2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Darkest Dungeon 9本目

1 :名無しさんの野望:2019/12/15(日) 14:01:28.35 ID:v4oVMRRS0.net
前スレ
Darkest Dungeon 8本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1555513660/

CS版スレ
【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1574431630/

公式
http://www.darkestdungeon.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/262060/
DLC
http://store.steampowered.com/app/580100/
http://store.steampowered.com/app/702540/
https://store.steampowered.com/app/445700/
https://store.steampowered.com/app/735730/

公式wiki
http://darkestdungeon.gamepedia.com/Darkest_Dungeon_Wiki
日本語wiki
http://game-data-base.com/darkest-dungeon-wiki/
初心者ガイド(ネタバレ注意)
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=395148024
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1503046893

起動できない時はsteamオーバーレイを無効にしてみよう
それでも駄目なら下記リンク参照
https://steamcommunity.com/app/262060/discussions/0/611696927918386895/

434 :名無しさんの野望:2020/02/21(金) 16:09:13 ID:uJ7Lmy300.net
>>431
レジストできる
同レベルの味方ならば食らうことは無い

低レベルの味方のレジストに合わせて
あえてスキルを上げずに中くらいで留めておくのもアリ

435 :名無しさんの野望:2020/02/21(金) 16:13:37 ID:uJ7Lmy300.net
** 今日のTIPS **

洞穴の豚の叩いているドラム、
ドラムの表面はよく見たら
人間の顔の皮で作られている。

豚の背中の皮の方が
丈夫で使いやすいと思うんだが。

436 :名無しさんの野望:2020/02/21(金) 16:39:01 ID:jWqX+vri0.net
そんなの怖くて使えないブヒ

437 :名無しさんの野望:2020/02/21(金) 17:35:45 ID:MJ5Np6Vb0.net
そんな罰当たりなこと出来ないぶー

438 :名無しさんの野望:2020/02/21(金) 17:43:32 ID:32hKY9IB0.net
>>433-434
なるほど、数値どおりにレジスト可なんだね
そこを心配しながら使ってたからさ、それなら安心かな
(回復値のランダムさは安心できないけど)

どうもありがとうね

439 :名無しさんの野望:2020/02/21(金) 22:04:27.46 ID:QLPsM5p+0.net
1と0の差がでかいんだよなあ

440 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 03:11:04 ID:c/TKHXYk0.net
Wikiに没落者強いってあったからメインで使ってたわ
他の方が強いのね

441 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 08:31:51 ID:XMMTKdZq0.net
ラスダンだと没落者便利だったけどな・・・
威嚇して弱体化させた奴を無力化させた上でちょっとずつ削りつつストールできるし
サイズ2の奴が多いからほぼ満タン回復して戦闘終了なんて事もできたから
敵がクリティカル出してダメ0とかあった
廃墟と巣窟のボスは全部没落者で対応できるし

442 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 11:22:38.42 ID:Mdejnlb50.net
役立たずになる戦闘があるから何となくで使ってると酷い目に遭うやつ

443 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 11:29:41.24 ID:bOjnqT3g0.net
蟹に殺された思い出

444 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 11:38:36.91 ID:82UaVCP6a.net
このゲーム特にLV5から追加される一刻も早く倒さないとヤバイ敵とか全員後列だし、先頭は固いだけで放っといていいのばっかなんだよね

445 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 11:42:07.43 ID:XMMTKdZq0.net
入り江は出血攻撃仕掛けてくる奴多いし、ボスはムーブかけてくるしで没落者連れて行く場所じゃないという認識

446 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 11:46:14.00 ID:FjfAHn28a.net
農場で没落者にバフかけまくってcritで80とかだしながら無双するの好き

447 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 11:47:41.64 ID:XMMTKdZq0.net
>>444
樹海のビラーゴ嫌いすぎる

