2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Elder Scrolls V: SKYRIM その567

1 :名無しさんの野望 :2020/03/01(日) 19:34:12.72 ID:sp0vOhZK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑立てる時は一個入れること

英語 https://elderscrolls.bethesda.net/
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Wiki
日本 https://www.zenimax.com/jpn/elderscrolls/
Skyrim Wiki JP http://wiki.skyrim.z49.org/
LE版
steam版 http://store.steampowered.com/app/72850/?l=japanese
Skyrim Nexus http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MOD データベース http://skyrim.2game.info/
SE版
steam版 Special Edion http://store.steampowered.com/app/489830/
SkyrimSE Nexus http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/?
SkyrimSE MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/
VR版
steam版 http://store.steampowered.com/app/611670/
CS版
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html

次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう

■関連スレ
※前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その566
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1581403003/

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart108
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1580109508/

The Elder Scrolls V: Skyrim VR 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1577376082/

SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570677084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

329 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fa06-f9J/):2020/05/24(日) 11:39:45 ID:IfmAoET10.net
俺たちは○○で○○を倒して…え?世界を食らうもの倒した…?あ、そう、ふーん…(´・ω・`)

330 :名無しさんの野望 :2020/05/24(日) 22:28:18.36 ID:0unOQh+H0.net
自慢話でマウント取り合う酔っぱらいが集う場所、それがショールの間
英雄だけど下戸な人が招待されたら地獄だな

331 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 037e-xby/):2020/05/25(月) 08:04:35 ID:iSDxpkHu0.net
カシスオレンジ飲んだら笑われそう

332 :名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-eOMD):2020/05/25(月) 08:46:35 ID:bojRYfdIr.net
自分ストロングゼロ持参いいすか?

333 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fa06-f9J/):2020/05/25(月) 11:46:47 ID:EyU3WY9a0.net
蜂蜜酒しかないよ。あとはお酒、蜂蜜入り。それ以外は蜂蜜入りお酒。

334 :名無しさんの野望 :2020/05/25(月) 12:44:58.50 ID:AME6hseA0.net
英雄の間にはエールやワインも普通に置いてあった記憶がある

335 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5acf-Ni6M):2020/05/25(月) 13:08:00 ID:nRTr4LYY0.net
真のノルドはノンアルコールしか飲まない!

336 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fa09-f9J/):2020/05/25(月) 19:41:16 ID:umHwe3ZA0.net
俺はスクゥーマしか飲まない

337 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7643-W/K2):2020/05/25(月) 20:23:26 ID:J5x14oPC0.net
急性アルコール中毒かソブンガルデかだ!

338 :名無しさんの野望 :2020/05/25(月) 21:46:29.95 ID:kgvFguhk0.net
この中に、カジートがおる

339 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a41-DGWj):2020/05/26(火) 09:20:59 ID:YmDgbGHD0.net
ショールの間に、薬用養命酒や糖質・プリン体カットの発泡酒持ち込んだらどうなるの?

340 :名無しさんの野望 :2020/05/26(火) 13:37:48.25 ID:74NQFfkDa.net
あっちの世界の食料は定命の者では食べられないんだよね?
牛の頭の丸焼きみたいなアイテムあったけど「その他アイテム」になっていて寒気した記憶がある

341 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fa09-f9J/):2020/05/26(火) 22:02:21 ID:ApTbsOfN0.net
じゃあ何回パコっても赤ちゃん産まれないのかな?
うほっ、ゴルムレイスたん・・・

342 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d962-upCQ):2020/05/29(金) 09:15:52 ID:MQE4tjF20.net
https://i.imgur.com/Q0YmX1f.jpg

343 :名無しさんの野望 :2020/05/29(金) 19:45:00.50 ID:R4HIoJAz0NIKU.net
EndrealのSE版まだ?

