2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

StoneShard part2

1 :名無しさんの野望:2020/05/03(日) 05:46:01.29 ID:eDVdZd+40.net
2Dオープンワールドで複雑な傷病ステータス管理を要求されるターン制RPG(とりあえずそれっぽい文句を入れてみたが修正ヨロ)
現在アーリーアクセス 2020-2021予定

公式Twitter
https://twitter.com/stone_shard
steam
https://store.steampowered.com/app/625960/Stoneshard/
GOG
https://www.gog.com/game/stoneshard

Stoneshard 公認日本語化ファイル
https://github.com/clamm0363/StoneshardJP

前スレ
StoneShard
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1580770959/
(deleted an unsolicited ad)

100 :名無しさんの野望:2020/05/14(木) 19:58:30 ID:CK669FJ40.net
弓キャラ作ってみたけど
アイテムスロットきついなこれ
矢筒大量に入るの期待するしかねえわ

101 :名無しさんの野望:2020/05/14(木) 20:05:46 ID:UV7Yq2By0.net
とりあえず矢を二束持ってでかけて
出先で使い切れば良し余ったら一束捨ててく
みたいなことせなアカン

102 :名無しさんの野望:2020/05/14(木) 20:27:31 ID:+PPmTrSR0.net
弓は移動速度低下とかノックバックがないと辛い

103 :名無しさんの野望:2020/05/14(木) 20:29:40 ID:UV7Yq2By0.net
あるじゃん(自分が)ノックバックするやつ

104 :名無しさんの野望:2020/05/14(木) 21:02:44 ID:ZjyckKCV0.net
弓は照準のターン数増加が一番下にあるのつらい
まあ上の3段取るだけでも十分強いんだけど

105 :名無しさんの野望:2020/05/14(木) 21:18:37.81 ID:ze8jFA+j0.net
https://twitter.com/Stone_Shard/status/1260847057172156416
次はロマン枠の二刀流とポールアームくるな、今月末が楽しみ
(deleted an unsolicited ad)

106 :名無しさんの野望:2020/05/14(木) 21:41:49.78 ID:+PPmTrSR0.net
ポールアームとかロマンじゃなくて射程とブロック強そう

107 :名無しさんの野望:2020/05/14(木) 21:53:22.63 ID:lhAugjQL0.net
Staffでトロル倒してる人もいるしな
ttps://www.youtube.com/watch?v=kK_g0HrUcwY

ていうか意外と強い杖

108 :名無しさんの野望:2020/05/14(木) 23:58:04 ID:UV7Yq2By0.net
槍マンどもに殴りかかってカウンターでブッ殺されまくった経験から考えるに
ポールアーム激強なのでは?

109 :名無しさんの野望:2020/05/15(金) 07:15:22 ID:nsmfUBse0.net
パリィ系かカウンターが強すぎる印象

110 :名無しさんの野望:2020/05/15(金) 11:10:03 ID:iqmV0spL0.net
ブロックは単体でも防御手段として優秀なのに反撃とかエネルギー回復とかセットで付いててずるい

111 :名無しさんの野望:2020/05/16(土) 14:49:36 ID:7DyjmOEr0.net
杖と炎術愛用してるからスキルツリー解禁はうれしい

112 :名無しさんの野望:2020/05/16(土) 18:31:48 ID:y8GLpgAid.net
スキルツリー解禁はうれしいけど、スキルポイント少ないから割り振りに悩む

113 :名無しさんの野望:2020/05/16(土) 18:39:42 ID:wCQC80qe0.net
basicskillにバックスタッフがあるが発動した事がなかった。
相手に気付かれないで殴れれば必ずクリティカル出るな。
近接で気付かれない様にする方法が一応ある様で試行錯誤中。

114 :名無しさんの野望:2020/05/16(土) 19:00:13.49 ID:y8GLpgAid.net
弓も先制クリティカルにしてくれ
弓の不意打ちなんてふつう致命傷だろ