448 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 14:20:40.15 ID:M6EOBWvJ0.net
>>427
面子悪いのかな?
回復とバフストレスと火力とたいまつ

449 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 15:06:42.94 ID:4pZaU83j0.net
>>440
どこのWiKiだよw
評価はめっちゃ低いぞ
だって活躍できるのは長期戦で、近距離相手のボス戦だけじゃん

外す → ふざけんな、カス
当る → 当たり前だろ
当てるがクリティカルでない → クリティカル出せや、カス
当あててクリティカルをだす → ザコ相手にオーバーキルすんな、カス

450 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 15:11:51.56 ID:4pZaU83j0.net
>>447
中ボスの中でもかなりウザいよな

こちらに隊列操作がないとダルい
あと死体抹消が出来ないとグダグダになる

451 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 15:17:47.73 ID:7pl7s48f0.net
メインの追い剥ぎ二人が立て続けに死んじゃった
いつになったらクリアできるんだろうか

452 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 15:27:19.45 ID:4pZaU83j0.net
よくある、よくある。
切り替えていけ、このゲームは
街とトリンケットを育てて管理するゲームだ。

トリンケットを回収する救済措置があることから明らか。

このゲームをやるなら、
ヒーローに名前をつけるのは止めた方が良い。
ペットのように愛着が湧いてしまうから。
つけるなら戒名だけにしとけ、どうせ皆しぬ。

453 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 15:46:16 ID:XMMTKdZq0.net
ダーケストまでは時間かけりゃクリアできるわけだし

454 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 16:07:37 ID:OnIXj1O1M.net
分かりやすいようにスキン追加して名前変更してたわ・・・
しかしこういう時に限って馬車に追い剥ぎが来ない

455 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 17:50:21.44 ID:XMMTKdZq0.net
追い剥ぎは皆強い強い言うけど、犬使いもとにかく潰し効いて便利な印象

456 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 18:39:07 ID:h6GoZ2C20.net
犬使いは火力がね…
まぁキャンプスキル込みで考えると有能な方なんだけど

457 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 18:50:17 ID:Mdejnlb50.net
ディスマス2
ディスマス3
ディスマス4

458 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 18:51:10 ID:Mdejnlb50.net
パーティが十分強い時の消化試合はジェスターの代わりに犬入れてる

459 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 20:02:21 ID:bOjnqT3g0.net
犬は回避楯にしてるDODGE100オーバー旨味!

460 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 22:23:07.20 ID:9tLHJQ7w0.net
盾は…盾はいいぞ

461 :名無しさんの野望:2020/02/24(月) 10:27:29.06 ID:z/zViEi20.net
ジェスターと重騎兵がほぼ必須というくらい強いよな。
正確にいうと命中率のバフが強い。

ダメージを与えるのも、スタンさせるのも、
第1にそれがミスするかどうか、
第2に避けられたかどうか、
第3にスタンが成功したかどうか、の順番で判定が入る。

第1と第2の2つの判定に命中率が必要なので、
どうしても命中率の重要度が高くなる。

ウィザードリィやドラクエみたいに
状態異常の魔法は必ず当たる仕様にしてさ、
レジストされるかどうかの判定だけにしてくれればいいのに。

462 :名無しさんの野望:2020/02/24(月) 11:32:17.00 ID:rjCT1mmB0.net
DODGE下げた方が早くね
高DODGEの敵キャラでも神秘と弓で1ターンで大抵の強雑魚・ボスともに0まで行くし

463 :名無しさんの野望:2020/02/24(月) 11:59:25.36 ID:P+5+gRU40.net
石弓はイマイチ使いづらい・・・ボス向けなのにラスダン向けとも言い難い

464 :名無しさんの野望:2020/02/24(月) 12:31:05.43 ID:z/zViEi20.net
>>462
デバフは、そのスキルの1発目が
外れるから信頼性に欠ける。
かりに当てたとしても
相手が2回、3回行動だと1ターン足らずで効果が途切れる。
そのため、1回行動のボス相手にしか使えない。

バフならば、外れることもないし、2〜3ターンは効果が保証される。

465 :名無しさんの野望:2020/02/24(月) 12:50:02.04 ID:P+5+gRU40.net
やっぱりデバフとバフの足し算の没落者の威嚇が最強だってはっきりわかんだね

466 :名無しさんの野望:2020/02/24(月) 12:58:05.62 ID:SSIWOoZn0.net
>>461
第1と第2って一緒じゃないの?

