2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イカダ】Raft Part3

844 :名無しさんの野望:2020/02/22(土) 18:38:02 ID:melmhM7E0.net
そのカゴって少し小さくて焼き魚とか焼きビートとか入ってるやつのこと?
それでレシピガチャとか全くもって現実的じゃねーよ

845 :名無しさんの野望:2020/02/22(土) 18:42:37 ID:HcIvvPon0.net
>>844
何言ってんのこの人。
実際レシピ出ましたんで。
勝手に現実的とやらのカゴ探せばいいよ。ハハハ。

846 :名無しさんの野望:2020/02/22(土) 18:48:55 ID:melmhM7E0.net
えぇ…何そのテンション
まぁ普通に考えれば通常のカゴのアイテムテーブルがバグってるだけだし
通常じゃないカゴ(食料入り小カゴ)のテーブル頼みで行脚するより修正されるのを待つわ

847 :名無しさんの野望:2020/02/22(土) 18:58:21 ID:HcIvvPon0.net
>>846
思い込み激しすぎ。
お好きにどうぞ。

848 :名無しさんの野望:2020/02/22(土) 19:46:56.06 ID:BbcFvxXh0.net
どうせやる事ないし、検証するのが一番

849 :名無しさんの野望:2020/02/22(土) 20:30:44 ID:owSDvkCv0.net
いつの間にかサメが2匹になってたんだけど
なんかトリガーあったのかなあ
やりづらい

850 :名無しさんの野望:2020/02/22(土) 20:41:11 ID:8iK84rII0.net
バルボアのリサーチステーション屋根裏のカゴ?箱はリスポーン確認したよー

851 :名無しさんの野望:2020/02/22(土) 21:13:55 ID:o7KJrA3f0.net
>>838ですがおかげさまで客船のカゴの中からレシピを見つけることができました
再び客船を訪れるのは盲点でした

852 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 01:21:29.51 ID:VZv0Iu/G0.net
2度3度行ってリスポしてなかったからそういうモノだと思ってたけど
再生するのかー行ってみるかな

853 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 08:58:13 ID:GBi917Df0.net
前提として復活するのは「小さいカゴ」で、通常サイズのカゴは再生しない
ラジオ塔には小カゴはないが、バルボアはレンジャー小屋に1個、客船は船内に4個ある

854 :名無しさんの野望:2020/02/24(月) 21:44:31.65 ID:vNvBN6PA0.net
このゲームちょっと視界狭すぎない?
すごい閉塞感がある。

855 :名無しさんの野望:2020/02/26(水) 16:09:33.42 ID:/0u/P78l0.net
>>854
そうですね(サメ被りながら)

856 :名無しさんの野望:2020/02/27(木) 16:24:21 ID:hQoNPWvW0.net
キャッキャッキャキャッキャキャー!(バサバサッ

857 :名無しさんの野望:2020/02/27(木) 16:39:49.19 ID:tm93MK490.net
こいつ薬やっています

858 :名無しさんの野望:2020/02/29(土) 09:55:26 ID:iB/s1bar0GARLIC.net
ラジオタワーの実績が分からなくて3日くらいラジオタワー彷徨ってた
ずっとメモみたいなものかと思ってたのになんだあのトランクは・・・

859 :名無しさんの野望:2020/03/02(月) 16:49:42 ID:a3Q1iQ890.net
みんなごめん俺はもうやめたわ

860 :名無しさんの野望:2020/03/02(月) 17:26:41 ID:oi8J2scG0.net
このゲームは頻繁に中断して
またしばらくするとまたやりたくなる
を繰り返すゲームだよ

861 :名無しさんの野望:2020/03/02(月) 20:13:30.93 ID:a3Q1iQ890.net
次のMOB
https://media.discordapp.net/attachments/446998450077302805/682966238405853200/CaravanEnemy_Teaser.png

みんながんばれ!