115 :名無しさんの野望:2020/05/16(土) 19:06:58.54 ID:+D3v/91u0.net
バックスタッフじゃなくてバックスタブだぞ

116 :名無しさんの野望:2020/05/16(土) 20:06:44 ID:+D3v/91u0.net
Q. ステルスメカニズムを実装しますか?
私の短剣ツリーには、「気付かない」ターゲットに対するボーナスがあります。
短剣で「気づかない」メカニズムを利用することは可能ですか?
A. はい、ステルスシステムが計画されています。
Atmステルスはほとんど存在しないため、現時点では1つの短剣パッシブを無視することをお勧めします。

117 :名無しさんの野望:2020/05/16(土) 20:09:28 ID:+D3v/91u0.net
Q. 次のアップデートでは、矢や武器を毒するポーションを
作成できるようになりますか?; または錬金術は除外されていますか?
カートはカスタマイズできますが、中を見ることができますか、
それともそれに基づいてキャンプを構築しますか? トランクはありますか?
ありがとうございました
A. 錬金術システムと毒は来年追加されます。
キャラバンシステムについては、はい、キャラバンは収納スペースを提供します。
カスタマイズも可能です。 詳細は将来のdevlogsで明らかになるので、お楽しみに!

118 :名無しさんの野望:2020/05/16(土) 20:12:11 ID:+D3v/91u0.net
Q. ちなみにプロローグ以降、何らかのセーブシステムを追加しましたか?
A. メインゲームには常に保存システムがありました。
保存は、居酒屋やマップの周辺のスポットなどの専用の場所で行われます。
モバイルスポット(キャラバン)を含む、より多くのセーブスポットが将来追加されます。

119 :名無しさんの野望:2020/05/16(土) 20:14:09 ID:+D3v/91u0.net
Q. キャラクタースキルツリーをリセットする機能はありますか?
A. 多分。 このオプションが実装されると、かなり制限されます。

120 :名無しさんの野望:2020/05/17(日) 07:24:57 ID:YnN6DHTx0.net
二刀流すると利き手75%・非利き手50%になるけどこれダメージ以外のスタン確率とかもそうなるのか

121 :名無しさんの野望:2020/05/18(月) 08:54:55 ID:tZhsPtuC0.net
https://steamcommunity.com/games/625960/announcements/detail/3320787231910536971
・クロスボウは6月2〜3日あたりのアップデートで利用可能
・弓とスキルツリー一緒
・ダメージおよびアーマー貫通は高く精度ペナルティも低いが、毎回リロードが必要
・矢筒はオフハンドに装備、矢のスタック2〜3に相当
・矢とボルトの矢筒は別扱い
・現在、矢/ボルトには通常のもの以外に、威力が高い代わりに貫通力低・精度低・射程短のもの、威力が低い代わりに貫通力高・精度高・射程長のものが存在する
・それら矢/ボルトをコンテキストメニューで簡単に切り替えられるようになる
・今後さらに矢/ボルトの種類を追加する計画もある
・爆発や氷などの魔法の矢は追加する計画はない
・錬金術の導入で毒の矢は追加の計画はあるまた後で発表する

122 :名無しさんの野望:2020/05/18(月) 09:20:40.34 ID:GbukNaZTd.net
毎回リロード必要ってことスキル最上位パッシブの照準2ターンは取っても無駄になるってことか
精度ペナルティ次第だろうけど、リロード→照準→射撃で1回の攻撃に3ターン必要だったりすると使い勝手悪そう

123 :名無しさんの野望:2020/05/18(月) 09:53:59.33 ID:TZ1G5uUy0.net
いかにして直線上に敵を並べるかだな
ダンジョンとか建物内で貫通ボルト使うのが基本か

124 :名無しさんの野望:2020/05/18(月) 18:12:10 ID:pJ8ItWLW0.net
試行錯誤して判ったけどステルススキル来たら壊れになるな。
クリティカルが確定ででる上にバックスタブで威力向上、限定的だけど
3ターンとか続けられる方法がある。