467 :名無しさんの野望:2020/02/24(月) 13:38:41 ID:ezRR78Rz0.net
ミスと回避は別

468 :名無しさんの野望:2020/02/24(月) 13:38:59 ID:z/zViEi20.net
>>466
Miss ! と Dodge !
は表記のように
判定も別にされるんじゃなかったっけ。

469 :名無しさんの野望:2020/02/24(月) 14:03:38.40 ID:nEcK1JWp0.net
命中率は単純に攻撃側のACC−防御側のDodgeの一回で判定されてるよ
攻撃側のACCが100に届いていない状態だとMiss表記が出る可能性がある(防御側のDodgeに関係なく外したという意味)
例えばACC80でDodge0の敵を攻撃して20%で外すと表記は確実にMissになる
ACC90でDodge10の敵を攻撃すると20%で外して表記はMissとDodgeが10%ずつの半々になる
というだけの話なのでMiss!とDodge!は攻撃側と防御側のどっちが原因で外したかが視覚化されているだけでゲーム的に有意な差はない

命中率のキャップ95%なので残りの5%を引いた時にどっちの表記になるのかはよく知らないけど
後半ヒーローや敵のACCが伸びてくるにつれてMiss表記はほとんどでなくなるはず

470 :名無しさんの野望:2020/02/24(月) 14:26:39.42 ID:k6ZjsGrC0.net
>>469
サンクス、内部の処理はそれっぽいね。

命中率の表記の上限は95だけど、
実際は96〜100まで、ちゃんとその数値で計算されている。
環境光の補正で(真っ暗闇でも) 命中率+5 が最後に足されるから。
(Modを使えば、95% の本当の数値が見える)

471 :名無しさんの野望:2020/02/25(火) 08:10:41 ID:oNBVBWt80.net
Darkest Dungeon 2の制作発表されてんじゃん!

472 :名無しさんの野望:2020/02/25(火) 11:43:44 ID:Gj6zTxhD0.net
まーたご先祖が何かやらかしたのか

473 :名無しさんの野望:2020/02/25(火) 12:31:10.68 ID:740sMDii0.net
どこを進化させるんやろな

474 :名無しさんの野望:2020/02/25(火) 14:39:40.37 ID:LqFrdIKua.net
御先祖ならディスマスとレジナルドコンビに始末されたぞ
実際二人でやると時間はかかるけどできるんだよな...

475 :名無しさんの野望:2020/02/25(火) 15:15:40.26 ID:qiFGCA7c0.net
>>472-474
メカ・フリーザみたいに蘇って来るんやろなぁ…

476 :名無しさんの野望:2020/02/25(火) 15:19:24.87 ID:qiFGCA7c0.net
** 今日のTips **
Ruin has come to our family.

・我が一族に、破滅がおとずれた

・我らの一族(人類)に、 (エルドリッチによる)破滅がおとずれた

477 :名無しさんの野望:2020/02/25(火) 23:44:11 ID:doQXcpta0.net
ご先祖様ほんとド畜生

478 :名無しさんの野望:2020/02/26(水) 04:12:03.01 ID:ytk1b4ZK0.net
ミッション終了時のリザルト画面で獲得できる良い奇癖って
場所・難易度・長さによって、どれが出易い傾向とかってあるんですかね?

具体的には、速反射神経(SPD)、回避(DODGE)、厚皮(PROT)あたりを狙いたいんですが
良い方法ないですかね?

