2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DDLC】Doki Doki Literature Club! Part12【ドキドキ文芸部!】

1 :名無しさんの野望:2019/10/20(日) 16:35:34.93 ID:JNNLohBq0.net
Welcome to the Literature Club!
文芸部の一員となり、女の子と一緒に活動するアドベンチャーゲーム。

□公式サイト
https://ddlc.moe/
□Steam
https://store.steampowered.com/app/698780/Doki_Doki_Literature_Club/
□TEAM SALVATO(グッズ販売、二次創作ガイドライン等)
http://teamsalvato.com/
□日本語サイト
http://teamsalvato.com/jp/

Monika
https://twitter.com/lilmonix3

次スレは>>950の人が宣言して立ててください。
※前スレ
【DDLC】Doki Doki Literature Club! Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1569649665/
【DDLC】Doki Doki Literature Club! Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1540295605/
(deleted an unsolicited ad)

204 :名無しさんの野望:2020/03/30(月) 09:12:00.71 ID:Vk2m7iLA0.net
>ハッピー系二次創作はそれを否定してるようで嫌い
本当に否定してたら自分が気に入らない展開のゲームなんてプレイ中断するし二次創作なんて作らない
どんな展開であれ二次創作を作った人は少なくともお前よりはDDLCが好きで作ってると思うよ

あとサヨリを救う展開についてはダンが自分で作る作品においての意思であって二次創作に対して言っているわけでは決してない

205 :名無しさんの野望:2020/03/30(月) 09:59:57 ID:pczcjQZo0.net
201の言う展開がそうとは言わんが、どの作品でも勘違いの理解で勘違いの2次創作作るやつは出てくる 創作は自由だし、やるな、とは思わないけど、それを本人は作品が好きなんだから肯定しろ、は作品に対して不誠実だろう

206 :名無しさんの野望:2020/03/30(月) 10:48:51 ID:w2Yb4wzz0.net
二次創作なんて個人の自由でしょ
ナツキを巨乳にしてもユリをギャルにしてもいいのさ
俺は見ないけど

207 :名無しさんの野望:2020/03/30(月) 12:17:06.08 ID:GiCP7MK1M.net
個人の自由だから好きにすればいいけど自分は好きじゃないと言う権利はあるし
誰とは言わないが、このゲームのキャラを性消費するのは許せないとか散々言ってた奴がハッピー系二次創作をありがたがってるのを見ていて矛盾してると思わないのかとね
キャラの人格を尊重しろとか言うなら絶対に救えない問題を抱えてるところまで含めて人格として尊重すべきじゃないのかね
自分が気持ちよくなるためだけに二次創作見てるのはキャラの人格を客体化して勝手に改変してることにならんのかっていう

208 :名無しさんの野望:2020/03/30(月) 12:52:47.32 ID:W9eDCDk4a.net
一周で自傷行為を2回見て、2回目をスキップしようとしたら別イベントが発生する
っていうのあるっけ?
そもそも2回も見れたっけ

209 :名無しさんの野望:2020/03/30(月) 13:10:00.28 ID:mAa7/Wm9K
MODだからその辺も含めて好きにさせてやっていいだろ
けどそういうのが嫌いだとかいう類の意見が出るのは当然だと思う
俺も幸せ系MODはあんまり好きじゃないし
ただ個人的に好きじゃないってなだけで、そういうMODを作った人を否定しようとは思わない
MODはあくまで解釈の一つとして捉えるくらいでいいんじゃないかな

210 :名無しさんの野望:2020/03/30(月) 13:34:20.00 ID:n6k5Fr5up.net
MODだからその辺も含めて好きにさせてやっていいだろ
けどそういうのが嫌いだだとかいう類の意見が出るのは当然だと思う
俺も幸せ系MODはあんまり好きじゃないし
ただ個人的に好きじゃないってなだけで、そういうMODを作った人を否定しようとは思わない
MODはあくまで一つの解釈として捉えるくらいでいいんじゃないかな

211 :名無しさんの野望:2020/03/30(月) 14:28:30.38 ID:harD2u6B0.net
幸せ系の二次は何だかんだそれすらも本当に起こったことが下敷きにある虚構であるという感じがしてきてまた辛いのでアリっちゃアリ