344 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 14:17:36.21 ID:ByfnvL1F0.net
全レベル帯で戦闘バランスを上手いこと調整するって難しいな
手抜きバランスのまま発売しちゃうメーカーに文句言えねえわ
レジェンダリーシステムが自分の中でしっくりこなかったからスキルアンキャッパー入れたら
高レベル帯で見事にバランス崩壊したわ

345 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 15:44:37.99 ID:Sqkxy+IG0.net
戦闘バランスをとるのは各自の取得perkによっても異なるからかなり難しいと思う
特にレジェンダリーでレベル上限無くなってバランスはどんどん崩れる一方だ
そうなると自由度を言い訳に縛りプレーを推奨する事になる

個人的には敵が弱すぎたり強すぎると感じるなら自分のレベルをコンソールで弄って調整かな
あと極端に強い装備を作らない装備しないだろうね

346 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4976-hLa7):2020/05/31(日) 16:01:09 ID:D6e/qFWs0.net
「戦闘をしなくてもほかのスキルでレベルが上げられる」という自由度が
敵は自分のレベルに合わせて強くなる上に大抵のクエストは戦闘が絡むせいで
縛りプレイにしかならないという根っこの部分からバランス崩壊してるからなあ

まだ単純に経験値でレベルアップするFO4の方がましだっていうね

347 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6b-mJw+):2020/05/31(日) 16:17:14 ID:UOE7yXXVM.net
レベル1でも装備がチートならレベル100にも勝てるもんね、このゲーム

348 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f1b1-YHRm):2020/05/31(日) 16:51:29 ID:L4naQhE60.net
チート級な武器とかなくても戦略?次第で勝ててしまうのがTESの悪い所
武器防具を強化しなくてもダメージが通らないって事がまずないからねぇ
ドヴァキンの腕力次第で最初から2桁ダメージいってしまうのが何とも・・

349 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 17:11:35.62 ID:Sqkxy+IG0.net
そりゃ一人旅?してたくらいだし最初から多少の戦闘の心得くらいは無いと
お前今までよく生きてたなになっちゃう

350 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-OfIV):2020/05/31(日) 21:43:17 ID:Jvl4OapW0.net
まだ試したことないんだけどLv30位まで普通に進めて
それからTweak Legendary Difficulty Damageみたいな難易度を細かく調整できるmodで超ハードな設定にして
プレイヤーレベルかスキルレベルが1上がる毎に与ダメと被ダメを0.01倍変更できる自己ルールを設けて遊ぶのはどうだろう?

351 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 22:00:51.72 ID:Sqkxy+IG0.net
>>350
実行して報告してくれ
良し悪しは個人の感覚だよ

352 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 23:57:28.39 ID:zPKwyqw30.net
https://i.imgur.com/zS9yKPp.jpg

353 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d309-+GDy):2020/06/02(火) 22:02:27 ID:PSZygOXl0.net
ドヴァーキンともあろうお方がクマとか山賊とかにホイホイ殺されるなんてありえん

354 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c161-YHRm):2020/06/02(火) 22:14:58 ID:T8K/X3zY0.net
>>276
その割に定期的にCC更新してSKSE殺しにかかるし
MOD文化で稼ぎたいのかMOD文化を殺したいのかさっぱり分からん

355 :名無しさんの野望 :2020/06/04(木) 02:04:10.38 ID:qzT7u8pA0.net
手っ取り早く儲けたいなら
二年に一作、新作を粗製濫造すればいいだけなのに

356 :名無しさんの野望 :2020/06/04(木) 09:37:23.46 ID:2oIeFKgN0.net
そんな事しなくてもスタジオは印税生活状態なんだろな

357 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c1d1-Alfg):2020/06/04(木) 11:50:13 ID:GsDzGxaF0.net
久しぶりにSEで始めて
難易度エキスパートのレベル11で同胞団クエストの最後
コドラクがいる1つ前の部屋で、レベル120の亡霊が高速で襲い掛かってくるんだけどなんでだ?

358 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a9fe-uikQ):2020/06/04(木) 13:52:32 ID:FWbUtqKV0.net
MODはまた再ダウンロードすりゃいーやっつってリストだけ出力したが
一々ちまちま再ダウンロードが思いのほかかったるかった……MOD50個ぐらいあってまだ半分だ

359 :名無しさんの野望 :2020/06/04(木) 14:21:50.44 ID:GG6jzHpk0.net
50個なんてすぐじゃね?
うちはmod2000個以上mo2にダウンロードしててもう消えてるmodもあるし(アクティブは1000くらいだけど)
これ全部ダメになったらスカイリム引退するわ
バックアップも容量膨大過ぎて頻繁にするのダルいし
modだけで800Gくらいデータある人はどうやってバックアップしてんの?

