて3で結局どっちを選ぶか悩ましすぎる事態に陥ってしまった
悩んでても進まないので1周目イェネファーで2周目以降はトリスにするつもりでいるが
どっちを選ぶかは割とみんな悩むところだよね

356 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 09:26:15.39 ID:cGQ2zwAW0.net
小説も買えよ

357 :596 :2020/07/12(日) 10:47:45.87 ID:69hI0tDM0.net
>>331
え、これ以上は進めませんって出て行けないんだけど。
マップ左下辺りだよね。

358 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 10:52:25.03 ID:POCt16iM0.net
>>357
壁抜けのグリッチとかMOD使ったりするのが前提だから
基本的には行けないよ
この開発はユーザー達がそこまでしてでも行ってしまうであろうことも予め見抜いた上で
とある何かが設置されてたりするギミックの存在に笑ったものですw

359 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 10:55:59.55 ID:I1r6QMCS0.net
小説も読むとイェネファーの正妻感が増してもっと悩むことになるからオススメだぞ

360 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 11:10:21.54 ID:Ktb0P6Ul0.net
どとらも選ばず事なきを得た
キーラとは戦闘になってブッ倒した

361 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 11:45:08.17 ID:zA9hkBTx0.net
キーラは生かしておけばアジトの弟ウイッチャーの女になるのよ

362 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 11:51:31.22 ID:Ktb0P6Ul0.net
ネタバレは間に合ってます

363 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 11:56:31.60 ID:Rm+aLi5s0.net
キーラ殺すとトロフィーの一つが解放されなくなるけどな

364 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4569-O4f/):2020/07/12(日) 12:48:22 ID:a+SDXXYZ0.net
でもあのキーラの自己中っぷりに腹立って
殺したあとやり直さなかったが後悔もしなかったなあ

365 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 14:01:35.67 ID:vxrvId8U0.net
初見はトリス、イェネファー両方いくだろ
どちらか悩むって、ここは紳士しかいないのか?

366 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 19:00:34.51 ID:N0sAYcpn0.net
初見、普通に縛られるよね

367 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 19:41:42.50 ID:7rfZ4mL30.net
1からゲームやってる身としてはトリスの方が思い入れもあるんだが
小説読むともうこんなんイェネファーしかないじゃんとなる

368 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:59:08.89 ID:Ls6oLElQ0.net
3から入ったからイェネファーの何処がいいのかまるでわからんわ。死んだ奴威嚇してるのはドン引きした。俺からしたらただの怖いおばちゃんだわ

369 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 21:43:29.46 ID:Ztjv7GQA0.net
良くも悪くも連れ添ってかなりなる夫婦みたいな設定だから3だとヒロイン感は正直ゼロだよな

370 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:34:57.16 ID:X9krWx3CD.net
>>357
MODは一切入れないで行けたよ
ネタバレしないようにいうとイベントでちょっとした箱庭みたいなところでいろいろやるんだけどそこで壁抜けした
もう何時間無理目なとこグリグリしたかわからない
グリグリしすぎて3D酔いしてまた翌日チャレンジみたいな
数日かかってやっと抜けられた

371 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 13:27:17.46 ID:HGlk9eQe0.net
>>365
だよなあ、紳士なら両方いけ

372 :名無しさんの野望 :2020/07/14(火) 01:42:04.02 ID:vg2VPreO0.net
>>370
俺も馬とか使いながら壁ぬけできた
このまま山登りまでいけるのかな

373 :名無しさんの野望 :2020/07/14(火) 08:55:09.34 ID:ApgKV7Y90.net
キーラはアヘ顔がブスすぎたので躊躇しなかった

>>368
1と2はイェネファーが出てこないから、やってたらもっとトリス寄りになるで

374 :名無しさんの野望 :2020/07/14(火) 10:24:10.41 ID:QWFKlsbY0.net
2は面白いの?

