2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Assetto Corsa Competizione Lap2

370 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8569-t13D [114.160.119.242]):2020/05/11(月) 11:14:51 ID:iqxRDR8r0.net
>>368
スリップストリームで車が速くなるのは再現されてますよ

371 :名無しさんの野望 (ラクッペペ MMe6-DCYc [133.106.76.163]):2020/05/11(月) 12:25:51 ID:27BoFwx+M.net
>>369
抜けない奴が悪い

372 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 69d5-263V [180.30.140.132]):2020/05/11(月) 13:51:58 ID:jBGlaxka0.net
抜けないエンジンなのが悪い
gp2 gp2 engine ahhh!

373 :名無しさんの野望 :2020/05/11(月) 14:34:07.65 ID:jBGlaxka0.net
毎回同じとこで、コントロールを失う
ばかじやないのかr8
ダウフォースmaxでも浮くことで知られているからな
お前が画面に映る度に中指を振ってやる  

二度とお前なんて使うかよ!

374 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e90c-VQuO [110.67.2.120]):2020/05/11(月) 19:11:02 ID:Spd6f+wm0.net
最近始めたんだけどもしかしてACCってCPU結構使う?i7 6700じゃ役不足かな…

375 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-JByM [106.128.146.101]):2020/05/11(月) 19:26:54 ID:6GpUcMcja.net
ps4とpcのアセットコルサだと、フィーリングとか全然違いますか?
素人みたいな質問ですみません
ただアセットコルサは情報少なくてどうなのか気になってます
ps4は持ってるんでソフト買えばできますが、pcの方がリアルならpcで買おうかなと思ってます

376 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-EQ7v [106.130.122.243]):2020/05/11(月) 19:52:09 ID:8VIPZg3+a.net
どうなんだろうな、PCは性能次第で画質やフレームレート、解像度やら車の台数、後はmodかな。
PS4もmodあるんかいな?

377 :名無しさんの野望 :2020/05/11(月) 20:30:57.61 ID:SzK4p1qM0.net
IP晒してようやるわ

378 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4690-/KQv [39.111.232.250]):2020/05/11(月) 21:03:04 ID:aL3Jukr40.net
今のACはCSPとSOLでAC3.8くらいになってるからPS4のACとは別物と考えた方がいいぞ

379 :名無しさんの野望 :2020/05/12(火) 02:18:44.07 ID:RAEYgDCeM.net
>>369
エンジンマップ1じゃないとかってオチじゃ無いよなw

380 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-/Bq8 [126.79.144.254]):2020/05/12(火) 08:12:18 ID:ASLp5L6R0.net
一昨日のACC eスポーツで優勝したのR8ですし

381 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c6ba-oySJ [119.242.227.204]):2020/05/12(火) 20:18:03 ID:d2b5gn840.net
ACCで自分の国旗表示する方法わかりますか?

382 :名無しさんの野望 (アウアウカー Saca-A9dN [182.251.121.83]):2020/05/13(水) 07:35:40 ID:ktlKpD1Ha.net
>>369
スロットル開けるタイミングが遅いからストレートで離されるんじゃないの?
車のせいにして、ダサいよ

383 :名無しさんの野望 (アウアウカー Saca-A9dN [182.251.121.83]):2020/05/13(水) 07:43:26 ID:ktlKpD1Ha.net
>>372
去年のホンダは、ストレートでメルセデスをじわじわ離したけどな
マクラーレンがサイズゼロコンセプトとか寝ぼけた事押し付けてなけりゃ結果は変わってたかもな
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1197183411779178498?s=19
(deleted an unsolicited ad)

384 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e1d-Vv1a [60.39.213.189]):2020/05/13(水) 20:52:44 ID:EPxnQ9Q50.net
スパだけじゃなくてニュル北でも24時間やりたい来ないんかな

385 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e76-yxov [222.151.47.214]):2020/05/13(水) 22:49:42 ID:GOHJYJnw0.net
content manager に寄付したいんだけど
JPからの寄付は受け付けてないとか拒否られるんですけど
どうやったら寄付できますかね

386 :名無しさんの野望 :2020/05/13(水) 23:19:03.94 ID:zGjJqcKE0.net
PayPalで出来たけど

387 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a6a6-32x/ [39.111.162.24]):2020/05/14(木) 00:31:08 ID:t4iKLNJ30.net
>>385
このページの一番下からも出来ない?
どっかのページで通ったんだけど忘れちゃった
https://assettocorsa.club/content-manager.html

388 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ecf-YK/V [119.228.236.238]):2020/05/14(木) 01:16:52 ID:SNjUtJ1Y0.net
>>385
昔のことだから変わってるかも知れんが、ボタンを押すだけで寄付できる画面からは日本からはDonateできず
その画面のカードのバナー画像をクリックしたら出てくるクレカ番号の入力画面からDonateできたはず

もし変わってたらごめん

389 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e380-DBEz [160.86.162.66]):2020/05/14(木) 18:57:36 ID:3iVpwKdH0.net
>>374
ACはAIの挙動もまじめに計算してるから台数多いとCPUがボトムネックになる。多分ACCも同じ。
推奨 Core i5 8600k PassMark=12800
あなたのCPUのPassMarkは10037ですね。

390 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 260c-PShL [110.67.2.120]):2020/05/14(木) 19:11:56 ID:myOn7T3+0.net
>>389
ありがとうございます
良い機会だし近い内にryzen導入しちゃおうかなとか考えてます

391 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ecf-32x/ [119.228.236.238]):2020/05/14(木) 19:18:00 ID:SNjUtJ1Y0.net
>>374
ACやACCのボトルネックはCPUよりメモリだよ
メモリの速度が遅かったり少ないとメモリのスワップなどでCPU使用率が上がる

だからCPU自体は6700で問題ないだろうけどメモリは最低でも16G以上って感じ

392 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e4e-gIXh [123.218.136.178]):2020/05/14(木) 20:20:46 ID:0WD1/rGk0.net
今日もアプデ来た

393 :名無しさんの野望 :2020/05/14(木) 20:23:42.98 ID:0WD1/rGk0.net
ついに1.4になった

394 :名無しさんの野望 :2020/05/14(木) 21:19:51.66 ID:KKKWUKSZ0.net
i7 4790 16GB DDR3 GTX980Ti
このスペックでブラウザタブ50位開いてyoutubeでベスモ見ながら自分1台コースインした状態でCPU使用率30%後半
走行し始めて40〜60%で推移。メモリは1GBも使っていない。FPSもこの状態だと144キープ可能
メモリが時代遅れ過ぎて辛いけど結局はグラボ性能とグラフィック落とす事だね
コースのテクスチャが多いとどんな設定しようがFPSガタ落ち

395 :名無しさんの野望 :2020/05/14(木) 21:59:32.53 ID:m+z8TRzBa.net
>>394
ん? 一台で走る時の負荷の話なのか?
なら単にGPUの性能が前提でしょ

396 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e76-yxov [222.151.47.214]):2020/05/14(木) 22:46:44 ID:Ug42eD0h0.net
>>387
>>388
ありがとうございます
content managerで検索して出てきたページで無事寄付できました

397 :名無しさんの野望 :2020/05/14(木) 23:02:24.94 ID:iYyAqmZV0.net
またアップデートがあった。

398 :名無しさんの野望 :2020/05/16(土) 06:51:09.25 ID:JmWj+24r0.net
もう1.4.1になってた

399 :名無しさんの野望 (スッップ Sd70-7F0L [49.98.130.119]):2020/05/17(日) 13:07:56 ID:MT6bYk8Sd.net
>>384
何度も言われてるけどACCはSROと提携してるからSRO主催のレースしか出せない
ニュル24hはADAC主催なんで現状無理
たとえ出せるようになったとしても、冬のアプデ(オウルトンパーク、スネッタートン、ドニントンの追加)以降になるからまだまだ先の話

400 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2741-uRPb [180.198.98.189]):2020/05/17(日) 13:29:15 ID:pUVwzEMu0.net
>>399
ただ出せだせ言うのは契約とか著作権とか関係ないからね

401 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-8g7I [126.88.185.237]):2020/05/17(日) 17:05:55 ID:1HG93GnF0.net
カスタムスキンがちらちらと出始めてるね
オンラインで他人には真っ白けに見えてるのかな

402 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5473-p4wg [114.17.96.101]):2020/05/17(日) 21:10:51 ID:JVUauUKo0.net
サンバイザーというかフロントガラスの上の方ってASみたいに透明にするのって可能ですか。

403 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd5-K6TK [180.30.140.132]):2020/05/20(水) 09:45:53 ID:tAD8rKK80.net
why my car is so slipy!

404 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd5-K6TK [180.30.140.132]):2020/05/20(水) 10:00:08 ID:tAD8rKK80.net
r8、遅いぞ

405 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd5-i/+V [180.30.140.132]):2020/05/22(金) 09:34:25 ID:FutuF/cq0.net
rfactorはこれ以下だぞ

406 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 024e-crVl [123.218.136.178]):2020/05/23(土) 01:47:09 ID:6zvaJBhJ0.net
1.4.2来たね

407 :名無しさんの野望 :2020/05/23(土) 08:56:55.20 ID:4jolp3aOa.net
>>404
車が遅いんじゃなくて、お前が遅いんだぞ
道具のせいにする奴はいつまでも成長しないよな

408 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd5-i/+V [180.30.140.132]):2020/05/23(土) 11:12:59 ID:Ra7FyG/T0.net
おい、これとrfactorのカレラgt3ってどっちがリアルか?

409 :名無しさんの野望 :2020/05/23(土) 12:11:26.30 ID:DFA4+Hm/0.net
本物乗った事ある奴がここに居るとでも思ってんのか?

410 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd5-K6TK [180.30.140.132]):2020/05/23(土) 16:56:26 ID:Ra7FyG/T0.net
>>407
じゃあお前がやれよ
silverstoneのgt3彼らで2分9秒フラット
comeon.guys

411 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-bGFa [106.129.129.150]):2020/05/23(土) 17:06:28 ID:AM7GATBQa.net
いつもの反日の海外夜間工だからスルーでいい

412 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd5-K6TK [180.30.140.132]):2020/05/23(土) 19:23:23 ID:Ra7FyG/T0.net
減産のせいで夜勤消えたわクソが

413 :名無しさんの野望 :2020/05/23(土) 23:34:21.01 ID:x/QdDknu0.net
そろそろ1周年セール来るかな?

414 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-n1uY [126.255.72.49]):2020/05/23(土) 23:42:32 ID:hf/865m1r.net
そろそろ1周年セール来るかな?

415 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 024e-crVl [123.218.136.178]):2020/05/26(火) 17:27:44 ID:eOZXEuRp0.net
アプデ来たね

416 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sab7-auAR [182.251.105.183]):2020/05/26(火) 19:46:29 ID:2jkVjmpja.net
1.4.3になっとるね

417 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b73f-/3Of [152.165.73.90]):2020/05/27(水) 05:26:35 ID:pOs/By960.net
今週末Free to playなるんだね

418 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e6e-moxv [153.139.133.129]):2020/05/27(水) 09:33:45 ID:Mpr2jOgs0.net
comeon.guys


(笑)

419 :名無しさんの野望 (スッップ Sdca-dbjg [49.98.137.175]):2020/05/27(水) 15:40:05 ID:Hm2H4TkDd.net
リアルベストタイムに届かない…頑張っても1〜3秒落ちばかりで下手なんだなぁ
やりがいめっちゃあるから楽しいけど

420 :名無しさんの野望 :2020/05/28(木) 12:14:48.06 ID:l0EQA454p.net
>>311
ACCにフジが来たのかと思ったらACの話か

421 :名無しさんの野望 :2020/05/28(木) 12:20:06.21 ID:u0/M2qmja.net
フジの再現度はPC2が一番かな?
走行会で走った感覚と一致する
挙動がアレだが。。。

422 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp93-Ex8I [126.233.64.76]):2020/05/28(木) 13:08:07 ID:l0EQA454p.net
自分が唯一走ったことあるのがフジなのでゲームでフジが入ってると嬉しいんだよな

423 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a690-+GDy [39.111.232.250]):2020/05/28(木) 20:28:51 ID:h4SIQij10.net
ACとPC2の富士はレーザースキャンだからね

424 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a4e-moxv [123.218.136.178]):2020/05/28(木) 20:37:19 ID:q89Mcogl0.net
またアプデ来たね

425 :名無しさんの野望 :2020/05/28(木) 20:40:55.42 ID:JtQXFJV70.net
今回も実質、何も変わってないアプデね

426 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 77cf-RmBf [114.149.179.211 [上級国民]]):2020/05/28(木) 21:58:27 ID:UQkPI2Q/0.net
30度バンクの富士と旧富士をACにくれ・・・
出来は問わん・・・
ACスレ無いからここで嘆く

427 :名無しさんの野望 :2020/05/29(金) 00:44:14.22 ID:afCba+nJ0.net
アプデ内容どっかに書いてないかな?

428 :名無しさんの野望 :2020/05/29(金) 01:51:54.27 ID:hy+TFQTE0.net
>>426
RDで検索かけたら68年と93年の出て来たで?

429 :名無しさんの野望 :2020/05/29(金) 01:52:31.17 ID:PStTomYY0.net
>>426
確かあったよなと思って、今ACをやってみたけれどコースmodのfuji1968はあるよ。
数台F1modを使ってAIで走らせてみたけれど、跳ねまくりだがしっかりレースは出来たよ。300Km超でバンクに突っ込むのは怖そう。
コース自体は3種類ある。ただ、どこからダウンロードをしたのかはもう忘れた。
旧富士はあるんかな? わからん。

430 :名無しさんの野望 :2020/05/29(金) 09:52:03.81 ID:wG+WezmF0.net
富士なら1993ってのもあるね、R32がGr.Aで走ってた頃のレイアウト

431 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 53d5-3Jta [180.30.140.132]):2020/05/30(土) 10:18:10 ID:K094g3B20.net
r8遅すぎるぞ
spaで23秒しか出ないトロッコかよ

432 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 53d5-3Jta [180.30.140.132]):2020/05/30(土) 10:18:52 ID:K094g3B20.net
オールジュで.5遅いぞ!
xxxx! what a blace! it's so idiot! comeon!

433 :名無しさんの野望 :2020/05/30(土) 10:44:06.57 ID:LWr08WyBM.net
steamの無料配信って期限が来たらプレイ不可なの?

434 :名無しさんの野望 :2020/05/30(土) 10:50:13.37 ID:K094g3B20.net
オールジュ曲がり切れないってどういごたりよ

435 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 53d5-3Jta [180.30.140.132]):2020/05/30(土) 11:06:46 ID:K094g3B20.net
にどとやらねぇ

436 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM96-P48u [163.49.206.80]):2020/05/30(土) 11:07:18 ID:LWr08WyBM.net
無料なのでちょっとやってみたけどFFBはACより良く感じた

437 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr93-u3Pu [126.161.11.228]):2020/05/30(土) 11:29:41 ID:hsQk+BLnr.net
半額セールと無料プレイは何が違うんだ??

438 :名無しさんの野望 (ワッチョイW db30-rMYK [124.87.60.12]):2020/05/30(土) 12:13:49 ID:1II+dOgx0.net
>>433
そりゃそうだよ。お試しで遊ばせるから気に入ったら買ってねって事

439 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2611-+GDy [119.172.100.249]):2020/05/30(土) 12:42:05 ID:d+NEqA+50.net
無料期間終わったらインストールされたままだけどプレイするにはストアページで買うほかない
NASCAR Heat4どうすっかなあ・・・って思いながらSSDの肥やしになってるわ

440 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b73f-/3Of [152.165.73.90]):2020/05/30(土) 14:27:31 ID:tcmvjywh0.net
nascarなんてiracing一択でしょ

441 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bf0-KITo [60.237.53.137]):2020/05/30(土) 15:25:49 ID:AenXo5DN0.net
ACCがsteamでFree to playとセール来てるけどこっち買っておけばACは別に買わなくてもいい?
最近ハンコン買ったから色々遊びたいんだ

442 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a4e-moxv [123.218.136.178]):2020/05/30(土) 15:32:07 ID:W6PYVtfO0.net
ACは豊富なmodで遊べるのが一番の魅力だと思う。ACCは現状ではGT3カーでしか遊べないので今一つ

443 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr93-/3Of [126.194.100.247]):2020/05/30(土) 15:33:17 ID:s0IVCrCzr.net
俺はACCが大好きなんで今はACはやってないけど、両方持っておいたほうがいいぞ
全然違うゲームと思っていいので

444 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ebed-6fYQ [118.240.18.251]):2020/05/30(土) 15:33:27 ID:m3+xipwS0.net
>>441
ACCはGT3だけ
ACは市販車からf1まで幅広く収録されていてMODにも対応してる

ACCの方がFFBとか諸々優れてるけど色々な車やコース走りたいならACの方がいい

445 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a4e-moxv [123.218.136.178]):2020/05/30(土) 15:38:42 ID:W6PYVtfO0.net
The 50 Best Assetto Corsa Mods? [Freeware] 50K Sub Special!
https://youtu.be/uzrGVxQ3UUI

↑とか、ACで使えるクルマのmod集が色々紹介されている。面白いよ

446 :名無しさんの野望 :2020/05/30(土) 15:45:33.51 ID:AenXo5DN0.net
ありがとう!
両方買う!

447 :名無しさんの野望 :2020/05/30(土) 16:15:55.64 ID:hsQk+BLnr.net
なるほど
ACCにはまだmod無いのですか?
(AC用のmodは使えませんよね?)

448 :名無しさんの野望 :2020/05/30(土) 16:45:53.00 ID:noXr1qBy0.net
>>447
エンジンが変わったのでACのModは使えないよ
あとACCはModの対応予定はないので今後もModは出てこないかと。。
最近出たAMS2にしろACCなど概ねModは非対応で排除方向だからrF2やAMS、AC辺りがMod対応の最後になりそうな。。

449 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eff1-moxv [122.102.169.142]):2020/05/30(土) 17:53:30 ID:Q4Hti6PY0.net
半額なんでDLC込みで買ってみた
くそ遅いのでオンにはいかずオフでしこってますw

450 :名無しさんの野望 :2020/05/30(土) 18:38:34.15 ID:3B6/VXAx0.net
俺も遅いけどオンに行くと同じくらいのタイム帯の奴らと争えるから楽しい
ずっとひとり旅の場合もあるけど
何より第一コーナのわちゃわちゃが楽しいよ

451 :名無しさんの野望 :2020/05/30(土) 22:34:19.09 ID:RFHzE64K0.net
今無料期間だからお試しでパッドで遊んでるんだけど、くそ難しい
操作設定のテンプレってあったりしますか?