862 :名無しさんの野望:2020/03/02(月) 21:48:56 ID:oCGIaJAn0.net
>>861
黒イノシシ「俺の立場は?」

863 :名無しさんの野望:2020/03/03(火) 15:46:03 ID:PaD5+QoM00303.net
野生化したブタちゃんか
病気持ってそうなお肉してやがる

864 :名無しさんの野望:2020/03/03(火) 18:40:38 ID:zFFLU/F700303.net
家畜育てて増やして肉を回収できるようにしたい

865 :名無しさんの野望:2020/03/03(火) 21:43:26 ID:OjktloPx00303.net
肉なんて泳いでくる奴倒せば取れるぞ

866 :名無しさんの野望:2020/03/04(水) 17:29:17 ID:fVK83kFr0.net
肉の畜産は難しいだろうなぁ
ポップンなイメージあるからグロいのはなおだろうし

867 :名無しさんの野望:2020/03/04(水) 18:36:22 ID:6zYalqMe0.net
多分地球温暖化か何かで海水面が上がった想定なんだと思うんだけど
その環境で魚食わずに畜産、少ない土地で野菜育てずに芝生に貴重な真水をスプリンクラーで撒く
何を言っているのか分からないと思うが何をしているのか分からなくなったので誰か説明してくれ

868 :名無しさんの野望:2020/03/04(水) 19:36:50 ID:h/ENL+wAd.net
魚ばっか食ってたら栄養偏るだろうが!!!

869 :名無しさんの野望:2020/03/04(水) 20:29:29 ID:xWLKIYeN0.net
アプデで攻略が難しい島が追加されるより生存が難しい海域とかのがほしい
現状ハードでもニワトリ2匹いればアンカー入れっぱなし海上2m生活が永久にできちゃうし

870 :名無しさんの野望:2020/03/04(水) 22:18:47 ID:6zYalqMe0.net
>>868
3大栄養素をバランス良くな!
肉・魚・卵!

違ったっけ?
肉・魚・鳥!…いやミルク!…あれ?

何にせよ痛風待ったなし!

871 :名無しさんの野望:2020/03/04(水) 22:47:12 ID:93l/91210.net
>>870
ココナッツやマンゴー、スイカにパイナップルにベリーも食うのだ

872 :名無しさんの野望:2020/03/05(木) 03:31:03.78 ID:07lc7lwO0.net
ミキサーが欲しいっすね

873 :名無しさんの野望:2020/03/06(金) 22:53:29.54 ID:HGFKhDYz0.net
今は染料混ぜるためだけに使ってるミキサーがあったような・・・?

874 :名無しさんの野望:2020/03/07(土) 02:48:29 ID:NPVyJlW/0.net
料理ですか?
鍋に入れれば勝手に切れてますよ

875 :名無しさんの野望:2020/03/08(日) 17:51:48.41 ID:aLHST0Z+H.net
ずっと寝かせてたarやったんだがイカダでずっと生活するゲームだったわ
以下ポルナレフ

876 :名無しさんの野望:2020/03/08(日) 17:53:50.87 ID:aLHST0Z+H.net
arkだ
pveなら違うがpvpの序盤はこれで蛮族どもから逃げ隠れだわ

877 :名無しさんの野望:2020/03/18(水) 01:53:49 ID:caO2KPNg0.net
https://pbs.twimg.com/media/ETUhgWXWkAQGkri?format=jpg
充電器は勝手にソーラーパネルを想像していたけど発電機タイプなり

878 :名無しさんの野望:2020/03/19(木) 00:47:05 ID:H9UW9yHv0.net
見た限り、燃料入れて発電するタイプだな
蜂が足りない

879 :名無しさんの野望:2020/03/19(木) 14:48:56 ID:Wm0LqLwNd.net
大きい島=豪華客船で手に入るメモで分かる座標で行ける島
って思ってたけど、違うのね、別にあるのね…

880 :名無しさんの野望:2020/03/19(木) 15:15:44.33 ID:ybSxQj5Ka.net
>>879
メモで座標が分かるクマ島(ボラビア島)は間違いなく現状最大級の島
ただクマ島が実装される前の時点でクソ鳥や家畜やイノシシがいる「大きな島」が追加されたので、そのままそっちがそう呼ばれてるケースが多い
紛らわしいと言えば紛らわしいな

881 :名無しさんの野望:2020/03/19(木) 16:26:35.01 ID:Wm0LqLwNd.net
ありがとう
過去レスみてると大きい島に着く前に家畜を飼ってそうな書き込みがあったから「うん…?」ってなってたんだ

882 :名無しさんの野望:2020/03/19(木) 21:47:32 ID:XxDmmXX60.net
ハチミツもガラス使うんだよなぁ
まあ使われてない素材だから良いけどさ

883 :名無しさんの野望:2020/03/19(木) 22:15:31 ID:25VBkd1u0.net
>>694
この辺参考になるかも

884 :名無しさんの野望:2020/03/19(木) 23:08:15.99 ID:TF1wC48a0.net
座標が分かるわけじゃないから大きい島発見は運ゲーなのかね

