2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●Pinball ピンボール総合 Ball20

1 :名無しさんの野望:2019/11/05(火) 22:05:13 ID:XOq/kRxf0.net
PC上で動作するピンボールゲームについて語りましょう!
ピンボール全般に関する情報は (屮゚Д゚)屮 カモーン
スレ荒らしはイラネ!! (#゚Д゚)凸
前スレ
●Pinball ピンボール総合 Ball19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1566793993

181 :名無しさんの野望:2019/12/03(火) 08:25:27 ID:iOF3GHXvp.net
>>180
> 過去作の物理音 使い回してたPA 今どうなってる?

今更…

182 :名無しさんの野望:2019/12/03(火) 10:09:59.13 ID:wOUB+nd20.net
ここまでのFX3Williamsシリーズのラインナップをみても
どれもPA版あるからいいや、という感じで
Farsightはやりたいことはほぼやったので意欲も無くなったってとこじゃないの

183 :名無しさんの野望:2019/12/03(火) 10:30:33.83 ID:s/nvDg1u0.net
まあ今まで買えたの買えなくなったまま乗り換え先も出てこないとなると
やったのは権利元とはいえZENが恨み買うからなあ
そっちの回収優先で動かざるを得ないのはありそう

184 :名無しさんの野望:2019/12/03(火) 14:26:42.24 ID:qjhOJxlFd.net
PA版よりクオリティ高いから
俺は全部FX版で買い直したい

185 :名無しさんの野望:2019/12/03(火) 15:50:34 ID:NrG50X+zr.net
>>184
ハゲドー(やっと使えた言葉)

186 :名無しさんの野望:2019/12/03(火) 20:50:10 ID:Wkt+lDPZ0.net
FX2みたいにVR機能対応してくれんかな

187 :名無しさんの野望:2019/12/03(火) 21:01:46.01 ID:v8WZqJVY0.net
スターウォーズピンボール楽しみだな
台の解説日本語で読めるだけで嬉しい

188 :名無しさんの野望:2019/12/03(火) 23:22:01 ID:o8pjXk+n0.net
久々にPAやると挙動が・・・てなる

189 :名無しさんの野望:2019/12/03(火) 23:25:51 ID:axfacgCz0.net
>>178
FS製品でPAしか知らない人はアラビアンナイツは単なる無料台の認識でしかないだろうけど
FAが開発したPA以前のPinball Hall of Fame: The Williams Collectionの頃では普通に売ってたヤツだけどな
FSがPAを新たに売り出すときに目玉的な意味で無料展開してただけで
Pinball Hall of Fameではアラビアンナイツはむしろ看板的なポジションだったけどな

190 :名無しさんの野望:2019/12/04(水) 02:29:57.11 ID:GyLoyEtM0.net
>>189
で?
無料には変わらんだろ
アスペきんも

191 :名無しさんの野望:2019/12/04(水) 06:52:30.66 ID:wlSrASTz0.net
>>190
じゃあお前は買うなよ
PAは無料だから何?
それをわざわざここでいう事か?アスペ

192 :名無しさんの野望:2019/12/04(水) 08:36:41.02 ID:wsxJKYLVM.net
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
              ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
                |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                 ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

193 :名無しさんの野望:2019/12/04(水) 14:15:23 ID:jXUIcBM6a.net
次はスタートレック、ターミネーター、ドラキュラ移植してほしい

194 :名無しさんの野望:2019/12/04(水) 17:16:58 ID:9c1z9aaz0.net
Star Trek (Bally 1979)
Terminator 3 (Stern 2003)
Dracula (Stern 1979)
どれもいらないかな

195 :名無しさんの野望:2019/12/04(水) 17:24:25 ID:QxFGivDWp.net
ターミネーターは2の方じゃないの

196 :名無しさんの野望:2019/12/04(水) 17:30:57 ID:kD/iAlAJ6.net
ドラキュラも Bram Stoker’s Dracura の方だよね?
雰囲気がとてもいいので、もう少しルールにバランスが取れればなあ
マルチボールを重ねられるかどうかだけで決まってしまうので