360 :名無しさんの野望 :2020/06/04(木) 14:23:26.49 ID:FWbUtqKV0.net
>>359
もはやそれスカイリムの原型とどめてないレベルでは

361 :名無しさんの野望 (ワッチョイW fecf-Y9/a):2020/06/04(木) 14:38:14 ID:GG6jzHpk0.net
>>360
一応ロアフレンドリーかつグラやゲーム性を向上させるmodを厳選して環境整えたんだけどな
それでも原型とどめてないのは確かw

362 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMce-Nn7F):2020/06/04(木) 15:02:12 ID:ereM6+zRM.net
MO2の左側で1000チョイ
アクティブは750ぐらいだけど上には上がいるなw
自分は別ドライブの8TB HDDにMO2フォルダごとバックアップしてる
安定してここぞと思った時だけ

363 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fec0-1bbd):2020/06/04(木) 15:03:46 ID:hT+BDnJ00.net
2000はヤバイなぁ
マージしたり大型のオーバーホールMODで大まかに調整した方がいいんじゃないの

364 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 86a2-uikQ):2020/06/04(木) 20:01:58 ID:cRtQi4+v0.net
>>359
やっぱりmodが多いとCTDしますか?
それとも克服方法あります?

ENBやReduceSystemMemoryUsageの設定
CrashFixPluginやLoadGameFix
Animation Limit Crash Fixとか入れてますが

処理が重くなったりするとCTD
.espの限界255の少し手前までmodを入れて
2時間から6時間くらいでCTD
セーブをロードすると5回目くらいでCTDします

良い設定やMODがあったら教えてください

365 :名無しさんの野望 :2020/06/04(木) 20:29:07.49 ID:W7MDCQG50.net
papyrusとにらめっこだな

366 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 861d-uikQ):2020/06/05(金) 19:04:33 ID:/2kCGxiU0.net
何も考えず干渉するクラッシュ対策modやたらめったらいれてそうw

367 :名無しさんの野望 :2020/06/05(金) 20:18:22.43 ID:s5/WrQ8G0.net
そんなに頻繁にバックアップは要らないのかな
使ってないmodとか消しちゃうかと思うんだけどたまに使いたくなることあるんだよなー
>>364
se版だからespの数は正確なところは分からんけど(eslやeslフラグついたespも合わせると600くらい)
やっぱりランダムCTDはするよ…特にセル移動の時とか
運が悪ければ一時間後くらいで運良ければ三時間後くらいに
そんなに長時間連続でプレイしないから特に困ってはないけど
tes5editで競合箇所チェックしてパッチ作ったりはしてるけど大した知識無いんで…

368 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 86a2-uikQ):2020/06/06(土) 01:28:45 ID:Vsb2DYd20.net
>>367
なるほど、情報ありがとうございます。

369 :名無しさんの野望 :2020/06/06(土) 02:43:52.09 ID:xGyhydso0.net
クラッシュ気にしてる間は真のベセスダーじゃない

370 :名無しさんの野望 (テトリス Sred-+Sip):2020/06/06(土) 06:58:55 ID:xBiFt57xr0606.net
数百くらいmod大量導入しててクラッシュしない環境作れてる人なんているもんなの?

371 :名無しさんの野望 :2020/06/06(土) 09:09:05.51 ID:xyyJ9M6g00606.net
MODといってもいろんなものあるからなー
例えば装備MODなんてメッシュとかそっちに問題がなければ1000個マージしてもCTDするようなもんじゃないし
大型MODでも干渉しないことがきっちりわかってるもの同士入れるなら何の問題もないしな

そもそもCTDと一言でいっても中身はPC自体の性能に起因するものもあれば
MOD同士の競合もあればそのMOC自体のバグの場合もあるし簡単に答えれるようなものでもない

結局のとこ知識深めていくしかないのよ
そうすりゃ確実に安定する環境は構築はできるもんよ

372 :名無しさんの野望 (テトリスW a956-9ss4):2020/06/06(土) 14:30:40 ID:rscFQrL100606.net
>>371
リテクスチャだけもctd起きんな

