2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Divinity Original Sin Part19

1 :名無しさんの野望 :2020/03/12(木) 06:47:32.28 ID:BCb0QW8x0.net
Divinity Original Sin

公式サイト
http://www.divinityoriginalsin.com/
Steam
https://store.steampowered.com/app/230230/
日本語wiki
http://wikiwiki.jp/divinity5/

Divinity: Original Sin 2

公式サイト
https://divinity.game/en
Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/435150/

英語Wiki
https://divinityoriginalsin2.wiki.fextralife.com/
日本語Wiki
https://wikiwiki.jp/divinity6/
前スレ
Divinity Original Sin Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570936978/

※スレ立てについて:>>1の本文1行目に「!extend:default:vvvvv::」を1行(板設定に準じたワッチョイ表示をON) コピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

426 :名無しさんの野望 :2020/07/04(土) 22:52:14.27 ID:Q3f2ftG70.net
>>422
2戦目はブラッカスさえ倒せばダリス勢以外は消えるのと
あとソース消費しなくなってるのは気付いてるかな?
いずれにせよ仕様上ダリスらもこっち狙ってくる場合の方が多いだろうから
1戦目で倒せるなら倒しといた方が楽な気はする

>>425
無意味とは言わんけど最終到達レベルは変わらんね
例えばACT1のNPC皆殺しにしたところで
ACT4の雑魚1匹分の経験値にも満たないくらいの傾斜がある

427 :名無しさんの野望 :2020/07/04(土) 23:23:34.91 ID:34rUfgpQ0.net
救済アイテムっぽいのをケムの奥さんが売ってるから最悪それ使ったら勝てる

428 :411 :2020/07/05(日) 09:42:42.11 ID:9n9LLy9lM.net
ラスボスで悩んでいた者です。
レベルは20です。クエストは全部クリアしているので、これ以上のレベルアップは望めそうにありません。

お茶??と思って調べてみした。ケム婦人が売ってるお茶にこんな効果があったとは……。早速試してみようと思います。

二戦目でブラッカスを倒しても、結局ダリス達と戦うことになるなら、一戦目で倒したほうが良さそうですね。

初期位置に綺麗に並んでくれているので、いつも蛆虫の震えで絡み付けにして、順番に倒してました。

アドバイスありがとうございました!

429 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 20:24:39.91 ID:MIiZO+3D0.net
ヴォイドの竜みたいな奴が6回行動してきてクソゲーを感じる

430 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 23:26:12.62 ID:MIiZO+3D0.net
魅惑されたイファン君が味方を殺してソース吸って草生え散らかした
そんなんあるんかw

431 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 07:11:46.04 ID:zBsBtAa+0.net
ダリス削ったらフェーズ移行するからダリス即殺して
あとはブラッカスと残りのNPCがやり合ってくれたな

432 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 08:34:29.95 ID:MeZUE4QU0.net
新作がでるwastelandに比べてここは人が多いな
あっちは翻訳とかじゃなくてコンシューマー移植のバグでやらかしてるからどうしょうもない

433 :名無しさんの野望 (スップ Sd4a-QdXJ):2020/07/06(月) 10:03:04 ID:XX7DXLyjd.net
魅了どころか自操作で味方の死体を死体爆破して戦闘後に蘇生しても何事も無かったかのように付いてきてくれるぞ

434 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 22:59:31.62 ID:BCCbmjY50.net
2でハゲタカシリーズ揃えたが
性能も良いし目立つしウケるw

435 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 23:32:12.78 ID:NcuJpRxMd.net
ゴッドウォークンってそこらの再生力どうなってんだ?
2章のアレクサンダーも爆破しようが死体の膨脹蘇生して爆散させようが元通りだし

436 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1f-Wiu6):2020/07/07(火) 01:42:28 ID:HV3HCoOI0.net
転倒してる奴の目の前でアロースプレーしたらおもくそスカって草生えた
バカかこいつwwwwww融通利かせろよwwwwww

437 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 02:33:50.69 ID:HV3HCoOI0.net
やっべゴッドウォークン徒競走でローゼとビースト殺してもうたわ
絶対仲間のうちの二人は殺さんといかんのか?

