2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

StoneShard part2

1 :名無しさんの野望:2020/05/03(日) 05:46:01.29 ID:eDVdZd+40.net
2Dオープンワールドで複雑な傷病ステータス管理を要求されるターン制RPG(とりあえずそれっぽい文句を入れてみたが修正ヨロ)
現在アーリーアクセス 2020-2021予定

公式Twitter
https://twitter.com/stone_shard
steam
https://store.steampowered.com/app/625960/Stoneshard/
GOG
https://www.gog.com/game/stoneshard

Stoneshard 公認日本語化ファイル
https://github.com/clamm0363/StoneshardJP

前スレ
StoneShard
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1580770959/
(deleted an unsolicited ad)

145 :名無しさんの野望:2020/05/28(木) 19:26:12.48 ID:lnVJ6Wpa0.net
武器に付く効果で属性攻撃を試してた。炎は稀に敵が燃える。ショックは
敵がノックバック。ポイズンは毒。それで前に氷が一回出た事がある。
その時はスルーしてしまったんだけど何の特殊効果があるか誰か
知らないかな。これは氷魔法にも関係してると思う。

146 :名無しさんの野望:2020/05/28(木) 22:21:09.30 ID:HXHQengo0.net
氷は1ターン行動停止かな、たまに出るとラッキー

147 :名無しさんの野望:2020/05/28(木) 23:29:47.87 ID:CcoZxSg+0.net
アイテム欄整理しながら「うわー捨てるものがねえ〜」って悩んでる時が
いちばんたのしい時間

148 :名無しさんの野望:2020/05/28(木) 23:41:42.49 ID:z4GB7jlM0.net
現状の最大レベルって30で打ち止めですかね?必要経験値208750とか表示された

前スレの人は36とか40代の人いたっぽいけどなぁ

149 :名無しさんの野望:2020/05/29(金) 02:14:02 ID:ubzGsGSr0.net
30が上限
弄れば上限を変えれるかもしれない
自分は探しても見つからなかった

150 :名無しさんの野望:2020/05/29(金) 09:02:33 ID:c6KGM2Ey0.net
https://i.imgur.com/8sDYpmx.jpg

151 :名無しさんの野望:2020/05/29(金) 18:03:18 ID:puiYA18A0NIKU.net
買ったばかりで面白いけど腹減りすぎだなこれ

152 :名無しさんの野望:2020/05/31(日) 09:49:45 ID:LpMvWM+W0.net
完全にストアに埋もれたな
ぱっとしないアプデ続きで2度と浮上はない

153 :名無しさんの野望:2020/05/31(日) 12:18:51.46 ID:FNohRX8q0.net
次のクロスボウアプデもスキルが弓の使いまわしだったりでぱっとしなさそうだな
大型アプデはよ

154 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 00:11:05 ID:sCyZF19b0.net
もう6月だけどアプデまだか

155 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 00:49:37.88 ID:kRo+YiUq0.net
キャラバンシステムもとい移動式チェストはよ

156 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 09:02:13 ID:oWNdKl+L0.net
アプデは6/2
で、たぶん現地時間(アメリカ)だと思うの実質6/3

157 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 09:34:02.34 ID:NUYVB1PU0.net
槍と二刀流、新しいキャラ楽しみ

158 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 10:00:27 ID:sCyZF19b0.net
スキルが追加されるたびにそのスキルを初期で持ってる新キャラを追加するんだろうか
キャラクリ実装して新スキルを初期で持ったキャラを自分で作れた方が嬉しいんだが

159 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 11:04:36.38 ID:oSwBkqls0.net
>>156
あれ?ロシアじゃなかったっけ??