125 :名無しさんの野望:2020/05/22(金) 00:52:44.01 ID:+fz1lmpV0.net
スキルを読書で解禁なのって評判どう?ヨナさんで魔術師プレイを始めたが
レベル上げせずに脅威度の中の依頼に挑戦してみたら何とかなりはしたものの
欲しい本は入手できず、ロードでアイテム更新もされなくなったみたいで
日数経過待ちの合間にレベル上げになるんだけど、ちょっと作業感強過ぎるなぁ
他の依頼は高だからさすがに無理っぽいし

126 :名無しさんの野望:2020/05/23(土) 13:21:15 ID:zS6kVenC0.net
かわいいドット絵に惹かれてよく調べもせず購入して初プレイです。
チュートリアルの修道院で既に心折れてるんですが、まさかこの先ずっとこの難易度ですか?

127 :名無しさんの野望:2020/05/23(土) 14:42:27 ID:uyQK3wKp0.net
もしボスでやられてるならああいう相手のスキルのクールダウン見ながら戦わなきゃならない敵は今のところ2体しかいないから心配しなくていい
普通の探索でやられてるならチュートリアルダンジョンで手に入るアイテムは何一つ持ち帰れないからケチらずガンガン使うといいよ
チュートリアルダンジョンも中盤は自動生成で内容ランダムだからどうしても厳しいなら最初からやり直す方が楽なこともあるかも

ちなみにノックバック攻撃で吹っ飛んだ先に壁とか人とか何かがあると強制スタン食らうから気を付けてね
ボスに吹っ飛ばされた先に椅子とかがあると大体そのまま死亡コースだから常に自分の後ろにスペースを確保しながら戦おうね

128 :名無しさんの野望:2020/05/23(土) 16:10:04 ID:ck6G8/Ugd.net
>>125
多少運の要素はあるが、前みたいなドロップ頼りでなくお金の力である程度解決できるから悪くはない
スキル本なくす代わりに本での金策をできなくしてもいいかも

129 :名無しさんの野望:2020/05/23(土) 17:11:08 ID:1JsqbdZ20.net
スキル本あってもいいけど、せめてメインスキル1つぐらいは最初から解放されててほしい

130 :名無しさんの野望:2020/05/23(土) 17:56:00 ID:KFcbG7UB0.net
バグに遭遇。再スタートでサブ武器の矢が消えた。野生動物などが
視界外で他の動物と戦闘すると空振り連打してターンが回ってくるのが
少し遅延する。数が増えると重い。

131 :名無しさんの野望:2020/05/24(日) 05:50:06 ID:L1EwrI/W0.net
>>127
解決策3つも…ありがとうございます
全部参考にしてやっと修道院クリア出来た
休日ほとんど費やしたけどめちゃくちゃ楽しい

132 :名無しさんの野望:2020/05/24(日) 15:45:45 ID:i7z+SGhz0.net
オスブルックとマンシャー、双方で受けられる依頼がなくなってしまった
依頼受けられねーとダンジョンもぐれないしホントやることがなくなる

133 :名無しさんの野望:2020/05/24(日) 15:54:23 ID:voWtA/jxa.net
クマ狩ってろ

134 :名無しさんの野望:2020/05/24(日) 17:00:43 ID:i7z+SGhz0.net
クマさがすのがめんどい

135 :名無しさんの野望:2020/05/26(火) 10:09:09 ID:ggKMAUaj0.net
体験版やったら面白かったけど過疎ってるんだな

136 :名無しさんの野望:2020/05/26(火) 22:13:09.45 ID:qeqpVMDn0.net
まだアーリー開始したばかりでコンテンツが少ないから話のネタが切れてる状態
次の小規模アプデが6月頭の予定だからその頃には住民が戻ってくるよ

137 :名無しさんの野望:2020/05/27(水) 01:53:41 ID:Zgh4oldC0.net
いやー 初めて触るとめちゃくちゃ面白いけど本当やることないよな・・・