375 :名無しさんの野望 :2020/07/14(火) 11:12:14.10 ID:ospcCKy0d.net
面白さで言えば面白寄り
3でチョロっとしか出てない人や名前しか出てない人もいるから
2もやるとより3にはまれると思う
フィリパとかスコイアテルとか
特にレソ

376 :名無しさんの野望 :2020/07/14(火) 15:35:22.13 ID:ApgKV7Y90.net
時間があれば1も2も遊んだほうが良い
セールなら合わせて500円で買える

377 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 03:29:39.58 ID:vwlOF+7e0.net
>>37
私の馬!

378 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 03:30:38.58 ID:vwlOF+7e0.net
>>372だった
いやどうでもいいけど

379 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 13:35:10.39 ID:XVtktNYIM.net
でもトリスって魔法アレルギーだかでBBA化まっしぐらでしょ?

380 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 14:33:08.36 ID:fc8btMXRd.net
ケィアモルヘンでメガスコープ使って呼び出した
ピエロの頭みたいな女魔術師は
フィリパより権力ある人なの?

381 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 17:08:35.59 ID:U5VHdiaMM.net
>>380
アインエレから来た連中は大体長生きで産まれながらにして魔法が使えるから偉い!んだろ。多分。
人間は天体の合まで魔法が使えなかったし、努力も必要。

382 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 17:44:45.83 ID:wpJRv6zfd.net
>>381
おーそんな設定あったんだ
じゃあフィリパは知りを引き込むことでトップに立とうとしてたんだね

383 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 18:44:47.21 ID:tmgyummj0.net
フィリパはお笑い芸人の白鳥が被ってキモイ

384 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 21:39:43.84 ID:yLs73CmBD.net
2のプロローグ終わって本編に入るところで先行するトリスのケツがすげーたまんなかったが
メガスコープでジジイ魔術師に『おまえはタイプじゃない』とか言われてて吹いた思い出

385 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 06:37:33.83 ID:uBX2KLEO0.net
だってあのじいさんはホモだからしかたないね

386 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 07:51:38.50 ID:6+NKG4aM0.net
>>346
でもこいつ本物の月に連れていく力はないんだぜ?

387 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 21:13:20.52 ID:ctZMNmmF0.net
ウイッチャー2やってるんだけども、武器なんかの設計図は買ったほうがいいのかな
3だと拾ってばっかりで買わなかったんだけども2はあんまり拾わんのかなカイランてボス戦終わったとこなんだが

388 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 00:50:21.31 ID:tra7uBk0D.net
ゲラルトさんなにやってんすか
https://twitter.com/amdryzen/status/1283805694521638915
(deleted an unsolicited ad)

389 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 02:54:33.59 ID:jS0Hlp8L0.net
ウィッチャー3クリアして小説読んでるんだけど、3巻でゾルタンとレジスがでてきてテンション上がった

390 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7569-yOfz):2020/07/18(土) 13:33:54 ID:/0BgRFCb0.net
俺も3クリアしてを1から始めてるけど
シャニが出てきて驚いた

391 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 14:21:08.98 ID:yCuhVelo0.net
レジスってトゥサンの事件を見て見ぬふりしなかった結果としてホントに悲惨な目に遭ったよな
あいつ聖人か何かなんか

392 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 18:15:06.26 ID:73aezhLY0.net
1の登場人物のほとんどは3では名前がちらっと出るくらいなのが悲しい
カークスタイン辺りは本編に面白い混乱を巻き起こしてくれただろうに

393 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 20:32:01.73 ID:rcmNOvZB0.net
>>391
ゲラルドには会えなくなるけど、北方を去れば古き者も追って来ないだろう。

394 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 03:36:48.27 ID:4zByeH9m0.net
トゥサンの山、けわしくて登りきれん
滑り落ちてなかなか上まで行けない

395 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 06:02:40.36 ID:mZ1Rk8Kc0.net
氷槍使い始めたら頻繁に落ちるようになって低画質に変更を余儀なくされた…
1080を使ってるんですけど設定でオススメありませんか?