160 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 13:35:53.93 ID:SgEQRwQRd.net
Stonesharedの開発会社じゃなくてValveの話な

161 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 14:07:32 ID:sCyZF19b0.net
二刀流パッシブの武器種が違うとボーナスつかないっていう効果いらなくない?
利き手に剣+逆腕に短剣っていう王道の組み合わせしたかったのに

162 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 14:38:06.22 ID:kRo+YiUq0.net
ソードブレイカーやマインゴーシュをオフハンドに持ちたい

163 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 20:43:36 ID:oWNdKl+L0.net
>>161
短剣二刀流が捗る

164 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 23:26:04.04 ID:SgEQRwQRd.net
>>161
メインとオフハンド違う場合はそれぞれのスキル有効に使える
それを考えると同じ場合のみボーナス2倍は妥当

165 :名無しさんの野望:2020/06/02(火) 02:02:01.33 ID:qsugbg1e0.net
いやでもその分スキルポイント使うからなあ

166 :名無しさんの野望:2020/06/02(火) 08:18:26.63 ID:Hogl4zwsd.net
スキルポイント使うなんて当たり前じゃん
二刀流は両方同じ武器種向けのスキルってだけだろ
ボーナス2倍が欲しければ同じ武器種にすればいい

167 :名無しさんの野望:2020/06/02(火) 12:44:27.27 ID:iIoT/G+X0.net
>>166
それを>>161が違う武器種でやりたいっていったら、バランス的にこれが妥当っていったんだろ?
開発が二刀を同武器でやらせようとしてるうんぬんは別の話しだろ

168 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 06:34:38.36 ID:hHYBwAGkd.net
https://store.steampowered.com/newshub/app/625960/view/2220784205342470696
弓がまたナーフされた
- 遠隔戦闘に微調整。 敵と小道具のサイズがショットの精度に正しく影響するようになりました。 敵に当たる可能性を高めたい場合は、あなたとターゲットの間に何もないことを確認してください。

169 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 08:04:01.71 ID:uE6yFmbc0.net
そんなあー

170 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 09:12:29.58 ID:xKRtsdZU0.net
もう遠距離攻撃は火炎術でいいかなって

171 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 12:30:31 ID:hHYBwAGkd.net
火炎術も遠距離攻撃だからナーフしなくちゃ(暴論)
って書いて思ったけど、リリースログ上はranged combatって書いてあるんだよな
遠距離武器はRanged Weaponsって書いてあるのに
案外火炎術もナーフされてるかも

172 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 12:53:06.05 ID:2qQRTxUB0.net
まともにコンテンツ充実されてから調整入れよ
バカだろ

173 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 13:14:40 ID:d3UXz6S20.net
^^;;

174 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 13:37:41 ID:KuAmYTgv0.net
コンテンツ少ないのばれないように簡悔修正でごまかしてるな

175 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 16:36:26 ID:JeABA/Q80.net
腐ってやがる…アーリー出すのが早すぎたんだ。

176 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 16:37:14 ID:2qQRTxUB0.net
>>173
どうした?

177 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 16:38:06 ID:+0bfiPPE0.net
なぜバグフィックスやバフには及び腰のクセにどこもかしこもナーフだけは報告もしてねえのに神速なのか
たまにはプレイヤー有利な要素をほったらかしにしてみーよ
そもそもソロオフゲやぞこれ…

178 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 16:42:25 ID:hHYBwAGkd.net
バグならその都度調整は理解できるんだが
今回の遠隔戦闘の調整なんてナーフだし今やらなくてもいいだろとは思う
もっと各スキル出揃ってみないと全体的なバランスとかわからんだろうし

179 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 18:46:02 ID:Py0QAp5U0.net
アップデートで面白くなった?

180 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 18:57:14 ID:UwuLwivg0.net
敵にも同じ遠距離調整が入ったらなら問題ないかな。
前のバージョンで砦とかで出て来る敵が遠距離だったんだけど
扉がある所で戦うと敵の矢や魔法が扉に当たってたから。
上手く使うと近距離が有利に働く様になる。遠距離使いは物に当たるなら
アタックモードで当たる物を壊せば良いと思う。それから敵を
おびき寄せばよいと思う。

181 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 23:36:43 ID:UhXW38sz0.net
遠距離武器ちょっと確認してみた。