452 :名無しさんの野望 (ワッチョイW bbcc-p+LB [92.202.187.28]):2020/05/31(日) 00:38:20 ID:7S7JWg/O0.net
お試しで人ふえてる?

453 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1702-4qmJ [210.203.233.92]):2020/05/31(日) 00:45:12 ID:GfqkFCzd0.net
記録更新するかも?
https://steamcharts.com/app/805550

454 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 735e-fhei [212.102.51.207]):2020/05/31(日) 00:55:31 ID:JB1sZ3kq0.net
>>446
結論出たみたいだけど、俺にとってACの魅力は、ポルシェ911RSR2017(2018、19サウンド)とニュル北
やっぱニュル北の魅力は絶大やね

455 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1702-4qmJ [210.203.233.92]):2020/05/31(日) 00:59:23 ID:GfqkFCzd0.net
2019サウンドとは?

456 :名無しさんの野望 (ワッチョイW efcf-9pcr [112.70.183.78]):2020/05/31(日) 01:04:54 ID:hppN+cSz0.net
はい、お試しで初めてACCやってみました。
キーボードじゃ話しにならないので、
プレステ2で使ってた、ロジテック のGT FORCE
引っ張り出して繋いだら、動きました。
FFBは動きませんでしたが。
めちゃくちゃ面白いです。はまってしまいました。

首都高走りたいので、AC買ってしまいました。
MOD入れて今走ってました。これも良いですね。

まともなハンコンが欲しくなりました。

457 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 03:45:06.69 ID:7S7JWg/O0.net
>>456
GT FOCEつかってるけどFFB動くよ
ドライバいれた?

458 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 04:03:15.74 ID:rPZgGjtwd.net
ACって天候変化と夜はMOD入れないと無理なんだな

459 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 04:21:08.06 ID://lRJWZG0.net
遅くてもどんどんマルチプレイ参加した方が楽しいよ
とにかくチェッカー受けた瞬間の達成感が100倍くらい違う

460 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd6a-dbjg [1.75.244.87]):2020/05/31(日) 08:57:24 ID:xX9x9mV8d.net
ACC fan ○○(国名)とかチームみたいになってるのがほとんどだから野良が入っていいものかビビってオンあんまやってない…

461 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 09:36:20.83 ID:hppN+cSz0.net
>>457
ドライバなんてあるんだ!
ありがとうございます。
探してみます。

462 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 09:59:44.15 ID:AONtRXdl0.net
現実のGTカーのステアリングロックって540度くらいだよね?
G29使ってるんだけどゲーム内でもLGS側でも設定いじっても変わらないんだけど俺の環境だけだろうか…
車曲げるのにハンドルめっちゃ切らないとだから大変

463 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 10:07:09.52 ID:0gQanisa0.net
>>462
SoftLockをオンにしてハンコン側は900度に設定すれば実車と同じになるよ

464 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 10:25:25.78 ID:YgMrsE4o0.net
>>460
自分も同じです
SA低くて野良しか行けないんだけど入って良いもんだか分からなくて怖い

465 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 10:27:24.18 ID:4xEfkhKC0.net
>>462
あとキャリブレーションでACCにフルロックと90度を教えてあげないといけない

466 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 11:26:51.19 ID:9tH9Chtk0.net
野良行くのはいいけどせめてブルーフラッグの意味は理解してくれないと流石にキツいっす…

467 :名無しさんの野望 (ワッチョイW db73-VESM [124.208.50.71]):2020/05/31(日) 11:37:23 ID:Juw039D40.net
パッドでオンライン行ってみたら2.3秒平気で遅いんだけどハンコンとの差ってこんなに違うもん?
自分が下手なだけ?
設定がおかしいのかこれ以上伸びる気配がない

468 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b73f-/3Of [152.165.73.90]):2020/05/31(日) 11:43:05 ID:8TjGr+P00.net
初心者のうちなんて、速い人のタイムと比べて5秒以上遅くて、ここからどうやって縮めるんだよと理解できなったな
限界と思っててても、まだまだ詰める余地はあるんだよ
てかACCで実はパッドは速いんだよ

469 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 11:48:05.75 ID:0gQanisa0.net
>>467
パッドとハンコンの差というより走り方の違い
例えば10個のコーナーがあり1コーナー0.3秒他人より遅ければ1周で3秒の差になるし、ストレートも手前コーナーでの加速タイミングやギアシフトのタイミングで平気で1秒とかタイムロスする
てっとり早いのは動画見て自分の走りとブレーキングやアクセル入れるタイミング、ラインどりを比べてみればいいよ

470 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 11:54:00.16 ID:AONtRXdl0.net
キャリブレーションとかsoft lockってオプションのコントロールにはない?
steamのコミュニティみてもsoft lockが効かねーみたいなのはあるけど解決策がいまいちわからんかった

471 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 12:08:06.06 ID:0gQanisa0.net
>>470
ここ合わせればソフトロックがかかって画面上のステアの動きとシンクロするでしょ?
https://imgur.com/a/LIMUHAz

472 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 12:10:35.99 ID:Juw039D40.net
>>469
ありがと
動画見てみるわ

473 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 12:44:10.01 ID:3ujmMGQ60.net
やっぱりこのスレ常連のみなさんはコックピット構築してやってるの?
パソコン用のキャスターついてる椅子でやってるので強いブレーキングがやりにくいんだよね
速い人の動画みてるとブレーキングポイントが全然違う
動かない椅子つかうのもありだけど部屋に2つ置きたくないからなぁ

474 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd6a-dbjg [1.75.244.87]):2020/05/31(日) 12:47:29 ID:xX9x9mV8d.net
>>466
ちゃんとミラー確認できるようにTrackir買ったw

475 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a4e-moxv [123.218.136.178]):2020/05/31(日) 12:49:47 ID:k2cS6Vze0.net
キャスターはストッパー売ってるからそれでガッチリ止めることができる。商品名は色々あるけど、たとえば「キャストップ」

476 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bf0-KITo [60.237.53.137]):2020/05/31(日) 12:59:48 ID:AONtRXdl0.net
>>471
やっぱそこだよな
そこ変えても反映されないのよ
とりあえず再インストールしてみます

477 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eff1-moxv [122.102.169.142]):2020/05/31(日) 13:08:02 ID:3ujmMGQ60.net
>>475
その発想なかったわw
ありがとう試してみます

478 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a4e-moxv [123.218.136.178]):2020/05/31(日) 13:10:33 ID:k2cS6Vze0.net
>>477
キャスターには双輪と単輪があるから、もし買うならストッパーもそれに応じたタイプのやつ買ってね

479 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ab1-u3Pu [221.18.42.143]):2020/05/31(日) 13:33:00 ID:Z9uz4rdp0.net
>>476
windows自体の角度は何度に設定してるの?
ゲームコントローラー設定の

480 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saff-P5Wg [106.130.125.254]):2020/05/31(日) 13:57:24 ID:P5m63HcYa.net
高いけど、デスクのARCdesk miniはええな。

481 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bf0-KITo [60.237.53.137]):2020/05/31(日) 14:23:31 ID:AONtRXdl0.net
>>479
windows側っていうかlogicoolの管理ソフト側でも540度にしても反映されない
一応こんな感じにはしてるんだけど

https://i.imgur.com/uvoFWZ7.jpg

https://i.imgur.com/VGLHJyp.jpg

482 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 14:40:19.88 ID:aTUeBvZ20.net
>>473
俺はクイック リリース バックルを使って走行時のみ机と椅子を拘束してる。

バックルが机側に寄るように、机側のベルトを短めに椅子側を長めに設置。
そうすれば座ったままでも体を捩ればすぐに固定できるよ。
椅子側のベルトの途中に磁石を付けておいて、使わないときは椅子の金属部にでも
貼り付けておけば普段でも邪魔にならないし。

俺も本当は専用席を作りたいんだけどね。

483 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 14:42:01.23 ID:hppN+cSz0.net
>>457
ロジテックのGT FORCEですが、ロジクールのDriving Force GT用?のドライバをインストールしたら、WingMan Formula Force GPとして認識されました。FFB動きました!! 教えてくださって、ありがとうございました。

ステアリングのガタ大きく、手で抑えてもFFBの動きでライン微妙に乱れるので、分解して詰め物してガタ直しました。中々良い感じになりました。

484 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ab1-u3Pu [221.18.42.143]):2020/05/31(日) 15:24:01 ID:Z9uz4rdp0.net
>>481
それで上手く行ってないようだからwindowsでの設定が関係してるのかなと思ったが…

485 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bcf-MFzh [60.56.201.172]):2020/05/31(日) 15:49:41 ID:0gQanisa0.net
>>482
ロジは大昔なんでドライバが変わってるかもだけど
恐らくACCのExeファイル誤りでは?
ゲームが起動したのを認識してドライバ側が設定有効にするはずだがそれが有効になってないのでは?

今の状態はゲーム側で540ど回すのにハンドルを900回さないといけない訳の分からない設定になってる
ゲーム側900、ドライバ側900でソフトロックが効いて実車と同じ回転角になる

486 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bf0-KITo [60.237.53.137]):2020/05/31(日) 16:19:15 ID:AONtRXdl0.net
>>484
>>485
ありがとう!
windows側ってそういことね
もうちょっと色々やってみる
とりあえずステアリングのスケール設定?で無理やり舵角狭くして走りやすくなった
映像と実際の切角が違くて少し気持ち悪いけどね

487 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 17:30:25.24 ID:jWLAflcKr.net
1コーナーに全てをかける馬鹿が多すぎんか
まあ1コーナーだけじゃなくどこでも突っ込まれるけど…
フリーウィークエンドだからかな
自分もフリーからだからやっぱり先にSA上げないとダメか

488 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 17:33:18.39 ID:8TjGr+P00.net
SA低いうちはモンツァだけは絶対に避けろ
1周目だけで何回も突っ込まれるぞ

489 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-8P0w [14.9.241.1]):2020/05/31(日) 18:26:23 ID:meG7tCvq0.net
>>488
予選走らないで後方からスタートしても更に後ろの奴から突っ込まれる。嫌になっちゃうよね。
俺はpingが赤いときはレースが落ち着くまでは競わないで譲っている。

490 :名無しさんの野望 (ワッチョイW bbcc-p+LB [92.202.187.28]):2020/05/31(日) 18:55:20 ID:7S7JWg/O0.net
モンツァは後方有利だなw
1コーナー安全にぬけてトップ上がれる

491 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bf0-KITo [60.237.53.137]):2020/05/31(日) 21:22:45 ID:AONtRXdl0.net
情けないこと聞くんですけど
他のゲームにあるようなミスった時に少しだけ時を戻すクイックバックみたいな機能は無いんですかね…
もちろんオフラインで

492 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 776e-bmT+ [114.172.253.135]):2020/06/01(月) 00:13:36 ID:ZMkl4kc00.net
無いね。というかそんな機能あるゲームあるんか

493 :名無しさんの野望 :2020/06/01(月) 01:07:39.32 ID:leHpM4AH0.net
>>492
DiRTシリーズにそんなのあったな

494 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a4e-moxv [123.218.136.178]):2020/06/01(月) 01:23:37 ID:fWVVQ0Xd0.net
Forzaとか

495 :名無しさんの野望 :2020/06/01(月) 02:49:21.36 ID:yQa8sAC60.net
コドマス系のゲームにはある気がする

496 :名無しさんの野望 :2020/06/01(月) 05:03:10.14 ID:acdvI4tE0.net
このシムVRだとバーチャルミラーない?
挙動もレースシステムも好きだから結構やりたいんだけどなあ
見知ってる相手とならいいけどオンの外人いる中だとミサイルかわすのに車のミラーだけだと後ろ見にくいのが怖い

497 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ab1-u3Pu [221.18.42.143]):2020/06/01(月) 10:34:37 ID:gxaxodE30.net
非現実的なピットシステム(ちょっとでもズレるとやってくれない)と、キャリアのウイークエンドの途中でセーブ取れないのはキツいな、、

498 :名無しさんの野望 :2020/06/01(月) 18:37:21.85 ID:DhwzUhCZ0.net
>>495
GRID には有る
最近のDiRT には無い
motoGP には有る

499 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eff1-moxv [122.102.169.142]):2020/06/01(月) 20:19:29 ID:O9gq3pE10.net
462です

>>475 さん
さっそくストッパー買って試してみた
予想以上にガッチリとまってフルブレーキング出来るようになりました
めっちゃありがとう本当に感謝です!

500 :名無しさんの野望 (ワッチョイW db73-VESM [124.208.50.71]):2020/06/01(月) 21:23:34 ID:hc+FXTzM0.net
無料期間パッドで遊んでみて面白かったから人生初のハンコン注文した
先輩達これからよろしくね

501 :名無しさんの野望 :2020/06/01(月) 23:18:10.07 ID:Q/YRWxVx0.net
初ハンコンおめでとう
きっとすぐに俺より上手くなる

502 :名無しさんの野望 :2020/06/02(火) 18:21:14.67 ID:G86M30lq0.net
このゲームはクリーンなレースをしてると評価される項目はありますか?(もしくはその反対)

その数値を見れば判断できるとか、出場制限かかるレースがあるとか。

503 :名無しさんの野望 :2020/06/02(火) 18:23:48.93 ID:crD9zjLX0.net
あります
サーバーによってセーフティレート制限かけられる

504 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ab1-u3Pu [221.18.42.143]):2020/06/02(火) 18:40:51 ID:G86M30lq0.net
>>503
何ていう項目で、どこから見れますか?

505 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saff-MFzh [106.129.122.220]):2020/06/02(火) 18:44:37 ID:X71oPii7a.net
>>504
Rating
Profileから見れる

506 :名無しさんの野望 :2020/06/02(火) 18:56:32.91 ID:crD9zjLX0.net
>>503
ドライバー→評価のSAFETY(SA)
あるいはマルチプレイの左下

507 :名無しさんの野望 :2020/06/02(火) 19:07:39.43 ID:G86M30lq0.net
ありがとうございました。
探してみます!

508 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 53d5-3Jta [180.30.140.132]):2020/06/02(火) 19:42:06 ID:34fJv+AF0.net
g29は馬鹿だぞ

509 :名無しさんの野望 :2020/06/02(火) 19:52:48.49 ID:34fJv+AF0.net
なんでカレラカップのタイヤはローグリップしようしかないんだよ

510 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bf0-KITo [60.237.53.137]):2020/06/02(火) 20:48:57 ID:8S1mWRLv0.net
もしかしてキャリアモードって途中でAIの難易度変えられない?

511 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Spe7-f6iC [126.236.220.245]):2020/06/04(木) 14:32:47 ID:6wtetRAtp.net
fovって変えてますか?
海外サイトで計算したら33°が合ってるらしいんですけど、こんなに狭くするものなのかなぁと

512 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fcf-CttY [119.231.228.242]):2020/06/04(木) 14:46:57 ID:3g3RnrUO0.net
>>511
実車と同じ縮尺で見たければって話なのでこだわりがなければ気にすることないと思うよ
画面サイズとか3画面か?によっても変わるし、スピード感が出るもまるで違ってくるので

513 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f4e-uikQ [123.218.136.178]):2020/06/04(木) 14:52:22 ID:OSblq5Ug0.net
画面距離とモニタサイズからFOVを計算してくれるサイトがあるけど、あれもあんまり当てにならない。
ソフトによって違和感の無いFOVは違うので参考程度に思ったほうがいい。

514 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 0373-f6iC [124.208.50.71]):2020/06/04(木) 16:19:11 ID:p2v4ELk90.net
>>512 >>513
お二方ありがとうございます
シングルモニターでやってて近すぎて左右見えなかったりしたので、デフォルトに戻してみます

515 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f4e-uikQ [123.218.136.178]):2020/06/04(木) 16:42:08 ID:OSblq5Ug0.net
自分は左右見えない問題はTrackIRで回避している。レースゲー以外にもETS2とかもプレイするので

516 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 733f-Mk9+ [152.165.73.90]):2020/06/05(金) 12:53:36 ID:O4q8XSD+0.net
ちょっと絡んだら逆恨みして、その後100%わざと特攻してきて致命傷与えてくる猿が多いな
SA90くらいいかないと安全圏とはいかないか

517 :名無しさんの野望 (テトリス Sd9f-8uiG [49.104.48.83]):2020/06/06(土) 06:57:44 ID:I66J+e5qd0606.net
SA59〜の部屋でようやくマトモなレースができるかなぁ
SA無いとか20とかの部屋はマジ糞しか居ないなぁ
集まってる好きなコースに入りたいけど
そんなトコで走ったら周回遅れに邪魔されるわぶつけられるわでイラつきしかねぇよ

518 :名無しさんの野望 (テトリスW 83cc-BvQ6 [92.202.187.28]):2020/06/06(土) 07:15:24 ID:ymhD5c1/00606.net
モンツア好きだからオンラインでやってるけど第1コーナークラッシュ無かったことない

519 :名無しさんの野望 :2020/06/06(土) 07:29:16.20 ID:I66J+e5qd0606.net
俺的にクソ率高いのはゾルダーとハンガロかな
上手い人達とレースしたら最高に楽しいけど
ブランズハッチも実力が近いと白熱のレースが楽しめる

520 :名無しさんの野望 :2020/06/06(土) 09:34:43.88 ID:phn+AJrBM0606.net
オーストラリアかシンガポールあたりにアジアCPサーバー作ってほしいな
リアルでもアジアシリーズあるんだし

521 :名無しさんの野望 (テトリスW e3d5-jGn8 [180.30.140.132]):2020/06/06(土) 12:40:47 ID:iCVtmeAh00606.net
クソレクサスが、なんで正統報復のために逆走した俺がキックされなきゃいけないんだよ

522 :名無しさんの野望 :2020/06/06(土) 13:48:56.93 ID:W1HDyQA200606.net
国内で定期的に部屋開催している方はいないのかな?
海外の部屋だとレイテンシーが大き過ぎて迷惑掛けてる気がして遠慮してます。

523 :名無しさんの野望 (テトリスW e3d5-jGn8 [180.30.140.132]):2020/06/06(土) 14:52:49 ID:iCVtmeAh00606.net
r8本当に遅い、二位を走ってる時に宴席ふんでばらばらになるしー

524 :名無しさんの野望 :2020/06/06(土) 17:29:35.73 ID:FpYz+lJld0606.net
過去スレにあるか分からんが、ACCで自分のベストラップが記録される基準って何?

525 :名無しさんの野望 (テトリス Sd9f-40Dd [49.98.167.246]):2020/06/06(土) 21:38:30 ID:OV/tksv2d0606.net
(´・ω・`)ココアがあればラグでミコぱいも揺れて見え・・・

526 :名無しさんの野望 :2020/06/07(日) 11:41:04.07 ID:I5qrSUe50.net
アグレッシブからブレーキ変えるだけなんだけど、セットアップってもっと色々変更してる?