479 :名無しさんの野望:2020/02/26(水) 10:10:47.85 ID:d29Qic/o0.net
>>478
終了時だけではなく道中のキュリオで狙えば良いかと

480 :名無しさんの野望:2020/02/26(水) 18:45:20.70 ID:EW44y7ZJ0.net
シールドブレイカーの悪夢イベント勝てないんだけど専用の構築で行ったほうがいいかな
まだ2回目なのに先が思いやられる

481 :名無しさんの野望:2020/02/26(水) 20:54:40 ID:c2h2C8VAM.net
普通にやっても勝てると思うけど
そんなにヘビ強い?

482 :名無しさんの野望:2020/02/27(木) 03:23:05.71 ID:MchWo//l0.net
後半のでかい蛇がちょっとPROT高いくらいかね
対策つっても盾破り自身の貫通が一番有効だし普通にやるとしか言えん

483 :名無しさんの野望:2020/02/27(Thu) 12:22:45 ID:cmfitSdy0.net
敗北条件が特殊だから運悪いと盾破りが速攻デスドア入って負けとかはありえるかな
盾破りにストレス耐性トリンケットとかキャンプのストレス耐性スキル重ね掛けして-50%くらい確保すると発狂しなくなってちょっと楽だよ
あとはまあボス戦の基本だけど聖水を四つ持ち込んで戦闘直前に使うくらいかな

484 :名無しさんの野望:2020/02/27(Thu) 12:39:51 ID:RiiBt3zG0.net
悪夢って敵の組み合わせ固定だっけ?
なんか1回だけ潜伏ヘビ×4と戦った記憶がある
480が負けたのはこの組み合わせじゃないかと邪推

485 :名無しさんの野望:2020/02/27(木) 16:32:55.68 ID:7zhyrTXt0.net
キャンプ時に荒くれ者の
うたげ → 薬草食べる
のコンボをやっておくと捗るぞ

486 :名無しさんの野望:2020/02/29(土) 06:13:32 ID:q28s4Mnj0GARLIC.net
保守

487 :名無しさんの野望:2020/02/29(土) 22:30:55.96 ID:FeySz5/W0NIKU.net
ジェスターの鼓舞の調べって単体だけ?俺全体にするMODかなんか入れてるのかな

488 :名無しさんの野望:2020/03/01(日) 03:18:49.80 ID:PksDeB8C0.net
もともと全体だよ
説明から単体か全体か分からないスキルが何個かある

489 :名無しさんの野望:2020/03/01(日) 07:21:55.03 ID:iWtAlcjG0.net
全体なのはバラードじゃない?

490 :名無しさんの野望:2020/03/01(日) 08:14:59 ID:Gflya8Rq0.net
野次が全体なの使うまで気付かなかった

491 :488:2020/03/01(日) 15:57:47 ID:PksDeB8C0.net
バラードだったわ

492 :名無しさんの野望:2020/03/02(月) 14:12:53 ID:6tvSzexNd.net
たまたまmodのホロウ?を見つけてめちゃくちゃ刺さったんでスチーム導入して買って同じ作者のmodも入れてやってるんだがやっぱmodの奴はクセ強いね…
タスクはまだ賞金稼ぎの親戚感覚で使えたんだけどホロウは明るさ食いまくりで松明がマッハで溶けるしシラプネルは外しまくるからほぼ賞金稼ぎの腰巾着状態だしフードは挙動がよくわからん…

493 :名無しさんの野望:2020/03/02(月) 16:24:02 ID:d9eROD4y0.net
>>492
でも慣れるといい味が出るんだな
これが
アップしてくるだけあって優秀なクラスmodが多い気がする

494 :名無しさんの野望:2020/03/02(月) 19:50:06 ID:6tvSzexNd.net
>>493
まだこのゲーム自体にも慣れてないせいもあると思うから、練習がてら本編もゆっくり進めてみる!