438 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 03:07:12.54 ID:HV3HCoOI0.net
おいact4くっそ厳しいじゃねーか
マジ数値の暴力

439 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 16:57:44.05 ID:fWsuhNmH00707.net
新皮質の巻物はAPもSPもなしで使えるので
アドレナリン→2AP以下の攻撃→新皮質で
巻物の枚数分攻撃が続けられる
地面属性AP-1のアビリティ使うと(毒撒いて)
アースクエイク連発とかできる(13mの範囲攻撃)

440 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 16:59:16.59 ID:fWsuhNmH00707.net
|回あたり4Kくらい金がかかるけど

441 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 17:11:23.61 ID:xd3nYBzU00707.net
一匹狼付きならその辺はもう適当にテレポートやスワップで敵を固める→透明化で流してAP回復→神格化→根源魔法ズドーンで全部片付くぞ

442 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 18:25:51.41 ID:TuEU+tXf00707.net
はえーすっごい

このゲームロード長くね?
SSDにぶっこんでるのに10秒以上かかるわ

443 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 18:27:49.37 ID:TuEU+tXf00707.net
測ったら40秒以上かかったわ

444 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 18:46:03.96 ID:5+OyTfwI00707.net
このシリーズにシステムの最適化とか期待しない方が良い

445 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 00:11:12.64 ID:7P4ZpTn20.net
俺も今日から始めたけど変態的な作り込みだなこのゲーム
どちらか片方が死ぬしかないような相反する依頼も
スリ使ったり会話の順番工夫すると円満に両方解決できてすげぇ面白い
もっと上手い方法がないかとロードしちゃうせいで全然進まないわ

446 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 00:33:38.28 ID:vBOm8I880.net
>>443
後半に行くにつれ長くなって俺はM2SSD環境で最終的に100秒くらいになった
ギフトバッグ導入も関係あるかも

447 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 02:19:06.52 ID:HxDUH//w0.net
おいおい何か選択ミスってたみたいでドクターの家入れなくなっちまったよ
日誌見たら医者は我々を家から締め出したってなってるよ
確かに締め出されてまあいいかまた後で来ようってなった記憶はあるけど
ヴォイドウォークン魚タルに入れてピラミッド使って侵入して回収した後だしどうすんだこれ
もう倒せないんか?やりなおすとしたら2時間の苦労が水の泡になっちまうわ


>>446
そこまでいくのかやべーな

448 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 06:06:57.47 ID:HxDUH//w0.net
しゃーなしやり直したけどドクターだけ難易度落としたらクソヌルくて苦笑して
youtube見たら1ターンで殺してる動画あって草も生えん
あとはルシアンの墓に突撃するだけや
待ってろルシアン・・・ワイは・・・ワイは神になるんやァァァァァ!!!!

449 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 08:07:46.15 ID:QuGKm07s0.net
これもしかして全員弓ローグにしたらめっちゃ難易度落ちるのでは

450 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 08:56:45.39 ID:jPLMrKz4d.net
物理は後半力不足になるからなぁ 全員キャスターがいいよ

451 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 09:39:55.14 ID:UymInCX+M.net
ソース消費の最上位スペルが強すぎるというか、物理系のソース消費攻撃がクセ強すぎるみたいなとこあるよな
つっても転ばせ続けりゃなんとでもなるしレベル16まではやっぱり耐性考えなくてもいい物理のが楽

452 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 10:01:22.69 ID:x+l7ZZNq0.net
弓攻撃を跳ね返す敵が居た気がする

453 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 10:43:34.39 ID:HxDUH//w0.net
はあああああ苦悶の道くそめんどくせえええええええええええええええええええええええええええええ
一ミリも面白くねえ開発者死ねよ

454 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 11:24:39.32 ID:HxDUH//w0.net
ラスボスつええええええええええええええええよ
前哨戦で二人殺されてるタイミングでブラッカスに転移させられたと思ったら二人おらず蘇生もできない状態で戦わされてワロタw
置き去りかよwww

455 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 11:27:06.62 ID:HqCeqDqY0.net
戦闘以外のスキルってどの程度振るもんなの

456 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 11:43:55.92 ID:VY+xOx5Wp.net
質問です
Switch版は持っててsteam版の購入を検討中です
Switchとsteamのクロスセーブ対応との事ですがsteamはどのエディションでもいいんですかね?
あとmod適応後にSwitchの方でやる場合バグったりはしないんですか?