527 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fdc-JMqu [219.165.0.83]):2020/06/07(日) 16:08:30 ID:IMzIdSwB0.net
hパターンの箱車はありますか?ないですよね?

528 :名無しさんの野望 :2020/06/07(日) 17:50:31.17 ID:BUMehTfwd.net
>>527
2018、2019年度のブランパンシリーズ参戦のGT3車両にフォーカスを当ててるゲームなので無いです。

529 :名無しさんの野望 :2020/06/07(日) 18:10:46.10 ID:IMzIdSwB0.net
教えてくれてありがとう

530 :名無しさんの野望 (アウアウエー Sa5f-OjH3 [111.239.187.129]):2020/06/07(日) 19:20:46 ID:vpsU5eyxa.net
>>522
寝不足鯖ってのがあるけど、毎週やってたシリーズ戦が昨日で終わったからしばらくやらないかも

531 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 736e-cjD5 [114.172.253.135]):2020/06/08(月) 02:00:51 ID:kUSRBE5+0.net
タイヤの劣化具合が分からないな

532 :名無しさんの野望 :2020/06/08(月) 11:04:44.10 ID:zbCZy3RY0.net
久しぶりにやろうとしたらコントローラーのボタン設定画面で戻るしかなくて、ポチると固まる・・・
整合性チェックもしたし、外したボタンボックスに割り当てられてた設定も外したがダメだった
新しく作ったボタンボックスは入力は受け付けるけど名前がNoneになってるし・・・

他のゲームだと問題ないんだけどねえ
ステアリングとペダルとシフト周りは大丈夫だったからいろんな項目オートにして走ったけど

533 :名無しさんの野望 :2020/06/08(月) 11:50:47.63 ID:TSxgE/3h0.net
>>532
コントローラー設定だいぶ変わってるから、MyDocument一旦リネームするか消すかして
いちから設定やり直してみれば?

俺はそれでいけた
俺も長々と放置してたけど、久々やったらめちゃめちゃよくなってて、Ratingの数値の増減も結構いいモチベーションになるので結構ACCの稼働率高いわ

534 :名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-8uiG [49.98.169.38]):2020/06/09(火) 11:17:52 ID:3wV/g7p1d.net
直近のアプデの内容って何?

535 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 12:12:43.89 ID:zPfvTOM70.net
GT4が待ちきれん

536 :名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-sZUi [133.106.49.183]):2020/06/09(火) 12:21:11 ID:Qcqh972MM.net
>>533
最初から設定して普通に治ったわサンクス

537 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 13:55:42.07 ID:5H4EdQcD0.net
R8遅いとか言ってる人はこのゲームやめた方がいいと思うわ

538 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 14:13:48.46 ID:M6zWsgOdM.net
逆にR8への愛を感じるんだがw

539 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 18:48:27.87 ID:VAHMJJtGM.net
R8奴はいつもの基地外だよ

540 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 18:51:20.18 ID:JQonPM8Yr.net
エンジンとかシフトチェンジの音でレクサス一択だなあ
アストンとベントレーはなんであんなひどい音なのか

541 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 22:25:25.77 ID:32z1PoaS0.net
まーたアップデート来た。

542 :名無しさんの野望 :2020/06/10(水) 03:33:03.21 ID:1NsgPvvV0.net
マウントパノラマのスカイラインからのダウンヒルで特攻来られたら避けようねーよ…あと2分で2位だったのに 泣

543 :名無しさんの野望 :2020/06/10(水) 22:32:32.37 ID:UigbshQo0.net
トラックメダルってどうやったら獲得できるんですか?

544 :名無しさんの野望 :2020/06/10(水) 22:33:40.73 ID:iQaauKgX0.net
1周ちゃんと走れば1つ、2周で2つ、4周で3つ

545 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 03d5-TrMf [180.30.140.132]):2020/06/12(金) 00:03:27 ID:jK+dZtL+0.net
俺がぶつけられたのにサパーからばんされたぞ、

546 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 03d5-TrMf [180.30.140.132]):2020/06/12(金) 00:03:35 ID:jK+dZtL+0.net
なんだこのクソゲー!

547 :名無しさんの野望 :2020/06/12(金) 06:46:09.13 ID:y2+rx0U80.net
昨日の夜JPNサーバーで、「俺のR8が遅い!」って騒いでいる奴がいたなぁ…。

548 :名無しさんの野望 :2020/06/13(土) 00:51:37.60 ID:iqzy60Nm0.net
タイヤの使い方上手くなりたい終盤迫られちゃう

549 :名無しさんの野望 :2020/06/13(土) 13:41:53.57 ID:BFUrMwYa0.net
r8ごみだぞ
最終ラップでおールージュで吹き飛びやがった
まるでて^_^チュー牛のような挙動で草しか生えなかったわ
二度とやるかよれ

550 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 12:48:08.20 ID:nM6jfOE9d.net
モンッアスタート後の1コーナで前走が200看板でブレーキランプ点灯。軽くブレーキングして合わせていたら後続が全開で追突。
1コーナークリーンに通過しようという意識はないのだろうか?ちなみにSA30の部屋。
こんなミサイルが飛んでこなくなるのはSAいくつくらいから?

551 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 15:41:46.18 ID:ZYj0lZwU0.net
70くらい?
てかいくらSA高くてもモンツァ1周目は酷いことになる場合があるけどな
とにかくSAあがるまでモンツァはやめとけ

552 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 18:14:45.39 ID:bXEqGt48M.net
モンツァはただでさえ初心者が一番集まるとこだし、
T1はプロクラスでもグダグダになることあるし。
まぁ事故っても完走さえ続けてれば評価は上がってくからSA低いうちは我慢だね。

553 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fcf-hx6r [119.230.191.150]):2020/06/16(火) 19:54:14 ID:xo2YUbeC0.net
150看板でも余裕で止まれるから180くらいで追突警戒ブレーキするし200だったら後ろからしたらパニックブレーキに近いんじゃないの

554 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 20:36:53.55 ID:kd+JBS1Qr.net
後ろのほうにいたら1周目の渋滞で200とか普通でしょ

555 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 20:43:00.90 ID:ZYj0lZwU0.net
後ろにいたら早めにアクセル抜いていつでも止まれる準備するしかないからな
ミサイル野郎は、周りに合わせられずに渋滞してようが俺のブレーキングポイントは150!って決め打ちだから追突する

556 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 20:53:50.17 ID:xo2YUbeC0.net
言うてケースバイケースだから追突回避するために前へも余裕持ったブレーキから詰めとかないとって意識持たないとな
先にペダルに足乗せてブレーキランプだけ光らせて後ろ牽制するとか、一番後ろと距離取れるラインで前だけ警戒するとか
他シムで培ったのだけど

557 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 08:06:25.80 ID:bud2Yhrq0.net
saは最初いくつからでどんな感じで上がっていくもの?

558 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 10:34:37.07 ID:x5M2At9/M.net
初期値は忘れたけど、毎回完走を心がけてたら80くらいまでは停滞せずに上がっていくと思う。
ぶつかった瞬間に1下がるとかはあるけど。
あとは他車に近いほどボーナス付くので、集団の真ん中で事故らず完走すると1レースで2〜3上がってたりする。
出来るだけSA制限高いレースに参戦すると上がるのも早いので、60くらい超えたあとの方が早く稼げるようになった。

559 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 10:54:10.17 ID:3IiQcKXFr.net
>>558
ありがとうごさいます。
クラッシュや接触は、きちんと判定されてポイント上下されるのですかね?

560 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 12:05:23.45 ID:ySEa5SIQ0.net
目の前でスピンされて避けきれずに追突しても評価下げられるのむかつくわー

561 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9790-HKig [180.26.43.197]):2020/06/17(水) 12:53:24 ID:JKCXBjdq0.net
単独クラッシュはSAではなくCCが減ったと思う。
接触はその場で判定されてSA減らされる。
喧嘩両成敗なので、SA低いうちはRCを気にせずミスか譲ってくれるのを待って抜いた方が無難。
SA上がればぴったりくっついて走れるようになるので、そこからが本番。

562 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fcc-Uw3Y [92.202.187.28]):2020/06/17(水) 12:55:36 ID:3d3KUm7g0.net
テールtoノーズで追われてる状態でブレーキがちょっと俺が早いんだと思うんだが思いっきり突っ込まれた時どっちが悪いの?

563 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 170c-pCch [110.67.2.120]):2020/06/17(水) 13:20:15 ID:oGL5ChNs0.net
基本的には後ろ。状況は分からんがオーバーテイクに持ち込めない後ろの原因

564 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 13:49:02.62 ID:wpXmXKAY0.net
ACCのPS4版30fpsとかクソすぎん?

565 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr27-yDbK [126.194.252.49]):2020/06/17(水) 14:33:04 ID:H0RgCNz1r.net
無理に押さえ込まずに先行かせてみるのも手。
思いきり突っ込むような走り方してるなら、後ろから様子見してると勝手に自爆していくかもしれない。

566 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 14:48:51.62 ID:x5M2At9/M.net
車種、セットアップ、タイヤの状態によってブレーキングポイントは変わってくるものなので、気をつけるべきなのは後ろだね。
ただ自分より速い相手を抑えこむのは自分にもリスク高いので、基本的にはロスを最小限に前に行かせるようにしてる。

567 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 15:48:53.53 ID:50pzu5ef0.net
ギリ1車線ぶんは空けての鬼ブロックで切り抜けたらthat was insaneって言われた、スラング的な褒めか言葉通り文句かどっちか分からん

568 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 16:20:37.00 ID:Vyxjp+5Ka.net
insaneはキチガイってことだろ。
ポジティブな意味で使われることは無い。

569 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 20:20:11.83 ID:vxnYcSqf0.net
That’s insaneってきたらマジヤバ!くらいの意味じゃね?
普通ドラテクに対するは褒め言葉だと思うけど。

570 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d2e9-G+Zz [125.3.179.158]):2020/06/17(水) 22:18:58 ID:iesuBZ5r0.net
cs国内版はいつになるんだろう

571 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 22:30:36.36 ID:IkqpRnsmd.net
ブレーキ温度とかのパラメーター無いのかこのシム
挙動は素晴らしいだけにその辺気になる
セッティングにブレーキディスクサイズとか無いし
rfactorとは違うか

572 :名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb1-NdnL [60.138.41.203]):2020/06/17(水) 23:14:41 ID:Y0NdQaza0.net
ブレーキ温度は普通にあるぞ?
ブレーキディスク云々はレギュレーションで変えられないからじゃないの?

573 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9790-HKig [180.26.43.197]):2020/06/17(水) 23:20:05 ID:JKCXBjdq0.net
ブレーキディスクサイズは知らんけど、ブレーキ温度はあるよ

574 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 23:35:13.80 ID:ErCaAWPqM.net
そもそもブランパンでブレーキディスクサイズを自由に変更なんてできるのか?

575 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b3f-xKnL [152.165.73.90]):2020/06/18(木) 00:26:45 ID:nHaaDNyg0.net
初めてJP鯖いってみたんだけど、こんなに集まるんだね
そして上位が速い

576 :名無しさんの野望 :2020/06/18(木) 21:54:41.56 ID:AYP61kraa.net
SAは分かるんだけど、他の右上の数値が何を指してるのか教えてほしい

577 :名無しさんの野望 :2020/06/18(木) 22:25:52.95 ID:nHaaDNyg0.net
ドライバー→評価のとこで詳細説明見られるよ

578 :名無しさんの野望 :2020/06/18(木) 23:06:53.33 ID:oXWqYOkg0.net
JP鯖いつも満席…

579 :名無しさんの野望 :2020/06/19(金) 14:43:19.04 ID:Cd7N0PcE0.net
https://www.as-web.jp/sports-car/592994?all

ブラックファルコンがコロナによる影響で90%以上の売上損失によりGTWCとIGTCから撤退

580 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9790-Epcz [180.26.43.197]):2020/06/19(金) 19:10:32 ID:NaOpFPK90.net
シムレースはかつてない盛り上がりだけど、リアルの方はやっぱり大ダメージなんだろうな。
まだ出てきそう。

581 :名無しさんの野望 :2020/06/21(日) 16:23:15.01 ID:mItwuusQ0.net
ACのインタープロトeシリーズってどうなってんの?
エントリー案内等々連絡がぱったりないんだけどー

582 :名無しさんの野望 :2020/06/21(日) 16:56:45.11 ID:RcMr5H/00.net
俺も1年くらい前から参加したかったんだけどどこでエントリーできるんだろうか?

583 :名無しさんの野望 :2020/06/21(日) 20:21:16.87 ID:MkzxxA1k0.net
レース前やレース後にチャットで「gl」とかのメッセージの意味を教えていだだけませんか。glはgood luck だろうと認識しています。

584 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 87b1-VVGK [126.129.118.206]):2020/06/21(日) 21:02:36 ID:j7NO7hGW0.net
3時間レースを30分に縮めたやつやったんだけどピット作業が不十分とかで失格になった。
ウエットタイヤを選択するとタイヤセットの数を指定できなくなるのが問題っぽいけど何がおかしいんだろ
あとドライバーも交代できてないかも
セッティングメニューの戦略のとこしか関係ないと思うんだけど他にいじるとこある?

585 :名無しさんの野望 :2020/06/21(日) 22:39:51.61 ID:yjEfNsFe0.net
マルチプレーで車の上に表示される名前の横の数字の意味誰か教えてください。

586 :名無しさんの野望 :2020/06/22(月) 00:02:51.84 ID:KtLdVSYs0.net
ピット入ってもタイヤ変えてくれないな
なんでだろ

587 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9790-Epcz [180.26.43.197]):2020/06/22(月) 01:15:06 ID:s3mCbRec0.net
>>583
gl good luckの略。幸運を祈るの意味。レース前の挨拶。
hf have funの略。楽しもうぜの意味。glとセット使うことが多い。
gg good gameの略。お疲れ様の意味。レース後の挨拶。
gr good raceの略。ggと同じ。レースゲームだとこっち使う人が多い。

>>584
>>586
ピット入ると画面左に出るUIでタイヤ交換とドライバー交代のチェックが必要。
レース中でもUI切り替えボタンで出せるので予め操作しておくとよい。
ブレーキ交換、車体と足回りの修理するしないも選べる。

588 :名無しさんの野望 :2020/06/22(月) 01:21:01.63 ID:s3mCbRec0.net
>>585
Pingだと思う。
邪魔なら設定で非表示にできる。

589 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5230-9Aw4 [219.100.87.133]):2020/06/22(月) 05:11:53 ID:gkU5bJH30.net
>>588
ありがとうございます。

590 :572 (ワッチョイW 7758-rD/L [14.9.241.1]):2020/06/22(月) 05:16:12 ID:2gg4Suz80.net
>>587
教えていただき、ありがとうございました。

591 :名無しさんの野望 :2020/06/22(月) 07:23:40.33 ID:vjikoUGr0.net
>>587
glaは何?

592 :名無しさんの野望 :2020/06/22(月) 07:55:54.32 ID:HoVdkvTb0.net
>>591
https://wikiwiki.jp/wotanks/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E6%96%87%E4%BE%8B

593 :名無しさんの野望 :2020/06/22(月) 10:18:46.44 ID:91XgJb+Y0.net
>>577
ありがとうございます!
やっと意味が分かった

594 :名無しさんの野望 :2020/06/22(月) 15:54:28.61 ID:rc2DILNEM.net
>>587
UI出すボタン割振ってなかった
無事タイヤ交換できました
ありがとう

595 :名無しさんの野望 :2020/06/22(月) 17:23:02.03 ID:qYtNiTQm0.net
>>582 #IPeSでツイッタ―で検索

596 :名無しさんの野望 :2020/06/22(月) 23:20:14.76 ID:oFpSXAXUx.net
ハンコンは高いので、エレコム JC-U3613MBKというゲームパッドを買ったのですが、どうパラメータを調整してもすぐに壁に激突してまともに遊べません。

エレコムのでも使えてる方いらっしゃますか?
駄目だったらxbox 360のゲームパッドを買おうかと思っているのですが、xbox 360のならそれなりに遊べるのでしょうか?

597 :名無しさんの野望 :2020/06/22(月) 23:41:13.37 ID:u+SsMUx/0.net
パッドでクソ速い人はいるから頑張ればできると思うが、基本的にはこれはハンコンでやるゲームだよ

598 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 87b1-VVGK [126.129.118.206]):2020/06/23(火) 08:18:31 ID:2k8QZi050.net
Steam版GT4DLC夏だって

599 :名無しさんの野望 :2020/06/23(火) 08:39:59.52 ID:YuaW2CKwr.net
何ヶ月前の情報だよw

600 :名無しさんの野望 :2020/06/23(火) 19:01:51.76 ID:q+WzqIDh0.net
>>596
自分はXBOX ONEも持っているのでそのコントローラーを使ってますが、そこそこ遊べてますよ。
壁に激突は単にオーバースピードなのでは?
このシミュは現実と同じように、事故ったら死ぬ!って気持で走らせた方がいいですよ。

601 :名無しさんの野望 :2020/06/23(火) 19:53:46.79 ID:AlmwFcHG0.net
YouTube見たらパッドでもちゃんと走れてる人いるね
コメ欄で設定教えてもらえば?

602 :名無しさんの野望 :2020/06/23(火) 22:21:46.30 ID:eGi2PQxna.net
マルチのサーバーリストおかしくなってない?
サーバー名の後ろに変な数字付いてるし、何より人が異常に少ない。

603 :名無しさんの野望 :2020/06/23(火) 23:31:36.51 ID:NIkCQ4BHp.net
>>600
そうなんですね。最初からxbox360のコントローラ買っておけば良かった。
スピードは全く出て無くて40km/h位でちょっとハンドルを切っただでガツンガツンと左右の壁に当たってしまいます。汗
良かったらパラメータ教えて頂けませんか?

>>601
ゲームパッドでのパラメータを公開している方がいたので設定してみたのですが、キーボードで操作した方がマシな感じでした。
ステアリングスピードだったかを最低の1%にしても反応が早すぎる感じなので、無理ゲー状態です。
ただ、同じパッドでうまく出来てる方がいたら教えて貰うってのも手ですね。

604 :名無しさんの野望 :2020/06/24(水) 00:15:00.04 ID:Os+QUo3C0.net
>>603
JC-U3613壊れてX箱コントローラに変えたけど、コントローラ
は原因ではないと思う。そこまでの差はありません。
レースシムは基本ハンコンなのでパッドはお遊び程度しかして
いないけど、設定か操作の問題かと思います

605 :名無しさんの野望 :2020/06/24(水) 01:57:35.67 ID:ERnuCWi80.net
https://i.imgur.com/0d2sDSv.jpg
箱1設定これはどう?