495 :名無しさんの野望:2020/03/03(火) 18:11:39 ID:QH0rykXu00303.net
とうとう呪われた庭園開けちまったぜ
ワニにジェスターが喰われちまった
これからが本当の地獄だ

496 :名無しさんの野望:2020/03/04(水) 19:47:14 ID:/tSa/8QP0.net
ワニの横の水草って攻撃する意味あるの?

497 :名無しさんの野望:2020/03/05(Thu) 20:02:03 ID:qD3rcmxo0.net
twilight knightの表示がバグるんだが、これはlanguage辺りいじればええんかな
スキルの名前が[<combat_skill_name_twilight_night_,,,>]<
だったり職業名が探索者[<hero_class_name_twilight_night>]
だったりする

498 :名無しさんの野望:2020/03/05(Thu) 23:10:17 ID:QtlcKeef0.net
wikiのバグのところのコメントで女武士を参考にやり方かいてあるから同じようにやれ
全部それで治る

499 :名無しさんの野望:2020/03/06(金) 01:50:48 ID:LaziTIR20.net
>>498
Thx
modfiles.txtで
localization/1154908982_brazilian.loc 22580

localization/1154908982_czech.loc 22580

localization/1154908982_japanese.loc 22580

localization/1154908982_french.loc 24919

...
みたいなファイル名のあとの数字はなんの意味があるんや?
できればlocalization/○○○○_english.loc 22580を書き換えるんじゃなくてjapaneseを追加する感じに編集したいんやが。

500 :名無しさんの野望:2020/03/06(金) 02:37:26.86 ID:l6kwCXom0.net
関係ないmodクラス同士が思わぬシナジーを発揮すると楽しくなるね…
foolとスカージで敵味方毒祭りとかラミアとfawnでデメリット消しのバカ火力とかTCGのコンボ見つけた時に近い楽しさがある

501 :名無しさんの野望:2020/03/07(土) 17:54:14.40 ID:Grx99dCQ0.net
色々modクラス入れて遊んでるんだけどもDaughters of the Foursって四姉妹?のクラスが扱うのめっちゃ難しい…
三女はまだ古物感覚で使えるけど他がマジでわからん…
特に二女と四女のギミックが複雑すぎる…

502 :名無しさんの野望:2020/03/10(火) 12:27:29.62 ID:ZCa3lTIxM.net
sage

503 :名無しさんの野望:2020/03/18(水) 01:16:03 ID:q41eVqnZ0.net
ほしゅっと

504 :名無しさんの野望:2020/03/20(金) 08:58:54.23 ID:H7EpeeEQM.net
mod詰め合わせの中からいくつかととクラスmodを入れてから馬車からmodクラスのキャラしか来なくて、辛いんだが、これってどのmodが原因かわかりますか?

505 :名無しさんの野望:2020/03/20(金) 09:04:51 ID:p21hK44A0.net
何をどれだけ入れたのか分からないが
steamから入れたんなら少々手間ではあるがタイトルに戻ってチェック外すだけでMOD解除出来るんだから
地道に1つづつ削ったり入れたりすれば良いんじゃない?

506 :名無しさんの野望:2020/03/22(日) 00:14:05.35 ID:MmPI1mlq0.net
BountyBattleっていうスマブラの洋ゲー版みたいなゲームが出るらしいが
それにDarkest Dungeonのキャラも参加してる

選ばれたのは…クルセイダーでした

507 :名無しさんの野望:2020/03/22(日) 12:49:15 ID:jOLuk1mu0.net
そりゃクルセか追い剥ぎになるだろ
個人的にはフラジラントとか忌まわしきものみたいなキワモノが良かったけど