よろしくお願いします。
あとちなみにsteamのおすすめエディションはあります?

457 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 12:55:48.03 ID:HxDUH//w0.net
勝てねえからルシアンに魂捧げまぁすってやってみたけど普通に神になれるのかよなんじゃそりゃ
神になったところで現状維持でヴォイド相手にジリ貧BAD、みんなソース使いENDは死の霧的に将来性BAD
他二つに比べりゃ先が知れてる的な意味でソース消滅ENDが一番マシってとこか

458 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 14:02:49.31 ID:HxDUH//w0.net
ていうかけっきょく
イファン君(片手武器+盾、水術)シールド投げて回復したり転ばせたりテレポかけたりする便利屋
ツン後デレデレエルフ(弓、水術)リコシェとかで削りつつ臨機応変に転倒の矢撃ったりするおばさん
フェイン(片手杖+盾、炎・召喚術)ひたすらトーテム召喚して手が空いたらファイアーボール撃つ
トカゲ(両手武器+土3と水2)テレポで引っ張ってもらった敵後衛ぶん殴って転ばせる
だったな
多形術とか使いどころわからんくてこうなったけどアドラマリク以外クラシックでクリアできたしまあいいだろ

459 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 16:41:39.74 ID:ixYpwyY10.net
>>456

1.PCで前作やりたいとかじゃなければ2本体のみで良い
 steamはローラ卿が別売だから買う必要があるかも?

2.ギフトパックの事ならそのままいけるけどそれ以外のものは不明

2以外に付いてくるものは全部英語だから英語力と相談してくれ

460 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 16:48:56.13 ID:VY+xOx5Wp.net
>>459
アドバイスありがとうございます本体のみ買います^_^

461 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a31f-mXGD):2020/07/08(水) 19:34:56 ID:HxDUH//w0.net
マレディの生い立ちとかが知れるクエストってあるんけ?

462 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 21:02:05.59 ID:L/aj2VJL0.net
多形の強さ分からない時点で一割も戦闘システム使いこなせてないゾ
強すぎてやりこみ勢は縛るレベルの代物

463 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 22:20:08.25 ID:iBbHM9eO0.net
ポリモーフは2の目玉要素やし体験しといたほうがいい

464 :名無しさんの野望 :2020/07/09(木) 07:25:48.02 ID:t1i8ueqy0.net
多形は見るからにテクい効果多くて使いこなせば強いんだろうなって雰囲気プンプン漂ってたけどイマイチわかんなくて止めといたんだよな
2周目イファンとローゼの人間同士で蜜月セックス二人旅始めたし多形術やろっかね

465 :名無しさんの野望 :2020/07/09(木) 08:25:55.51 ID:69vSwlsT0.net
イファン「新しい形覚えたから、今夜試してみていいでちゅか?ばぶー」

466 :名無しさんの野望 :2020/07/09(木) 10:52:13.12 ID:9zt2cSH60.net
多形術をプレイに使うのはだいぶマニアックなことできそうだからダメ

467 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9be9-Q7UK):2020/07/09(木) 12:31:50 ID:4VhW+Ckf0.net
無双したくて「ストーリー」でやってるんだけど
知力を104まで上げると放射弾丸の威力が9000くらいになる
これを「クラッシック」にすると6000くらいになるのかな?
家に帰ればすぐ分かるんだけど
今、出先で気になってしまって・・・

468 :名無しさんの野望 :2020/07/09(木) 16:22:22.43 ID:oHdQNZzJ0.net
多形でどの状況でも強いのはカメレオン、新皮置換術かなあ、神格化も強いけど
ボスに開幕大ダメージ食らった時に体力均等にしたり、耐性半減するスキルも強いかな
地形交換術で足元の地形交換して才能の恩恵受けるのもいい

469 :名無しさんの野望 :2020/07/09(木) 17:20:26.45 ID:Ro3brqyKM.net
そういや魔装甲脆弱使ったことないな
あれ耐性半減は魔法防御あっても入るの?

470 :名無しさんの野望 :2020/07/09(木) 18:21:07.50 ID:oHdQNZzJ0.net
>>469
魔防あると入らない、なので雑魚相手だと麻痺、凍結、魅了の方が手っ取り早い
体力の多いボス向けかな

471 :名無しさんの野望 :2020/07/09(木) 18:55:44.37 ID:yG+eoazn0.net
もうやってないんでうろ覚えだが知力104なんてできたっけ?
40ちょっとで上限無かった?