606 :名無しさんの野望 :2020/06/24(水) 10:57:17.04 ID:fJx2hlgm0.net
箱1のアセコルコンペテ日本語確認しました。
30FPSのクソザコナメクジですがよろしくお願いします

607 :名無しさんの野望 :2020/06/24(水) 14:11:44.33 ID:t7EsxcgSa.net
ピットアウトした後に、今自分がペナ受けてるかとか
どっかに表示されたりする?
タイヤ交換、ドライバー交代はしてるし、
この前まではちゃんとチェッカー受けれたのに最近全部失格にしかならない
ブランパンのレギュが謎すぎる

608 :名無しさんの野望 :2020/06/24(水) 19:31:47.00 ID:tC3HHx2O0.net
なんでこんなに人がいない

609 :名無しさんの野望 :2020/06/24(水) 20:34:43.16 ID:7AaRR2pt0.net
>>607
ピットレーン速度違反とかヘッドライト無点灯とかはペナor警告が右上に赤く出るよね。
スプリントのレギュだとピットウインドウがオープンになってる間にピットインしないとチェッカーと同時に失格になったことあるけど、そういうのではなくて?

610 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a590-pPzt [180.26.43.197]):2020/06/24(水) 21:27:22 ID:7ZwoIADx0.net
昨日あたりからマルチプレイで人少なすぎになった人へ。
MATCHMAKING OPTIONS → WEIGHTSからLATENCYの値を下げたら改善しました。
この設定が急に仕事するようになったのか、一時的な不具合なのかは謎。

611 :名無しさんの野望 :2020/06/25(木) 00:27:33.57 ID:56KVCNIta.net
>>609
ピット入る時もピットウインドウオープン時に入るようにしてます。
確かにピットレーン速度超過のアラート出てから、1速に落としてるんで
もしかしたらそれかも・・・
5秒ペナぐらいで許してほしいけど、あれで失格とは・・・
それならそれでその時点で即失格にしてくれた方がありがたいですね。

612 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 237d-Oxoi [61.214.17.196]):2020/06/25(木) 08:31:36 ID:nchoeuGg0.net
>>611
ピットレーン速度制限は入口の50キロの看板から出口の50キロ看板まで。出るときに2速に入れたらリミッター解除される。ペナルティの消化は違反発生から3周以内でやらないと失格。コースのショートカットも3回以上はペナルティの対象だった気がする。

613 :名無しさんの野望 (スフッ Sd43-GjiV [49.106.213.46]):2020/06/26(金) 07:13:39 ID:68hmC3HFd.net
アマゾンで予約してたcompetizione北米版discきたんやけど、北米アカウントでサインインしてるけど、Intercontinental GT Pack DLCがダウンロードできない。どうすればいいの?
北米のpsnダウンロード版は購入インストールすれば、最初から解除されてるようだけど....

614 :名無しさんの野望 :2020/06/26(金) 11:09:34.57 ID:nJnvJXboM.net
CSPの振動止まらないのは、自分が下手くそ前提として

・電子制御の表現
・前後タイヤグリップも含めた表現
・バグ

どれなんだろう?全く攻めた運転しなくてもブルブルしてるけど

615 :名無しさんの野望 :2020/06/26(金) 12:34:41.24 ID:2F7J4wLba.net
>613
505gamesの公式に書いてある内容からすると、DLCのダウンロードはもう少し先になるのではと思います。

以下、公式よりGoogle翻訳
「Assetto Corsa Competizioneを事前注文しない場合でも、Intercontinental GT Packを入手できますか?」
「はい、Intercontinental GT Packは、この夏の終わりにスタンドアロンDLCとして購入できます。」

「購入できます」っていうのが気にはなるけど、無料で購入、ってことなのかな。

616 :名無しさんの野望 :2020/06/26(金) 12:37:18.28 ID:BppBy1h8d.net
>>615
有料

617 :名無しさんの野望 :2020/06/26(金) 12:42:38.50 ID:nJnvJXboM.net
シーズンパスとは一言も書いてないもんなあ…

618 :名無しさんの野望 :2020/06/26(金) 13:30:29.90 ID:8jFRBIlH0.net
XBXのほうはお得なシーズンパスあるみたいそれから有料になるのはGT4パックからやで
この時予約してない人は、ITCも購入できるて、事。HPのロードマップにある。


https://www.assettocorsa.net/competizione/news/

619 :名無しさんの野望 :2020/06/26(金) 17:29:24.28 ID:6gxt07J/0.net
Intercontinental GT Pack
のセール来ましたね!

620 :名無しさんの野望 :2020/06/26(金) 18:35:29.32 ID:7DrzLLuj0.net
>>619
買ったけど15%引きは微妙だな

621 :名無しさんの野望 :2020/06/26(金) 19:02:04.61 ID:YNeKTtPO0.net
ACの時、DLC出されるがまま全部買った俺としては
もう50%OFFになるまで買わない

622 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6c-htck [153.221.63.159 [上級国民]]):2020/06/26(金) 22:00:23 ID:smnS0HFV0.net
仕方ないからDLC買ってやったわ
もっと引けや

623 :名無しさんの野望 :2020/06/26(金) 22:32:07.06 ID:r6dyLQWD0.net
DLCとセットで買って2時間プレイ
パッドでやってるがやっぱハンコン欲しくなる
ところでプラクティスでコースレコードがセーブされない時があるんだけど、なんかモード設定あった?

624 :名無しさんの野望 :2020/06/26(金) 22:43:40.45 ID:tGrDcfPna.net
ACC気に入ってるのでお布施でPS4買ってみたけど挙動がPC版と少し違うなぁ
滑り出しの表現がだいぶ省略されてるような感じで微妙な変化がなくてズルっといくのでリカバーが難しい

625 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e31e-6AhC [211.3.16.144]):2020/06/27(土) 00:16:33 ID:9F/1DShD0.net
GT4 PACK、PCは7月に決まったみたいだね。
楽しみ。

626 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e31e-6AhC [211.3.16.144]):2020/06/27(土) 00:18:48 ID:9F/1DShD0.net
リンク貼り忘れ…
ttps://youtu.be/b6sW85i9CwA

627 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 00:45:47.95 ID:63L1Qgea0.net
スープラ無いの残念

628 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 01:08:14.39 ID:RAuRVYy90.net
>>627
今週末のVLNでデビューの車が入っとるわけ

629 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 01:26:49.83 ID:vWGqrVFf0.net
>>623
それマシンとサーキットの組み合わせだよ。ブランパン2018、2019のマシンでインターコンチネンタルGTのサーキット走ると残らない。逆もまた然り。

630 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 07:16:49.94 ID:C/EpUqAn0.net
>>629
なるほどさんくす

631 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 07:41:14.19 ID:e3jlO3IE0.net
セールでACC買ったけど、最初の登録で氏名入れるとこは適当で良いのかな?

632 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 08:01:18.75 ID:C/EpUqAn0.net
>>631
あとから変えられる

633 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 08:16:56.74 ID:e3jlO3IE0.net
>>632
サンクス

634 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 08:35:32.73 ID:zqoeOOIt0.net
PS4民の犠牲者報告が続々と来てるな。

635 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 09:20:59.04 ID:s1KiQHpv0.net
右上のセーフティドライビング等のバーが変化しなくなってしまったんだけど。
左のホットラップも+-ならない。
アシスト入れているとか?

636 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 13:53:21.89 ID:nG0sqhkT0.net
このゲームをトリプルディスプレイ(解像度5780 x 1080)でやってるんだけど、アスペクト比は48:9になってるのかな??

637 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 15:38:38.51 ID:C/EpUqAn0.net
右上のセーフティ表示って消せないの?
オプションなのかビュー設定なのか見つけられなかった・・・

638 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 17:21:26.82 ID:bFInYR/RM.net
レーティング表示のことなら、マルチプレイのみの設定にすればオフラインでは表示されなくなる(評価されなくなる)。
マルチプレイでは消せない。

639 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 19:01:16.03 ID:eOXg6Y0O0.net
パッドでプレイしていてフリー走行で左下のピットメニューが消せないからトラコンABSに振り分けた十字キーが使えなくて困ってるんだけど何かいい方法あるかなぁ

640 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 19:16:15.50 ID:C/EpUqAn0.net
>>638
評価のオン・オフはやっぱりそうなるんだね
ありがとう

641 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bcd-qDOE [217.178.98.146]):2020/06/27(土) 19:53:16 ID:e3jlO3IE0.net
absのオンオフ設定あるのかな?

642 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 20:56:44.22 ID:C/EpUqAn0.net
>>641
パッドなら方向キーの左右で数値変えられる
TCSなら上下で変えられる
でもこれ毎回やらないとダメなのは謎

643 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 22:55:18.41 ID:hlRmRC/O0.net
>>639
パッドはわからんけど、ピットメニュー消せないってことはないはずだよ。
HUD切り替えのボタン割り当ては?

>>641
単純にABSを0に設定すればオフになるよ。
でも最新のGT3車両とタイヤは適度にABS(とTC)使った方が速いように出来てるので、オフは非推奨。
主にF1シリーズから来た人が陥りやすい罠だけど、このゲームのABSとTCはただの初心者介護ではないです。
介入しすぎなら設定下げるべきだけど、全く介入なしは限界まで使えてないということになる。
練習でロックするタイミングを調べるためにオフにするのはアリだけど。

644 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 23:33:33.50 ID:i8e+rAm70.net
>>639
MFDの表示を切り替えるボタン設定できるから、それでピットメニューからタイム表示とかに切り替えれば、方向ボタンでABSやTC切り替えられる。

MFDの操作はハンコンもパッドも同じだよ。

645 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 02:43:06.90 ID:P0nrCD1d0.net
>>642
>>643
サンクス
ハンコンでやっててダートラリ〜2.0を少々
absを3にしてみた


今日はお試しで鈴鹿のフリープラクティスのみで終了したが、ムズイ笑
上達するにはどう進めた方が良い?

646 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 04:16:46.89 ID:v2rc+XEn0.net
>>645
自分はABS 3、TC 3
鈴鹿のS字はブレーキで曲げてやれば速いですよ。

647 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 08:54:10.96 ID:ywzezXJp0.net
レーティング表示を有効にする(表示は出来ているが動作しない)にはどうすればいいんですか?

648 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 11:03:45.87 ID:96eHW/OR0.net
>>645
鈴鹿は難しいのでモンツァで慣れるのがおすすめ。
セットアップはデフォルト(セーフセット)がとても優秀なので、空気圧をいじるだけで最初は十分。
空気圧は5周くらい走ってホームストレートでおおよそ27.5〜28.0くらいの範囲で4輪がなるべく近い値になるように調整する。
FRに乗ってるなら若干前側高めでもいいけど最初は難しく考えない。
アグレッシブセットも同じく優秀で、開発者曰く「世界記録を狙えるくらい速い」がアンダー/オーバーが出やすいので慣れてからでいい。
あとはHUD設定からレーティング表示をCar Controlにして緑に染め上げ、マルチプレイに参加する。

>>647
レーティング表示をAutoにしてるとある程度まで上がると数字だけの表示に変わるので、そうなってるのかもしれない。
状況が詳しくわからないので、画像を貼れるなら貼ってみて。

649 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 11:37:23.08 ID:EAEe0DRE0.net
すれ違いで大変申し訳ありませんがご存知の方に教えて頂きたいです
現行のrFactor2のスレが存在していたら教えて頂けませんでしょうか…
2019から先が見つかりませんでした

650 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 12:46:22.45 ID:raMuupsz0.net
>>649
無いよ。滅亡した

651 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 12:58:07.72 ID:ywzezXJp0.net
>>648
オートになってました。どうも。

652 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 13:47:17.87 ID:y6T6xjQh0.net
>>643>>644
ありがとうやってみる

653 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 16:39:45.13 ID:XIwfOtFy0.net
10時間プレイでやっとSA40まできた
せっせとオフラインで回ってるけど60まで長いな

654 :名無しさんの野望 (スフッ Sd43-qDOE [49.104.21.246]):2020/06/28(日) 17:18:17 ID:RGY2b6M2d.net
>>646
荷重かけるって事かな
試してみる


>>648
詳しくどうも
モンツァやってみる

655 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 18:04:56.67 ID:EAEe0DRE0.net
>>650
レスありがとう
そりゃ探しても見つかりませんよね

656 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3530-KJ6f [124.87.60.12]):2020/06/28(日) 18:12:36 ID:raMuupsz0.net
>>655
rf2のスレに限らずPC板のシム系のスレが全部落ちた時以来もう誰も立ててないのよ

657 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 18:19:52.47 ID:EAEe0DRE0.net
>>656
あーそういえばAC本スレもなくなりましたもんね
最近rFactor2流行ってるらしいので立てたら需要あるかも知れませんね

658 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 18:36:41.14 ID:j/F8N1Hza.net
>>654
S字の速度調整はエンブレ、ブレーキは侵入時と逆パン入り口のみでブレーキは折角の速度を殺す羽目になるだけ
基本リズミカルにだけど切り返しの際に荷重を安定させる為に中立でステアリング回すのを止めて荷重を安定させることを意識して練習すればいいよ
後は最終シケインとスプーン出口がポイントで減速立ち上がり速度重視でアクセルを早く開けることを意識する。
鈴鹿は2本のストレートとS時からデグナーにかけてどれだけ速度を上げるかがポイント

659 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 18:39:01.73 ID:TXdFb/rt0.net
カートで練習すると上手くなるよ。F1レーサーも最初はカートからだし、シーズンオフで乗れない時はカートで感が鈍らないように練習している。

660 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 18:43:34.31 ID:blzshNT+M.net
もしも、スレを立てるのならワッチョイありIPありでお願い致します

661 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sab9-9ZHA [106.129.93.122]):2020/06/28(日) 19:03:45 ID:j/F8N1Hza.net
>>660
ルマンでrF2採用された時もなんで?となったぐらいなので、今更誰も立てないと思うので建てたければ自分で建てなよ
ただここはAccスレなので後はレースゲーム総合でやってくださいな

662 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 19:27:18.65 ID:XIwfOtFy0.net
ただでさえ不人気のレースゲームでさらにコアはレースシムだからなあ
そんな中PCar2はだいぶ頑張った

663 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 19:45:49.91 ID:HL1JNTEd0.net
鈴鹿S字でブレーキ一切踏まない派なんだけど使う人結構いるのな

664 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 19:50:11.57 ID:TXdFb/rt0.net
鈴鹿のS字はアクセルワークでリズミカルに切り抜けるんだよ。
中嶋悟の鈴鹿ラストランではS字でハンドルが突然動かなくなってコースアウトしてしまったが
その時にピットに戻ってきた中嶋に実況の川井がブレーキですか?ってバカな質問してたな。

665 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 20:44:15.17 ID:koZ4YwSO0.net
このスレ初めて来たんだけど無印の話もしていいの?

666 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 20:53:11.25 ID:x6KPD2yF0.net
セールで見てYoutube動画見てここにきました

首都高modとか使いたいのですが、どれを買ったらいい?
日本語サポートまで考えたらUltimateの1029円かねぇ?

667 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 21:04:55.90 ID:zbAIWo7f0.net
最近始めたけどなかなか速くならない
モンツァで1分55秒くらい
下手っぴだけど楽しいです

668 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 21:09:12.91 ID:EcdYkNbg0.net
俺もモンツァ今日初めて走って55秒やったわ
ブレーキングが難しい

669 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 21:39:09.54 ID:0nPTkmoS0.net
>>649
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54833/1448273485/

670 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 21:47:55.10 ID:EcdYkNbg0.net
フルブレーキングするとペダルがベースごと浮いてまう
頑丈なコックピット欲しいです(+_+)

671 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 22:28:33.17 ID:wvQK4c/+a.net
フローリングならペダルの下に滑り止め敷くと少しは良くなるよ。
ホームセンターとかで売ってる。

672 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-5mqO [221.18.42.143]):2020/06/28(日) 22:37:35 ID:5c1TSCy20.net
>>666
俺も買ってから無印のアセコルしかそういうmodが(今の所)無いということがわかった

673 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c4-NJGG [157.107.114.223]):2020/06/28(日) 22:43:34 ID:x6KPD2yF0.net
>>672
無印でいいってことか。さんくす

674 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sab9-PKxn [106.154.85.2]):2020/06/28(日) 23:02:15 ID:PLULp/R5a.net
ultimateでいいよ。
661の言ってる無印はcompetizioneに対しての無印って意味だと思う。

675 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c4-NJGG [157.107.114.223]):2020/06/28(日) 23:03:24 ID:x6KPD2yF0.net
>>674
ありがと!買ってきます

676 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 23:28:19.69 ID:QDeUNALM0.net
インタチンコ買った
鈴鹿走り込むぞー

677 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 00:11:56.86 ID:IRJ4KQTQ0.net
Assetto Corsa Competizione GT4 Pack DLC: Introducing the KTM X-Bow GT4
https://youtu.be/YRfE9hJR-EU

678 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 00:48:17.79 ID:tyyax1FjM.net
セットアップにひたすら時間掛けるタイプじゃないので、出来の良いプリセットが各車ドライ2+ウェット1用意されてるのはとても助かる
他シムは新しいコースに出ていくのが億劫だったので

679 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 01:58:15.29 ID:1LX/LhzF0.net
Japanese Language PackのDLC入ってるのにGeneralの言語設定に日本語無いのですが
わかりますか?

680 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-lNxc [60.91.132.202]):2020/06/29(月) 03:02:20 ID:AZi9hhdw0.net
>>679
それはlegendではなくて?

681 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 03:19:44.94 ID:1LX/LhzF0.net
>>680
Japanese Packって車のことかぁ・・すんません

682 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 04:06:33.85 ID:1LX/LhzF0.net
日本語化Mod入れて無事日本語化出来ました

それと首都高も入ったのですが、Solだけがどこにあるかわかりません

683 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 07:06:04.59 ID:DNMnXKus0.net
ACスレいけとおもったけどスレ消滅したのか
総合でいいか

684 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 12:17:20.14 ID:eqvheRxdaNIKU.net
>>682
Racedepartmentで探すべし

これ以上はブログの記事や解説動画にできるレベルになるから割愛

俺環かもしれんが、CSPは0.1.6.1にしないとレースから抜けようとするとエラー落ちしてたわ

685 :名無しさんの野望 (ニククエ Sd43-qDOE [49.104.46.37]):2020/06/29(月) 15:01:28 ID:YFvD4GZLdNIKU.net
>>658
サンクス

686 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 15:08:23.95 ID:1LX/LhzF0NIKU.net
>>684
ありがとう。探してみるね

687 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 15:10:59.23 ID:1LX/LhzF0NIKU.net
>>684
検索したらそのページは何度も見たところだった
インストールガイドはあるんだけどダウンロードがどこにもなくて(´・ω・`)ショボーン

https://www.racedepartment.com/downloads/sol.24914/
Downloadsっていうページなんだけどねぇ..