138 :名無しさんの野望:2020/05/27(水) 04:48:40 ID:6xGqDCer0.net
アプデされたらセーブデータ使えなくなるからな

139 :名無しさんの野望:2020/05/27(水) 17:50:41 ID:j55CwJQ50.net
上でも書いてあったが一年くらいこのゲームを記憶から抹消しておいて
それからプレイ再開すれば相当遊べると思うで
大規模バージョンアップのたびに最初からやり直すのもめんどくさいし
俺もしばらく忘れておいてキャラメイク実装されたらプレイ再開しようと思ってる

140 :名無しさんの野望:2020/05/27(水) 18:25:46.41 ID:DhfrHoYz0.net
キャラメイク欲しいよな
顔グラとドット用意するのは大変そうだけどこれはきっと野生のプロがなんとかしてくれるし
あとはキャラ固有能力を何種類か設定して選択可能にして初期の能力値と習得技能と
持ち物決めるだけだし簡単そうに思えるけどそうでもないんだろか

141 :名無しさんの野望:2020/05/28(木) 00:44:43 ID:nilSe4FW0.net
拠点欲しい
襲撃とかは無くていいから拠点内では空腹と渇き無効で
拠点外に出たらオートセーブって感じの機能
あとはちょっとした倉庫があれば最高なんだけどね

142 :名無しさんの野望:2020/05/28(木) 13:05:55 ID:rva6WR5p0.net
拠点欲しいなー
キャラバン?がそれになるんだろうけどそれはそれとして家とか買いたい

143 :名無しさんの野望:2020/05/28(木) 16:23:12.84 ID:IOPe3ZYA0.net
キャンピングカーではご不満かね?
遺跡調査の時に移動式のチェストがついてくるとかご褒美でしかない
一体俺は何度墓場からマンシャーまで徒歩で往復して戦利品を持ち帰らねばならんのだ・・・

144 :名無しさんの野望:2020/05/28(木) 17:48:05.81 ID:vf3AN3BI0.net
戦利品は1マスあたりの価値が高いものを優先して持ち帰るだけにして往復はしない派
それでも金は余るしな

145 :名無しさんの野望:2020/05/28(木) 19:26:12.48 ID:lnVJ6Wpa0.net
武器に付く効果で属性攻撃を試してた。炎は稀に敵が燃える。ショックは
敵がノックバック。ポイズンは毒。それで前に氷が一回出た事がある。
その時はスルーしてしまったんだけど何の特殊効果があるか誰か
知らないかな。これは氷魔法にも関係してると思う。

146 :名無しさんの野望:2020/05/28(木) 22:21:09.30 ID:HXHQengo0.net
氷は1ターン行動停止かな、たまに出るとラッキー

147 :名無しさんの野望:2020/05/28(木) 23:29:47.87 ID:CcoZxSg+0.net
アイテム欄整理しながら「うわー捨てるものがねえ〜」って悩んでる時が
いちばんたのしい時間

148 :名無しさんの野望:2020/05/28(木) 23:41:42.49 ID:z4GB7jlM0.net
現状の最大レベルって30で打ち止めですかね?必要経験値208750とか表示された

前スレの人は36とか40代の人いたっぽいけどなぁ

149 :名無しさんの野望:2020/05/29(金) 02:14:02 ID:ubzGsGSr0.net
30が上限
弄れば上限を変えれるかもしれない
自分は探しても見つからなかった

150 :名無しさんの野望:2020/05/29(金) 09:02:33 ID:c6KGM2Ey0.net
https://i.imgur.com/8sDYpmx.jpg

151 :名無しさんの野望:2020/05/29(金) 18:03:18 ID:puiYA18A0NIKU.net
買ったばかりで面白いけど腹減りすぎだなこれ

152 :名無しさんの野望:2020/05/31(日) 09:49:45 ID:LpMvWM+W0.net
完全にストアに埋もれたな
ぱっとしないアプデ続きで2度と浮上はない