まず>>168のナーフについてだけど、
以前はフィールドで壁越しに攻撃できたけど、これができなくなった。
ダンジョン内のオブジェクト越しの攻撃につてはまだ確認してない。

精密性(Precision)の仕様が変わって
照準2ターン有効から、照準後射撃がヒットすると卓越した精度(Exceptional Accuracy)ってバフがつくようになった。
卓越した精度(Exceptional Accuracy)は、2ターンの間精度+25%&クリティカル率+10%。
これが強い。

矢筒は仕立て屋で売ってるのを確認した。
2スタック(40本)のと3スタック(60本)、サイズは矢用が3×2、ボルト用が2×2.
矢を入れた矢筒をオフハンドに装備、そのまま攻撃できる。

あとクロスボウだけど、大工屋で売られてるのを2種類ぐらい確認した。
確認した限りでは弓と大した性能差はなさそうだった。
精度ペナルティもそれなりにあるので照準なしに当てるのは難しそう。
確認したクロスボウは価格的に低ランクっぽかったので高ランクでは変わってくるかも。
で、ちょっと雑魚相手に使ってみたけど、まず射程が短すぎる。
射程+3の状態でクロスボウの射程は8しかない。
あと、クロスボウは攻撃前に必ず弦を引く必要があるので、2連続で攻撃できない。
2連続で攻撃できないせいか、今回追加された卓越した精度が発生しない。
今のところクロスボウは使う価値なさそう。

ナーフはちょっと残念だったが、卓越した精度と矢筒はかなりいい。
クロスボウはたぶん産廃。

182 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 00:02:50 ID:lgiERok60.net
ちまちましたアップデートとは別に、裏のほうで大きいコンテンツの準備も着々と進んでいる……筈!
すげえポテンシャルを感じる作品ではあるから、どうか頼むよ〜

183 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 00:20:05 ID:/Uzv8Rqv0.net
次のアップデートの時期と内容を早く教えてほしい

184 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 00:52:33 ID:LI/cRDZ80.net
ダンジョン内のオブジェクト越しの攻撃について確認した。
体感だけど、5〜7割ぐらいの確率でオブジェクトに当たる。

それから、矢を拾ったときのスタックの挙動なんだけど
今までは、カバンに予備があった場合、
オフハンドのスタックにはまとまらない謎の挙動で
毎回戦闘終わるごとに、オフハンドの矢を装備しなおしてたが
空きのある矢筒には優先的にまとめられるようでその必要がなくなった。
3スタック60本もあれば通常のダンジョン攻略には十分なのでかなりカバンの空きができた。

185 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 01:37:16.62 ID:LI/cRDZ80.net
今気づいたんだけどフィールド歩いてるとき、クリティカル率がいつもより上がっていることがある。
これなんだろう・・・?
素のクリティカル率32%で最大43%になって、さらに卓越した精度があるとクリティカル率50%超える・

186 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 08:50:03 ID:LI/cRDZ80.net
地味にいい修正
0.5.9.2
-場所の移行後の武器切り替え遅延を削減しました。
-耳鳴りの轟音によって引き起こされる100%の武器ドロップを修正しました。

187 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 12:33:54 ID:3a538K9o0.net
ttps://weblio.hs.llnwd.net/e8/audio/Gatling.mp3

188 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 12:34:36 ID:3a538K9o0.net
誤爆です。すいません。

189 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 13:33:30.16 ID:/Uzv8Rqv0.net
キャラクリはよ

190 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 15:29:19 ID:WHyb46N40.net
飢えと乾きは早すぎる気がする
せめて街ではスピード落とすかして欲しいな

191 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 18:04:19 ID:It7JmARn0.net
クロスボウ感想。
弓より攻撃力が高い。初期装備で28の攻撃力。
弓より命中率補正が高い。初期装備で-40%。弓は-60%
矢に効果がある。矢を変えると威力が激変する。
ダメージ130%とかある。序盤の商人誘拐クエストでボスが
三発で沈んだ。LV3で130%矢で45,51,47ダメージ。通常30ぐらい。
狼でも試したが50ぐらいでる。アーマー値があると
こんなに出ない。矢が高い。20本で金60。