197 :名無しさんの野望:2019/12/04(水) 17:36:06 ID:QxFGivDWp.net
スタートレックもTNG(Williams)かSternのやつなら欲しい

198 :名無しさんの野望:2019/12/04(水) 20:40:33 ID:43PsY/0R0.net
WMSなのにStern出してるから煽りだよ→>>194

199 :名無しさんの野望:2019/12/04(水) 20:44:46 ID:43PsY/0R0.net
>>173
アラビアンナイツいいね
PAのアラビアンナイツはバックパネルのDMDは真っ黒という手抜き仕様だったから
Zenはマルチモニタもちゃんと視野にいれて設計してるので楽しみ

200 :名無しさんの野望:2019/12/05(木) 00:12:49.06 ID:UETjrVMr0.net
フルセット1台5マソか…
ttps://techable.jp/archives/113190

201 :名無しさんの野望:2019/12/05(木) 00:19:54.31 ID:gbX1Dt1c0.net
筐体が小さすぎだからいらん

202 :名無しさんの野望:2019/12/05(木) 11:38:14 ID:cJZ/IyS/a.net
zenで、アキラで対戦する時みたいな何か考えてほしいなぁ
てもう どんなやつだったか覚えてないけど。
2画面になってコンボとかできると相手のプレイを邪魔できたような

203 :名無しさんの野望:2019/12/05(木) 19:23:45 ID:FgqLw1QKp.net
何を言っとるのかわからん

204 :名無しさんの野望:2019/12/05(木) 20:35:57.02 ID:cRXVbdC70.net
カゼがPS2でリリースしていたアキラピンボールじゃないかと
CPUと対戦形式になってた

そんなピンボールをZenに作って欲しいということかと

205 :名無しさんの野望:2019/12/05(木) 20:41:15 ID:cRXVbdC70.net
アキラサイコボールだったわ
https://www.youtube.com/watch?v=XRL0UZ4PMzA#t=3m21s

昔持ってたから知ってる正直なところかなり微妙な出来だけどね・・・・・
ラスグラやネクロノミコンの出来が良すぎた

206 :名無しさんの野望:2019/12/05(木) 20:49:40 ID:UETjrVMr0.net
対戦ピンボールはそれこそ需要がなぁ…無くはないけど
ttps://jp.ign.com/jaepo-2019/32575/news/space-invaders-pinball-jam

結論:FCのファミリーピンボールやれ
ttps://youtu.be/yMzdl8nmloo
バトルフリッパーとスポーツが絶品、一緒に遊ぶ相手が居ればだが
あとPS2のフリップニックにも隠しで対戦ゲームが収録されてる

207 :名無しさんの野望:2019/12/05(木) 21:03:50.57 ID:V21AnJ+50.net
尼のサイバイマン何買おうかにゃあ(,,´・ω・`,,)

208 :名無しさんの野望:2019/12/06(金) 17:45:08 ID:xVKJEZX40.net
スマホアプリが増加中?
これもワールドフリッパーの影響か
ttps://ne-net.jp/apps/wp/

209 :名無しさんの野望:2019/12/06(金) 18:39:53.06 ID:BW4r5uDG0.net
ボールを転がしてテーブルをインクまみれにする奴は雰囲気良かった。

210 :名無しさんの野望:2019/12/06(金) 19:43:24 ID:dlOHxaNS0.net
リリース1週間内で影響受け取るわけなかろう

211 :名無しさんの野望:2019/12/06(金) 20:07:59 ID:GLbeTzc36.net
対戦台だったらやはり A.G. Soccer ball が至高なのでは(嘘)

212 :名無しさんの野望:2019/12/07(土) 10:24:57 ID:bliSCczQ0.net
FCのピンボールで思い出したけど
昔HAL研が出していたローラーボールはよく遊んだな
あとMSXにも出ていたな 
(リリースはFC版よりもMSXのほうがはるかに古いけど)

213 :名無しさんの野望:2019/12/07(土) 13:37:54.18 ID:xe4bp/yA0.net
ローラーボール懐かしい
MSXのローラーボールは確かイワッチが作ったやつだよね

214 :名無しさんの野望:2019/12/07(土) 13:58:48.89 ID:DWvH/LXNM.net
新DLC明後日とか早いな
案外作るの簡単?
スマホで展開してるから開発力高いのかな?