885 :名無しさんの野望:2020/03/20(金) 00:05:03.73 ID:RA1mtS5y0.net
小さい島発見できるのは運ゲーかと言われるとそうではないように大きい島にも行けるぞ

886 :名無しさんの野望:2020/03/20(金) 04:37:30 ID:LGTZiDjs0.net
>>882
銅とプラスチックにも愛の手を
プラスチックは需要にたいして供給が多すぎるんだよな

887 :名無しさんの野望:2020/03/20(金) 08:20:37 ID:NVcBWCz10.net
熊つえー…

888 :名無しさんの野望:2020/03/21(土) 21:45:05.16 ID:NeGAHtXm0.net
どんなプラゴミを入手しても使う時にはポリタンクに整形
浮力の概念はないから最小足場でタワマンみたいな建物が可能
必要な浮力に応じてフロートの増強をさせるようにするのがイカダゲーとしては正当だけど多分やる気は無いな

サバイバルとしては真水は溜められるだけ溜めたいがペットボトルしか持たせてくれない
そこに水を貯められそうな…ポリタンクが…ない
たくさん備蓄して悪天候だと真水が減ってハラハラしたいがこれもやる気はないじゃろな

どうはどうしよう…

889 :名無しさんの野望:2020/03/24(火) 06:49:46 ID:2U/vtDbU0.net
スクリーチャーあんまり出なくなったな
一回倒すと違う大きい島に行っても一定時間経たないと出ないのだろうか...

890 :名無しさんの野望:2020/03/24(火) 18:20:34 ID:JUg2ZI170.net
>>887
デカイ奴じゃないならタイミング合わせるの簡単だぞ
離れすぎるとジャンプアタックしてくるけど3-4歩下がって躱して槍で突くだけ
サメのがタイミングシビア

891 :名無しさんの野望:2020/03/24(火) 18:30:22 ID:VDVxfDWFa.net
母グマもガチると驚異だけどベリーの箱から一定以上は離れないから
うまく狙えば弓矢で安全圏からハメ殺せる

892 :名無しさんの野望:2020/03/24(火) 19:48:55 ID:iWTvrVr+0.net
家畜のラマと鳥はあんまり旨み無いから放逐
ヤギミルクがバイオ燃料生成に効率いいからヤギを愛でよう

893 :名無しさんの野望:2020/03/25(水) 01:33:06 ID:6Wkg9iQB0.net
>>892
頭部が一番効率がいい気がする
副産物だしな

894 :名無しさんの野望:2020/03/25(水) 02:02:22 ID:hCOptNRx0.net
頭かー何となく溜め込んでるけど使わないもんな
飼育は素材目的が無かったら趣味の域か

895 :名無しさんの野望:2020/03/27(金) 15:11:43.38 ID:n6SNR4ka0.net
>>892
スクラップ消費するやん
卵なら3-4個でMAXまで入るぞ

896 :名無しさんの野望:2020/03/27(金) 16:25:24.51 ID:KcKwlt6d0.net
料理素材と違ってバケツは一旦作れば再利用可能だぞ
海外の検証大好きっ子の表も参考になる
https://i.redd.it/lpdpt4pd9hm41.png

897 :名無しさんの野望:2020/03/29(日) 10:55:04 ID:un6vT4SG0.net
久しぶりにやってるけど
こんなに厚板集めるの大変だっけ?
ヤシの木作っても種取れない事多くて無限に植えれないし
皆どうしてる?

898 :名無しさんの野望:2020/03/29(日) 11:01:33 ID:zfpWsqxUH.net
種は島で木を叩けば余るだろ
船上縛りなら知らん

899 :名無しさんの野望:2020/03/29(日) 13:45:03 ID:6k8giNSg0NIKU.net
初期は5列x4区画で木植えて伐採で手に入る種と島で手に入る種を併用して凌いでいた
回収ネットがある程度展開出来たらあとは放置でも厚板貯まる
一番面倒のは地道に集めなきゃならないスクラップ
金属探知機みたいな奴来るみたいだから収集楽になればいいなぁ

900 :名無しさんの野望:2020/04/01(水) 20:41:53.32 ID:jUABTV8h0.net
なんかバトルロワイヤルモード追加されたぞ・・・w

901 :名無しさんの野望:2020/04/03(金) 17:43:02 ID:rk+DoKHZ0.net
畑の位置変えたらカモメの襲撃率がめっちゃ増えた
PCが近くにいると寄ってこないとか巣がちかいとよってこないとかあるのかなぁめんどくさい