スキルの貫通矢でタルを貫通して壊してから
敵に刺さったのを確認。

矢筒の中に他の矢をスタックして切り替えられる。
3スタックなら三つ特性の違う矢を入れれる。
切り替え方は装備の筒で右クリックで切り替えれる。
ターンは消費しない。矢の切り替わりはグラフィックで確認。
装備してる筒の中の手前の矢が使われる。

上位の武器で命中が-30%と書いてあったので
他スキルやマジックで命中乗せれば行けるのではないだろうか。
どの道、刺突だけでは生き残れない。骸骨系が無理に
なるだろう。

あと能力値のperceptionが機能してない。レンジボーナスも機能してないと
思われる。元に戻すか早く治してほしい。

192 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 19:11:26.36 ID:LI/cRDZ80.net
>>191
クロスボウだけど
刺突ダメ40で精度ペナ-10%のHeavy crossbowってのがあるよ

193 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 19:16:03.48 ID:LI/cRDZ80.net
https://github.com/clamm0363/StoneshardJP/releases/tag/v1.0604
>スキル「万人向け」の効果を受けた敵のステータス画面を開こうとするとクラッシュします。
>英語版、中文版でも確認しましたので本体のバグです。プレイ時はご注意ください。
とのこと

194 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 20:09:45.04 ID:f9hC/zqG0.net
修正来るまで放置しとこ

195 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 20:10:56.05 ID:3E56gj4n0.net
キャラクリ来たら起こして

196 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 20:58:44.83 ID:RPrRv/mN0.net
おう!また来年な!

197 :名無しさんの野望:2020/06/05(金) 11:28:56 ID:mBZdQS720.net
うわぁまた初めからかw
チョクチョク育ててたのに悔しい

198 :名無しさんの野望:2020/06/05(金) 11:39:53 ID:g9hxU7/j0.net
でも感じちゃう

199 :名無しさんの野望:2020/06/05(金) 18:49:25.53 ID:EIVe0vgM0.net
あれ、前のデータ使えてるけど?

200 :名無しさんの野望:2020/06/05(金) 22:06:59.31 ID:uCuUrn980.net
おそらく、新キャラで初めから遊ばないと、スキルポイント的な意味でキツいって意味じゃない?


あー、せめて5の倍数にレベルが到達したら、2ポイントとかくれたら良いのに。

201 :名無しさんの野望:2020/06/06(土) 13:17:44 ID:jGVbTFhy00606.net
移動攻撃スキルは射程内に敵が居なくても発動可能にしてほしい
大剣とかその勢いで突っ込めるなら同じ勢いで逃げられるだろ

202 :名無しさんの野望:2020/06/06(土) 18:22:05.64 ID:YX87b/L400606.net
>>201
大剣にそれが実装されると敵も何時でも出せる事になるぞ。遠くから
使用してきて、さらにダッシュスキルで間合いを詰めらてタコ殴り。
敵の大剣複数いたら恐怖だな。

203 :名無しさんの野望:2020/06/06(土) 19:07:49 ID:lJltF7fi00606.net
>>201
それやられると移動スキルがとる意味なくなるんだが

204 :名無しさんの野望:2020/06/06(土) 21:19:45 ID:bdtw+gXs00606.net
少しは考えればバランスどうなるか分かるだろうに
敵も使ってくるんだから

205 :名無しさんの野望:2020/06/06(土) 21:56:32 ID:qZwYnU++00606.net
二刀流はどの武器が相性よさげなんかなー、メイスかな?