215 :名無しさんの野望:2019/12/09(月) 12:21:47 ID:/ee5KaXBp.net
>>214
ちなみに公式が12月10日と言っているということは日本では11日やで

216 :名無しさんの野望:2019/12/09(月) 13:15:28 ID:fTuZDf6c0.net
10日の夕方5時(太平洋標準時で10日)
とかじゃないのか

217 :名無しさんの野望:2019/12/10(火) 19:49:38 ID:5qq1d//I0.net
kita

218 :名無しさんの野望:2019/12/10(火) 21:50:52 ID:FNLOJNey0.net
やっぱりアラビアンナイツは面白いわ
晩年Williams台の傑作なだけある

219 :名無しさんの野望:2019/12/10(火) 21:58:24 ID:ttKYHCWm0.net
No Good Gofersが妙に難しい
あんなにセンターに落ちまくる台だったかな

220 :名無しさんの野望:2019/12/10(火) 22:07:03 ID:rputZAGH0.net
今回リリースされた2作品、ボルテールとアラビアンに関しては
実機が故障し易いが故に不遇なセールスを余儀無くされた台という事で
ある意味最もデジピン向けなタイトルでもあるな

221 :名無しさんの野望:2019/12/10(火) 22:09:37 ID:AjpbPD+t0.net
宝石集めた後のジニーバトルで負けたw
Zen版アラビアンナイツも中々難しいやん

>>219
玉に重みがないPAの難易度が簡単すぎるんよ
PAのアラビアンナイツはアホみたいに簡単やったし
ぶっちゃげやりがいに欠けてたで

222 :名無しさんの野望:2019/12/10(火) 22:14:40.92 ID:FNLOJNey0.net
>>220
アイデアを詰め込んでピンボールの起死回生を狙ったその二つはWMSの晩年作品ラインナップでは外せないタイトルだな

223 :名無しさんの野望:2019/12/10(火) 22:16:01.17 ID:ttKYHCWm0.net
>>221
PAだとジニーバトルで負ける方が難しかったもんな

224 :名無しさんの野望:2019/12/10(火) 22:30:44.70 ID:CcKplHlk0.net
PAのアラビアンナイツは中央に鎮座するポットも球が当たればこれでもかっていうくらいクルクル回ってた
FSをディスるつもりじゃないけどZenが出てきた今となってはPSは色々と仕事が雑な印象しかないなぁ・・・・

225 :名無しさんの野望:2019/12/10(火) 22:40:14 ID:YDMCPF2/0.net
FX3版サーカスボルテールクッソ面白いじゃんか
PA版ボルテールやってたときはこんな感触全然なかったぞ

226 :名無しさんの野望:2019/12/10(火) 22:46:42 ID:ycBxLLoY0.net
PAは現役(しばらく音沙汰ないが)と言っても2012年にリリースされたゲームだし洗練度に差が出るのはどうしようもないんじゃない?
この代替わりもいずれは必須だったんじゃないかな

227 :名無しさんの野望:2019/12/11(水) 00:43:28 ID:cF+z1F/p0.net
PAはそもそも8年くらい前のゲームだからな

前回のフリッパーフィジクス改善は肩透かしだったが、新台はフィジクスかなり改善されたな
玉の動きも遅くなって個人的にはようやくまともに遊べるようになったと感じる

228 :名無しさんの野望:2019/12/11(水) 00:57:14 ID:0JQa0irq0.net
>>227
すまん素人だから自力じゃさっぱり分からんのだが何がそんなに違うん?