902 :名無しさんの野望:2020/04/03(金) 22:10:31 ID:dsGrGbOg0.net
PCが近いと来ないよ

903 :名無しさんの野望:2020/04/03(金) 22:32:44 ID:UKTEXJkL0.net
畑って日の光とか関係ないんだよね
鳥が来ないように壁と扉でしきって育ててる

904 :名無しさんの野望:2020/04/03(金) 23:24:23 ID:Bwoa5ehr0.net
養蜂始めるとカモメへの殺意が増す気がする
デコイ畑作ってもお花食うんだよアイツら

905 :名無しさんの野望:2020/04/04(土) 21:19:37 ID:nm8D9vjg00404.net
>>897
考え方を変えるんだ
厚板を使わなきゃ増える
水はアドバンス浄水器、飯は生ジャガか卵
これだけで結構変わる
生ジャガは焼いた半分だから2倍植えればいい
4区画あれば微増する
最低限生活してたけど、アドバンス浄水器は必須
水作る為に厚板の消費が半端ない

906 :名無しさんの野望:2020/04/04(土) 23:38:41 ID:EkyPnwwP0.net
ヤギって乳溜まったらおっぱい大きくなるんだな!
えっちだ!

907 :名無しさんの野望:2020/04/05(日) 10:04:37 ID:2k7IjtUM0.net
ああこのゲーム獣人化したらユーザー爆発的に増えるよな
ヤギ子にひつじ子にとり子
乳絞ったり毛を刈ったり卵産むの見てるんだろ
だれか開発に教えたれw

908 :名無しさんの野望:2020/04/05(日) 11:07:05 ID:AucIEeRV0.net
人の姿をしたサメを槍でつついて人肉食らうゲームになるのか胸熱

909 :名無しさんの野望:2020/04/06(月) 04:02:30.51 ID:hzZG/ZuI0.net
>>908
泣きながらフカヒレ落としてくれるよ
槍の先っぽはヴィィィってなるやつな

910 :名無しさんの野望:2020/04/06(月) 04:22:02 ID:PkcoSYi6a.net
Monstergirlislandとのコラボかな?(鮫娘)

911 :名無しさんの野望:2020/04/09(木) 22:45:02.11 ID:iaE8uHKV0.net
キャラバン島早く来てくれないと危険な思考に走る漂流者が増えてしまう

912 :名無しさんの野望:2020/04/22(水) 23:46:21.04 ID:OTk/hcvL0.net
過疎っててわろた
2月ぐらいかな?もうやってないは
最初は斬新だっけど、体力回復するためと、素材集めで飽きた
だめなのがほとんど消耗品ってところだね

913 :名無しさんの野望:2020/04/23(木) 01:29:27.72 ID:OkUs0oZs0.net
このゲームの全盛期がスタート直後だからね仕方ないね

914 :名無しさんの野望:2020/04/23(木) 02:00:59.53 ID:ghns2S8c0.net
30~40時間もやれば全要素触れちゃうし
俺は海原を漂いながら釣りしてるだけで満足だけどスレで話すことはないし

915 :名無しさんの野望:2020/04/23(木) 12:08:15 ID:memWlf3k0.net
アップデートを待ちながら時々やる
程度がちょうど良い
やりすぎると飽きるし

916 :名無しさんの野望:2020/04/23(木) 15:48:09 ID:f3q93+hS0.net
バトルロワイアルモードに騙された
ゆるさない😡😡

917 :名無しさんの野望:2020/04/24(金) 06:35:26 ID:qA2vqx7F0.net
>>916
エイプリルフールネタが本当になる事もあるからTwitterとかで要望し続ければいいんじゃね?

918 :名無しさんの野望:2020/04/24(金) 09:46:01 ID:e1Lr+05H0.net
たぶんそういうことじゃないだろ…

919 :名無しさんの野望:2020/04/28(火) 07:08:36 ID:EwO1gtYQ0.net
いつになったらパッド対応してくれるのぉ

920 :名無しさんの野望:2020/04/28(火) 07:57:28 ID:rx44GtSt0.net
新要素来ると嬉しいけど困る
機能美求めてギリギリのサイズでやってるけど、100マス越えそう
養蜂ハウスは3階建に押し込んだけど、これ以上新要素来たらエンジン2基はないとキッツイ
あんまり高いと違和感スッゴイ

921 :名無しさんの野望:2020/04/28(火) 11:05:04 ID:TXZWEvrj0.net
>>920
どんな感じのデザインなのかみてみたい!