206 :名無しさんの野望:2020/06/06(土) 22:54:58.01 ID:m+9mE1QB0.net
デカイ斧二刀流とか

207 :名無しさんの野望:2020/06/07(日) 01:59:01 ID:ClDWnkzR0.net
ドット絵が美しすぎるから空腹無効にして観光したいんだけど
どこいじればいいか教えて

208 :名無しさんの野望:2020/06/07(日) 11:20:56.64 ID:kVrvn/080.net
ユニーク鎧手に入りにくくなったな

209 :名無しさんの野望:2020/06/07(日) 12:18:11 ID:mEFD/Iuw0.net
>>207
やっすい感性してんなぁ・・・

210 :名無しさんの野望:2020/06/07(日) 20:17:09 ID:6aB52S/o0.net
ソロオフゲなんだから楽しみ方は人それぞれなんやで

211 :名無しさんの野望:2020/06/09(火) 09:02:29 ID:rahUcjGhr.net
他人批判したい人は自分の人生が満たされてないと
アッピルしてるようなもんだからな

212 :名無しさんの野望:2020/06/09(火) 09:06:10.13 ID:02Z7D68U0.net
槍キャラで遊んでるけど、敵の持ってる槍が結構いい値段で売れるので小遣い稼ぎになるな。
以前は槍ドロップしなかったから、槍持ちの敵は倒しても旨味がなかったもんな。

213 :名無しさんの野望:2020/06/09(火) 10:54:17 ID:rahUcjGhr.net
槍キャラだと槍ドロップ率上がったりするかい?

214 :名無しさんの野望:2020/06/09(火) 17:24:15.81 ID:02Z7D68U0.net
>>213
プレイヤーの装備に関わらず、相手が槍装備なら槍をドロップするよ。

まだ槍キャラ5レベルだけど、少なくとも粗雑なファルシオンとか、戦闘包丁より売値が高いね。
装備がまだ揃ってないから、収入として助かるよ。

215 :名無しさんの野望:2020/06/10(水) 07:09:05 ID:R4f0Cw1d0.net
槍マン強いやんけ
HP吸収つけた槍でトロール君をチクチクしてたらあっさり倒しおった

216 :名無しさんの野望:2020/06/10(水) 08:46:37.71 ID:BL1Xo8D90.net
ナーフしなくちゃ。。。。

217 :名無しさんの野望:2020/06/10(水) 09:22:27.94 ID:XSYQhe8F0.net
やめろ!強いとか騒ぐな!殺(ナーフ)されるぞ!

218 :名無しさんの野望:2020/06/10(水) 10:56:24 ID:ivrLK+Rjd.net
二刀流使った人感想どう?
クソでか斧二刀流が大剣より爽快感あるならやりたい

219 :名無しさんの野望:2020/06/10(水) 16:44:39.99 ID:/e1iBbl7r.net
ローグ系初心者で買ったら日々の飯すらまかなえないぜ…

220 :名無しさんの野望:2020/06/10(水) 19:59:53.32 ID:kKtcdO2l0.net
向いてないからアンインストールしたほうがいいよ
多分何か障害があるんじゃないかな
その程度で無理ってなるのは手がないのに物を持とうと思うようなレベル

221 :名無しさんの野望:2020/06/11(木) 07:13:58.82 ID:/PyZp/kh0.net
>>219
最初のうちは難易度中のダンジョンへ行って、
1階層だけ廻って戦利品をかき集めて村で売り払い、装備や食事に充てようぜ。
んで宿屋でセーブして、その場でデータをロードするとダンジョンがまた再構成されるので、
それで少しづつ強くなれば良いと思う。
クエストを達成しちゃうと、しばらくダンジョン閉鎖されちゃうから注意ね。

>>220
お前は侮辱と名誉棄損の成立条件を勉強して出直せよ。
それが判らないなら、OSアンインストールしたら?