153 :名無しさんの野望:2020/05/31(日) 12:18:51.46 ID:FNohRX8q0.net
次のクロスボウアプデもスキルが弓の使いまわしだったりでぱっとしなさそうだな
大型アプデはよ

154 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 00:11:05 ID:sCyZF19b0.net
もう6月だけどアプデまだか

155 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 00:49:37.88 ID:kRo+YiUq0.net
キャラバンシステムもとい移動式チェストはよ

156 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 09:02:13 ID:oWNdKl+L0.net
アプデは6/2
で、たぶん現地時間(アメリカ)だと思うの実質6/3

157 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 09:34:02.34 ID:NUYVB1PU0.net
槍と二刀流、新しいキャラ楽しみ

158 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 10:00:27 ID:sCyZF19b0.net
スキルが追加されるたびにそのスキルを初期で持ってる新キャラを追加するんだろうか
キャラクリ実装して新スキルを初期で持ったキャラを自分で作れた方が嬉しいんだが

159 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 11:04:36.38 ID:oSwBkqls0.net
>>156
あれ?ロシアじゃなかったっけ??

160 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 13:35:53.93 ID:SgEQRwQRd.net
Stonesharedの開発会社じゃなくてValveの話な

161 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 14:07:32 ID:sCyZF19b0.net
二刀流パッシブの武器種が違うとボーナスつかないっていう効果いらなくない?
利き手に剣+逆腕に短剣っていう王道の組み合わせしたかったのに

162 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 14:38:06.22 ID:kRo+YiUq0.net
ソードブレイカーやマインゴーシュをオフハンドに持ちたい

163 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 20:43:36 ID:oWNdKl+L0.net
>>161
短剣二刀流が捗る

164 :名無しさんの野望:2020/06/01(月) 23:26:04.04 ID:SgEQRwQRd.net
>>161
メインとオフハンド違う場合はそれぞれのスキル有効に使える
それを考えると同じ場合のみボーナス2倍は妥当

165 :名無しさんの野望:2020/06/02(火) 02:02:01.33 ID:qsugbg1e0.net
いやでもその分スキルポイント使うからなあ

166 :名無しさんの野望:2020/06/02(火) 08:18:26.63 ID:Hogl4zwsd.net
スキルポイント使うなんて当たり前じゃん
二刀流は両方同じ武器種向けのスキルってだけだろ
ボーナス2倍が欲しければ同じ武器種にすればいい

167 :名無しさんの野望:2020/06/02(火) 12:44:27.27 ID:iIoT/G+X0.net
>>166
それを>>161が違う武器種でやりたいっていったら、バランス的にこれが妥当っていったんだろ?
開発が二刀を同武器でやらせようとしてるうんぬんは別の話しだろ

168 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 06:34:38.36 ID:hHYBwAGkd.net
https://store.steampowered.com/newshub/app/625960/view/2220784205342470696
弓がまたナーフされた
- 遠隔戦闘に微調整。 敵と小道具のサイズがショットの精度に正しく影響するようになりました。 敵に当たる可能性を高めたい場合は、あなたとターゲットの間に何もないことを確認してください。

169 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 08:04:01.71 ID:uE6yFmbc0.net
そんなあー

170 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 09:12:29.58 ID:xKRtsdZU0.net
もう遠距離攻撃は火炎術でいいかなって

171 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 12:30:31 ID:hHYBwAGkd.net
火炎術も遠距離攻撃だからナーフしなくちゃ(暴論)
って書いて思ったけど、リリースログ上はranged combatって書いてあるんだよな
遠距離武器はRanged Weaponsって書いてあるのに
案外火炎術もナーフされてるかも

172 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 12:53:06.05 ID:2qQRTxUB0.net
まともにコンテンツ充実されてから調整入れよ
バカだろ

173 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 13:14:40 ID:d3UXz6S20.net
^^;;

174 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 13:37:41 ID:KuAmYTgv0.net
コンテンツ少ないのばれないように簡悔修正でごまかしてるな

175 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 16:36:26 ID:JeABA/Q80.net
腐ってやがる…アーリー出すのが早すぎたんだ。

176 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 16:37:14 ID:2qQRTxUB0.net
>>173
どうした?