922 :名無しさんの野望:2020/05/01(金) 19:48:32.28 ID:hP4453Esa.net
某漂流アニメ見て始めた人結構いそう

923 :名無しさんの野望:2020/05/01(金) 23:19:46 ID:0WJFMFPY0.net
まあ、変わった出だしなゲームだよな
板子一枚下は地獄どころの話じゃない

924 :名無しさんの野望:2020/05/02(土) 00:02:45 ID:Vo5UZX1m0.net
このゲームは出だしが良いよね
ほぼ何もないところからのスタート

マイクラもそれくらいまずは減らしてほしい

925 :名無しさんの野望:2020/05/02(土) 02:37:38 ID:CRLNxWQv0.net
このゲームうっかり死んだら強制セーブな上にセーブデータバックアップからロードしても絶対に死んだ状態になるのな・・・

926 :名無しさんの野望:2020/05/21(木) 22:56:51.70 ID:PcKtU4470.net
とうとうフックで5000個アイテムを取る実績取った…
0.5%のプレイヤーがこの実績を取ったらしいぜ…

927 :名無しさんの野望:2020/05/22(金) 01:26:37.66 ID:UYEm3HHH0.net
調べたら600回ほどしか投げてなかった
訓練された変態の仲間入りおめでとう!

928 :名無しさんの野望:2020/05/22(金) 01:32:29.87 ID:6BrOn8iV0.net
一日100回やったとして50日間か

929 :名無しさんの野望:2020/05/22(金) 13:22:03 ID:QQGmyTNvd.net
ネットで取れるようになると使う機会が一気に減るからね

930 :名無しさんの野望:2020/05/23(土) 22:08:19.47 ID:3m1EcdrY0.net
遊ぼうと思ってセーブデータをロードしたら陸上動物が一切いなくなってた…
サメは相変わらずいるけど大きな島の巨大鳥や各種動物、それから熊島の母熊小熊蜂も全部いなくなってた…
同じような症状になった人いる…?

931 :名無しさんの野望:2020/05/24(日) 02:42:42.58 ID:5bBcne+G0.net
ワールドバックアップから遡ってロードしても駄目なら新しく漂流しようぜ

932 :名無しさんの野望:2020/05/26(火) 07:56:49 ID:Rbn+wN3D0.net
1年ぶりのプレイで昔のデータそのままでやってるけど、
巨大島にいるはずの石落とす鳥に会ったことがない

933 :名無しさんの野望:2020/05/27(水) 13:05:24 ID:DYoa3GQp0.net
情報小出しで流してるけど6月中にアプデいけるのか
もうカモメ殺しながらバイオ燃料作るの修行飽きたぞ

934 :名無しさんの野望:2020/05/30(土) 16:42:17.91 ID:t8xWvSAW0.net
フグの毒にやられたら助かる方法ありますか?

気づかないうちに背後で爆発されて
ライフMAXの状態から死ぬまでダメージくらって萎えるんですが

さらに毒死してからバックアップで過去に戻っても
毒死状態(手持ちのアイテム全ロス)からの再開でさらに萎える

935 :名無しさんの野望:2020/05/30(土) 16:46:34.49 ID:FmMJLjN00.net
1番いいのは接近前に気づくことだけど
軟膏でも対処できそう
あと多分バックアップのデータ適応できてない

936 :名無しさんの野望:2020/05/30(土) 16:55:09.41 ID:t8xWvSAW0.net
>>935
ありがとうございます

巨大島に来たばかりなので、まだ軟膏ありませんでした
海底資源漁りより先に畜産することにします

937 :名無しさんの野望:2020/05/30(土) 22:32:04.83 ID:oimfQdAv0.net
大きな島に着いたらまずはフグを一掃するためだけに丸一日費やしてるわ

海底探索しながらだとどうあがいても事故る

938 :名無しさんの野望:2020/05/30(土) 23:51:23.29 ID:zuLEGXVc0.net
ジェットストリームアタックで迫ってくるのやめて

939 :名無しさんの野望:2020/05/31(日) 08:57:24 ID:sjgsW0iS0.net
毒って即死までいったっけ
ノーマルだからかMAXから7割で止まったような

940 :名無しさんの野望:2020/05/31(日) 11:43:03 ID:z0pvcefb0.net
自分は音量ある程度大きくして常にふぐの音に警戒しながら採取すればOKだな

怖ければ常にバックで泳ぎながら周囲を見回しながら警戒してぐるっと一周するか


でも慣れるとだいたいいそうな場所ってある程度見当ついてくる

941 :名無しさんの野望:2020/06/02(火) 18:18:32 ID:yn46ygta0.net
まあ無くなっても困る物って少ないんだよね
流石に筏自体無くなるとワロエナイ