688 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 15:28:19.05 ID:ltx6ryiYMNIKU.net
一番上にあって草

689 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 15:31:22.99 ID:nUsFm9Yl0NIKU.net
>>687
RDのユーザー登録してログインする必要があったはず
違ってたらゴメンね

690 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 16:35:32.78 ID:1LX/LhzF0NIKU.net
NO PERMISSION TO DOWNLOAD

って出てる。ユーザー登録がわからないけどDiscordでいいのかな
ログインはしてるんだけど出ないです

691 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 16:38:13.60 ID:1LX/LhzF0NIKU.net
>>689
Discordでユーザー登録あって出来ました
ありがとうございます

692 :名無しさんの野望 (ニククエ Sab9-9ZHA [106.129.90.217]):2020/06/29(月) 16:56:12 ID:WdfcVDN3aNIKU.net
>>691
まず調べて現象に応じて自身で色々試行錯誤してください。
ログインとかユーザー登録とかrdではきちんと説明されてるはず、やる気になればGoogle翻訳とか使えば分かるはず。
Modも同様に説明が書いてあり、皆質問せずに出来ている。
この粒度、レベルで質問されたらキリがない

693 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 17:30:05.52 ID:nUsFm9Yl0NIKU.net
>>691
それは良かったです

694 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 17:37:26.69 ID:1LX/LhzF0NIKU.net
>>692
はい、なんでも自分で出来る人はすごいですね
そういう場合スルースキルも鍛えるととても素晴らしいと思います
自分はどっちも駄目なんでがんばります

>>693
本当に助かりました

695 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 18:30:03.70 ID:WdfcVDN3aNIKU.net
>>694
初心者免罪符でID真っ赤でろくに調べずに質問しまくる気?
普通に調べりゃここで聞くことはないはず
10秒で探せる


https://steam4.com/post-3632/

696 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 18:43:49.72 ID:AZi9hhdw0NIKU.net
初心者だからかなり親切に(自分でも検索出来るように)教えてもらっておいてその捨て台詞は無いわ。一言多いって言われないかい?

697 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 18:59:50.07 ID:lPoEzgW30NIKU.net
よくみんな、この手のすべて教えろ君の相手を親切にしてるよね

698 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 19:02:27.59 ID:DNMnXKus0NIKU.net
もうみんなおっさんで気がやさしいのだ

699 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 19:24:22.51 ID:488jibd3MNIKU.net
>>694
返し上手いね

700 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 19:35:09.99 ID:488jibd3MNIKU.net
>>692
答えたくなければスルーしろよ
スレがギスギスして初心者が寄り付かなくなるだろ
俺は683より681のレスの方が感じ悪いわ

701 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 20:55:03.57 ID:IRJ4KQTQ0NIKU.net
アプデきたね

702 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 21:28:18.83 ID:DNMnXKus0NIKU.net
PCars2買ってみたけどあまりに挙動が違う
まあパッドなんだがそれでも全く違うわこれ

703 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 21:37:29.36 ID:J3+pCge80NIKU.net
>>700
教えてくんの相手したけりゃ質問板建てろよ
初心者だからってググるより先に連投で聞くような奴相手するから荒れるんだよ
人間性の問題

704 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 21:53:12.25 ID:tfInZ28z0NIKU.net
>>702
PCARS2一番長くやってるけどセッティングが数値通り変わってくれるのが好きだな、挙動はロールが少なくなるほどだめになるけどフロント駆動する市販車はいい感じ

705 :名無しさんの野望 (ニククエ MM6b-mEXK [61.205.107.14]):2020/06/29(月) 22:11:58 ID:w75gufFXMNIKU.net
>>703
人間性は君の方が悪いだろう
あと、自演バレバレだから

706 :名無しさんの野望 (ニククエW ad6e-DYz8 [114.172.253.135]):2020/06/29(月) 22:15:35 ID:JmIesB140NIKU.net
アプデの更新内容ってどこかで見れる?

707 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 22:27:35.51 ID:AspQC9S+0NIKU.net
ここで見れるけど今回のアプデも表に出ないアプデ
前回のアプデの時に新たに出たバグ修正だけ
アプデ情報教えてくれるのはありがたいけど
いつもがっかりしてるわw
https://www.assettocorsa.net/forum/index.php?forums/news-and-announcements.61/

708 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 22:42:29.20 ID:AspQC9S+0NIKU.net
https://steamdb.info/app/805550/history/

11.74GB → 11.74GB
実質、何も変わってない

709 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 22:57:05.70 ID:DNMnXKus0NIKU.net
右上のSAの表示が略称一覧になった?

710 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 23:15:51.43 ID:WdfcVDN3aNIKU.net
>>702
最初は違和感あるかもだけど走り込むと挙動の奥深さが分かってくるよ。
ACCとAMS2は双方走らせても自然に乗り換えれるんだけど、PC2に戻ると上手く走らせれなくなるんだよな。。

711 :名無しさんの野望 (ニククエ a381-5fXH [221.116.168.210]):2020/06/29(月) 23:27:52 ID:DNMnXKus0NIKU.net
車種とコースの多さはPC2すごいな
でも音の物量はACCのほうがいい
タイヤに対するインフォメーションもACCのほうが多いような気がする
セッティング次第なんだろうけどPC2はなんかすっごい滑るよ

712 :名無しさんの野望 (ニククエW ad6e-DYz8 [114.172.253.135]):2020/06/29(月) 23:32:10 ID:JmIesB140NIKU.net
>>707
ありがとう
意外とバグ残ってるよね
ゾルダーのピットもバグあった

713 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 23:50:54.29 ID:tfInZ28z0NIKU.net
>>711
タイムアタックの上位マシンとかものすごい滑るセッティングになってるな、自分じゃ全く扱えなかった

古い911RSRとかは奇跡的に標準のデフのセットが良くて楽しい

714 :名無しさんの野望 :2020/06/30(火) 00:17:39.77 ID:hiBmCeDK0.net
Tougelifeのサーバーはコースも車種もいいのになんで毎回荒れてるんだ

715 :名無しさんの野望 :2020/06/30(火) 00:25:02.68 ID:j+uXF+c+M.net
ACC知ってからだとPC2はフィードバックが物足りない。
FFBって意味じゃなく、全体的に。
体感的に、ACCはちゃんと1.3トンの車走らせてるのを感じるけどPC2はその半分くらいに感じる。

716 :名無しさんの野望 :2020/06/30(火) 03:02:38.53 ID:pbs8A3O3M.net
音に関してはACCが1番いいと思う。PC2は時々掃除機の音混ざってるしw
PC3はどうだろ、コドマスの傘下に入って何か変われば面白くなりそうだけどね

717 :名無しさんの野望 :2020/06/30(火) 14:44:45.76 ID:ik0UnW1Fd.net
>>716
タイヤ消耗、燃料消費が無くてピットインが出来ない仕様らしいからレースシムとしては楽しめないと思う。ただ走らせるだけのゲームだよあれは。

718 :名無しさんの野望 :2020/06/30(火) 19:00:17.97 ID:xbhkl/+NM.net
ついでにタイヤの内部温度も固定。
それでシムを名乗ってるのも謎だけど、一番わからないのは、それをセールスポイントとして誇らしげに発表したことだな。
革新的新機能ですと言わんばかりに。

719 :名無しさんの野望 :2020/06/30(火) 19:55:43.33 ID:DnVlst3x0.net
パッドでデビューしてプレイ時間13時間でとうとうT300RS買ってしまった
コースも車種も多いわけじゃないのに動かしててこんなに面白いレースゲームは初めてかも

720 :名無しさんの野望 :2020/06/30(火) 19:56:23.18 ID:DUJzrmTGM.net
>>716
音いいよね
ギアチェンジの音が気持ちいい

721 :名無しさんの野望 :2020/06/30(火) 20:00:40.65 ID:khHQ2I220.net
>>719
コクピットシートも必須だぞ

722 :名無しさんの野望 :2020/06/30(火) 21:45:18.25 ID:jtTiHojr0.net
708じゃないけどシートで悩んでる

ゲーミングチェアが良いかと思ったけど、回転するのがネックにならないかな?

723 :名無しさんの野望 :2020/06/30(火) 23:43:46.09 ID:QDgf2J+50.net
>>722
ストッパー付きのキャスター買えばほぼ動かないぞ。
今はバケットシートのコックピット買ったが、ゲーミングチェア+ストッパー付きキャスターは回転出来るから悪くなかった。

724 :名無しさんの野望 :2020/07/01(水) 07:01:11.21 ID:c7YLf8AA0.net
steam セールで初代を買いました。
HTCviveでVRでレースが終わった後で
リスタートすると車体を後方から見た視点になってしまいます
どこを触ると直りますか?

725 :名無しさんの野望 :2020/07/01(水) 08:10:29.31 ID:Z8GZGjot0.net
シートはplayseat challenge買っとけばいいとおもう
ほんとは自分とステアリングの位置も調整したいんだけどとりあえず一番安いしね

726 :名無しさんの野望 :2020/07/01(水) 11:20:25.97 ID:+GBTMZvWM.net
オフィスチェア使ってて多少は左右に振れるけど運転に支障が出るような感じは無いかな

727 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ed3f-ZsNA [152.165.73.90]):2020/07/01(水) 11:51:35 ID:JB3lX1fv0.net
必要なものはどれだけ硬いブレーキ使ってるかによって違ってくるね

728 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMa6-T4Vq [163.49.203.166]):2020/07/01(水) 12:00:30 ID:s2Epif3MM.net
椅子は使ってるペダルによるかな、CSPだと蹴るようにペダルを踏むから固定できる物がいい

全般的にステアリングは机に挟むやり方だとどうしても滑る(中心に対してずれる)からそっちの対策を考えたほうが良いかも

729 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 75ac-DLIE [122.103.233.29]):2020/07/01(水) 12:15:07 ID:TvllQnIg0.net
>>656
そんでもって家庭用のスポーツ・レース板にPCレゲー難民が移住してきていさかいが起きている。

730 :名無しさんの野望 :2020/07/01(水) 17:21:27.11 ID:E/AlMP920.net
プレイシートってモノのわりに安いってほどでもないし多分すぐ不満出るぞ
それならもう少し頑張ってSTRASSEとかの方がよくないか

731 :名無しさんの野望 :2020/07/01(水) 17:28:04.98 ID:+HtBm028r.net
challengeは折り畳めるのがでかいんだよ
設置の都合上固定式のでかいのは無理って人も多い

732 :名無しさんの野望 :2020/07/01(水) 22:05:18.56 ID:m4v4IdWU0.net
皆さんアドバイスありがとう
説明不足だったけどG29使ってて、悩んだ末にAP2買ってる
ゲーミングチェア合わせれば普段も使えると思ってね
ただ足はストッパー付きか固定式に変えてもブレーキやカウンター(ラリー含め)で回転しないか気になりました

733 :名無しさんの野望 :2020/07/01(水) 22:08:32.62 ID:m4v4IdWU0.net
やはり一体型が多いんですね

734 :名無しさんの野望 :2020/07/01(水) 23:42:31.47 ID:E/AlMP920.net
最初はやはりAP2あたりが妥当だと思うよコスパや設置スペースの面で優れてる
これで不満や更なる欲求が出るようなら次は中途半端にしない方がいいとは思う

735 :名無しさんの野望 :2020/07/02(木) 00:00:13.82 ID:dYF6JTAja.net
ホイールスタンドプロも良いぞ

736 :名無しさんの野望 :2020/07/02(木) 01:47:09.31 ID:OKaBFcERM.net
急に下がったSAは元に戻りやすいとかあるかな?
モンツァのT1で多重事故に巻き込まれて一気に2下がったけどその後2レースでそこそこ接触あったにも関わらず元に戻った。
そこから上に中々行けないのでこの辺が適正なのかなと思ってるけど。

737 :名無しさんの野望 :2020/07/02(木) 20:09:52.90 ID:UGoJ3CtL0.net
なんだこのクソゲー
ふりーずれんぱつじゃねぇかよ!この前までしなかったのに!

738 :名無しさんの野望 :2020/07/02(木) 20:14:46.94 ID:oEVlH1Qb0.net
>>737
そのまま止めてもらっていいよ、あなたには合わないゲームだから

739 :名無しさんの野望 :2020/07/02(木) 22:09:12.30 ID:fXOmb1y70.net
T300RSとAPなんちゃらのコックピット届いて設置した
思い通りの角度で曲げられるのはホント楽しいわ

740 :名無しさんの野望 :2020/07/03(金) 17:15:57.89 ID:oRDVfc4TM.net
これってローリングスタートで抜くとペナルティになるの?

741 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM11-h0J+ [150.66.88.17]):2020/07/04(土) 00:10:27 ID:5SF4I8laM.net
基本的にはグリーン点灯時に抜いてるとペナルティ
前の車がいるべきポジションより後ろにいた場合はペナルティにならない

742 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d158-T4Vq [14.8.104.32]):2020/07/04(土) 12:24:33 ID:gb1+xvG20.net
今のGT500はたっぷり車間とるけど、ロッテラーが乗ってた頃はギチギチでスタートするからオーバーテイクがよく起きた

その割にジャンプスタートは少なかった

743 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 31d5-C4WJ [180.30.140.132]):2020/07/04(土) 12:28:56 ID:N78xJcea0.net
727

レッドブルが今ひとつだったのですが、車体の煮詰めが今ひとつだったということなのでしょうか。フェルスタッペンはオーバーステアがひどいと訴え、アルボンは逆にアンダーだと言っていた。高速コーナーでは0.25秒ほどメルセデスより遅いのも、気になるところです。

744 :名無しさんの野望 :2020/07/04(土) 14:55:26.43 ID:2DWTFuqZ0.net
accのバックミラーってどうやって表示するの?

745 :名無しさんの野望 (スップ Sdb2-BVQy [49.97.97.176]):2020/07/04(土) 15:22:21 ID:aukelixBd.net
>>744
オプションの左下のメニューの中に無い?

746 :名無しさんの野望 :2020/07/04(土) 20:27:16.71 ID:wmRi6tb8M.net
>>741
なるほど
ローリングスタートはいかにもレースって感じの雰囲気があって好き

747 :名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-YJ1L [49.104.16.38]):2020/07/04(土) 22:22:50 ID:xFeTMlOSd.net
>>746
同感
ローリングスタートやオーバーテイクはカートの練習にもなりそう

748 :名無しさんの野望 :2020/07/04(土) 22:34:05.00 ID:xFeTMlOSd.net
キャリアでミサノのレースしてるんだけど雨降って来てドライバー交代含めピットインしたらドライタイヤ着けられたわ

初心者なんでオートにしてるんだけど
自分で操作必要なの?
ググったけどわからなかった

749 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 12:59:36.50 ID:uX5sKDXF0.net
r8こ年のレトッブルxxx並に遅すぎて草

750 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 16:25:07.02 ID:rB4xsSh2M.net
>>748
レース中にどっかのボタン押すとピット作業の内容を指定する画面を表示できるからそこでスタート時とピット作業後にいじるといいよ

751 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 20:44:23.18 ID:7Qk8fDPQ0.net
>>750
サンクス

752 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 21:21:47.38 ID:clUBT2db0.net
ハンコンのロックトゥロックって何度にしてますか?

753 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 21:48:54.95 ID:mxdkShIu0.net
720度
それにしても路面エフェクト100でやると疲れるね

754 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 21:55:43.61 ID:j1F4XDQq0.net
車種で変える、オートが効かないみたいポルシェが800°カウンタック620°コクピハンドルと同じ回転角になるよ

755 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 22:56:59.84 ID:CrV7mRkF0.net
900のステアリングロック=900でポル含め画面とシンクロしてるけどな
きちんとキャリブしておけばソフトロックで実車と同じになると思うけど

756 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 23:29:22.29 ID:mxdkShIu0.net
ハンコン側の数字と一緒にしてないだけでは?
コントロールパネルとゲーム内設定を同じ角度にすればシンクロするよ

757 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 23:48:48.91 ID:FWjhca6a0.net
GT300の鈴鹿コースレコード1分55秒531!?

758 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 23:55:24.35 ID:2awv/8YS0.net
おれの180度しかまわらん

759 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebc-Wiu6 [153.208.126.118]):2020/07/06(月) 00:42:08 ID:xC4VDdoD0.net
ああそかfana以外は手元で調整出来かったかも、SENてメニューでオートが対応してるソフトならオートにするだけ
対応外はツマミ回して車種ごとに合わせる事できるGT3車全部データは出てる

760 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM11-h0J+ [150.66.92.72]):2020/07/06(月) 03:08:18 ID:qHtoVBO6M.net
900度でもシンクロはするけど、復帰時の切りすぎ防止にハンコン側で車に合わせてる。
色んな車種行ったり来たりするゲームじゃないし。

761 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 21:24:20.56 ID:JlP7PFYw0.net
またかたまったどうなってるんだこのげーむ!
ホンダPUだぞ!

762 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 21:40:29.82 ID:kASuEQt30.net
サマセで買って20時間プレイしてまだフリーズしたことないが

763 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 22:36:42.60 ID:H6RolrMt0.net
1日連続5時間プレーしても固まったことないです。

764 :名無しさんの野望 :2020/07/06(月) 22:44:52.93 ID:JlP7PFYw0.net
嘘をつくな、じゃあなんで俺だけオンラインで発生するんだ
ホンダPUだぞ!!!!

765 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 04:29:08.07 ID:jW61uC5i0.net
おまかん

766 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 08:41:15.08 ID:DbPTYIZZa0707.net
ヘルメットカムでTrackIR有効にならないのは仕様かしら!?

767 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 09:30:39.09 ID:FS1jJjjra0707.net
>>766
ヘルメットカムかは忘れたけどTrackGR普通に使えてるよ

768 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 11:55:28.51 ID:OeIYMnxUd0707.net
>>764
亜久里亜久里

769 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 12:16:15.05 ID:idRrgcdU00707.net
>>767
そうそう、普通のコクピットビューなら効くんだけど、ヘルメットカムにすると動かないんだ。

770 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 12:43:05.13 ID:cfVtI7Syd0707.net
「ヘルメットカム」ってヘルメットビューのこと?

771 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 15:10:14.81 ID:idRrgcdU00707.net
> 759
そうそう。ヘルメットビューのほうがわかりやすかったかな。
V1.3.11のチェンジログで
Fixed a potential crash when using trackIR with helmet camera.
ってあったんだけど、これ「クラッシュしなくなった」だけで、TrackIR付けててもヘルメットビューで動くと言っているわけではないのかな?