177 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 16:38:06 ID:+0bfiPPE0.net
なぜバグフィックスやバフには及び腰のクセにどこもかしこもナーフだけは報告もしてねえのに神速なのか
たまにはプレイヤー有利な要素をほったらかしにしてみーよ
そもそもソロオフゲやぞこれ…

178 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 16:42:25 ID:hHYBwAGkd.net
バグならその都度調整は理解できるんだが
今回の遠隔戦闘の調整なんてナーフだし今やらなくてもいいだろとは思う
もっと各スキル出揃ってみないと全体的なバランスとかわからんだろうし

179 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 18:46:02 ID:Py0QAp5U0.net
アップデートで面白くなった?

180 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 18:57:14 ID:UwuLwivg0.net
敵にも同じ遠距離調整が入ったらなら問題ないかな。
前のバージョンで砦とかで出て来る敵が遠距離だったんだけど
扉がある所で戦うと敵の矢や魔法が扉に当たってたから。
上手く使うと近距離が有利に働く様になる。遠距離使いは物に当たるなら
アタックモードで当たる物を壊せば良いと思う。それから敵を
おびき寄せばよいと思う。

181 :名無しさんの野望:2020/06/03(水) 23:36:43 ID:UhXW38sz0.net
遠距離武器ちょっと確認してみた。

まず>>168のナーフについてだけど、
以前はフィールドで壁越しに攻撃できたけど、これができなくなった。
ダンジョン内のオブジェクト越しの攻撃につてはまだ確認してない。

精密性(Precision)の仕様が変わって
照準2ターン有効から、照準後射撃がヒットすると卓越した精度(Exceptional Accuracy)ってバフがつくようになった。
卓越した精度(Exceptional Accuracy)は、2ターンの間精度+25%&クリティカル率+10%。
これが強い。

矢筒は仕立て屋で売ってるのを確認した。
2スタック(40本)のと3スタック(60本)、サイズは矢用が3×2、ボルト用が2×2.
矢を入れた矢筒をオフハンドに装備、そのまま攻撃できる。

あとクロスボウだけど、大工屋で売られてるのを2種類ぐらい確認した。
確認した限りでは弓と大した性能差はなさそうだった。
精度ペナルティもそれなりにあるので照準なしに当てるのは難しそう。
確認したクロスボウは価格的に低ランクっぽかったので高ランクでは変わってくるかも。
で、ちょっと雑魚相手に使ってみたけど、まず射程が短すぎる。
射程+3の状態でクロスボウの射程は8しかない。
あと、クロスボウは攻撃前に必ず弦を引く必要があるので、2連続で攻撃できない。
2連続で攻撃できないせいか、今回追加された卓越した精度が発生しない。
今のところクロスボウは使う価値なさそう。

ナーフはちょっと残念だったが、卓越した精度と矢筒はかなりいい。
クロスボウはたぶん産廃。

182 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 00:02:50 ID:lgiERok60.net
ちまちましたアップデートとは別に、裏のほうで大きいコンテンツの準備も着々と進んでいる……筈!
すげえポテンシャルを感じる作品ではあるから、どうか頼むよ〜

183 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 00:20:05 ID:/Uzv8Rqv0.net
次のアップデートの時期と内容を早く教えてほしい

184 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 00:52:33 ID:LI/cRDZ80.net
ダンジョン内のオブジェクト越しの攻撃について確認した。
体感だけど、5〜7割ぐらいの確率でオブジェクトに当たる。

それから、矢を拾ったときのスタックの挙動なんだけど
今までは、カバンに予備があった場合、
オフハンドのスタックにはまとまらない謎の挙動で
毎回戦闘終わるごとに、オフハンドの矢を装備しなおしてたが
空きのある矢筒には優先的にまとめられるようでその必要がなくなった。
3スタック60本もあれば通常のダンジョン攻略には十分なのでかなりカバンの空きができた。