でもまあデカイ島一回行けば溶鉱炉なんて絶対出来るし再起はそんな難しく無い

942 :名無しさんの野望:2020/06/06(土) 07:19:38 ID:ow9/UqHw00606.net
エンジンて機能してますか?
あんまり効果感じないんですけど

943 :名無しさんの野望:2020/06/06(土) 07:41:22 ID:iI32mkTx00606.net
してます
エンジンの水車部分はスムーズに回っていますか?
筏の床が100マスより多いと回転が重くなり、効果が低くなります
その場合はエンジンを追加で設置しましょう

944 :名無しさんの野望:2020/06/06(土) 07:51:06 ID:ow9/UqHw00606.net
二台積んでますけどガクガクです...
船がでかいのですか

945 :名無しさんの野望:2020/06/06(土) 08:15:29.86 ID:s5ea9IO+d0606.net
床100マスあたり一基必要
何マス置いたか数えてみ

946 :名無しさんの野望:2020/06/06(土) 08:15:32.10 ID:iI32mkTx00606.net
床100マスあたり一基必要
何マス置いたか数えてみ

947 :名無しさんの野望:2020/06/06(土) 10:45:23.07 ID:u/BfV7NN00606.net
漂流物を捉えるネットは床に数えられないから置き換えるのもひとつの手ではある

948 :名無しさんの野望:2020/06/07(日) 03:01:26.05 ID:gCj6mD8c0.net
>>947
全部を網にして新しい床ブロック置けず詰んだ住人がいたな

949 :名無しさんの野望:2020/06/08(月) 15:31:12.22 ID:+p5h7dPl0.net
そういや回収ネットは床の100マスに含まれないんだな
一部を装甲ネットにすれば割と広く100マス船で作れそう

950 :名無しさんの野望:2020/06/12(金) 01:25:09 ID:6x5aFOm60.net
床は少なく、2階以上は大きくした方が良い

951 :名無しさんの野望:2020/06/12(金) 01:40:50 ID:BGSKezaB0.net
2階で無くても1ブロックあれば5x5まで広げられる
_._._._._
....\|_|/

952 :名無しさんの野望:2020/06/15(月) 08:02:30.64 ID:8j0OpvJm0.net
いい加減パッド対応してくれ
エアロバイク漕ぎながらやりたいんじゃ

953 :名無しさんの野望:2020/06/23(火) 14:26:04.80 ID:hX6Ya0h6d.net
Chapter2のリリース延期?

954 :名無しさんの野望:2020/06/23(火) 20:01:17.36 ID:IAjzX8xr0.net
秋になっとるやんけ!

955 :名無しさんの野望:2020/06/23(火) 20:15:06.88 ID:IAjzX8xr0.net
第二章は出来るだけ早くお届け出来るように楽しく開発してる
キャラバンタウンと全ての新機能を出来るだけ早くお届けしたいけど
もうちょっと時間を掛けて良い物にしたいので第二章は初秋に延期させてね
てへぺろ

956 :名無しさんの野望:2020/06/25(木) 14:38:33 ID:g0HPxWBp0.net
なんか似てるなぁと思ったらスクラップメカニックもこの会社なんか
個人的にどっちもどストライク

957 :名無しさんの野望:2020/06/26(金) 09:30:10.40 ID:HVkOzVU60.net
次は宇宙モノにして欲しい
漂うデブリを釣竿で引っ掛けるゲーム…

958 :名無しさんの野望:2020/06/26(金) 13:18:43.76 ID:eGT+/bJ5d.net
>>957
金属ゴミ集めて工業機械作ったりしてーなー

959 :名無しさんの野望:2020/06/26(金) 13:24:14.53 ID:mdBhqTHJ0.net
宇宙サメが襲撃してくるのか

960 :名無しさんの野望:2020/06/26(金) 14:12:48.70 ID:mRDl1p1Q0.net
星の資源を掃除機で吸うゲームならあるけど評判悪かったな

961 :名無しさんの野望:2020/06/29(月) 13:22:54.24 ID:ecvu0ay6dNIKU.net
>>960
デザイナーが亡くなったんだっけ?