772 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 18:05:56.68 ID:KeTl3zT/M0707.net
DLC 15日だとさ

773 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 20:24:34.48 ID:pMM5bTUv00707.net
H市民頭おかしい、バックマーカーの癖に俺に打つるとか
GP2gp2ドライバーだ(フェルナンアロンその気分になった)
だからホーナー代表にノージョイ、ネガっティブhoっていったら笑いやがったぞ!

774 :名無しさんの野望 (タナボタW 31d5-C4WJ [180.30.140.132]):2020/07/07(火) 21:11:12 ID:pMM5bTUv00707.net
もおおおおおまた落ちた!ソニー版が発売され血イミングで!これもう日本のせいだろ!

775 :名無しさんの野望 (タナボタ 31d5-ERT+ [180.30.140.132]):2020/07/07(火) 21:13:58 ID:pMM5bTUv00707.net
LoginId:711282ab45fee40b1ecdea955f0a3d3f EpicAccountId:8a472b704d8d460fbf4b11dbaa41dd49 Unhandled exception VCRUNTIME140 AC2_Win64_Shipping AC2_Win64_Shipping AC2_Win64_Shipping AC2_Win64_Shipping AC2_Win64_Shipping AC2_Win64_Shipping AC2_Win64_Shipping kernel32 ntdll

本島だぞ!

776 :名無しさんの野望 :2020/07/07(火) 21:48:04.23 ID:EisddWC200707.net
それさらしちゃまずいエラーログでは

777 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 01b1-n8W3 [126.115.186.163]):2020/07/07(火) 22:44:16 ID:oNiELgWG0.net
低スペPC持ってるって言ってるようなもんじゃん
バカか

778 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 00:33:10.37 ID:S5C3q4Hd0.net
首都高とかでAIが停止するのどうにかならないの

779 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 16:39:43.47 ID:hrAxoT1Ra.net
GT4の11車種をDLCで出すのか
R8とAMGは確定

780 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 16:42:58.28 ID:Lt9bwIF40.net
いやもうとっくに車種でてるだろw

781 :名無しさんの野望 (ラクッペペ MMfe-XeB4 [133.106.80.115]):2020/07/08(水) 19:27:39 ID:1NLpUsGeM.net
>>779
Alpine A110 GT4
Audi R8 LMS GT4
Aston Martin V8 Vantage GT4
BMW M4 GT4
Chevrolet Camaro GT4.R
Ginetta G55 GT4
KTM X-BOW GT4
Maserati GranTurismo MC GT4
McLaren 570S GT4
Mercedes-AMG GT4
Porsche 718 Cayman GT4 Clubsport

782 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 20:25:11.37 ID:B2mdeCOZ0.net
マセラティってまだ走ってたんか
パノスも入れてくれ

783 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c511-Do8+ [110.130.241.127]):2020/07/08(水) 20:41:24 ID:TNNf7fHc0.net
今はまだコロナの影響もあって走ってないから無理だと思うが、
どこかのタイミングでスープラGT4も追加して欲しいな

784 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 21:36:42.38 ID:AgaytqA70.net
>>771
俺のTrackIRでもヘルメットビューだと動かなかった。仕様なのかな?

785 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 26bc-mXGD [153.208.126.118]):2020/07/10(金) 00:25:15 ID:QMmW4/5b0.net
ジャガー糞やなサルーン車やないかいGT3出るなよ

786 :名無しさんの野望 :2020/07/10(金) 11:48:53.49 ID:+gsUnuoia.net
>>781
車種出てたのね
ありがとう

787 :名無しさんの野望 :2020/07/10(金) 11:50:13.14 ID:attKp+xy0.net
日本車は無いのね

788 :名無しさんの野望 :2020/07/10(金) 12:38:18.09 ID:5KV/aQ2E0.net
日本車って言っても前にZのgt4が走ってたくらいで他は無いから仕方ない
今年からスープラのgt4が走ってるけどね

789 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ecf-7/hP [119.230.191.150]):2020/07/11(土) 08:23:58 ID:LUQO+tkT0.net
GT4自体ここ数年でGT3のワークス戦争からの逃れ先だしね
日本車もいずれ出るとは思うけど

790 :名無しさんの野望 :2020/07/11(土) 08:58:23.32 ID:TzAIoZnQ0.net
GT3は高くなりすぎた、最初の頃より相場が2000万円くらい高くなってるし

791 :名無しさんの野望 :2020/07/11(土) 11:23:14.01 ID:PyYTLCVBd.net
GT3がプロカテゴリー化してるからGT4はアマの受け皿だよね

792 :名無しさんの野望 :2020/07/11(土) 12:51:52.43 ID:jaYf7S8A0.net
ピットインの時間は30秒より短くしても大丈夫?

チャンピオンシップなどで、他車はもっと早そうなんだけど

793 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 66cf-b2Fx [121.80.173.22]):2020/07/11(土) 13:10:21 ID:IMJzVyhh0.net
>>792
他車も同じはずだよ
規定の位置にピタッと停車しない分ロスになる

794 :名無しさんの野望 (スフッ Sd4a-/LC8 [49.104.19.247]):2020/07/11(土) 14:42:17 ID:5upSQxGMd.net
>>793
なるほど
ぴたっと止まるコツあるかな?

795 :名無しさんの野望 :2020/07/11(土) 17:52:50.81 ID:x3/NE1EIa.net
確かに、ピタリと止まるのは難しいな。
現実だったら難しくないんだがな。

796 :名無しさんの野望 :2020/07/11(土) 18:48:33.31 ID:2bctkOnT0.net
ピットは毎回ロスするわ
うまいこと速度制限前までギリギリまでいけないし、止まる時もピタッといけない
ここが一番むずい

797 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 00:59:35.41 ID:JziHsOpu0.net
>>796
ほんとそれ理不尽すぎる仕様

798 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 02:13:30.59 ID:R1nTAY1C0.net
>>797
俺は逆にその不確定要素が好きだな
ピタッと決まれば爽快だし、ピットで抜かれたら緊迫感が増す
慣れると結構決まる事も多いけど勝負時はメンタル弱いのかよくミスるw

799 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 10:41:43.42 ID:BuLc1/Bd0.net
GT4は15日か・・・

800 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 10:51:50.90 ID:0QEks3B+0.net
いくらくらいなんだろ

801 :名無しさんの野望 (スフッ Sd4a-/LC8 [49.104.19.247]):2020/07/12(日) 12:51:22 ID:wBawB+vtd.net
ピットでは抜かれがちって事ですね

802 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 12:55:30.87 ID:usiBWy8E0.net
ACCあるある

803 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 18:20:16.28 ID:gJLNCuie0.net
このゲームのベンチマークソフトってどこで入手できるんですか?
買おうと思ってるんだけど自分のPCスペックが足りてるか知りたい。

804 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 18:27:00.52 ID:OGoLC86L0.net
買ってみて動かなかったら返品すれば

805 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 19:17:07.04 ID:hwAWxtdN0.net
Steamのページにシステム要件が載ってるやん
それくらい見てみては?

806 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 00:02:48.94 ID:LJ1FgJJu0.net
https://systemreqs.com/jp/game/assetto-corsa-competizione

807 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 03:20:21.86 ID:5z0bAZCPM.net
ベンチマークソフトは無い
ベンチマーク紹介してるサイトを探し回ってもいいけど、所詮はバージョン毎の最適化や個人の事情(OCの程度やバックグラウンドの負荷等)を無視した推測値なので、買ってみてダメなら返金が手っ取り早くて確実
性能以外にも手持ちのハンコンが動くかの確認とかも出来るし

808 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66c0-ucCN [121.1.190.32]):2020/07/13(月) 18:59:44 ID:tK3zB6t60.net
>>807
アリガトゴザイマス。
自分のPCが大人数マルチでどの程度のクオリティが保てるかの目安にしたかったんですが残念です。
システム要件は余裕でクリアしてるので取り合えず購入してみます。

809 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 21:12:55.83 ID:fSrSCHuU0.net
ピットアウト直後って当たり判定消えるんだな
でもどこで復活するのかわからんわ

810 :名無しさんの野望 (ワッチョイW f13f-zEV1 [152.165.73.90]):2020/07/14(火) 10:35:52 ID:VyMVDYqn0.net
今日のプレビューイベントでだいたいの車見られたけど、各車個性があっていいね
マセラティてTCとABSないんだね

811 :名無しさんの野望 :2020/07/14(火) 19:18:45.16 ID:Bo1B0vydM.net
ダウンフォース少ないからがっつりトレイルブレーキングする感じになるのかな
ゾルダー走ったら楽しそうだね

812 :名無しさんの野望 :2020/07/14(火) 19:30:13.93 ID:zh9U5J100.net
GT3より箱らしい動きになるんだろうね

813 :名無しさんの野望 :2020/07/14(火) 21:56:18.59 ID:TleXaO7Ia.net
iRacingではブレーキングがむずい

814 :名無しさんの野望 :2020/07/14(火) 22:13:47.73 ID:AVwEI3rQ0.net
iRacingだとスパの縁石が赤白だけれど、年代によって違うの?

815 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 00:22:54.11 ID:qbKr/kQu0.net
縁石の色変わったの最近じゃなかったっけ?

816 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 02:09:45.91 ID:abUIF5hv0.net
マセラティのダウンシフトめちゃくちゃ気持ちいいなw
しかしTCSABSなしは自分にはきつそうだ

817 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 06:21:40.97 ID:2kC2tPle0.net
ABS無しか、第1コーナーで止まらずに突っ込んでいきそうだ。

818 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 07:22:28.98 ID:QRuqMdtr0.net
DLCは今夜か明日か

819 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 15:00:59.63 ID:qB4swvwT0.net
無印のロータスに比べればなんてことはない

820 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 17:12:06.02 ID:e6R3jvnL0.net
これは明日のストア更新で発売かな

821 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 17:41:45.42 ID:ZdS4vRKV0.net
イタリア時間の9時とかじゃない?

822 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 22:11:16.58 ID:DPACFogz0.net
来たよーDLCってみんな見てるよな

823 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 22:12:52.65 ID:mkPZnq+p0.net
1.50

824 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 22:24:40.34 ID:Lv7/zZhf0.net
2050円 思ってたより高かったな 買うけど

825 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 22:45:01.03 ID:OJsjqAw50.net
俺は逆。こんだけ入って¥2050なら安いと思った

826 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 22:45:06.79 ID:6UZguHdY0.net
>>823
おれもそれ今知った

827 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 22:55:06.99 ID:6UZguHdY0.net
AMS2と比較するためGINETTAでバサースト走ってみた。なんか洗練された感じだな。走ってて気持ちいい。

828 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 22:58:10.61 ID:abUIF5hv0.net
安すぎw
2つ買ってあげたいくらいだ

829 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 23:07:34.97 ID:gNNba4Ss0.net
モンツァ厨な俺にはdlc響かない
さすがに鈴鹿は買ってしまった

830 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 23:20:17.61 ID:QRuqMdtr0.net
明日かうわ

831 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 23:21:43.86 ID:LCMmBBkU0.net
マセラティやばいなこれ
俺のT300RSのブレーキじゃ簡単にロックする

832 :名無しさんの野望 :2020/07/15(水) 23:27:18.28 ID:QRuqMdtr0.net
アプデ項目もおおい

833 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 00:49:00.98 ID:Lj1vwGqL0.net
めちゃくちゃうまい人ならいいタイム出てるねマセラティ
上級者以外は使ってはいけなそうだがw

834 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 01:42:35.08 ID:xewNxS8E0.net
皆ABS効かせてそうだから普段どれだけブレーキコントロール気にかけてるか如実に現れそう

835 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 01:45:58.88 ID:6W8OBv1i0.net
>>824
いや11台でこれは大盤振る舞い過ぎて利益出るのか心配になるくらい
iRだと一台12ドル+月額だからね
そして一台あたりのクオリティもこっちのが上に見える

836 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 01:59:49.92 ID:74yHH3DK0.net
GT3 とGT4で乗り比べると、タイム以外で違いはなんだろう?

837 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 02:05:43.66 ID:xewNxS8E0.net
金がかからない、GT3の価格が高騰したから出来たと言える

838 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 02:09:43.52 ID:4JL+qgVj0.net
GT3より改造範囲が狭くて、より市販車に近い性能なんだっけ

839 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 02:54:00.74 ID:29c/iimcM.net
一番大きな違いは空力への依存度
GT3は姿勢乱したくないので早めにブレーキ離してフラットな状態でコーナー抜けるイメージだけど、GT4は姿勢を気にせずブレーキ引っ張って前荷重掛けたままメカニカルグリップで曲げるイメージ
要はGT3はフォーミュラに近く、GT4はより古典的な箱車に近い
乱流の影響も少ないので前車に張り付いてもアンダー出にくい
あとは車体が細いので狭いところでも追い抜きしやすい

840 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 02:57:42.15 ID:6OV6u5p+r.net
プロクラスの人スライドしまくってて笑える
あんなんよくコントロールできるなあ

841 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 04:38:15.41 ID:1N3ffth70.net
アセコルでf355乗ってレースしながらACCしてたときはブレーキこんなに雑でいいんかって思ったもんだが

842 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 05:13:00.21 ID:MoIWEHHg0.net
>>838
X-BOW GT4見てるとえっ?って思えるような規定だなw

いやほんとに市販モデルでキャノピー型出ないかな?
(エアコン付けてね・・・積むスペースあるか知らんが)
個人的には金さえ有れば欲しいんだが

843 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 12:51:31.61 ID:wskvniqM0.net
GT4で一発のタイム出すなら滑らせても良いんだけど決勝だとタイヤ傷めそうだな

844 :名無しさんの野望 :2020/07/16(木) 16:25:58.10 ID:74yHH3DK0.net
サンクス
とりあえずGT4追加しといた

845 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b0c-hHzd [121.80.94.88]):2020/07/16(木) 20:40:17 ID:Ad/kYnpS0.net
Assetto Corsa Competizione vs Automobilista 2 - Ginetta G55 GT4 Comparison
https://youtu.be/eqYLyYsVwp4

846 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 00:08:28.06 ID:FMvZnSWdM.net
今のところ縁がないけどCPサーバもミックスになったんだね
トラフィック処理力も見るよってことか

847 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 03:22:10.75 ID:gCIDY8Ij0.net
コクピット視点だとスピード感がなさすぎるので、ボンネット視点でやってる
他の人の動画だと早く見えるのに、なんでこんなに差があるんだろ
fovいじってもしっくりこない

848 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd89-CpsS [110.163.217.99]):2020/07/17(金) 09:36:32 ID:VETj5OHwd.net
AC無印最近初めてサーキットMOD入れて遊んでたんだけと、ついにCSP入れたら今まで追加で入れてたサーキットMODの明るさとか色が変わったんだけど、そんなもん?

849 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 09:44:17.52 ID:8mpAuE1L0.net
動画だと車見るからじゃねゲームだと先を見るから

850 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 09:49:32.48 ID:tTk6bv2r0.net
>>847
3画面とかで視界外のサイドの背景を流さなければそうなるな
ボンネット視点などは景色など流れる部分が多い分速度を感じる結果になる

851 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 12:02:24.24 ID:+JcEx26zM.net
GT4やってみたが
今ひとつスピード感に欠けるな
やっぱGT3の方が走らせて楽しいかも

852 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 12:21:24.87 ID:FMvZnSWdM.net
車種でも結構変わるね
ランボみたいに横が見えないやつのあとレクサス乗るとかなり速く感じる

853 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 14:14:58.42 ID:aQYIkyc70.net
data.acd解いて純正バネレートに合わせてトーキャンバー0度にした無印のGT86で筑波の1コーナーとバックストレート前のヘアピン突っ込み過ぎるとカウンター当ててもリカバリー不可なんだが
ミッドシップ以上にケツ出てヤバいと思ったわ。どうりでデフォセッティングのリアキャンバー1.8度も付いてる訳だ・・・
実車でもこの挙動発生するとなると次中古で買ってみたいと思ってたのが躊躇われる・・・

854 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 17:38:47.72 ID:5UL9UKtrM.net
GT4やってみたが
今ひとつスピード感に欠けるな
やっぱGT3の方が走らせて楽しいかも

855 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 18:44:49.61 ID:I0crc0Iv0.net
むしろ86はリアが滑り出してからのコントロールの良さが売り

856 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 19:47:17.27 ID:APjkvFpk0.net
ん?
今気付いたんだが同じ書き込みを
スマン

857 :名無しさんの野望 :2020/07/17(金) 22:48:23.34 ID:uzRZlo2NM.net
んー、オレ的には曲がる・走るのバランスがGT4は素晴らしい
GT3は乗せられてる感が強い
GT4は操れてる感がある
特にジネッタは最高やね
まあ、GT3もベントレーかジャガーなので、英国車が好きなのかな

858 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 03:17:48.95 ID:HKJZY97UM.net
クラス混合は、というか今後のマルチプレイはフラッシュと方向指示のボタン割り当てしといた方がいいね
ロス無しで捌けたときは前方のライバルに対して緑甲羅発射した気分になる
優柔不断が一番困る

859 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 05:55:09.43 ID:hP8CgzyP0.net
>>854
レースゲー上級者らしい意見っすね
自分の場合ProjectCars2でレースゲーデビューして、その中でもジネッタ選手権、GT5、GT4までしかやっていなかったから
ソフトの違いをまたいでGT3の速さに手間取ってGT4が落ち着く感じ
久しぶりにジネッタ選手権からやり直すととても遅くてびっくりするのはあるけど

いっそのことジネッタ選手権DLCとGT5DLC出せば、このゲームでも順当に上達できるのに

860 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 06:14:23.99 ID:PofpT/Nm0.net
>>859
その辺個人差はある
一人で走らせてるとそう感じるが
マルチで走らせるとそれはそれでまた楽しいけど

861 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 14:07:35.16 ID:8go62VFe0.net
SAがやっと80になった
だんだんただのドライブになってきたな・・

862 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 14:11:13.04 ID:pio/HM3j0.net
スパの4時間あと15分で超過運転で失格になったわ一人何時間までやったのかな?
詳しい人教えてお願いします

863 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 18:56:40.73 ID:umiTP9og0.net
スピード感はゲームによっても左右されやすいと言われる

864 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 20:45:18.10 ID:Gr1vh5Qna.net
>>863
エフェクトの有無と強さがタイトルごとに違う
同一条件で走行中のスクショ撮ると分かりやすい
ACだとサイドの風景がクッキリ描画されてるが、pCars2などは斜線で描かれている
シム系のタイトルはiRacingを筆頭にエフェクト排除の方向性なので3画面とかないと速度を感じにくく、NFSやPpCarsなどアーケードに近づけば近づくほどエフェクト表現は多くなる

865 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 21:24:50.37 ID:hP8CgzyP0.net
キャリアモードレース中のセーブ読み込みに10分位かかって
たまにアンリアルエンジンのエラーとかいう理由でゲームが落ちる
キャリアモードやり直す前はこんなこと無かったのだが