373 :名無しさんの野望 (テトリスW 4d74-aX+J):2020/06/06(土) 14:41:24 ID:vdETEuqe00606.net
スクリプトを振り撒くやつは大体危ないイメージ
Ture armorとかみたいなやつ

374 :名無しさんの野望 :2020/06/07(日) 09:20:25.28 ID:uRkCG6I00.net
ちょっと寝る
tesVII -Black Marshが発売されたら起こしてくれ

375 :名無しさんの野望 :2020/06/07(日) 14:24:39.47 ID:lXGhZTAZ0.net
コールドスリープでもするつもりか

376 :名無しさんの野望 :2020/06/07(日) 14:47:23.27 ID:sOB2ckt00.net
TES6でも怪しいけどTES7なんて確実にベセスダ自体が無くなっていそう

377 :名無しさんの野望 :2020/06/07(日) 15:00:04.50 ID:S06Dp7Qgp.net
falloutの時代になっても来ないかもな

378 :名無しさんの野望 :2020/06/07(日) 15:14:16.19 ID:AJnbZXpM0.net
falloutのターミナルに「7度の発売延期を経て、遂にTES10が2077年10月24日に発売決定!!」とかありそう

379 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c176-RCge):2020/06/07(日) 15:23:03 ID:h8VPZ0TU0.net
どっかのVictoria3みたいな扱いになるのか

380 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fec0-1bbd):2020/06/07(日) 15:33:28 ID:smL0xppH0.net
オブリビオンやスカイリムは当然ベセスダが作ったわけだけど、今のベセスダに同じことできるのかな…

381 :名無しさんの野望 :2020/06/10(水) 18:27:33.07 ID:VtCFadTT0.net
ゲーム本体が無理ならCKだけでも改良版出してくれ

382 :名無しさんの野望 :2020/06/10(水) 18:57:38.11 ID:JhsCanv/0.net
>>380
TES3だか4の頃からFOも含めて基幹は使いまわしてるからその頃いた人が凄かっただけって
以前redditで聞いたことがある

383 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f71-6+rv):2020/06/10(水) 20:35:45 ID:VtCFadTT0.net
ブランクが十年ならともかく二十年となると
別の会社が別の物語を始める方が自然だな

384 :名無しさんの野望 :2020/06/11(木) 07:55:28.23 ID:3geUeV2g0.net
スクウェアだってもうとっくに見る影もないしな

385 :名無しさんの野望 :2020/06/11(木) 08:50:44.42 ID:henji2XR0.net
ベセスダはスクエニの辿った道を歩いてる気がする

386 :名無しさんの野望 :2020/06/11(木) 09:49:38.77 ID:YJERg3te0.net
外伝作品作ってんじゃん

387 :名無しさんの野望 :2020/06/11(木) 18:35:49.27 ID:nz3z3cc60.net
ホンネとしては両シリーズを完全にオンラインに移行して
課金アイテムで儲けるようにしたかったのは明らか
新作出さないのも、その戦略を諦めるか否かの結論が出てないからだろう

388 :名無しさんの野望 :2020/06/12(金) 07:22:59.30 ID:MweF32Of0.net
ここにいる奴ら見る限り
アイテムなんかよりMODを有料にした方がいいかもしれん

389 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3373-NjyN):2020/06/12(金) 07:58:18 ID:YZD09O4/0.net
それ失敗したんすよ

390 :名無しさんの野望 :2020/06/12(金) 08:24:44.89 ID:d/bOhDfK0.net
つーか例えば銃MODを使おうとしたらDG買うのが必須になってるみたいに
新しいMODを作れそうなリソースDLCを有料にしてどんどん出していけばいいのにな
槍DLCとか馬の鞍DLCとか

391 :名無しさんの野望 :2020/06/12(金) 09:52:24.33 ID:BdnPusez0.net
本編をシロディールにしてDLCで一地域づつ足してけばいい
それなら新作は十年に一本で済む
skyrimなんて根本的にDLCレベルのコンテンツだよ

392 :名無しさんの野望 :2020/06/12(金) 09:59:01.87 ID:mTA/EvgD0.net
>>390
モーション拡張
アクター拡張
そういう所で金を取っていってほしいわ

393 :名無しさんの野望 :2020/06/12(金) 10:01:58.63 ID:9UxTpPnz0.net
そんな手間のかかるものは面倒だから作りたくないんだろ