472 :名無しさんの野望 :2020/07/09(木) 21:12:44.23 ID:PcCWZHRx0.net
能力値+装備で81
三ツ星料理+知力大(11)=22
神格化(5)
108の間違い

473 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 05b1-JRMu):2020/07/09(木) 21:37:47 ID:kJDbLO+K0.net
クラシック版で一匹狼だと能力値が60位まで振れる

474 :名無しさんの野望 :2020/07/09(木) 21:49:53.41 ID:PcCWZHRx0.net
今確認したら
知力108にして
放射弾丸(4350〜4808)(クラシック)
大聖堂前のパラディン5人組で試したら
4500~8000くらい出てて5人まとめて1発で倒せた

475 :名無しさんの野望 :2020/07/10(金) 04:55:56.28 ID:Br7pFXq90.net
>>412
スウェン・ヴィンケは装甲システムが失敗だったって認めてるらしいよ
というかそもそもBG3はテーブルトップのルールに忠実に作ってるんだから同じになりようがない

476 :名無しさんの野望 (スップ Sd03-YYUx):2020/07/10(金) 10:14:18 ID:wljL6pzNd.net
装甲は良いシステムだと思うんだがなぁ
とりあえず状態異常にしてはい完封〜じゃつまらんし 

477 :名無しさんの野望 :2020/07/10(金) 16:10:50.51 ID:b3nHUUjUd.net
基本的に敵の数のが多いからこっちが一方的に削られるからね…

478 :名無しさんの野望 :2020/07/10(金) 18:32:37.16 ID:xiCL81lp0.net
良いシステムだと思うけど物理魔法の装甲が完全に分かれてるせいで特化パーティになりがちなのが不満かな
敵の中には物理装甲とは別に物理耐性持ってる奴とかいるからそれだったら装甲統一して物理魔法耐性で
敵の硬さを表した方がパーティ編成が柔軟になるんじゃないかと思った

あと沈黙や暗闇みたいな行動を限定的に妨害する状態異常が麻痺とか完全な行動不能と同じかけやすさだったら
使う奴いないだろうと思う、それらは装甲半分でかかるとかでよかった

479 :名無しさんの野望 :2020/07/10(金) 19:34:38.70 ID:K0GwfPxE0.net
装甲値の偏りを極端にするだけでも違ったな
どちらか一辺倒じゃ厳しくなるくらい
結局バランスよくまとめさせられるくらいなら最初から無くて良いのかもしれんが

480 :名無しさんの野望 :2020/07/11(土) 20:53:36.88 ID:Qtr0akrq0.net
クラシックだと
ケム卿放射弾丸一発
医者アドラマリク放射弾丸三発
で倒せるようになります
ディヴィニティ無双を楽しんでください!

481 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 00:08:26.86 ID:bw41YyztM.net
第5章のアカデミーでアレキサンダー君に話掛けるのが罠だったなんて

482 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 10:56:45.71 ID:HTTYnvwe0.net
>>480
タクティカルだろうがテレポで密集からの放射弾岩で瞬殺だぞ

483 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 14:46:25.03 ID:OhTeI0FZ0.net
新アーマーは
まだキャプテンセットしかそろってないけど
4章中盤でも継続使用できるね
自動チャームが便利すぎる

484 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 08:59:46.57 ID:4LfdUpMn0.net
レベル21にするために
クエストとは関係のない殺しをしました
ゲームなのに罪悪感がありますね

485 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 19:39:20.62 ID:e0MWP8PJ0.net
最近始めたんだけど、ソース魔法って何だよ? 
俺のちんこから出るスペシャルフォースみたいなもんか?

486 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 21:03:54.82 ID:EakjbhsA0.net
ストーンガーデンの地下で石化してるやつ起こして殺したらゲームが落ちる
しかたなくwiki見たらこいつ関係のクエスト受注してなくてよくよく考えたらこのクエスト出すキャラを船でぶっ殺してた
ここ以外では落ちないからスルーすれば良さそうだけどなんかムズムズするわ
こういうのってもしかして他でもあるかな
クエスト受注出来ないのは良いけどゲームが落ちるのは困る

487 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 21:11:01.61 ID:ikiKyJXR0.net
ラデカに苦戦しまくって
3ターンくらいでタコ殴りにして倒した!と思ったら他のアンデッド死なないじゃないですか!
死霊術で術者が死んだら召喚したアンデッドも消えるのがセオリーでしょ!やだー!