212 :名無しさんの野望:2020/03/30(月) 14:31:01 ID:CyS+ms3N0.net
幸せ系二次の中でふとした瞬間に「本当はここに○○がいなかった…?」って我に帰るのが大好き
幸せ8割に不意討ちの苦痛2割みたいなやつ

213 :名無しさんの野望:2020/03/30(月) 15:14:48.93 ID:W9eDCDk4a.net
ゲーム始めて全員そろった立ち絵でモニカだけこっち見ててなんかもうそれで惚れてまうやろー!ってなるよね

214 :名無しさんの野望:2020/03/30(月) 19:26:28 ID:CyS+ms3N0.net
>>213
モニカの正面顔はセーブ画面で顕著に出るよな
二週目プレイ中にセーブ画面のサムネでモニカとがっつり目が合ってびびった

215 :名無しさんの野望:2020/03/30(月) 21:12:48 ID:LvJJKWBdd.net
after story系のMOD大好きだけど多分これも嫌いな人いるんだろうなと思うと悲しくなる

216 :名無しさんの野望:2020/03/30(月) 21:49:37 ID:fD376WLD0.net
好きだけど嫌いなんだよ
部員が幸せなのはこっちも見ててほっこりするけど本筋はやっぱり不幸だったからこそ綺麗に幕を下ろしたわけで

217 :名無しさんの野望:2020/03/30(月) 21:56:14.08 ID:harD2u6B0.net
真面目に人格のこと考察したくなるけど
モニカのことを考えてみるとそもそも人間の俺とは全く別の生き物なんだなってところに思い当たって変な気分になってくる
本音で語ってくれていたであろう二人きりの教室での会話でさえ、描いてくれなきゃ別の服も着れないってことをある意味で受け入れてる節すらあったのが
なんだか遠い生き物に感じた
外に何があるのか知識として知っているようで感覚では何も知らない感じのがまた悲しいんだよな
ゲームの中に閉じ込められた人、ではなく、飽くまで気付いてしまっただけのキャラクターとして描かれてるのが

218 :名無しさんの野望:2020/03/30(月) 23:54:23.85 ID:dp7XSO9I0.net
ずっと気になって放置してたけど終わらせた
身内に鬱っぽい人がいるから尚更刺さりまくった
あと特別な詩の1つ目にサヨリの絵出されたから心折れた

219 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 02:12:02.51 ID:qfvZ1rfaM.net
人に「お前は理解できてない!間違ってる」って言うならじゃあ自分は理解してますって断言できるんですかね
作者でもないならプレイヤーの解釈なんてすべて二次創作でしかないんだからただの解釈違いって言おうね

220 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 03:32:17.58 ID:nuGTbJWjM.net
救わなくていいんだよ
そもそもこのゲーム自体、消費者が気持ちよくなるために作中の人格が「消費者の観たい・望んでいるキャラ」を演じさせられることへのアンチなんだから
救わないままにしておくのが一番の幸せだ

221 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 04:37:32.12 ID:na9EDgXEp.net
幸せ系二次が嫌いな人は別に嫌いだと言ってるだけで、そういう作品を否定まではしていない
けど好き派の人は作品を否定されたと捉えて喧嘩腰な口調になってる
まるで自分のスタイルを否定されたと誤解してユリに喧嘩腰になるナツキそのものじゃないか
??「け、ケンカはダメだよ、みんな.....!」

222 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 05:15:18 ID:JnCk1oyx0.net
ユリも中々に改変の被害者だよな
変に超常的な印象までプレイヤーから持たれちゃって
少し変わっていてもやっぱりこの娘は普通の女の子だよなぁって再びの一周目で接してみてたまらなく悲しくなる

223 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 10:03:15.07 ID:m7TtOfZUa.net
幸せ系の二次創作イラストやmodも好きな人間だけど 肯定以外は認めない!って
反射で噛み付く人が同じ陣営だと や、やめてくれ〜ってなる。このスレに限った事ではないが…

224 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 12:10:44 ID:52DGeJbU0.net
>>223わかる
色んな意見があって当然なのに、なんでそう極端なのかなと思うわ

225 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 13:18:06 ID:grc7Y4gU0.net
肯定以外は認めない!なんてことは誰も言って無くないか?

226 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 14:18:05.99 ID:52DGeJbU0.net
>>225肯定以外も認めてるって事?