394 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc0-Qd01):2020/06/14(日) 16:45:51 ID:6epQ4NOc0.net
なんならもう何も作りたくなさそう

395 :名無しさんの野望 :2020/06/14(日) 19:57:25.89 ID:jplD4yaH0.net
何もしなくても無限にコンテンツが湧き出てくるMODとかいう文化
なんとかして収益化したいよね、気持ちはわかるよ

396 :名無しさんの野望 :2020/06/15(月) 08:30:29.11 ID:1Y08aRly0.net
東京ゲームショウのps5のお披露目で
なんか変な新作出すみたいな

397 :名無しさんの野望 :2020/06/15(月) 23:17:19.45 ID:8yTL9YVg0.net
大当たりすればMODみたいな作業量で莫大な儲けが出るオンラインゲームってギャンブルがありましてね
ベセスダさんは大失敗しましたけども

398 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f71-6+rv):2020/06/16(火) 19:58:11 ID:W1v5Xpy+0.net
ベセスダって金の卵産むニワトリを屠殺しちゃうようなとこあるな
せっかくツール出しても誰もmod作ってくれないゲームも多いのに

399 :名無しさんの野望 :2020/06/18(木) 19:43:01.91 ID:jm9NZqNz0.net
新作TES作るよりスカイリムを引っ張ったほうが金かからないし

400 :名無しさんの野望 :2020/06/19(金) 00:17:11.69 ID:Ua2e5g+g0.net
gta5がps5に発売とか見るとスカイリムもそれやりそうで怖い

401 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 475d-Xa85):2020/06/19(金) 00:49:42 ID:hRBkLtcj0.net
GTA5は未だにSTEAMでのアクティブプレイヤー数が上位5位に入る化け物タイトルだからなあ
スカイリムでも比較にならん

402 :名無しさんの野望 :2020/06/19(金) 01:31:55.90 ID:HJXvQiNk0.net
トレバーならスカイリムでも元気に暮らせそう

403 :名無しさんの野望 :2020/06/19(金) 10:03:20.78 ID:FusiTIkp0.net
レイトレーシング対応バージョンを出してまたModderを悩ませるのか

404 :名無しさんの野望 :2020/06/19(金) 14:55:21.10 ID:qKpnXp+o0.net
Skyrim SE (第2世代)

405 :名無しさんの野望 :2020/06/20(土) 08:46:03.97 ID:QWeHgf+da.net
むしろ有料で公式バグ修正版とかエンジン更改版とか出す方が儲かったろ
もはや時期を逸しているが

406 :名無しさんの野望 :2020/06/20(土) 09:42:03.05 ID:VgRoJcu20.net
レイトレいらん

407 :名無しさんの野望 :2020/06/20(土) 14:53:51.33 ID:AWblpMn70.net
凄いグラフィックって最初は驚くけど見慣れたら重いだけだしなぁ…
なんでもかんでも物理演算ってバカじゃねえの?アーティストと物理学者は別物だろ

408 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ffa-8dJ6):2020/06/20(土) 17:38:49 ID:tMlqpjzW0.net
物理学者になると空を飛び、簡単なパズルで「さすがだ」といわれ、
堅い物体をバールのようなもので一撃の下に破壊することが出来、
何も現象を説明しなくても許されるからなぁ

409 :名無しさんの野望 :2020/06/20(土) 19:01:39.25 ID:VgRoJcu20.net
half life の悪口はそこまでだ

410 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b1-lWtA):2020/06/20(土) 19:39:57 ID:1QZ6VZfH0.net
バニラはそこまでグラフィックに拘らず
グラフィックに拘りたいならENBでどうぞみたいな感じでいいかな

411 :名無しさんの野望 :2020/06/20(土) 23:19:19.17 ID:wK14hf1G0.net
ENBモリモリやるにしても素のRDR2とかのが圧倒的に綺麗ですし…

412 :名無しさんの野望 :2020/06/20(土) 23:41:08.80 ID:ujKraB6l0.net
そういうのはせめてほぼ同時期に発売したゲームで比べるんだな

413 :名無しさんの野望 :2020/06/22(月) 12:09:02.97 ID:wJ94uBPP0.net
2011年発売のゲームと2018年発売のゲーム比べてんのまじでくさはえるwwwwwwwwwww

414 :名無しさんの野望 :2020/06/22(月) 12:41:29.10 ID:r5O46Jbd0.net
もういいだろう!