ラデカを避けてフォートジョイを脱出することはできますか?

488 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 21:44:59.60 ID:1k6zMN6T0.net
シュリーカーをどうにかできれば
メインクエストは進行するので無視して脱出は可能

Lv8PT全員で殴れば1ターンキルできないかな?

489 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 22:41:05.10 ID:ikiKyJXR0.net
>>488
レベル見てなかったんですけど5でした・・・
8になれるようにレベル上げですね

490 :名無しさんの野望 :2020/07/14(火) 21:31:41.79 ID:pgRqckQ70.net
一匹狼
ケム婦人のお茶
新皮質置換の巻物
のおかげ(せい)で強くなり過ぎてしまって
ラストバトルも瞬殺に終わりました
神になるってこういうことなんですね

491 :名無しさんの野望 :2020/07/14(火) 23:15:07.48 ID:011i/ego0.net
そういうの書くの好きだねぇ

492 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 02:31:02.57 ID:A5ef+ygld.net
結局ブラックハウス地下の巻物とリュートは使い道ないんか?

493 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 06:28:38.31 ID:AirNdydM0.net
一周目はクソゲーだったけど2周目は楽しいな
二人旅の方が楽だわ

494 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 01:23:43.28 ID:jgRz5ekq0.net
アークスのドワーフの城庭でウェディングケーキ触ったら落ちたわ

495 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 10:05:25.41 ID:Xzj46mw20.net
ソース封印した後マラディマッマはどこに消えたんだろう

496 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 14:19:12.34 ID:YBtF10g+0.net
Divinity: Fallen Heroesへ続く…はずだった

497 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 15:39:37.98 ID:Xzj46mw20.net
調べたらそんなタイトルがあったのね

2の正史はどのエンディングなんだろ

498 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 17:41:52.59 ID:3fkw0vwq0.net
正史はソース粛清エンドらしい
BG3開発終わったらFallen Heroesの開発再開してくれんかな

499 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 01:27:46.49 ID:TcD1nOno0.net
ローゼと一発ヤったけどこいつ微妙だな
やっぱセヴィルちゃんのほうがええわ

500 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 01:32:42.21 ID:TcD1nOno0.net
っていうか気づいたらついてきてたリスが居なくなってるゥゥゥゥゥゥ
盗賊ギルドでトロール殺すために使った死の霧がアカンかったか・・・
無念

501 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 15:50:45.17 ID:0PDM793a0.net
フェイン主人公お供にビーストでやったけど
ビーストに断られてちょっと傷ついた

502 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 15:57:12.69 ID:PAD+a6Qk0.net
セヴィイルとイヴァンのペアの王道感

503 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 19:27:54.90 ID:b66w4ixE0.net
セヴィルもイファンも主人公たるプレイヤーの嫁だ
異論は認めん

504 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 03:26:04.39 ID:YCBAy8Vx0.net
一人旅ならエンディングでマラディマッマにチューしてもらえたりするんか?

505 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ee02-jZ0z):2020/07/19(日) 10:25:16 ID:ktrib/d20.net
すまん
最近やり始めたんだが、鶏の数を数えよクエストでヒナが行方不明になった
死んだとは出てきてない
ロードしても復活しない…

506 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 15:01:32.06 ID:HFb6s4630.net
>>505
パッと思いつくのはクエスト前半で卵の状態なのに
ヒナがついてきてないと勘違いしているパターン
この場合は鶏小屋のビックマージに話しかければクエストが進行するはず
拾ってすらないなら戦闘した場所に戻ればまだ落ちてると思う
まぁ大してストーリー性があるわけでもないミニクエストだから
最悪進行不能でも困らないよ

507 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 15:05:11.73 ID:WDQf8yxU0.net
ピーピー鳴きながらついてきて鬱陶しいからぶっ殺したわあれ

508 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 15:24:57.37 ID:ktrib/d20.net
>>506
ずっと探し回ってたらどっかから飛んできて復活したわ
エリアのロードに置いてかれたんかな?