185 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 01:37:16.62 ID:LI/cRDZ80.net
今気づいたんだけどフィールド歩いてるとき、クリティカル率がいつもより上がっていることがある。
これなんだろう・・・?
素のクリティカル率32%で最大43%になって、さらに卓越した精度があるとクリティカル率50%超える・

186 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 08:50:03 ID:LI/cRDZ80.net
地味にいい修正
0.5.9.2
-場所の移行後の武器切り替え遅延を削減しました。
-耳鳴りの轟音によって引き起こされる100%の武器ドロップを修正しました。

187 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 12:33:54 ID:3a538K9o0.net
ttps://weblio.hs.llnwd.net/e8/audio/Gatling.mp3

188 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 12:34:36 ID:3a538K9o0.net
誤爆です。すいません。

189 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 13:33:30.16 ID:/Uzv8Rqv0.net
キャラクリはよ

190 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 15:29:19 ID:WHyb46N40.net
飢えと乾きは早すぎる気がする
せめて街ではスピード落とすかして欲しいな

191 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 18:04:19 ID:It7JmARn0.net
クロスボウ感想。
弓より攻撃力が高い。初期装備で28の攻撃力。
弓より命中率補正が高い。初期装備で-40%。弓は-60%
矢に効果がある。矢を変えると威力が激変する。
ダメージ130%とかある。序盤の商人誘拐クエストでボスが
三発で沈んだ。LV3で130%矢で45,51,47ダメージ。通常30ぐらい。
狼でも試したが50ぐらいでる。アーマー値があると
こんなに出ない。矢が高い。20本で金60。

スキルの貫通矢でタルを貫通して壊してから
敵に刺さったのを確認。

矢筒の中に他の矢をスタックして切り替えられる。
3スタックなら三つ特性の違う矢を入れれる。
切り替え方は装備の筒で右クリックで切り替えれる。
ターンは消費しない。矢の切り替わりはグラフィックで確認。
装備してる筒の中の手前の矢が使われる。

上位の武器で命中が-30%と書いてあったので
他スキルやマジックで命中乗せれば行けるのではないだろうか。
どの道、刺突だけでは生き残れない。骸骨系が無理に
なるだろう。

あと能力値のperceptionが機能してない。レンジボーナスも機能してないと
思われる。元に戻すか早く治してほしい。

192 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 19:11:26.36 ID:LI/cRDZ80.net
>>191
クロスボウだけど
刺突ダメ40で精度ペナ-10%のHeavy crossbowってのがあるよ

193 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 19:16:03.48 ID:LI/cRDZ80.net
https://github.com/clamm0363/StoneshardJP/releases/tag/v1.0604
>スキル「万人向け」の効果を受けた敵のステータス画面を開こうとするとクラッシュします。
>英語版、中文版でも確認しましたので本体のバグです。プレイ時はご注意ください。
とのこと

194 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 20:09:45.04 ID:f9hC/zqG0.net
修正来るまで放置しとこ

195 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 20:10:56.05 ID:3E56gj4n0.net
キャラクリ来たら起こして

196 :名無しさんの野望:2020/06/04(木) 20:58:44.83 ID:RPrRv/mN0.net
おう!また来年な!

197 :名無しさんの野望:2020/06/05(金) 11:28:56 ID:mBZdQS720.net
うわぁまた初めからかw
チョクチョク育ててたのに悔しい

198 :名無しさんの野望:2020/06/05(金) 11:39:53 ID:g9hxU7/j0.net
でも感じちゃう

199 :名無しさんの野望:2020/06/05(金) 18:49:25.53 ID:EIVe0vgM0.net
あれ、前のデータ使えてるけど?

200 :名無しさんの野望:2020/06/05(金) 22:06:59.31 ID:uCuUrn980.net
おそらく、新キャラで初めから遊ばないと、スキルポイント的な意味でキツいって意味じゃない?


あー、せめて5の倍数にレベルが到達したら、2ポイントとかくれたら良いのに。

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200