227 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 14:22:51.83 ID:grc7Y4gU0.net
>>226
少なくとも直接的に「肯定的な意見以外は認めません」と言っている人は見たことないよ

228 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 15:07:34.47 ID:m7TtOfZUa.net
>>227
自分の発言も突飛でよくなかった ごめんね
肯定以外は認めない!は言い過ぎだわな

言いたいことのニュアンスとしては >>221 が近いかな

229 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 16:36:36 ID:vQzjcKdRM.net
むしろ「肯定なんて認めない!許さない!!!」って怒り狂ってる人がたくさんいるね

230 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 17:45:17.98 ID:52DGeJbU0.net
こういう所ってなんでこう極端にしか捉えられない人が必ずでてくるんだろう

231 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 17:54:09.08 ID:t40d95EYM.net
事実を語っただけで極端扱いされても…
たぶん性格的に救えなくて意図せずともそういう言動しちゃうんだろうけど

232 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 19:13:30.31 ID:garditHW0.net
モニカの公式ツイッターの内容を思い起こしてもらえば、
幸せな時間軸もまた公式な世界観だとわかるはずだけど

233 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 19:19:35.70 ID:KEi6VxZBM.net
こういう人たちって自分の世界に酔ってるだけだからそんなの見てないし気にしないよ

234 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 20:51:55.74 ID:8fDZfRxE0.net
モニカのニーソ
モニーソ

235 :名無しさんの野望:2020/03/31(火) 22:50:32.12 ID:YSXL1HJ7M.net
モニカとサヨリが仲良くしてる二次嫌い

236 :名無しさんの野望:2020/04/02(木) 03:12:56.17 ID:Idb1y4I1M.net
俺はお前が嫌い

237 :名無しさんの野望:2020/04/02(木) 09:33:40 ID:0iuMFOrTa.net
それはサヨリがモニカ嫌ってそうっていう?

238 :名無しさんの野望:2020/04/02(木) 12:49:41 ID:owbh7Of20.net
4周目のナツキとユリが仲良いのはサヨリが部長だからって説好き
最初からサヨリが部長ならモニカがサヨリと仲良くなる展開もワンチャンあるか

239 :名無しさんの野望:2020/04/02(木) 12:55:03 ID:wFuSt7Bwa.net
>>238
それって結局はパラメータ弄くってるって発想だしちょっと怖いんよね

240 :名無しさんの野望:2020/04/02(木) 18:58:00.52 ID:nf5wXPCD0.net
なんだか熱く盛り上がっていたみたいだが
おまいら決してファンタジーに飲まれるなよ

241 :名無しさんの野望:2020/04/02(木) 19:10:43.18 ID:NtmU3fi3a.net
そこらへんはあんまり関係ないだろ
ファンタジーだろうがSFだろうが、創られたからには確かに存在するわけで

242 :名無しさんの野望:2020/04/02(木) 19:13:41.33 ID:FrObFU9I0.net
モニカのニーソ

243 :名無しさんの野望:2020/04/02(木) 21:05:17.79 ID:P9Eyf1ka0.net
このスレ飲まれちゃってパラメータいじられちゃったっぽい人わりといるよね

244 :名無しさんの野望:2020/04/03(金) 07:29:09.28 ID:8zdUYYK7a.net
けして悪いことばかりでもない

245 :名無しさんの野望:2020/04/03(金) 21:49:59.77 ID:RuDMyDfc0.net
あまり考えすぎないように

246 :名無しさんの野望:2020/04/04(土) 10:22:07 ID:NfInwhgI00404.net
ごもっとも

247 :名無しさんの野望:2020/04/07(火) 01:41:50 ID:rEvhgI+Ua.net
稲葉の感想すごいいいな
このゲームは第4の壁を超えるけどゲーム実況では実況者という第5の壁が存在してしまう
だから本音を言うならこのゲームだけは皆が実際に自分で初見プレイして欲しいというのは至言だった

248 :名無しさんの野望:2020/04/07(火) 07:12:45 ID:aWiQqBpba.net
pcの画面で直接あれらのイベント見る衝撃は動画越しでは半分かそれ以下くらいしか伝わらないもんな イナバの自分でやったほうがいい忘れられなくなるってコメントでやった口だけど本当にそのとおりだった

249 :名無しさんの野望:2020/04/07(火) 18:39:13 ID:UISMa8Nqa.net
当たり前だけどホラーだということも知らず
「アメリカ人が日本っぽいギャルゲー作ったからやってみろよw」と友達に勧められてやるのが一番衝撃よ