229 :名無しさんの野望:2019/12/11(水) 03:13:18.30 ID:cF+z1F/p0.net
>>228
俺も素人だがめっちゃ違うって感じてるの俺だけ?
前まではフリッパーで跳ね過ぎてたし、多分跳ねすぎが理由で玉のスピードが上がりすぎてた
おま環で内部FPSが高過ぎるとかあるのかもしれん

230 :名無しさんの野望:2019/12/11(水) 14:10:04 ID:xfJaLXCMa.net
モバイル版だけど、ボルテア盤面絵柄と立体物の境目分かんないな
PAもだったが、盤面絵柄はほんの少し ぼかすとかしたらいいのに

231 :名無しさんの野望:2019/12/11(水) 14:12:55 ID:xfJaLXCMa.net
PAは物理音もっとちゃんとしててバランスも弄れたらな

232 :名無しさんの野望:2019/12/11(水) 14:16:49 ID:d6NHPjAH0.net
そりゃモバイル版だからだろう。PCならアンビエントオクルージョンとか設定できるから立体物とか協調できる。

233 :名無しさんの野望:2019/12/11(水) 16:39:12.70 ID:7Ok9ekKXM.net
スマホ版も最近はだいぶマシになったな
以前は摩擦係数とかに問題があったのか、
下からレーンを通す必要のある台で玉が登って行かない時期があって
レーンのてっぺんで何かにぶつかって跳ね返る様に落ちて来たり
逆にてっぺんで玉が何かに引っ掛かって30秒程中断、
フィールド上に残ってる玉を強制ロスト処理して再度打ち直し
(デイリーのサバイバル中だとタイマー止まってないのでタイムアウトにw)
…なんて事がザラにあってGetawayやFishTales等で何度もキレそうになったけど
今は割と普通にプレイ出来てる(というか、デイリーの難易度調整が色々配慮されてる
Attack from Mars等でのhardが厳しめなのに対してGetawayのhardはマルチからのジャックポット1発でクリアとか)
満足してはいないけど頑張って調整してるのが分かる

234 :名無しさんの野望:2019/12/11(水) 22:22:48.89 ID:BtojZjeG0.net
PAで出てたのと中身は全然違うのでZen版のほうが面白いわぁ
FSは台をリリースしてたことは敬意を表するが
それ以外は今となってはあまり大したことないデベロッパーだったなぁ・・・

235 :名無しさんの野望:2019/12/12(木) 21:42:30.90 ID:bJpH7k8i01212.net
Zenは2019年は非常に忙しかったみたい
勢いがあるメーカーはすごいね
https://twitter.com/zen_studios/status/1204825926892048384

FarsightもZenのスタンスをちょっとは見習ったらいいのに
(deleted an unsolicited ad)

236 :名無しさんの野望:2019/12/12(木) 22:12:44.41 ID:/dz1SUy80.net
金が無くて何かにつけてクラウドファンディングで金を募ってたFSにZenの真似事は到底無理やでw

237 :名無しさんの野望:2019/12/13(金) 01:44:13 ID:W9GpUMW70.net
Switchのスターウォーズ買った人いたら翻訳なんかがどうなってるか教えてくれ

238 :名無しさんの野望:2019/12/13(金) 03:46:48 ID:Yk5VsS430.net
間違えてアケゲーレトロの方に書き込んじゃった…

PAってwilliamsとの契約切れた後って台の配信止めたじゃん?
元々DLしてた人も遊べなくなったんだっけ?
今FX3で買い集めてるから契約切れてその後アプデで遊べなくなるの嫌だなって思ってさ

>>237
買ってみたよ楽しいわ
翻訳はハッキリ言って機械翻訳だなあ意味は分からなくはないがもう少しちゃんとして欲しかった
英語そんなに得意じゃないからそれでも助かるけど…

zen系はジョイコン片方取り外して縦にして遊ぶといいね
フリッパーはタッチ、ナッジはスティック、みたいな
STGもやりたくてflipgripも買ったけど、サッと遊ぶならこれで十分ね

239 :名無しさんの野望:2019/12/13(金) 07:48:36 ID:wAoYjKAqp.net
>>238
少なくともiOS版は今でも全台ダウンロードできる

240 :名無しさんの野望:2019/12/13(金) 08:49:26.17 ID:HmLRqs9X0.net
Steam版も今のところダウンロード出来てる。

241 :名無しさんの野望:2019/12/13(金) 11:44:25.86 ID:Yk5VsS430.net
>>239
>>240
全然平気そうだな良かったー!
ありがとう