508 :名無しさんの野望:2020/03/22(日) 15:48:10.91 ID:dx0EtUuR0.net
古物商でええやろ

509 :名無しさんの野望:2020/03/22(日) 17:58:32 ID:IycSoxXP0.net
modてmacじゃアップロードできんのか

510 :名無しさんの野望:2020/03/22(日) 22:44:09 ID:S3OZGH2y0.net
アクションしてるレイナルドくんなんか笑える

511 :名無しさんの野望:2020/03/23(月) 14:35:01.43 ID:VP+npkhP0.net
めっちゃアイテム盗みそう

512 :名無しさんの野望:2020/03/24(火) 22:30:42.28 ID:EAMKIP770.net
ご先祖様にも参戦してもらいたい

513 :名無しさんの野望:2020/03/26(木) 17:10:52.98 ID:CIOQxhmOd.net
このゲーム買おうと思ってるんですがDLCも買った方いいですか?
あと最初はmodいれずにやるべきですか?

514 :名無しさんの野望:2020/03/26(Thu) 19:33:27 ID:dIcWRZft0.net
>>513
ここに書いてるって事はsteamで買うつもりなんですよね?
全部入りセールしてるなら全部買っても良いし
本体だけ買って後からでも全部入りセール品を買う事も可能なので
個人の好みでとしか
modも自分はイベントリーが少ないのがどうにも不満で直ぐに入れてしまいましたが
別に他人と対戦したりするものでもないので入れたくなった時に入れればいいのではないでしょうか?
modもsteam経由で入れるならサブスクライブしてタイトル画面でチェックを入れるだけと言う簡単動作で
出し入れ出来るので

515 :名無しさんの野望:2020/03/26(Thu) 19:47:59 ID:GGQOx9Dk0.net
アニメーション高速化modと好みでスキンmod(見た目の変更)は入れても良いかと
基本的に便利になるmod=難度の低下なのでゲームの仕様を弄るmodを最初から入れるのはオススメしない
職業追加modは極端に強かったりゲーム自体に慣れてる人向けの複雑な性能だったりすることが多いからこれもオススメはしない

516 :名無しさんの野望:2020/03/26(木) 19:55:18.19 ID:v2gYj22l0.net
>>513
Crimson Court だけは難しすぎるから
最初は OFF にするように気をつけて。

全部入りを買う。
本体 と シールド・ブレイカー、フラジラント をON
これでプレイして慣れるまですすめる。

適当なところで、第2 DLC である Color Of Madness をON にする。
Color of Madness の農園を進めたりクリアしたりしつつ、
メインストーリーをクリアする。

クリア後は、最も難易度が高い 第1 DLC である Crimson Court をON 、
つまりすべてONにしてプレイする。庭園をクリアする。
この時、New Game で新しく始めるのもいいかも。

517 :名無しさんの野望:2020/03/26(Thu) 20:57:11 ID:w3yo/Njr0.net
皆さん詳しくありがとうございます
セールやっているのでとりあえず全部買って試しながらやってみます。

518 :名無しさんの野望:2020/03/26(Thu) 23:15:46 ID:4pO4SMQy0.net
>>517
もし心が折れそうになったらmod入れてユルくすればいいからね
俺なんかユルユルでやってる

519 :名無しさんの野望:2020/03/26(Thu) 23:54:02 ID:w3yo/Njr0.net
>>518
ありがとうございます。
結構難しいけどがんばります!

520 :名無しさんの野望:2020/03/27(金) 09:28:50.58 ID:HnYj8JFw0.net
最初から全部入りでやったけど情報量多すぎてしんどかった
キャラ追加は有っても良いけどフラジラントなんかは結局全然使ってないな

クリムゾンコートは少なくとも一周クリアするまで要らない

CoMは極端なデメリットないけど(シング何とかくらいか)
内容はエンドコンテンツだからこれもやっぱりクリア後で良いかな

521 :名無しさんの野望:2020/03/27(金) 13:17:15.38 ID:oP/ePnqTa.net
安定してミラー討伐出来るならラスボス倒せるからな