962 :名無しさんの野望:2020/06/29(月) 13:41:27 ID:pnM1me5w0NIKU.net
>>961
アーリーアクセス公開から4ヶ月後のことらしい
個人的には面白いゲームだったから惜しいことだ

963 :名無しさんの野望:2020/06/29(月) 13:48:00 ID:ecvu0ay6dNIKU.net
>>962
予想以上に早かった
元が良いだけに残念だよ

964 :名無しさんの野望:2020/07/04(土) 08:47:13.29 ID:205miHNw0.net
ストリーマーの向きがよくわからないのですが、イカダが北に進めば北風を受けるわけだからストリーマーは南を向くのか、イカダの進行方向と関係なく風向きってのがあってその方向にイカダを合わせたらスピードアップするのか…

965 :名無しさんの野望:2020/07/04(土) 08:56:53.88 ID:CaWY4Qhh0.net
>>964
後者でいいよ、このゲーム方角の概念なさそうだし

966 :名無しさんの野望:2020/07/04(土) 12:20:15.52 ID:205miHNw0.net
>>965
ありがとう!

967 :名無しさんの野望:2020/07/04(土) 14:54:14.19 ID:DWNst7Fn0.net
あれ?アプデきた?
なんか見知らぬ豚とかがっが

968 :名無しさんの野望:2020/07/04(土) 15:17:41.69 ID:w7AB8C4i0.net
もうダメだw
朝刊配達中に急に腹が痛くなりカブを止め近くの
電柱の後ろへ
ミリミリ、ツチノコのようなウ〇コw
朝はやくだから誰も来ない、道路の片隅に特大のウ〇コ!!
アァッwww
一応ポケットティシュで拭き、上にかぶせました(隠れないが)w

969 :名無しさんの野望:2020/07/04(土) 18:09:48.36 ID:ojkEDfS70.net
>>964
このゲームの世界はたぶん風が強すぎるから
風下に向かってエンジンで進んでも前からは風が来ない

970 :名無しさんの野望:2020/07/08(水) 18:42:15.45 ID:ALNDGAAF0.net
ソレ以前にエンジンで進んでるときって帆や風の影響受けてるんだっけ?

971 :名無しさんの野望:2020/07/14(火) 12:44:16.09 ID:4oEmpQUJd.net
みんなはハードモードかノーマルモードどっちでやってますか?
正直ノーマルはサバイバル的に温いのですが、ハードで1回死亡で終了はきつすぎる

972 :名無しさんの野望:2020/07/27(月) 15:57:55.32 ID:xJDzErxq0.net
久々にやったら色々更新されとるなぁ
サメの名前はブルースだったのか…
やはりペットでは…

973 :名無しさんの野望:2020/07/29(水) 06:06:21.11 ID:PvDqx7960.net
エンジン一個につき基礎100個ってこれやっぱ網もカウントされるのよね?
意外と100個以内に収まらねえな…

974 :名無しさんの野望:2020/07/29(水) 06:25:42.86 ID:GfhQvZsp0.net
アミノーカンとスレで見たよ

975 :名無しさんの野望:2020/07/29(水) 06:54:37.76 ID:Id5NOm4J0.net
2個つければいいんだぞ

976 :名無しさんの野望:2020/07/29(水) 10:45:19.97 ID:+r+gGz7d0.net
網ノーカンなのか…よく分からない…ありがとう…
エンジン2個付けるのは嫌じゃどうせなら節制したいのじゃ

977 :名無しさんの野望:2020/07/29(水) 11:19:15.99 ID:GfhQvZsp0.net
なぜ読まなかったのかは知らないがスレの100あたりとかまさにエンジンと節制の話題だったんだが
節約造船術の答えみたいなのが出ているから見ない方が楽しめると思うから読めとは言わないが

978 :名無しさんの野望:2020/07/29(水) 11:52:42.22 ID:qcDlPlDK0.net
最近復帰したから遡って見てませんでしたすみません…
ので今見てきたけど省エネ基礎ってこれ使っちゃ駄目なんか?
https://imgur.com/mdHgSzR.jpg

979 :名無しさんの野望:2020/07/29(水) 12:06:44.20 ID:qcDlPlDK0NIKU.net
内部的には多分>>98と同じグリッチ

980 :名無しさんの野望:2020/07/29(水) 16:03:27.59 ID:u6nMvTtP0NIKU.net
グリッ…チ?

981 :名無しさんの野望:2020/07/29(水) 17:46:02.56 ID:xTPu6HaJ0NIKU.net
ああ>>98は基礎をコの字方に置いてるのか
二の字方に基礎置いてるのかと思った

982 :名無しさんの野望:2020/07/30(木) 14:47:46 ID:IWUQ8Ri1d.net
ペットが死体も残さず消えるんだけどバグ?