242 :名無しさんの野望:2019/12/13(金) 17:51:14.04 ID:Yk5VsS430.net
今気づいたんだけどスターウォーズピンボールってエピソード1〜3の台全然無いな何でだろ…

243 :名無しさんの野望:2019/12/13(金) 19:07:41.36 ID:sZuOPndQa.net
中距離以上、ID表示されてからしか敵を認識できんし
さらに輪郭わかりにくいし初弾当てにくい。
命中しても当てたっていうか当たったって感じだわ。
トップスコアのプレイヤーのスコアにキルレが見合ってないのよくみるけど、
コレ絶対ほとんどのプレイヤーが楽しんでやれてないだろ

244 :名無しさんの野望:2019/12/13(金) 19:09:00.06 ID:sZuOPndQa.net
ごめんスレチでした。

245 :名無しさんの野望:2019/12/13(金) 20:42:13.03 ID:gEqyF0Wn0.net
>>238
Steam版の話?

Steamを運営してるValveが倒産でもしない限り基本大丈夫と思うけどな
他のゲームだと古かったり売れなかったりでストアから消えても
サーバにゲームデータは残ってるようなので普通にDLできてるし心配いらんと思うよ

246 :名無しさんの野望:2019/12/14(土) 09:58:29.22 ID:N9yot+pT0.net
デモンズティルト正式版来た

247 :名無しさんの野望:2019/12/14(土) 23:56:00.84 ID:C2ZcGgpQa.net
モバイル版williamsのvol.4から球への映り込み強化してるのかしらないけど、
最新機種でも球のカクつきが気になるな。速いと描写が飛んで打ち返すタイミングわかりにくい

248 :名無しさんの野望:2019/12/15(日) 01:18:16.51 ID:b/7heDDf0.net
決して最新機種ではないが…
そんな気になる程はカクつかないけどな
バッテリー残量少なくなってる時はカクつくけど

249 :名無しさんの野望:2019/12/15(日) 10:59:19.88 ID:RaVNvkLCp.net
>>247
最新機種でカクつくならそれは他のアプリの影響

250 :名無しさんの野望:2019/12/15(日) 12:33:19 ID:3Wx6Pdi90.net
カクカクするけどバッテリー切れ早くなりそうだし
本格的に遊ぶときはSteam版で遊んでる。

251 :名無しさんの野望:2019/12/16(月) 17:11:46 ID:wSHCQPhkM.net
省電力モードとか起動してれば、たとえ最新機種だろうと
あらゆるアプリのパフォーマンスが落ちるぞ
普段使ってる端末でゲームやろうとすると
普段使ってる様々なアプリがバックグラウンドで動いてるせいで足を引っ張られるので
ゲーム以外には使わないゲーム専用の端末を用意しとけばストレスはだいぶ減ると思う
それがandroid端末なら特に

252 :名無しさんの野望:2019/12/17(火) 06:45:26.52 ID:QB6Gtd6N0.net
親にゲーミングPC買ってもらったけど、画面はデカいわ奇麗だわ、動きはスムーズに
なってバッテリーの心配もない。スマホではわからなかったが、こんなにきれいに作って
あるんだね。デジピンならではの3Dキャラも面白い。
スマホじゃちょっとわからないね、このへんとか。逆にスマホでプレイがもったいなさすぐる!

253 :名無しさんの野望:2019/12/17(火) 07:10:01.42 ID:fjyzH/Iq0.net
まあ最新機種なんて書き方してる時点でandroidなのはお察し
スマホでゲームやるならiPhone一択ってのは煽りじゃなくて只の事実

254 :名無しさんの野望:2019/12/17(火) 10:26:56.74 ID:etFSjcN6a.net
カクつくは言い過ぎたかも。特定台だけ球が一瞬震えながら転がる時がある
完璧に滑らかな台と、そうでない台がある。
ロードショーとか特に。
ちゃんとpc版cs版買えよって感じだけど

255 :名無しさんの野望:2019/12/17(火) 10:40:29.56 ID:V5J9N0fv0.net
アンドロイドにもテクスチャの解像度落として動作軽くするツールがあれば良いんだろうが無いようなのでパソコン買ってください。

256 :名無しさんの野望:2019/12/17(火) 12:44:31 ID:JopdzPJ9M.net
ってかここPC板じゃないの?