415 :名無しさんの野望 :2020/06/22(月) 22:08:54.43 ID:R7VsthY60.net
スカイリムで窃盗の快感を覚えた
初めのうちは窃盗するだけでドキドキしたが
そのうち窃盗じゃ我慢できなくなって殺人をするようになった
一軒家に忍び込んで住人を殺した
殺人をした家で料理を作って食事した。
翌日、家族がどんな反応をするか見たくて堪らなくなって、
見に行った。
死者の間にそのNPCの棺桶があるのを発見すると
何か絶頂のような感覚が込み上げてきた。
今もフィールド上にこじんまりとした家屋や
テントで寝ている労働者を発見すると
NPCを殺してはいけない、と自分に言い聞かせても
衝動を抑えられなくなる。
ある少年の両親を殺害したら少年は孤児院へ移動した。
たまにその少年に話しかけに行く。

416 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bf1-C7hu):2020/06/23(火) 18:04:18 ID:8aQNveGP0.net
スカイリムには黒人がいなから差別
ヘイト企業ベセスダを許すな

417 :名無しさんの野望 :2020/06/23(火) 18:11:36.63 ID:M3IAC54Nr.net
悪役っぽいやつの名前にとりあえずブラックを付けるのは今後控えるのかな

418 :名無しさんの野望 :2020/06/23(火) 18:20:16.32 ID:/KUaiV9s0.net
間を取ってイエローにしよう

419 :名無しさんの野望 :2020/06/23(火) 19:27:17.13 ID:AYt4qCj60.net
ゴールドールソンのイエローボウ・・・

420 :名無しさんの野望 :2020/06/23(火) 21:16:00.85 ID:+gOm4s6w0.net
レッドガード
ダンマー
オーク

黒人3人もいるやんけ
白人枠のハイエルフとかくっそ不細工やし
寧ろポリコレ企業なんだよなぁ
登場人物尽く不細工でどう足掻いても美形作れないように
意図されてるように思えるわ
同性結婚も可能やしな
アジア人は流石におらんが世界観に合わんから
いなくていい

421 :名無しさんの野望 :2020/06/23(火) 21:35:10.87 ID:M3IAC54Nr.net
なんjとかのノリが一番いらないんで

422 :名無しさんの野望 :2020/06/23(火) 21:36:34.97 ID:H5UQWicf0.net
ブラックブライアの蜂蜜酒を飲もう

423 :名無しさんの野望 :2020/06/23(火) 21:49:18.48 ID:5ZbgRgcr0.net
ポリコレ配慮で本来ロード画面お姉さんだったのが汚いスキンに潰れ顔になったとかいう嘘か本当か分からないような噂

424 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2361-tHLb):2020/06/23(火) 22:06:28 ID:ah24c1TR0.net
なあ、ineed(continue版も)の腐敗ってオンにすると色々バグが発生する気がするんだけど俺だけ?

他に何か腐敗を管理できるMODってない?

425 :名無しさんの野望 :2020/06/24(水) 07:30:42.53 ID:IOwvcKm+0.net
>>416
ソリチュードにいるじゃん

426 :名無しさんの野望 :2020/06/24(水) 09:03:36.67 ID:br25kRY8M.net
>>420
アカヴィリには東洋人風の人間がいたんじゃねえのか
まあ絶滅してるっぽいが

427 :名無しさんの野望 :2020/06/24(水) 09:33:46.61 ID:Bog0GwM60.net
ガイデン・シンジ!

428 :名無しさんの野望 :2020/06/24(水) 09:40:22.55 ID:mZECCssi0.net
レッドガードはアラビア系がモデルなんだからニグロイドではないんじゃないの?

429 :名無しさんの野望 :2020/06/24(水) 18:18:39.52 ID:gGPgmZvM0.net
次回作で種族の概念がなくなったらそれはそれで面白いかもしれない
何故か褐色の肌のインペリアルとか猫耳ついたインペリアルとか
冷気耐性が50あるインペリアルとかからキャラメイクしろって感じで

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200