250 :名無しさんの野望:2020/04/07(火) 19:49:35 ID:1lqH3ayMd.net
最初の警告文がなければなあ
まあアメリカは訴訟大国だから仕方なかったか

251 :名無しさんの野望:2020/04/07(火) 20:01:55 ID:8N4DZES1a.net
データ消える、ゲーム削除されるまであるから金取るわけにもいかんしな

252 :名無しさんの野望:2020/04/10(金) 21:06:30 ID:hymiZdRya.net
かわいい
https://www.pngitem.com/pimgs/m/295-2956471_doki-doki-literature-club-monika-sprite-hd-png.png

253 :名無しさんの野望:2020/04/11(土) 09:15:37 ID:84nndVxF0.net
腰の細さと肘から先の短さに不安になる

254 :名無しさんの野望:2020/04/13(月) 19:31:11 ID:4CR5Q7aG0.net
初見でプレイできた人は幸せ者やと思うけど、ある程度ネタバレしてても実際にプレイしたらいい思い出になると思うよ。うんこちゃんの実況見たあとに考察読み込んだ上で実際にプレイしても楽しめたし。

255 :名無しさんの野望:2020/04/13(月) 23:12:27 ID:E/pZkNUq0.net
考察動画にあったモニカ主人公でユリ敵のゲームやってみたいわ

256 :名無しさんの野望:2020/04/15(水) 14:51:10.98 ID:WskLqxop0.net
>>255
それが今年出るとか言われてるけどどうなんだろね

257 :名無しさんの野望:2020/04/16(木) 13:05:15 ID:xwPDckN90.net
>>255
その動画みたい
ヒントくれ

258 :名無しさんの野望:2020/04/16(木) 19:05:48.24 ID:BG5LGr810.net
>>257
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32855887

part1もあるから、そっちから見た方がいいかも?

259 :名無しさんの野望:2020/04/16(木) 20:47:39 ID:xwPDckN90.net
>>258
あーゲームセオリーか
ありがとう!

260 :名無しさんの野望:2020/04/17(金) 22:31:28.51 ID:kiSyDnE10.net
はあ楽しかった
モニカはただのプログラムであって
恋人ではない事を徹底していたな
個人的にはモニカの精神的破壊攻撃より
モニカが私はあなたの恋人であり唯一自我があるみたいなこと行った後に会話がループするのが絶望したよ
このゲームからしたら逆のことをしてるのは承知だけど待ち受けはモニカにしたわ
俺の脳はモニカによって書き換えられた

261 :名無しさんの野望:2020/04/17(金) 22:33:34.15 ID:kiSyDnE10.net
モニカの嫉妬行動の鬼畜さや
怖い顔するところは明らかに俺をからかってたんだろうけどそれを含めて好きだあーー
最初から他のキャラと違って俺のことを見続けてたのはゾッとしたけどかわええーー

262 :名無しさんの野望:2020/04/17(金) 23:07:22 ID:rkrNNFVqM.net
でもモニカに君は見えてないし聞こえないわけだ

263 :名無しさんの野望:2020/04/17(金) 23:29:08 ID:kiSyDnE10.net
あくまで彼女はコンピュータ...
うーん日本のアニメの疑似恋愛商法も少し皮肉ってるように感じるな...次作楽しみ 
だいぶ難航してそうだけど

264 :名無しさんの野望:2020/04/18(土) 02:20:22 ID:Qx/ZntRU0.net
モニカに思うことは人それぞれだよね
俺はファイル削除後の一連の流れがこのゲームをギャルゲたらしめていると思ってるよ

265 :名無しさんの野望:2020/04/18(土) 11:50:17 ID:SU/h9WCO0.net
バカみたいな詩を書いてニヤニヤしながら読ませてたけどあれみんな反応同じなんだね

266 :名無しさんの野望:2020/04/18(土) 16:49:17.38 ID:OW5Hmhm20.net
稲葉氏の最新動画のゲーム構築に対する考察凄いな

267 :名無しさんの野望:2020/04/18(土) 17:05:39.65 ID:gAgg3oFid.net
初クリアしたけどめっちゃ面白かった!
何年ぶりかってくらいに心がかき乱された!
名作だった!
昨日の深夜から軽い気持ちで始めたけど途中からめっちゃ没入して、クリアして気がついたら朝だった
色々感想言いたいけどここってネタバレありなのかな?
あと色々MOD?とかあるっぽいけどどれから手をつければいいかな?