222 :名無しさんの野望:2020/06/11(木) 09:00:21.01 ID:1zYB0Xs00.net
こんなところでイキるしかない脳無しだ、ほっとけ

223 :名無しさんの野望:2020/06/11(木) 09:14:20 ID:LbRUt8Gz0.net
アイテムを売るときは対応した店で売らないとかなり買い叩かれるのは憶えておくべき
ちゃんとした店で売るようにすればその辺の追剥の戦利品も出費を補える程度の金にはなる

224 :名無しさんの野望:2020/06/11(木) 09:20:12 ID:kw8ihJwN0.net
全部ジェネラルストアで値段均一で引き取ってくれりゃあいいのになあ
なんで特定の金物や木工や布製品だけ無視できないほどの金額差があるのか

225 :名無しさんの野望:2020/06/11(木) 09:22:59 ID:xCH1cHPor.net
そりゃ鍛冶屋に布製品売っても自前で売る際のメンテ大変だし
客も鍛冶屋に布製品見に来ないし…

226 :名無しさんの野望:2020/06/11(木) 12:19:12.90 ID:pSeXy7jod.net
キャラバンシステム導入を検討してるんだから当然の仕組みだよな

227 :名無しさんの野望:2020/06/11(木) 17:42:36 ID:s2WlbjB1r.net
近接でトロール余裕になった人居る?

228 :名無しさんの野望:2020/06/11(木) 17:48:02 ID:P0R4M1Lp0.net
>>227
STR極でブロックしまくり大剣は余裕だよ
盾も同じ発想でいけるはず
二刀流は知らん

229 :名無しさんの野望:2020/06/11(木) 18:22:49 ID:RM5Lb3l70.net
大剣だと育成開始が大変だよねw

230 :名無しさんの野望:2020/06/11(木) 19:28:24 ID:P0R4M1Lp0.net
>>229
なんだかんだでブロックしてくれるし敵を瞬殺するから楽だよ
それより二刀流が紙すぎてつらい

231 :名無しさんの野望:2020/06/12(金) 07:46:54.48 ID:py757vt0r.net
そうなのか…娘で始める感じかな?大剣得意の

232 :名無しさんの野望:2020/06/12(金) 10:56:16.70 ID:tGSq2/87d.net
顔は娘というよりBBA

233 :名無しさんの野望:2020/06/12(金) 11:06:46.48 ID:9lC5EFYx0.net
おっさんとメスゴリラとBBAしかいないな

234 :名無しさんの野望:2020/06/12(金) 11:15:03.49 ID:tGSq2/87d.net
早くキャラメイクできるようにしてくれ
そして顔グラはインポートできるようにしてくれ

235 :名無しさんの野望:2020/06/12(金) 18:14:18.01 ID:ZmKJRe7Vr.net
最初の槍ヒゲおっさん超強いのは何故だ

236 :名無しさんの野望:2020/06/12(金) 18:20:09.86 ID:tGSq2/87d.net
メインスキルが槍で実装されたばかりだからまだナーフされてない

237 :名無しさんの野望:2020/06/12(金) 20:30:22.65 ID:KSLAXE6U0.net
槍強すぎるよね
ナーフ申請出そ

238 :名無しさんの野望:2020/06/12(金) 22:56:42 ID:TBICuwXx0.net
殴る→カウンターで倍返しだ!→死ぬ
じゃあ殴らない→普通に刺される→死ぬ

う〜んこの

239 :名無しさんの野望:2020/06/13(土) 02:08:23 ID:NEtKXcARd.net
弓か魔法ならカウンター食らわないぞ

240 :名無しさんの野望:2020/06/13(土) 02:36:00.77 ID:crXipT4F0.net
やはりパイロが安定…
なお天候

241 :名無しさんの野望:2020/06/13(土) 08:00:16.51 ID:GnovlxOQ0.net
雷はよ

242 :名無しさんの野望:2020/06/13(土) 09:04:07.64 ID:x7i9HK2mr.net
雨のなかでも炎でトロール余裕だからなぁ
パイロは弱体化されんぞ

243 :名無しさんの野望:2020/06/13(土) 09:10:41 ID:NEtKXcARd.net
しかもペナルティ受けるのは屋外で雨のときだけ

244 :名無しさんの野望:2020/06/13(土) 09:44:00 ID:x7i9HK2mr.net
うんうん、弱体化要望だそう!
スレ民の力を合わせていいゲームを目指そう!!

245 :名無しさんの野望:2020/06/13(土) 09:52:15 ID:4W6uf+aBd.net
オフゲーなんだから別にいいだろ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200