2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●Pinball ピンボール総合 Ball20

979 :名無しさんの野望:2021/02/23(火) 22:40:23.59 ID:37N2IBQJ0.net
https://twitter.com/zen_studios/status/1363547030652510210

See you on February 25!
(deleted an unsolicited ad)

980 :名無しさんの野望:2021/02/24(水) 09:40:07.61 ID:jL2pnyUBp.net
>>979
もう新たなWilliams台の追加は無いのかなあ

981 :名無しさんの野望:2021/02/24(水) 10:35:20.80 ID:w9kieT0u0.net
FX、かたくなにプランジャーの手もとを見せてくれないのがな
そのくせ感度が極端なカーブで、位置固定状態から力が徐々に弱まっていく設定の台もあり、射出が安定しない
なのでスキルショットが重要な台を手軽に楽しめない

982 :名無しさんの野望:2021/02/24(水) 12:14:12.85 ID:jL2pnyUBp.net
>>981
スマホとかタブレット版だと、プランジャーを引ききれなくて玉が戻ってくることが多くて苛つく

特にWhite WaterとかHarricaneとか

983 :名無しさんの野望:2021/02/24(水) 13:13:36.88 ID:35LWa7Wo0.net
むかしゴットリーブ台収録してたマイクロソフトピンボールアーケードてのあったけど
あんな感じで右下にプランジャーの小窓表示される奴が便利なのに。

984 :名無しさんの野望:2021/02/26(金) 14:46:51.76 ID:UCeCocfK0.net
スターウォーズピンボールVRだってさ

985 :名無しさんの野望:2021/02/26(金) 17:52:50.60 ID:1J08iHya0.net
そうですか…

986 :名無しさんの野望:2021/03/02(火) 18:59:54.34 ID:hAe5UP2w0.net
最近のVPすげえ
https://i.imgur.com/dbDKf9M.jpg

987 :名無しさんの野望:2021/03/05(金) 02:59:20.17 ID:VHUtNSePd.net
Macのzen pinball 2 というゲームアプリを初めてDLして、最初の魚釣りおっさんの台が面白くてハマったんだけど、2台目の魔法使いの台と課金した好きなmarvelキャラの台は勝手が違って全然つまらなかった
魚釣り台みたいなパチの羽モノみたいなギミックの台って他にもある?

988 :名無しさんの野望:2021/03/05(金) 07:02:52.20 ID:bBR2CTfnp.net
「パチの羽モノ」がわからん

989 :名無しさんの野望:2021/03/05(金) 07:20:05.99 ID:NDJCMnzUa.net
パチのハネモノは知ってるがfish talesだよな?そんなギミックあるか?とか思いながら寝入ってしまった。

990 :名無しさんの野望:2021/03/05(金) 08:18:56.76 ID:VHUtNSePd.net
球を3つストックして解放するところが、昔のやったマジックカーペットという羽モノ台の開放とちょっと近い感覚だったので

要はあの魚釣り台の狙った箇所に打ち込む→貯める→解放する要素が楽しかったんだけど、その他の課金台って風景が多少変わるだけで、皆基本的に魔法使いの台みたいに球もフリッパーも魚釣り台より小さくて、釣竿のリールみたいなギミックも無いんですか?

991 :名無しさんの野望:2021/03/05(金) 08:24:42.32 ID:yKC4kCi2a.net
ピンボールデータベースを英語でググると画像てんこ盛りのサイトが見付かるからそこで面白そうなの片っ端から探してみては?

992 :名無しさんの野望:2021/03/05(金) 10:47:59.57 ID:bBR2CTfnp.net
>>990
魔法使いの台ってたぶんSorcerer's Lairのことだと思うけど、あれとかマーベル系の台は最初からデジタルピンボールとして作られたものなので、実機をベースとしたFish Tailsとは雰囲気が違って当然だとは思うけど

>要はあの魚釣り台の狙った箇所に打ち込む→貯める→解放する要素が楽しかったんだけど

じゃあTales of the Alabian Nightsの「剣の宝石を7つ集めてジーニーと対決」も面白いかもねw

993 :名無しさんの野望:2021/03/05(金) 15:00:19.93 ID:T+8HPn+La.net
3マルチボール以上溜め込んで一気に開放→ハネモノみたいは確かに納得。
実機ベースのwilliams1〜6どれか買っとけば概ね満足できそうな気がする

994 :名無しさんの野望:2021/03/05(金) 18:31:04.31 ID:VHUtNSePd.net
皆さんアドバイスありがとう
キャラものはたぶん自分の好みと違うのが多そうね
fish talesと同じWilliamsと明記されていたものが他はspace stationしかなく、それを購入してやってみて、近い要素はあったんだけど、魚釣りのギミックの楽しさにはやはりだいぶ及ばない感じかな

各台の目的もいまいちよく解ってないから、魚釣りも達成のロックの解除の仕方がよく分からないけど、したら何かが変わるのかな?

あと自分のMacアプリがver.1.41なんだけど、ストアにある6年前に書かれたレビューに1.7とか1.8だとか書かれていたり、見当たらないsouth parkの台が面白いとか書かれていたりで?です、Mac故のおま環なんだろうけど

995 :名無しさんの野望:2021/03/05(金) 18:45:51.51 ID:bBR2CTfnp.net
>>994
「fish tales ピンボール」でググると解説ブログが出てくるよ

996 :名無しさんの野望:2021/03/05(金) 20:56:46.30 ID:VHUtNSePd.net
>>995
全く同じなのか分からないけど実機のルールを解説してくれてるブログがあるね
鈍臭い自分じゃこんな複数の手順を追いながら遊べそうにないないけど
(でも実はほとんどスローにして遊んでる)

997 :名無しさんの野望:2021/03/05(金) 21:03:47.63 ID:rn8W3/a40.net
>>994
>ストアにある6年前に書かれたレビューに1.7とか1.8だとか書かれていたり

6年前ならそれはたぶん1.17とか1.18の書き間違い
サウスパークは、たしか版権が切れたか何かで買えなくなったんじゃなかったかな
(購入済みなら継続して遊べる)

998 :名無しさんの野望:2021/03/06(土) 00:10:44.19 ID:pnZhRdi5d.net
ガーディアンズオブギャラクシーは小さな球が多過ぎるし、敵のロナンのやっつけ方がいまいちよく分からなくてのめり込めない

インフィニティガントレットはちょっと楽しいけど、ずっーとスローでやって球の軌道をよーく見て打ってるのに、真ん中の壁を打ち壊して以降はそれまでと何かが変わり、ここだ!というところで打ってるのに今度はなかなか、本当になかなか不自然に球が真ん中に向かわないようになるので釈然としないわ

>>997
教えてもらってすっきりしました、ありがとう

999 :名無しさんの野望:2021/03/07(日) 20:46:37.33 ID:yWxsBUqi0.net
次スレ誘導
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1615116383

1000 :名無しさんの野望:2021/03/07(日) 21:29:50.92 ID:yWxsBUqi0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200