396 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 09:23:46.96 ID:Ad7cCg770.net
画面がデカすぎるんだろ
1600x1024くらいにしたら全て解決するから思う存分高画質にしろ

397 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 13:51:58.68 ID:I03kWDHx0.net
Gwent Reduxの日本語訳出たぞ

398 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 20:37:40.32 ID:LIANgMcva.net
steam GOTY版のDL中てすが、ダウンロード中に止まって完了しない……
31.2/46.6GB、***artbookでエラーになっていますが、同じ症例ありますか?

399 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 20:42:07.58 ID:LIANgMcva.net
30GB捨てて再ダウンロードするか……
ダメならGOGからトライします

400 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 20:53:56.13 ID:wGbfKZG50.net
>>395
重くなっても普通は落ちるとか無いから
窒息ケースで熱暴走でもしてんじゃねえの

401 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 21:03:14.40 ID:uY1yJLqx0.net
>>399
やり直すならSteamダウンロードキャッシュ念の為消すといいかも

402 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 21:15:02.21 ID:bNCrsuVA0.net
おかしい
昨日今日どこにも出かけず12間ずつはプレイしてるのに
美酒終わらなかった
どんだけ長いんだ

403 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 21:19:40.28 ID:NeaOTNdM0.net
美酒だけでそこいらのゲーム1本分のボリュームあるぞ
具体的にはウィッチャー2くらい(って公式が言ってる)

404 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 21:41:15.40 ID:XDoCEsaF0.net
美酒はラスト(監獄)納得いかなくて3ルート全部やってたわ

405 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 21:50:44.70 ID:bNCrsuVA0.net
>>403
ゲーム1本分とは流石に知らなかった
セールで買ったけどこんな良ゲーが格安で遊べるなんて
子供の頃に遊びたかったなあ

406 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 22:23:24.25 ID:EEwJaGUa0.net
>>405
逆じゃない?自分は子供の時なら多分楽しめなかったな。
内容的にも時間的にも。ゲーム出来ても一日に一、二時間未満だったし。

407 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 22:55:15.36 ID:6OIPgbEr0.net
>>404
でもそのエンディングが一番あの姉妹にはお似合いなんだよな。まともな吸血鬼だけが割りを食うとかありえん

408 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 22:57:41.67 ID:AhfUizmfM.net
>>401
ありがとう、アンインストールしたら詰まってたファイル含め消えていたので特に消す必要は無いようです

またファンアートPDFファイルで止まりました。
steam側のファイル大丈夫なのかな……
というかファンアートとか見ないし要らないんだけど。本編ダウンロード完了させちくりー

409 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 22:59:31.68 ID:AhfUizmfM.net
違った、ファンアートじゃなくアートブックだ

410 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 23:12:32.90 ID:bNCrsuVA0.net
>>406
でも俺の時代はファミコンだったから
ボコスカウォーズとか頭脳戦艦ガルとかと比べると
いいゲームだよホントに

411 :名無しさんの野望 :2020/07/20(月) 00:11:40.48 ID:P2tbX5x6M.net
ダウンロード完了!インストール成功!
ゲラルトと風呂シーン誰得(;´Д`)

412 :名無しさんの野望 :2020/07/20(月) 08:10:25.85 ID:M8kL8rEk0.net
次々とおばちゃんをいかせてるとわしでも軽くおばちゃん抱けるんじゃないかって気にさせてくれる
オナニーがはかどるわ

413 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 03:42:29.62 ID:MgR8A1SP0.net
>>396
画面サイズ最大でやってた…
少し落とすだけで全く落ちなくなりました
ありがとう

414 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 03:45:38.52 ID:sxV2xyKz0.net
>>413
GTX1080なんだろ?解像度いくつでやってたんだ?
WQHDくらいまでは最高設定で問題無いし
4Kでもやや重くなるだけで落ちたりはしないぞ

415 :名無しさんの野望 :2020/07/22(水) 11:54:35.43 ID:9oe5gEUE0.net
キヤン君フィニッシュムーブで倒したせいかなんか死体の頭の部分だけスポットライトあたってるみたいになっちゃった
目光ってた分の光源が消えずに残っちゃったのかな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200