866 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6381-hHzd [221.116.168.210]):2020/07/18(土) 21:31:57 ID:8go62VFe0.net
ロードエフェクトってどうしてる?
みんな数値低めが多いけどなんかさびしい

867 :名無しさんの野望 :2020/07/18(土) 22:51:15.01 ID:4k4o9WzW0.net
VRでやってたらスピード感とか気にしたことがない
リアル過ぎて

868 :851 :2020/07/19(日) 06:26:57.43 ID:KPvELsn/0.net
自己解決

869 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 08:33:18.50 ID:yZHwoV/60.net
>>866
漢なら全てMAX

870 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 08:33:20.21 ID:yZHwoV/60.net
>>866
漢なら全てMAX

871 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 09:49:59.30 ID:BUANAmQ70.net
参考サイトでセッティングを煮詰めてミス0で周回できても予選ビリッケツ
DirtRally2ほどではないがそこらへんのプレイ動画がどれだけ神か分かった

872 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 10:09:35.32 ID:0JDTctv60.net
ACCとAMS2でGinetta GT4乗り比べてるけど違いが面白い。
ACCはクルマの動きが安定しているのでレースに集中できるが、AMS2は修正舵を当てる頻度がACCより格段に多いが兆候が分かりやすいので修正舵も容易。
AIは設定にもよるだろうけどACCはラインキープしてるとあまり抜いてこないけど、AMS2はクロスラインとかでアグレッシブに抜きにくる。
但し双方ともに車幅分のラインを開けてペースを守ればそうそうぶつけられることもない。最近のシムはAIが賢くなった。
音はACC、FFBはAMS2がいい。

オンラインでレースを楽しむならACC、マシンを操る楽しさはAMS2って感じかな

AMS2は現状GinettaのみだがGT3、GT4ライセンス車が今後出てくるのでどんな車種が出てくるか楽しみ
ACCはSupraなどの日本車を期待だし、次の2021 Winterにリリース予定のBritish GT Pack DLCで何が収録されてくるのか楽しみ

873 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 11:31:04.00 ID:MpIBSMt4r.net
ACCのAIは並びかけるとブレーキ遅らせて抜かれないようにしてくるのが上手い。
逆にオーバーテイクはもう少しアグレッシブでもいいと思う。
でも昔のAIに比べるとよく出来てると思うわ。

874 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 17:13:45.00 ID:BZzJUusB0.net
PCARSの攻撃性と難易度を別に分けるシステムは理にかなってるな

875 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 17:30:49.05 ID:FaJGoZpXa.net
>>874
それはACCもPC2も同じやん
それにPCもPC2もAIが賢くないかな

876 :名無しさんの野望 :2020/07/19(日) 19:25:55.09 ID:BUANAmQ70.net
AIの賢さとか分からんが、以前ACを買うか迷っていたとき見たプレイ動画では
AIカーが全て全く同じ軌道で走行しているように見えてやめたことある
ACCはそんなこと無いけどね

877 :名無しさんの野望 :2020/07/20(月) 00:41:39.46 ID:PC6z22K50.net
>>876
レーシングラインのセオリーなんてほぼ同じだからオーバーテイクやバックマーカーで
周回遅れにならなければACCも同じ

878 :名無しさんの野望 :2020/07/20(月) 06:02:28.14 ID:5Ci6sQVya.net
確か、ACはAIが駄目だったけど、アップデートでかなり変わった。

879 :名無しさんの野望 (ワッチョイW abbe-p4Ry [153.135.171.19]):2020/07/20(月) 06:40:51 ID:HuP5tUkQ0.net
このゲーム、コントローラーパッドでも普通に操作出来る?

880 :名無しさんの野望 :2020/07/20(月) 08:03:23.56 ID:zM5nSvnr0.net
問題ない
うちのは感度の調整で手間取ったけど今は快適

881 :名無しさんの野望 :2020/07/20(月) 08:25:25.31 ID:ZTveYSgT0.net
>>880
>>878の人じゃないですけど良かったら設定教えて貰えませんか

882 :名無しさんの野望 :2020/07/20(月) 18:22:32.09 ID:8HDI2aSC0.net
VRはどのくらいのスペックやってますか
RiftsとRTX2070とi7では今一つです。ほかのレースゲームは問題ないんですがACCだけは今一つです。

883 :名無しさんの野望 :2020/07/20(月) 20:43:57.73 ID:gaC6HKPw0.net
ピット時のドライバー選択が名前消えててわからん
まあオフラインで耐久やってる奴はほとんどいないだろうけど

884 :名無しさんの野望 :2020/07/20(月) 21:04:34.43 ID:LH6WpSHa0.net
>>883
キャリア始めてから2nd,3rdドライバーの名前入れるただろ?

885 :名無しさんの野望 :2020/07/20(月) 21:38:48.44 ID:M0rVJ0na0.net
>>882
1070から2080tiに交換したらカクツキが直り滑らかになりました。

886 :名無しさんの野望 :2020/07/20(月) 23:07:18.33 ID:9jVUGd4E0.net
i9とGTX3080tiにすればepic設定でヌルヌルプレイ出来ますか?

887 :名無しさんの野望 :2020/07/20(月) 23:22:48.05 ID:2HCqRavP0.net
最新のTITANをSLIにすれば或いは

888 :名無しさんの野望 :2020/07/20(月) 23:55:01.32 ID:Wie+idUh0.net
RC Fカラーを自由にできないのなんでやろ

889 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 02:19:02.93 ID:bWXLQZP/M.net
たぶん権利関係
シリーズに参戦した車両はSRO管轄だから実在のリバリーは出せたけど、車種自体の権利はトヨタのものだからカスタムリバリーは許可が出なかったんだろうと思ってる
速いし運転しやすいから自由に色変えられたらもっと使う人増えると思うんだけどね

890 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 11:30:38.78 ID:DZsUCEGKM.net
気のせいかもしれないけど、日本車のGT3の走りやすさや速さを見ると日本メーカーってレーシングカー開発能力めちゃくちゃ高いんだろうね(ドライバーの質含め)


BLANCPAINはわからんけどニュル24hはドイツメーカーだけ車検後のECU含めリセッティング許されてるから勝ち目ない

891 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 12:13:45.89 ID:eZnkCBDO0.net
ゲームの乗り味で語ってるなら流石に恥ずかしいぜ

892 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 12:14:09.40 ID:1MQCVjh30.net
>>882
ありがとうございます。
無印やRfactor2は問題ないんですが
ACCのVRはグラボの要求が高そうですね。

893 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 12:16:44.08 ID:o/OgWhZSM.net
となると去年初参戦で同一周回でトップ10入りしたKONDO&GT-Rってポテンシャルすげえって事か?
KCMG?イエローで減速したら下位カテの車に大破させられた記憶しか残ってない

そういやバサースト12時間を最後にポルシェにスイッチという話だったけど、
ファステストクラッシュかましたのも含めてどこ行ったんだろうね?


ってここ海外GT3スレじゃねーじゃん

894 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 12:24:10.86 ID:eZnkCBDO0.net
GT-RはGT3プロジェクト存続させるのか危ういレベルでしょう。KCMGが採用やめた事で海外で使ってるチームほぼ無いし

895 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d11-h8LP [116.64.193.190]):2020/07/21(火) 15:45:17 ID:/iDkiAE00.net
いやほら、日本すげーっ!って胸を張りたいだけだし

896 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 18:01:21.31 ID:bWXLQZP/M.net
レクサスもエミールフレイがランボにスイッチ、ホンダもバトンがマクラにスイッチで日本勢は苦境だね
GT3の魅力は多様性(色んなマシン、色んなエンジン音)もあるので頑張って欲しいけど

897 :名無しさんの野望 (テテンテンテン MM6b-AiXL [133.106.176.190]):2020/07/21(火) 20:57:58 ID:K+vZEMn5M.net
やっぱり主戦場がヨーロッパだから地理的に日本勢は不利だよな
パーツ一つとっても向こうで潤沢に在庫抱えるのも、
(KCMGみたいなカスタマーだらけだとすぐ在庫尽きそう)
日本から空輸するにしてもコストがやばいしなあ
そしてなによりもワークスドライバーがあまり乗らないってのもあるか

898 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 21:27:41.38 ID:bWXLQZP/M.net
もちろんヨーロッパ開催でそれらの不利な点はあるはずだが、
にも関わらずGTアジアは更に採用少ないという

899 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 21:39:23.03 ID:H7WOv9ZTM.net
JPNサーバーからバンされたぞ!
どういうごたりよ!

900 :名無しさんの野望 :2020/07/21(火) 22:49:36.38 ID:5ZO6lI8h0.net
つかぬ事をお聞きするがrace time multiplierって何?

901 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 02da-gNa6 [219.67.80.207]):2020/07/22(水) 00:45:36 ID:/7Fp99iO0.net
>>900
ゲーム内時間を現実時間の何倍速で経過させるかの設定じゃないの?

902 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f73-ut2a [36.8.107.72]):2020/07/22(水) 00:45:42 ID:iZdwlPES0.net
時間倍速

903 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ac-z/2+ [114.177.213.127]):2020/07/22(水) 01:12:02 ID:JjsUN4pg0.net
>>901
>>902
ありがとう

904 :名無しさんの野望 :2020/07/22(水) 06:59:02.23 ID:XIdU3xTs0.net
酔ってしまうが久々VRでやると凄いな。AC、ACC両方とも。
将来はもっと楽しみやの。

905 :名無しさんの野望 :2020/07/23(木) 21:02:34.31 ID:aJVJOXpc0.net
セクター1でタイムを喪失とか獲得とか出てくるけどどういう意味?

906 :名無しさんの野望 :2020/07/23(木) 23:43:22.55 ID:TlsyKWjW0.net
前後の車との比較だっけか?

907 :名無しさんの野望 :2020/07/24(金) 00:32:18.73 ID:RnpkoN4j0.net
そういったルールでも分からん部分あるし
ピットインして規定時間きっかりに発進までこなしているはずなのにだいぶ順位を落とす謎

908 :名無しさんの野望 :2020/07/24(金) 00:56:43.84 ID:nMEFfG3B0.net
mandatory pit stopルールは無しに出来ないものか

909 :名無しさんの野望 :2020/07/24(金) 01:49:24.85 ID:Zf7FhELRa.net
>>907
タイミングを覚えてほとんどのピットインで車の位置を正確に止めれるようになったけど、テールつーノーズでピットインして、クルマの修理時間ゼロなどピットない作業に変わりなければ順位変わらずほぼ同時ビットアウトしてるよ
止めてピット作業を開始するまではピットイン時間に含まれないので

910 :名無しさんの野望 :2020/07/24(金) 09:25:58.70 ID:cODmNf3Q0.net
ピット前は制限速度かかる寸前までギリギリで飛ばさないといけないから難しい

911 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d7ed-pOb2 [118.7.62.215 [上級国民]]):2020/07/24(金) 11:54:25 ID:QYmMs4Ie0.net
>>905
他車(特に順位を争う相手)とのタイム比較で相手より遅いことをlose、逆に速いことをgainと言うんだけど、その和訳が割と直訳のまんま来た結果だね

912 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d7ed-pOb2 [118.7.62.215 [上級国民]]):2020/07/24(金) 11:59:09 ID:QYmMs4Ie0.net
いや別に順位を争うかは文脈次第でしかないな
特定の基準を置いてそれより速いか遅いかの表現

(前にいるあいつと比べて)ストレートでコンマ1秒得ている、とか、(蓋されちゃってて本来自分が出せるはずのタイムより)1周コンマ3秒は失ってる、みたいに使われる

913 :名無しさんの野望 :2020/07/25(土) 11:42:00.08 ID:liglTtY+0.net
クソサーバーかよあっちが当ててきたからジャップって言ったのにこっちがキックされるとかよ!
晒しスレはないのか!

914 :名無しさんの野望 :2020/07/25(土) 23:50:47.38 ID:5OMRh4tP0.net
ps4でACCプレイしてるけど、もしかしてg29との相性悪い?
前作ACのGT3車両のほうが明らかにFFBがよく感じる。
ACCだとなんか切り始めカクカクするし、滑り出しもよく分からない。
オプションで設定変更してもイマイチ。。

915 :名無しさんの野望 :2020/07/26(日) 05:30:54.72 ID:fAyhpDvl0FOX.net
PS4版アプデしたらスパのピットロードで変なFFBが発生してる
耐久でアクセル感度てか回転が急に上がったり鈍くなるのはキツイすね

916 :名無しさんの野望 :2020/07/26(日) 12:04:54.47 ID:q9VyVxjX0.net
DIRT RALLY2.0の為に
サイドブレーキ買ったけど、
これでもドリフトできるのかな?

917 :名無しさんの野望 :2020/07/26(日) 12:14:57.51 ID:cRkWbNkW0.net
クルマにサイドブレーキが存在しないはずだからなあ

TCRはサイドあるね

918 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 26cf-fOmF [121.87.239.87]):2020/07/26(日) 12:19:55 ID:6a6eifxu0.net
>>916
そもそもACCにはアナログ、デジタル軸のサイドブレーキのアサイン自体がないよ

919 :名無しさんの野望 :2020/07/26(日) 13:20:31.40 ID:cRkWbNkW0.net
無印ACがドリフトもかなりリアルな感じでできるらしい(自分はできない)からサマーセールで安くなってたらそっち試してみるのもあり

920 :名無しさんの野望 :2020/07/26(日) 16:26:58.21 ID:INt0EkE5d.net
無印プレイヤーだけどMODのtyres.iniでタイヤグリップ軽く維持れる程度の知識無いと実車風ドリは難しいかも
フロントのCL値も変えたりしないと滑ったら不自然にケツ出っ放しでドリフトにならない

921 :名無しさんの野望 :2020/07/26(日) 22:13:40.56 ID:W1uKzbybd.net
>>918
サンクス

無印はサマーセールで安かったし、ニュル耐久コースや、首都高走ろうと買ってるけど
無印でも難しいんだね

922 :名無しさんの野望 :2020/07/26(日) 23:33:45.34 ID:i++Tjc9g0.net
今年開催のImola、新zandvoortとmagny-coursもいずれDLCで追加されるのかな?

923 :名無しさんの野望 :2020/07/26(日) 23:39:28.99 ID:yPRP4tS80.net
その前に2021 Winterにリリース予定のBritish GT Pack DLC
その後は未定。今は新DLCの収録内容予測が飛び交ってるとこ

924 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 11:30:55.31 ID:1+NuTTYRM.net
みんな空気圧どれくらいにしてる?
直線では左右同じが良いのはわかるんだけど、前後も合わせた方が良いのか、差を付けた方が良いのかわからない

925 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 12:14:37.96 ID:4we7nH2I0.net
気温低い時は上げるって事くらいしか分からん

926 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 13:24:53.55 ID:MR4nCJflM.net
右コーナーが多いところなら左タイヤを0.1ずつ下げるとかはするかな

市販車やカートだとレインで冷感3.0とかバカ高くすることもあるけどGT3はダウンフォースで面圧稼げるから要らなそう(初期型だからレイン試してない…)

927 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 13:43:01.72 ID:OKaYNJ/2d.net
セッティングがマジでわからん。みんなレーキ角結構つけてる?

928 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 13:54:39.53 ID:h6Mmbw0S0.net
british gtのdlc来たらnpcとも混走できるようにしてほしいな

929 :572 :2020/07/27(月) 18:29:18.34 ID:xgXAIVzs0.net
>>927
レーキはつけない。ケツが早い車は好きじゃないから。
フロントスタビで硬さの調整、デフのイニシャル下げてリアの旋回性を高めてる。これで速く走れるかどうかは分からないけど、自分的には上手く走れている。

930 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 18:36:44.72 ID:ku7Aqdhx0.net
iRacingのリアエンジンリアドライブ車の有名なセットだと、前輪の空気圧が後輪より1psi高くなってるな。
多分、オーバーステアになりがちな特性を改善するためだと思う。
空気圧の設定は車種によって違うようだ。

931 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 18:38:48.78 ID:8xEx8UOm0.net
オーバルだと実車はタイヤの大きさがバンク側大きくなってて左に切り込む様になってるが空気圧で同じ様に出来るのかね?
右曲がりたければ右の圧抜いて左上げるみたいに

932 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 18:53:46.00 ID:xVYFIX560.net
>>927
車種とコースがわからないけど、フェラーリみたいなハイダウンフォースマシンだと高速サーキットでは逆レーキの方が安定したりする。
基本的にはアグレッシブプリセット試して、運転しづらいと感じたらセーフプリセットの値に近づけるのがいいよ。
特にエアロは影響大きいので少しづつ動かすこと。

933 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 20:00:38.21 ID:NVb8tdsya.net
セッティングは難しそうだな

934 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM17-Ar/h [150.66.77.163]):2020/07/27(月) 20:21:55 ID:1+NuTTYRM.net
>>930
iRacingはやった事ないけど、前が後ろより1高いって尋常じゃないね
しかも一番後輪の負荷が大きい車で
基本、負荷が大きいほど空気圧高めがセオリーだという認識なんだけどわからなくなってきた
>>931の言うオーバルでは負荷の大きい外側高くするのはセオリー通りで合ってるよね?

935 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66bf-fOmF [153.163.76.32]):2020/07/27(月) 20:26:47 ID:CK4kZvkM0.net
このページ最下段の図に自力で訳した日本語を貼り付けていつでも見られるようにしてる
GT4キャリアで新しいサーキットに出くわす度に練習と試走とセッティングを繰り返してるけど、ビリから3〜5位くらいには上がれるよ
https://www.acc-wiki.info/wiki/Setup_Guide_for_Begginers

936 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 20:34:24.06 ID:ku7Aqdhx0.net
>>934
空気圧が低いとタイヤが変形しやすくなりグリップが増すので、オーバーステアが出やすい時は後輪の空気圧を減らすと後輪がグリップしやすくなるらしい。
RR車の話だけど。FFやミッドシップは知らね

937 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f58-T6uI [14.8.104.32]):2020/07/27(月) 21:40:40 ID:5k7ClKFI0.net
レース屋さん「GT3なら10mmずつ下げて、走りづらくなる下限を探す。LMPや紫電のような超空力マシンなら1.5mm単位で変える」

938 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 22:21:41.45 ID:NzFTIKMo0.net
>>935
GT4 Career?