257 :名無しさんの野望:2019/12/17(火) 14:56:23 ID:w1mEwRAyM.net
>>252
いいなあ
俺も親にx68kねだったけど
買ってもらえなかったから
生まれて初めてバイトしたよ

258 :名無しさんの野望:2019/12/17(火) 14:58:28 ID:tT7Mr0vq0.net
ぺけろっぱならバイトしてでも買う価値ある

259 :名無しさんの野望:2019/12/19(木) 00:43:50.03 ID:QIzo0VvX0.net
williams pinball、ジングルベルフレンジー開始
報酬少ないカスイベント、なんだけど
実は今回、ショップに行くとチケット1000枚でパーツが手に入る
露骨過ぎるチケット回収イベントと見る事も出来るが

260 :名無しさんの野望:2019/12/19(木) 14:47:48 ID:DYavUkp4a.net
得点を稼げるルールに沿ったオブジェクトを狙う順番が
モチーフのどんなストーリーをイメージしてるのか完全に分かると面白いんだけど
調べるのめんどくさい

261 :名無しさんの野望:2019/12/23(月) 03:08:16.69 ID:LEVDJz1Pa.net
ランプ上りにくいのは前からだったけど、入りにくくもなったな。
オービットもだけど入り口のターゲットに当たりまくる。zenモバイル版。
PAは簡単だったけど、アラビアンナイトってこんな入らんの?リアル実機。

262 :名無しさんの野望:2019/12/23(月) 07:48:07.34 ID:NYHmf/ro0.net
物理がどうとか以前に
緩急付けて打ち出した筈なのに、何故か球に勢いが全く乗らなくて
ランプ上がらない事が多いんだな>モバイル版
これでも最近はまだましな調整になった方だけど

263 :名無しさんの野望:2019/12/23(月) 12:38:29.88 ID:xHga5qyDa.net
すごい今更かもなんだけどFX3って自分の今までのハイスコアとか見られんの?
どのくらい成長してるかみたいんだけど自分でメモるしかないのか

264 :名無しさんの野望:2019/12/24(火) 22:44:37.45 ID:t/7WHEkA0EVE.net
ハイスコアランキングってのは最新で表示するのが普通じゃないの?

265 :名無しさんの野望:2019/12/24(火) 22:59:24.32 ID:CfExZPu+0EVE.net
>>261
PAが簡単すぎるんやで
俺はおっさんだから腐るほど実機経験があるけど
そもそも論だがピンボール実機は結構難しいもんやで
台は固有のクセがあるし実機のレーンやランプは台のクセを見据えて狙わんと入らんもんよ

266 :名無しさんの野望:2019/12/24(火) 23:15:34.15 ID:+8fMquZ/pEVE.net
固有というのは機種ごと?それとも筐体の個体ごと?

267 :名無しさんの野望:2019/12/24(火) 23:33:56.06 ID:CfExZPu+0EVE.net
機種ごと

268 :名無しさんの野望:2019/12/25(水) 01:06:10.26 ID:ltTMEZPjpXMAS.net
なるほどありがとう

269 :名無しさんの野望:2019/12/25(水) 12:03:26 ID:ZRworL45aXMAS.net
>>264
ランキングじゃなくてスコア履歴がみたいんだ……
自分の上達具合がわからなくて

270 :名無しさんの野望:2019/12/25(水) 14:39:18.55 ID:I6NWAB4b0XMAS.net
30歳こどおじ「親にゲーミングPC買ってもらったけど

271 :名無しさんの野望:2019/12/25(水) 14:59:13.36 ID:bCA47mnkaXMAS.net
ゲーミングPCは買うのが当たり前になってるな
クーラーが落っこちた〜とか具体的な事言ってに騒いでる奴を見掛けない

272 :名無しさんの野望:2019/12/25(水) 17:17:27 ID:/B897k4OdXMAS.net
モバイル版のシアターオブマジック無料で貰えるよ