983 :名無しさんの野望:2020/07/30(木) 15:05:35.60 ID:FIs9L+ZA0.net
海に落ちてるんじゃね

984 :名無しさんの野望:2020/07/30(木) 15:26:51.19 ID:IWUQ8Ri1d.net
もちろん柵で完全に囲ってはいるが、それしかないか

985 :名無しさんの野望:2020/07/30(木) 15:44:57.51 ID:pTIN3+fL0.net
ペットは二階に置くのが安定って田舎のばあちゃんが言ってた

986 :名無しさんの野望:2020/07/30(木) 16:00:32 ID:FIs9L+ZA0.net
俺も完全に囲ったと思ったら柵と船の構造部分の継ぎ目から柵登られて海に落下したのを目撃してから、
デバッグ作業のごとく柵や壁に体当たりを繰り返すようになったよ

987 :名無しさんの野望:2020/08/01(土) 00:19:52.17 ID:rZSvqPuY0.net
三人称視点を間違えていじってしまったけど、どうすればNOTSETに戻るのかな?
知ってる人いたら教えてほしい

988 :名無しさんの野望:2020/08/01(土) 07:48:42.57 ID:OEGM//440.net
コントロールタブの上から三番目のReset Keybindsで初期化すれば
全部デフォに戻るけど

989 :名無しさんの野望:2020/08/01(土) 10:50:35.33 ID:rZSvqPuY0.net
>>988
ありがとうございます!

990 :名無しさんの野望:2020/08/01(土) 10:51:02.08 ID:rZSvqPuY0.net
下げ忘れすみません

991 :名無しさんの野望:2020/08/01(土) 13:12:43 ID:SR2aIZwy0.net
今時分sageに意味なんてないから気にしなくていいのよ

992 :名無しさんの野望:2020/08/02(日) 01:51:11.84 ID:JnlXdd620.net
どこかで蜂を集めるならバルボア島より島巡りで熊島引き当てた方がいいって聞いた気がするからそうしてるんだけど、未だ一度たりとて当たった事無いんだけど何か出現条件とかあるんですか…?

993 :名無しさんの野望:2020/08/02(日) 02:21:21.63 ID:DcyL20D60.net
>>992
バルボア島に行く周波数に合わせると出現
レシーバーでは緑で表示される、緑で表示される島はそんなに多くないから2つに1つくらいは熊島

994 :名無しさんの野望:2020/08/02(日) 11:41:24.45 ID:Oz47FYfNM.net
>>993
周波数毎で緑で表示される島も変わってたのか…!
ありがとうございます!

995 :名無しさんの野望:2020/08/02(日) 17:13:38.77 ID:SpCOK9Dx0.net
座礁した客船って鍵かかって入れない部屋多いんだけど
まだイベントだのが実装されて無いのかな?

996 :名無しさんの野望:2020/08/02(日) 18:03:21.75 ID:0M8//YwC0.net
>>995
次の島まではちゃんと実装されてるよ
鍵かこじ開けるためのアイテムがあるから探索してみて

997 :名無しさんの野望:2020/08/03(月) 00:19:19.49 ID:BIdut7Ne0.net
>>996
開けられるのか……未実装だと思ってスルーしちゃった

998 :名無しさんの野望:2020/08/03(月) 09:33:18 ID:7BRsmgTC0.net
>>997
もう一回いけば途中から始められるよ

999 :名無しさんの野望:2020/08/11(火) 04:38:09.64 ID:854TGsbl0.net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1597088112/

1000 :名無しさんの野望:2020/08/11(火) 06:53:38 ID:jj6jceYrM.net
次スレが無かった事にすら気付いてなかった乙…

1001 :名無しさんの野望:2020/08/11(火) 08:16:19 ID:ORfLi2PN0.net
質問いいですか?

1002 :名無しさんの野望:2020/08/11(火) 13:01:39 ID:TP/hSJvE0.net
>>1001
まだはやい

1003 :名無しさんの野望:2020/08/19(水) 07:12:02 ID:g95MO6wk0.net
うめ

1004 :名無しさんの野望:2020/08/23(日) 13:03:20 ID:P4o1Be/m0.net
生やせる草より防鳥ネット作らせろ

1005 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 18:05:07 ID:G2TLWATb0.net
>>1001
いいよ

1006 :名無しさんの野望:2020/08/25(火) 18:05:31 ID:G2TLWATb0.net
>>1001
やっぱりだめ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200