939 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 22:38:59.81 ID:dCdMBNdl0.net
>>929
>>932
ありがとう。参考にしてやってみます

940 :名無しさんの野望 :2020/07/27(月) 23:00:55.07 ID:3Lv+GG+I0.net
マルチでレース中に切断されてから全く接続できなくなったけど俺環なのか

941 :名無しさんの野望 :2020/07/28(火) 00:10:35.57 ID:6vt7vAtH0.net
500MBくらいのアプデ落ちてきた

942 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 08:02:39.80 ID:YpCjdBbz0.net
ライムグリーンのポルシェのセットアップがぜんぜんきまらん、他のポルシェは空気圧、燃料、エアロぐらいでもまともに走れるのに
止まらない、オーバーステアでタイムアタックできないチームでこれほど違うのか

943 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 08:51:47.71 ID:P6MiMlKx0.net
>>942
マシンで違うのはわかるが、チームで違うの?
カラーリングで選んでたが参ったな

ポルシェ乗りたいけど、
セッティングも弄る必要あると厳しいわ

944 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 10:04:47.31 ID:HFvAJsU3M.net
チームで挙動変わるの?
2019年型か旧型かじゃなくて?

945 :831 :2020/07/30(木) 11:45:32.74 ID:YpCjdBbz0.net
同じ車でスキル100まで上げてアグレシブセッティングで普通に走れた
スキルレベルにバグがあったのかも?あ騒がせしましたPS4版です。

946 :名無しさんの野望 :2020/07/30(木) 18:06:58.30 ID:4TtNwiC40.net
https://www.as-web.jp/f1/606015
フェラーリ、eスポーツの新シリーズを設立へ。総合優勝者はF1 eスポーツシリーズ参戦も

『フェラーリ・ウブロ・eスポーツシリーズ』は、ヨーロッパの18歳以上の一般人向けに複数のレースで構成されている。Assetto Corsaのプラットフォーム上で運営され、シムレーサーたちは特別なフェラーリ488チャレンジevoをドライブすることになる。

シムレーサーやゲーマー向けに、ウェブサイト(www.ferrariesportsseries.gg)にはシリーズの詳細や申し込み方法などが掲載されている。

947 :名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-xE3T [133.106.154.59]):2020/07/30(木) 19:04:32 ID:RTKfB3s8M.net
日本から参加できないのが残念

948 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a711-ooKf [110.130.241.127]):2020/07/30(木) 19:40:16 ID:wGcv++ts0.net
ACは未だにいろんなところで重宝されてるな
MODフレンドリーなタイトルならrF2やAMSでも良いだろうに
X-BOW GT4が公式でフリーMODで出たのはびっくりしたが

949 :名無しさんの野望 :2020/07/31(金) 11:05:47.37 ID:XLL38CIJ0.net
PS4のACCチャンピオンシップとキャリア、終えたけど挙動、FFB、まるで別ゲームのように感じる
チャンピオンシップはクソだなクラッチ切っても回転上がらずエンストしたりキレイにレッドまで回りきらずレブに当たったり
エンジン音もこもった音に切り替わるときが多いバグなら早くパッチ欲しいな

950 :名無しさんの野望 :2020/07/31(金) 11:27:48.63 ID:mu+uIF89M.net
>>946
488チャレンジってウラカンSTみたいなもんだよね?
ACCで

951 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMbb-DfbS [150.66.82.102]):2020/07/31(金) 12:18:16 ID:mu+uIF89M.net
切れてた
ACCで出せないのはライセンス関係なんだろうね

952 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f0c-oZ5s [121.80.97.50]):2020/07/31(金) 12:24:07 ID:LN97nEtc0.net
ACCは現状GT3、GT4のレギュレーションに特化した機能しか実装されてないからでしょ
フェラーリ主催なのにライセンスは関係ないんじゃない?

953 :名無しさんの野望 :2020/07/31(金) 12:59:02.04 ID:kOEqaHkYM.net
フェラーリがアセットコルサベースのシミュレータ使ってたはずだから、ACCにワンメイクレースの車両導入もできるだろうな

954 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMbb-DfbS [150.66.82.102]):2020/07/31(金) 15:01:44 ID:mu+uIF89M.net
ワンメイク用車両は既にウラカンSTと911カップが実装されてる
同じようなものだと思ってたけど実は結構違うのかな

955 :名無しさんの野望 :2020/07/31(金) 20:18:41.48 ID:qAWyrG7S0.net
カレラカップとSTはIGTCで下位クラスで出場できるから収録されてるんでしょ

956 :名無しさんの野望 :2020/08/01(土) 01:57:25.02 ID:/CHNyLvp0.net
ACCに収録できる車とコースはSROが主催するレースで使われてるものだけ
488チャレンジはフェラーリ主催のフェラーリチャレンジシリーズの車だから無理

957 :名無しさんの野望 :2020/08/01(土) 12:45:45.04 ID:m/l7hoJwd.net
ACで乗りたいMODが出て無いんで仕方なく似た形のMOD車両用いてトルクカーブ、ギア比とギア数、タイヤサイズと車重を実車同様に変更して雰囲気ドライブシミュしてる
最近の市販車の1.5リッターNA純正仕様セダンはパワー無さ過ぎてヤバいね。110馬力とか・・・
パワー無いのと車が重いせいで普段使用危ういレベルになっとる
ユーノスロードスターに運転手の重量+300kg重り積んだような感じで実車AT準拠のギア比にしたらステップ比が酷くて2速アクセルベタでも全然登らない
吊るしのNAロードスターがめちゃくちゃ速く感じられるレベル
コンパクトカーなら軽い分まだ何とかなるが

958 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a758-Km8/ [14.8.104.32]):2020/08/01(土) 13:04:07 ID:Rp5TsboQ0.net
織戸学の130RもFRの練習車はS2000のMODを86/BRZレースドライバーが86に近いセッティングにしたものを使ってる

そこに凝って自分の走りたい車を作り出したらガチですよ

959 :名無しさんの野望 :2020/08/01(土) 18:46:23.36 ID:bezzkg680.net
今日15時くらいからオンラインサーバ接続できなくない?

960 :名無しさんの野望 :2020/08/01(土) 21:14:30.19 ID:V/2Non5Fd.net
130Rは突っ込みが厳しいよな
相方は喧嘩稼業でも人気だがw

961 :名無しさんの野望 :2020/08/02(日) 19:43:25.79 ID:15NAC7++0.net
こちらのソフトを先程購入させていただいたのですが
ニュルブルクリンクはGPコースしか入っていないのでしょうか?
てっきり北コースのノルトシュライフェも入っているのかと思ったのですが
これを入れるにはMODとか課金なのでしょうか
それともまだ実装されていないとか?
PS2のGT4にさえ入っていたのになぜ

962 :名無しさんの野望 :2020/08/02(日) 20:11:03.90 ID:pCWubuBv0.net
>>961
>>961
ストアの説明に書いてあるけどBlancpain GT, Intercontinental GTのOfficialゲームなので
シリーズに含まれないコースやレギュレーションは含まれないよ
MODもサポートされないのでSkin差し替え以外はほぼ皆無
次のDLCがBritishGTでそれ以降は未定だから現時点では予定もないと思う。

ちなみにAMS2は少し前の公式ブログでノルド収録が発表されてる

963 :名無しさんの野望 :2020/08/02(日) 20:15:05.53 ID:15NAC7++0.net
>>962
ご丁寧に教えて頂いてありがとうございます
これほどの完成度なので贅沢はいえないですよね
ニュル北走りたくなったらACでやればいいですしね

964 :名無しさんの野望 :2020/08/02(日) 20:44:51.24 ID:0LtZK5nY0.net
今更知ったけどブランパンGTって名前変わったのね

965 :名無しさんの野望 :2020/08/02(日) 20:45:52.93 ID:2gy3+0z/0.net
特化しているからこそ完成度が高いともいえる
これ以上だともうiRacingしかないと思う

966 :名無しさんの野望 :2020/08/02(日) 20:46:04.49 ID:cnoSoMmq0.net
GTワールドチャレンジ

967 :名無しさんの野望 :2020/08/02(日) 20:46:44.92 ID:NtKWKQcG0.net
rFactor2もあるし

968 :名無しさんの野望 :2020/08/02(日) 20:48:11.38 ID:cnoSoMmq0.net
R3Eもある

969 :名無しさんの野望 :2020/08/03(月) 02:38:04.48 ID:5PVM+TC7M.net
iRacingはマルチプレイ周りのシステムに特化してて、物理学自体は完璧ではないよ
ナスカーは素晴らしいけどそれ以外の箱はイマイチ
GT3とGT4はACCがベスト

970 :名無しさんの野望 :2020/08/03(月) 07:16:51.36 ID:D0bQJ5wg0.net
最近やり始めたけどピットがうまくいかない
タイムロスが多すぎて悲しい

971 :名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5b-gUQi [126.152.118.35]):2020/08/03(月) 10:19:09 ID:rq3bMos1p.net
com車はインチだから差がついても仕方ないよ

972 :名無しさんの野望 :2020/08/03(月) 10:44:20.09 ID:i44dRVzXa.net
>>970
丁度位置補正されてジャッキアップ直前の位置を覚えておいてピタッと止めるようにすればタイムロス無しでいけるんだけどね
冷静にピットインした際は補正無しで行ける場合もあるんだけど焦ってしまうとついついズレてしまうので精神力が試されるw
AIも時折ミスってるようなのでピットインで抜けた時は最高に気持ちいい

973 :名無しさんの野望 :2020/08/03(月) 16:32:39.95 ID:2+AUUKac0.net
ボードの下がボンネット少し隠れるぐらいに停車、それより入り口の速度請願にあわすのがむずい

974 :名無しさんの野望 :2020/08/03(月) 17:00:34.98 ID:tI6LAcrmr.net
ボードに横線が引かれてるので下から何枚目がボンネットで隠れるとこで停止する、とか目安にしてる。
交換するタイヤがボンネット右側から頭少し出るくらいで、とかもやったことあるけど前後は合ってても左右がズレたりしたのでやめた。
ピットレーン速度制限は事前に何度か練習するようにしてるけどギリギリは難しいな。

975 :名無しさんの野望 :2020/08/03(月) 18:46:41.09 ID:hG5w1DVV0.net
50q制限寸前までの速度合わせが大変

976 :名無しさんの野望 :2020/08/03(月) 19:47:37.09 ID:5O653NZPd.net
そして、速度オーバーでペナルティw

977 :名無しさんの野望 :2020/08/05(水) 17:46:54.09 ID:SOGbXpoI0.net
コメント失礼します

アセットコルサ・アセットコルサコンペティツィオーネ をPS4のコントローラーで遊んでるのですが、おすすめの感度設定等教えてもらえませんか?

978 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM87-/Jt2 [150.66.73.239]):2020/08/07(金) 02:53:26 ID:DCKWMM/rM.net
このゲームのプリセットへの力の入れ様はただ事じゃないね
アグレッシブ選んだらあとは空気圧変えるだけで世界記録の1秒以内には入れる
作った人の好みかアンダー強めだけど非常に良く出来てる

979 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 46bc-FoHg [153.208.126.118]):2020/08/07(金) 10:02:21 ID:7ybIEhsQ0.net
F1no解説とか聞いてるとタイヤラバーがのってタイムが上がるような事言うけど
このゲームだどズルズルになるなぁ特にブレーキとまらない

980 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f0c-11GI [110.67.2.120]):2020/08/07(金) 10:22:27 ID:1iuoecU70.net
何かミスってないか?ラバー乗らないと制動距離伸びてタイム出ないぞ

981 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM87-/Jt2 [150.66.73.239]):2020/08/07(金) 11:44:32 ID:DCKWMM/rM.net
タイヤかブレーキがアチチになってるんでない?
もしくはライン外を走ってマーブル拾ってるか
ラインにラバー乗ってくるほどライン外は汚れていくので

982 :名無しさんの野望 (ワッチョイW f7b1-J2t2 [60.158.34.125]):2020/08/07(金) 12:06:01 ID:CUXHezdU0.net
ACCにラバーが乗るみたいな概念あったんだ?
Hotlapの1周目がグリップしにくい気がするのはそういうことかな

983 :名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spff-Es/I [126.247.175.29]):2020/08/07(金) 12:22:06 ID:s1dVJHNFp.net
コースコンディションも周回で変わったはず

984 :名無しさんの野望 :2020/08/07(金) 12:39:06.47 ID:c2HdRo0j0.net
ラバー乗るどころか、マーブル拾うと単にグリップ落ちるだけじゃなく挙動も変わるとこまで実装されてる。
小雨のときは敢えてマーブル拾って水はけ良くして数周凌ぐなんて小技も使える。
この辺りは他シムの数歩先を行ってると思うわ。

985 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 46bc-FoHg [153.208.126.118]):2020/08/07(金) 13:19:23 ID:7ybIEhsQ0.net
https://racing-hirokikuchi.com/drivingtechnique/
乗り方を意識しないとダメみたいね

986 :名無しさんの野望 (アウアウクー MM3f-J2t2 [36.11.229.91]):2020/08/07(金) 17:27:38 ID:8ADi2ieXM.net
GTカー乗った事ないからfov以外のビューセッティングがわからん

987 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a2da-8uiI [219.67.80.207]):2020/08/07(金) 18:24:16 ID:LRqMtjAB0.net
>>946
ACにまさかのアップデートが来て、
488 CHALLENGE EVOが実装されたみたい
自分はCSP動かなくなるのが怖くてアップデートしてないけど

988 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ecf-FoHg [119.231.107.6]):2020/08/07(金) 20:18:55 ID:pDL7AbS40.net
Assetto Corsa Competizione vs. Real Racing | BMW M4 GT4 | Nurburgring GP
https://youtu.be/pXEP3WL49CI

989 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b02-aQsa [218.40.232.63]):2020/08/07(金) 20:23:28 ID:kogbV7x60.net
冗談かと思ったら本当なのねw
https://steamdb.info/app/244210/history/

990 :名無しさんの野望 (ラクッペペ MMce-14X3 [133.106.64.64]):2020/08/07(金) 20:29:36 ID:1mjghWsCM.net
アプデしてみたけど488チャレンジの空のフォルダが作られただけだったよ?

991 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b02-aQsa [218.40.232.63]):2020/08/07(金) 20:34:04 ID:kogbV7x60.net
マジで?w

992 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fbb-e++8 [180.147.97.212]):2020/08/07(金) 20:51:21 ID:E9sFIDSI0.net
俺も空フォルダ追加されただけだ

993 :名無しさんの野望 :2020/08/07(金) 21:01:21.58 ID:kogbV7x60.net
9月にACCに追加されるらしいから同じタイミングでACにも実装?
今回はただの下準備か?

994 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a2da-8uiI [219.67.80.207]):2020/08/07(金) 21:24:44 ID:LRqMtjAB0.net
まさか欧州のアカウントにだけとか意地悪しないよね?

995 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fbb-e++8 [180.147.97.212]):2020/08/07(金) 22:01:59 ID:E9sFIDSI0.net
よくよく見ると一部の車のdata.acdも更新されてるな

996 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b02-aQsa [218.40.232.63]):2020/08/07(金) 22:08:32 ID:kogbV7x60.net
まさかのAC再開キターーーw

997 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a2da-8uiI [219.67.80.207]):2020/08/07(金) 23:13:16 ID:LRqMtjAB0.net
結局、下記アドレスの登録者に送られてくるダウンロードコードが必要みたい
ttps://esports-registration.ferrari.com/

SteamIDの入力が必須だし、国名偽るのはちょっと怖い

998 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fbb-e++8 [180.147.97.212]):2020/08/07(金) 23:39:21 ID:E9sFIDSI0.net
>>997
globalって言ってるのに日本はおま国なのか

999 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f11-FoHg [110.130.241.127]):2020/08/08(土) 01:01:24 ID:KXrZBlRS0.net
Global言いつつパッと見た限りだけど登録可能な国は欧州だけだな

1000 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-cBYS [14.8.104.32]):2020/08/08(土) 05:45:29 ID:gaYXItQw0.net
世界とは、欧州のことだ

1001 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7673-bw8L [113.159.223.60]):2020/08/08(土) 06:54:46 ID:rwgGSeSI0.net
てゆかこれsteamIDに17文字以上使ってる人しか登録出来ない事になってるね

1002 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7673-bw8L [113.159.223.60]):2020/08/08(土) 07:05:19 ID:rwgGSeSI0.net
ごめん数字17桁で普通に行けたわ

1003 :名無しさんの野望 (スフッ Sdc2-jzBU [49.104.50.131]):2020/08/08(土) 07:06:05 ID:saWr8yovd.net
よくわからないけど17文字ならアカウントの固定IDだからログインとは全くの別物だよ
アセットコルサ買ってみたんですがこっちのmodなしの最新作?はクオリティにどれほど差があるんでしょうか

1004 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b02-aQsa [218.40.232.63]):2020/08/08(土) 07:06:26 ID:y/zKKqRC0.net
steamアカウント作り直してAC買い直してVPN Gate使えば
クリアできそうだな
わざわざしないけどw

1005 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b02-aQsa [218.40.232.63]):2020/08/08(土) 07:57:08 ID:y/zKKqRC0.net
登録なしで使えるか分からないけどyou tubeにリンク貼ってあった
自己責任で
https://sharemods.com/t49zi93dsuyp/ferrari_488_challenge_evo.7z.html

1006 :名無しさんの野望 (プチプチ 060c-FoHg [121.80.98.192]):2020/08/08(土) 08:10:00 ID:JNwqoZsm00808.net
>>1005
そのページ バックドアが仕掛けられてるので注意
PCに詳しくないならアクセスしないほうがいい

1007 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 08:17:57.77 ID:y/zKKqRC00808.net
>>1006
マジで?
スマン

1008 :名無しさんの野望 :2020/08/08(土) 08:21:02.05 ID:JNwqoZsm00808.net
>>1007
自己責任って書いてあるからOK w
情報ありがと

1009 :名無しさんの野望 (プチプチW 3b02-aQsa [218.40.232.63]):2020/08/08(土) 10:43:08 ID:y/zKKqRC00808.net
>>1008
安全なの見つけましたw
一応、自己責任で
https://drive.google.com/file/d/1dA0wwy37yNj0ZkApzDI5Xo5U9bEGMqKe/view

1010 :名無しさんの野望 (プチプチ 7673-bw8L [113.159.223.60]):2020/08/08(土) 16:53:50 ID:rwgGSeSI00808.net
俺普通に日本のアカウントだけどポーランド選択して普通にコード貰えて登録にもVPN必要なかったよ
ダメだった人いるの?

1011 :名無しさんの野望 (プチプチ 0f11-FoHg [110.130.241.127]):2020/08/08(土) 17:08:53 ID:KXrZBlRS00808.net
国籍偽って登録するのが嫌なだけでしょ?
そのうちここでも上がったりしてるしAssettolandあたりでIPeSのKurumaみたいにしれっと配布してるやろ
なんて思ってたらAsettoland消えてる・・・?

とりあえず1000だけどスレ立て3回線でトライしてダメだったから避難所置いていきますね
Assetto Corsa 避難所 Lap3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54833/1507780490/

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200