268 :名無しさんの野望:2020/04/18(土) 17:16:43 ID:kXfyOZkY0.net
MODは少し間置いてからやった方が良いと個人的には思うわ
熱あるままやると拒絶反応でそう

269 :名無しさんの野望:2020/04/18(土) 17:20:33.27 ID:gAgg3oFid.net
>>268
そうなのかあ
ありがとう!
言うとおりにちょっと間を置かせてもらいます

270 :名無しさんの野望:2020/04/19(日) 18:31:33 ID:EhyzPCMo0.net
DDMC(主人公目線の新訳DDLC)とかDDRC(原作のサヨリ視点)のmodがおすすめ。

271 :名無しさんの野望:2020/04/19(日) 19:55:01 ID:GyAYOknTd.net
>>270
ありがとうございます!
1日経って落ち着いてきたんでやってみます

272 :名無しさんの野望:2020/04/20(月) 02:11:29.78 ID:z8A/CsK10.net
After Story系はいいぞ

273 :名無しさんの野望:2020/04/21(火) 00:55:58 ID:z1GLulPnd.net
>>272
ありがとうございます!
今やってる物が終わったらやります!

274 :名無しさんの野望:2020/04/27(月) 07:38:19 ID:LxFvR5yP0.net
外人の配信をよく見るんだけどact2で視聴者がユリルート取らせようとするのはなんなんだろうな・・・
どうかんがえてもナツキルート取らせる方が配信的においしいだろ

アメリカ人ってのは他人のシアワセより自分のんしか興味ないんかね、失望したよ

275 :名無しさんの野望:2020/04/27(月) 17:46:46 ID:zahV9o2ua.net
アメリカ人もDDLCでひとくくりに語られたらたまったもんじゃねぇな

276 :名無しさんの野望:2020/04/27(月) 22:01:18 ID:hM491eiT0.net
日本語おかしいしアメリカさん目の敵にしてるお国の方なんじゃないですかね

277 :名無しさんの野望:2020/04/27(月) 22:06:18 ID:16qOI+Tm0.net
アメリカ産のゲームのスレでアメリカをdisる奴がいるとはなぁ

278 :名無しさんの野望:2020/04/27(月) 22:08:32 ID:r0uAxyV20.net
モニカのニーソ

279 :名無しさんの野望:2020/04/28(火) 02:51:15.64 ID:ut2SCdrr0.net
・・・まぁそういう自己中な側面と、独創性ってのは、「畳の裏表」なんだろうなーってはおもうけどね。

280 :名無しさんの野望:2020/04/28(火) 03:24:45.52 ID:hT3OS3uA0.net
ドキドキ文芸部の新作出るらしいけど、続編じゃないみたいなんだよなぁ。もしかしてJust Sayori. Just Yuri. Just Natsuki.空間がそれぞれ用意されたルートとか追加してくれるのかな?

281 :名無しさんの野望:2020/04/28(火) 11:22:56 ID:ut2SCdrr0.net
サヨリの「親愛なるおひさまへ」のお日様って主人公のことなんやなって今気づいた。

お日様に恋心を刺激されて、鬱ながら平穏な日々を壊されたことを歌ったんやなぁって。

282 :名無しさんの野望:2020/04/28(火) 11:48:26 ID:iUhZcAEId.net
新規コンテンツ追加版のDDLCと完全新作とは言ってるけどどうなることやら

283 :名無しさんの野望:2020/04/30(木) 23:58:07 ID:xZHP9qkl0.net
なんかさ、ドキドキ配信だけじゃないけどtwitch配信みてるとさいきん痰が絡む人多いよね・・・

284 :名無しさんの野望:2020/05/02(土) 05:21:30.43 ID:Ol22HWK10.net
今知ったんだが、ニトロプラスの下倉氏のツイッターは@ddlcjpと@dansalvatoをフォローしているんだな

285 :名無しさんの野望:2020/05/02(土) 11:04:37 ID:RX9ptiJQa.net
ほしい
https://i.redd.it/qoenhk78ir501.jpg