522 :名無しさんの野望:2020/03/27(金) 16:56:10.84 ID:Lrpvl6zA0.net
CoMってどうやって日本語化すればいいのでしょうか?
いろんなサイト見たけどよくわかりません。
僕がアホなんやろか(;_;)

523 :名無しさんの野望:2020/03/27(金) 17:01:23.30 ID:J3wkXUEU0.net
>>522
有志の作ったmodがある
それ入れないとダメ

524 :名無しさんの野望:2020/03/28(土) 19:45:08.74 ID:/iL1lzY10.net
初期メン2人でラスボス倒す実績って、片方死んでても達成になるんだな
途中でレイナルド死んでディスマス一人でラスボス倒したけど実績解除された
嬉しんだけどなんか切ない

525 :名無しさんの野望:2020/03/30(月) 22:40:27 ID:nefz18510.net
スキンMOD片っ端から落としてたら女武士と狼女ちゃんのクラスMODも入ってたんで
翻訳してみたんだけど需要ある?

https://i.imgur.com/zToMFno.jpg

狼女は全部
女武士はセリフ以外は完了しててセリフは1/4くらい

アップするところとかあったら放流します。

526 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 08:36:42 ID:T8cvTsTj0.net
workshopの掲示板とかで連絡したら追加してくれるよ

527 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 09:13:49.39 ID:tjtoyq7Y0.net
ファイルをアップロードして
「これ入れといて」
って頼めばいいべ。
断られたら、勝手にワークショップに上げればいいべ。

528 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 15:42:01 ID:1DJ6RgV20.net
なんか日本語wikiトップが荒らされてるぞ
直せる人よかったら直してくれー

529 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 15:58:59 ID:1DJ6RgV20.net
おお、直ってる
直してくれた人ありがとー

530 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 21:29:21.73 ID:FDMNRequ0.net
>>526 >>527
作者に連絡してファイル受け渡ししてってのが面倒だからテキトーなロダあったら
うpしてはいおしまい自由に改変してねってしたかったんだ

特に武士女の方はセリフ途中で投げてるし
調整してないから口調が安定してなくて標準語がんばってしゃべってるけど方言がちょくちょく出てる人みたいになってる

531 :名無しさんの野望:2020/04/01(水) 07:26:31.19 ID:VpHggTV80USO.net
>>530
あー、それだったら
そのまま渡しちゃうと作者に失礼にあたるな。

アップローダに上げるのは胡散臭いから良くない。
Steam Workshop にこっそり上げて、日本人にしか分からないような
場所に置いておけばいいんじゃね。
MOD原作者のMODの名前とリンクを明記しておけばトラブルにはならないだろうし。
「このファイルをこれに上書きしてください」 って書いてさ。

532 :名無しさんの野望:2020/04/01(水) 07:30:37.22 ID:VpHggTV80USO.net
俺も昔、更新が止まっていてバージョン不適合のMODを見つけた。
微調整して使いやすくしたのを作者に許可をもらおうとしたけど
連絡がつかずに困った。
Modのフォーラムで尋ねたら
「作ったのがあるなら上げてほしい」って言われたので上げた。

Modの作者って、だいたい、2年くらいで失踪するよな。
ちなみに、その俺のModも放置状態。
だって、俺はもうそのゲームをプレイしていないし、
SDKとかツール起動するのも面倒だし…ケア出来ねぇよ。

金が貰えるわけでもないのに、MODのメンテなんて出来ねぇ、
まともな大人の男性はそんな時間ねぇよ。

533 :名無しさんの野望:2020/04/01(水) 13:24:04 ID:F3KVp8tV0.net
唐突な自分語り

534 :名無しさんの野望:2020/04/01(水) 13:58:03 ID:8N2fppqa0.net
>>532
SDKとかツールってこのゲームのMODの事じゃ無いよね?
それともこのゲーム用のSDKとかツールって有るのか?

総レス数 1008
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200