273 :名無しさんの野望:2019/12/25(水) 22:20:48.13 ID:yAxjhzpE0XMAS.net
言っちゃ悪いけど
ピンボールほど上達具合がわかりやすいものは他に無いのに
スコア履歴がないと上達具合がわからない人いるんやな
変わってるな

274 :名無しさんの野望:2019/12/25(水) 22:24:53.80 ID:yAxjhzpE0XMAS.net
一つ教えるけど
ピンボールの上達はスコアじゃないぞ
ラウンドゲーム(ミニゲーム)をどれだけ落とさずに完全消化できて
かつファイナルラウンドゲームにどれだけ到達かつ達成できたかで
ピンボールの上達は決まるんやで

275 :名無しさんの野望:2019/12/25(水) 22:32:35.49 ID:dDnzGm/50XMAS.net
>>274
おそらく彼は 「ピンボールの上手い人=マルチボールゲームが上手い人」 と思ってるんだろうよ
DMD期で主流になったラウンド主体の台は君の言う通りに 「ラウンドゲーム消化→最終ラウンドゲーム達成」 ができるか否かが上達の本質なんだけどな

276 :名無しさんの野望:2019/12/25(水) 23:38:02.93 ID:llM1zEnd0XMAS.net
ランキングが今まで全部自分のイニシャルだったのに突然他人のイニシャル入っててムカつく的な楽しみ方するためにあるんじゃね。

277 :名無しさんの野望:2019/12/26(木) 01:24:30.63 ID:UwhR8ZJP0.net
まあスコア要素がこれっぽっちも重要でないピンボールは
只のフリッパーアクションゲーでしかないのもまた事実だがな
スコア継続で無限コンティニュー出来る仕様にした事で
ドリキャス版ゴールデンログレスが只のクソゲーと化した事はよく覚えてる

スコア稼ぎよりもステージクリアが目的のパワーレンジャーピンボール、
アキラ・サイコボール、フリップニック等も悪いと言ってる訳では
断じてないが、 それはピンボール本来の遊び方なのか?
スコア稼ぎよりも楽しいのか?と問われると返答に困る

278 :名無しさんの野望:2019/12/26(木) 23:18:33.54 ID:fwbpB1Wa0.net
ステージクリア到達に否定的な意見に見えるが
DMDの登場によりそれまでのゲームの表現はあくまで盤面主体だったがディスプレイにもゲーム表現が広まり
それによりピンボールのルールが進化して新しい遊び方の提唱でラウンドゲーム主体になったのだが・・・

FXの場合だとそれがとても分かりやすくなっており
SWやマーベル物といったオリジナル台を出していた頃はゲームの最終目標に値するウィザードモードを与え
ウィザードモード到達に必要となるステージゲームをクリアしてその先にあるウィザードモード達成が目標になっていた
これを全否定するようにも見えるが・・・

279 :名無しさんの野望:2019/12/26(木) 23:26:01.07 ID:fwbpB1Wa0.net
もし>>277にKaZeのラスグラやネクロのピンボールの経験があるのなら
あれも典型的なラウンドゲーム主体でファイナルステージクリアが目的のピンボールだが
あれがつまらないピンボールに見えるかどうかも聞きたいね

280 :名無しさんの野望:2019/12/26(木) 23:59:03.14 ID:UwhR8ZJP0.net
いや…全否定なんてしてないし
そこまで言うなら
ドリキャス版ゴールデンログレス、パワーレンジャーピンボール、
アキラ・サイコボール、フリップニック、あとスーパーマリオボール等を
逆に全肯定出来るなら一つ一つここでしてみろってんだよ

そもそもこっちはピンボールするのにステージクリアとかどうでも良くて
5分そこらで頭を空にして球を弾いて気持ちよくなりたいだけで
ルールとか大して意識してプレイしてないし、だから多分下手だけど
williams pinballのデイリーを毎日消化出来る程度には技術的に困ってないし
ごく短時間しか遊ばんから
それとも5分そこらで全ラウンドクリアしろとでも言う気か

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200