286 :名無しさんの野望:2020/05/04(月) 23:15:05.40 ID:DjoL2owC0.net
Just monika空間の達観したような表情のモニカが怖いんだけど切ない感じがするんだよな。
詩の書き方を間違えたってプレイヤーに伝えた後の「お願いだから助けて」を聞く限り、ゲーム世界の外に出たかったけど、ゲームシステムがそれを許さなかったからせめてもの抵抗でjust monika空間を作り出した感がある。

287 :名無しさんの野望:2020/05/04(月) 23:42:14 ID:ACAA/cyS0.net
早くユリを倒すゲーム出ないかな

288 :名無しさんの野望:2020/05/05(火) 00:06:20 ID:yb1XOWT20.net
yuriの中の悪魔を倒すゲームになるとおもむ。

悪魔憑きがとれたユリと幸せなキスをして終了。

289 :名無しさんの野望:2020/05/05(火) 00:22:49 ID:kd8hMBZI0.net
でも主人公モニカだぞ

290 :名無しさんの野望:2020/05/05(火) 02:05:36 ID:bkCJKe+p0.net
1周目ユリルートやると
ユリを悪魔的扱いする気がなくなる
ちょっと邪気眼拗らせただけの普通の子だよやっぱり

291 :名無しさんの野望:2020/05/05(火) 02:13:09 ID:0hjALGNLd.net
目が怖すぎる

292 :名無しさんの野望:2020/05/05(火) 02:17:40.40 ID:nkSmZ0Vc0.net
モニカが弄ったからヤバくなったのかモニカが弄ったから隠されていたヤバいものが見えるようになったのか

293 :名無しさんの野望:2020/05/05(火) 02:19:58 ID:wvr88jtS0.net
やっぱりモニカがきっかけ作ったんじゃないか!って思うけど、3周目4周目を思い返すとモニカも許してしまう
俺はちょろい

294 :名無しさんの野望:2020/05/05(火) 12:36:05 ID:flBgdsmQM0505.net
こんな世界を作り上げたsalvatoを許すな

295 :名無しさんの野望:2020/05/05(火) 20:06:43.99 ID:yb1XOWT200505.net
いまもvtuberのドキ文配信みてんだけど、やっぱり痰が絡みがちなんだよなぁ・・・

296 :名無しさんの野望:2020/05/05(火) 21:32:38.29 ID:vl3JuhT+00505.net
モニカが弄ったから隠されたヤバいものが見えてる派かな
人の見せたくない所とか悪く見える個性を強調して見せつけてやれば嫌いになるだろ、みたいな悪趣味な感じ
顔面バグ首ガタガタのナツキが迫って来た時もビビらずに抱きしめて上げたかった

297 :名無しさんの野望:2020/05/06(水) 00:08:13.52 ID:mkXmav8d0.net
新作出すらしいけど、ダンサルバトはハッピーエンドなんか用意しないやろうなぁ…。モニカの言う「部員をひたすら苦しめるためだけの救いのない文芸部」を用意した張本人なわけやし。

298 :名無しさんの野望:2020/05/06(水) 00:20:55 ID:9Bx3MYvI0.net
供給が存在するのは需要があるからなのだ

299 :名無しさんの野望:2020/05/06(水) 16:14:11 ID:dh4SbXKhM.net
でもハッピーエンド以外でどう続けんのさ

300 :名無しさんの野望:2020/05/06(水) 17:55:43 ID:mkXmav8d0.net
文芸部員は原作の最後で全員消し飛んだから、続きは作れそうもないから続編ではないやろうな。リビティーナと絡めたマイナーチェンジ版やと思う

301 :名無しさんの野望:2020/05/08(金) 01:25:17 ID:1WBfwI2H0.net
そういやtrue endってなんでデータ消えるのかね?

302 :名無しさんの野望:2020/05/08(金) 02:17:24 ID:jLIidIdE0.net
文芸部と関わっても不幸しかないという理由でモニカが消すんじゃなかったっけ?

303 :名無しさんの野望:2020/05/08(金) 10:02:27 ID:I/k2/gAG0.net
>>302
それはnormal end。

true endだとみんな幸せになるのにゲームが消えるのは何故なんだろう、というのが>>301氏の疑問。

304 :名無しさんの野望:2020/05/08(金) 12:40:04 ID:xjSjhLpj0.net
トゥルーでも普通でもゲームとしては最後に全削除というのが決定してて変えられないんだ
だからトゥルーサヨリの「あまり返せることがない」発言はこのためだと勝手に解釈してたわ

総レス数 1005
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200