509 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 05da-YsWi):2020/07/19(日) 15:41:15 ID:whr28aki0.net
ウェイポイントで飛ぶと元の場所でうろうろしてるね

510 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 23:53:09.95 ID:YCBAy8Vx0.net
なんか居なくなったと思ったローラ卿がいつのまにか戻ってきてた
謎すぎ
あとグレートドングリがやめよう環境破壊ネタでワロタ

511 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 23:53:44.02 ID:YCBAy8Vx0.net
シャヒーラとかアルミラ姐さんもウロウロしてるよな

512 :名無しさんの野望 :2020/07/22(水) 08:09:49.85 ID:4CI7S7+o0.net
6章の墓所のレバーカチャカチャ人形はどうやって倒せばいいんだ
無限に復活してきて困る

513 :名無しさんの野望 :2020/07/22(水) 11:27:43.77 ID:YrrTakQyM.net
ソース吸収しよう

514 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d11f-fOmF):2020/07/22(水) 11:52:55 ID:NIQQKZH40.net
そこガチでクソゲーだよな
ラスボス前に何であんなストレスだけ貯まるクソステージ作ったのか開発の神経を疑ったわ

515 :名無しさんの野望 :2020/07/22(水) 13:31:32.28 ID:oNRiU8yQ0.net
DOS2でホットバーの並びを調整する際にひとつひとつクリアして設定し直すのがすごい手間
MODで一気にクリア状態にするとかないかなぁ?

516 :名無しさんの野望 :2020/07/22(水) 13:43:19.60 ID:NIQQKZH40.net
クリアせんでもバー左端の1〜5まで設定できるじゃろ
ワシはひとつだけで十分じゃったが

517 :名無しさんの野望 :2020/07/22(水) 15:40:23.43 ID:KMYo5ckL0.net
>>512
仕掛けを起動させれば全滅するから戦う必要ない
味方一人を全力で下に動かし戦闘エリアから離脱させる

離脱した味方は人形に近づきすぎなければ探索状態で動けるので
こいつでレバー操作してクリア

518 :名無しさんの野望 :2020/07/22(水) 16:02:34.17 ID:NIQQKZH40.net
ぶっちゃけそこはクソマップだからそこだけ難易度ストーリーに下げてさっさとクリアすりゃいいと思うよ
何が悲しくてラスボス前の盛り上がってるとこであんな糞やらされないかんねん

519 :名無しさんの野望 :2020/07/22(水) 17:55:32.31 ID:IT4a4Uuu0.net
>>515
コントローラーだけどクリアしなくてもスキルもアイテムも上書きできるよ
キーボード&マウスでも上書き出来ると思うよ

520 :名無しさんの野望 :2020/07/22(水) 19:50:35.24 ID:4CI7S7+o0.net
ありがとう突破できた
今までの復活する敵と同じように倒したあとにソース吸収してたのが失敗だったわ

521 :名無しさんの野望 :2020/07/22(水) 21:56:07.37 ID:4CI7S7+o0.net
クリアできた
ソースを世界から消し去ったけどこれまだ外世界の脅威とか残ってる感じなのか

522 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1303-keh3):2020/07/23(木) 00:05:45 ID:G7tuYCA+0.net
最新のギフトバッグアップデートで最初から始めようとしたんだけど
Let There Be Tooltips!(雑多な調べられるオブジェクトを全部表示するmod)
って使えなくなってる?なんか表示するオブジェクトが少なくなってる気がする

523 :名無しさんの野望 :2020/07/24(金) 13:37:36.21 ID:kk0AClWo0.net
セヴィルちゃんとドチャクソセックス二人旅しようかな

524 :名無しさんの野望 :2020/07/24(金) 18:06:49.88 ID:ubQF8ir9a.net
PS4版でプレイしたことのある方にお聞きしたいのですが、
1.2共にカメラ操作のX軸Y軸は反転設定に出来ますか?

525 :名無しさんの野望 :2020/07/25(土) 08:37:50.43 ID:vtycEeet0.net
装備を着けているんですがなぜだかビーストくんに装甲が付与されません
また、ビーストくんを復活させたときにヘトヘトという表示が出るのですが関係あるのでしょうか

総レス数 1013
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200