2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Darkest Dungeon 9本目

1 :名無しさんの野望:2019/12/15(日) 14:01:28.35 ID:v4oVMRRS0.net
前スレ
Darkest Dungeon 8本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1555513660/

CS版スレ
【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1574431630/

公式
http://www.darkestdungeon.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/262060/
DLC
http://store.steampowered.com/app/580100/
http://store.steampowered.com/app/702540/
https://store.steampowered.com/app/445700/
https://store.steampowered.com/app/735730/

公式wiki
http://darkestdungeon.gamepedia.com/Darkest_Dungeon_Wiki
日本語wiki
http://game-data-base.com/darkest-dungeon-wiki/
初心者ガイド(ネタバレ注意)
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=395148024
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1503046893

起動できない時はsteamオーバーレイを無効にしてみよう
それでも駄目なら下記リンク参照
https://steamcommunity.com/app/262060/discussions/0/611696927918386895/

342 :名無しさんの野望:2020/02/05(水) 00:49:21.88 ID:bWOOFpSj0.net
没落者は序盤はその通りだけど後半トリンケットとかで命中率補強できるようになると化ける
ただ一部ボス戦で何の役にも立たなかったりでもっぱら雑魚専だね
つっても最高難易度だとまた微妙な感じに戻っちゃうけど…
古物収集家は必須レベル。後半は一軍ヒーローどもの世話で金が吹っ飛ぶから金はいくらあっても足りない

まあ墓荒らし以外はどいつも使いどころあるよ

343 :名無しさんの野望:2020/02/05(水) 01:38:41.82 ID:3AuzDOy90.net
重騎兵は最初わかりにくいけど
前進スタン持ち 壁になれる 3マスまで攻撃可能 バフまける
とかなり優秀 後半とか使い慣れてくるの強さが実感しやすい 欠点は火力はイマイチなとこ
古物は強さじゃなくて金策要員だから戦力には基本数えにくい でも使わないといつまでたってもジリ貧だから長いクエストとかは積極的に連れて行くといい
銀行建てて経済安定すると役目終えるけどね

344 :名無しさんの野望:2020/02/05(水) 01:59:15 ID:bWOOFpSj0.net
あと重騎兵はキャンプスキルが優秀なのも大きいね

345 :名無しさんの野望:2020/02/05(水) 02:40:55.34 ID:MXDNEYVD0.net
没落者は気絶ムーブ耐性が高いから、弱点の出血耐性埋めると不動の楯になる
パリスタン持って踏ん張って回復してるだけでも結構使える、威嚇が一部ボスに滅茶苦茶刺さる
ただまぁ出血耐性低くて命中も低くて遅いからぶっちゃけ使いづらい

賞金稼ぎはパーティ全体のspd上げて行動順序も制御したマーク染めパーティだと無茶苦茶に強い
Lサイズの敵に1ターン目から50〜70ダメ叩きだすので、敵の一発が重いこのゲームでは非常に頼りになる
クリティカルバフも石弓と同じく対マーク+33%ダメと優秀

重騎兵はターントップで予告攻撃してくるような一部ボス相手にはとても強い

荒くれ者は攻撃レンジの広さが凄くたよりになる、キャンプスキルのバフ集中、セルフバフスキルで火力を積み増しやすく使いやすい
出血毒解除も地味に便利、欠点は柔らかいこと
キャンプスキルの弱体化は薬草で即解除できるので多めに持ち歩くといい
ちなみに即弱体化解除は石弓やマスケティアのキャンプスキルにも有効

総レス数 1008
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200