2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Titan Quest Part49

1 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e02-V+wO):2019/10/18(Fri) 22:07:44 ID:oMADMVB30.net
Iron Lore Entertainment社開発、現在海外版、日本語マニュアル版発売中。
西洋神話ベースのDiablo風ファンタジーアクションRPG。
独自開発による精巧な物理エンジンとAIエンジン。
シングル、マルチプレイ可能。更にMODをサポート。
拡張版Immortal Throne(IT)、開発元の倒産を経て現在はTQとITを統合したAnniversary Edition(AE)がSteamで販売中です。
AE対応のDLC Ragnarök が 2017年11月18日にリリースされました。
AE対応のDLC Atlantis が 2019年5月10日にリリースされました。

§とりあえずWikiに目を通しましょう。§
《 TitanQuest Wiki 》
TitanQuest Wiki - トップページ(攻略、日本語化など)
http://www15.atwiki.jp/titanquest/

>>2 各種リンク
>>3 簡単なFAQ
>>4 拡張版について
>>5 パッケージ版とSteam版の違い

《 公式 》
公式サイト
http://titanquestgame.com/
開発元サイト(倒産)
http://www.ironlore.com/
販売・AE開発元サイト
http://thqnordic.com/

前スレ
Titan Quest Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570693984/
スレ建て時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

317 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e76-9lxz):2020/05/22(金) 19:22:43 ID:i/T9DwgL0.net
ボスクラスが、プレイヤーキャラクターの移動速度に比例した移動速度になるのはどうなの?
まあ、そうしなければゲームとして成り立たないのはわかるが、しょせん追いかけっこだし
ボス戦は、速さ求めるブーツより、体力回復とかに特化させたほうがいいってことになる

318 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e76-9lxz):2020/05/22(金) 19:35:08 ID:i/T9DwgL0.net
投擲武器が強すぎる、出すぎる これがバランス壊してるな メインボスには効かないけど
ゲーム序盤で手に入る武器が30%の確率で30%体力削減はやりすぎ、サイドクエストのボスにも効くからやりすぎだな
ウォーリアでやってるけど、あの投擲がなければボスもそこそこの長期戦になりそうな気がする

319 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a373-crVl):2020/05/23(土) 02:28:20 ID:ecSif6zJ0.net
そんな強い投擲武器あったっけ、エピック武器?
でも割合減少って敵の耐性の影響受けるし一撃の期待値で考えると役立つのってそれこそサイドクエストのボスくらいじゃない?

320 :名無しさんの野望 :2020/05/23(土) 10:02:08.57 ID:OpT8q3tq0.net
Hand of Lycurgusって武器じゃないかな
Lv3で装備可能

321 :名無しさんの野望 :2020/05/23(土) 10:23:25.43 ID:yS6h+E5G0.net
しかも、数が出る(25時間で8個か9個出てるw)
あれは両手装備?意識してるからドロップ率高いのかな?
ユニークモンスターも投擲あれば楽すぎるんだよな
小さな松明(LV8)33%で120~180 3秒間 これも序盤で出る武器としては強いよなw
発射速度が速すぎなのかな、もうちょっと遅くてもいいような気がする、バランス的に
カメは結構あれ弾くけどねw

322 :名無しさんの野望 :2020/05/23(土) 10:35:29.12 ID:yS6h+E5G0.net
ウォーリアで片手でも強いと感じるから、両手だったら・・・
しかもルーンで両手なら・・・ルーン自体弱いとここで見たけどw

323 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 763c-Z0SM):2020/05/23(土) 18:15:22 ID:OpT8q3tq0.net
物理攻撃(Str)メインのWar/Runでレジェンダリーをクリアしたけど火力は問題ないんだ
問題は近接なのに脆い上エナジーがマスタリで伸びないからすぐエナジー切れを起こす
なのでやられる前にやれない後半ボスはかなり苦労する
道中でも飛び道具持ちの集団が割と鬼門になる

324 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ebf-crVl):2020/05/23(土) 19:37:49 ID:LBHwRFCm0.net
このゲームAE以降の情報があんまりないのがきついな
wikiもどこからAE前か後の情報かわからんし動画もだいたい英語だし

325 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6376-9lxz):2020/05/24(日) 13:47:44 ID:sf2OqBmX0.net
(スタック回避)Kボタンを
「クノッソスの波止場」で使うと「クノッソス宮殿」に飛ばされる 戻りたいとき便利
その奥の通路の扉(なぜか右にネズミがいる)で使うと、テルキンの部屋にワープできてしまう
このままだと、無敵状態で案山子として利用できる
入口まで戻ると、戦闘開始状態になる
これも、最短でテルキン倒せる方法としてはいいw
同じ感じで、クノッソスから地下五階にいって、Kボタンつかうとボスの部屋にワープしてしまう
宝箱にスタックするときもあるみたいだけど、戦える時もあった
上のテルキンの手前のミノタウロスの扉でも使えるw
このボタン、廃止したほうがいいねw

326 :名無しさんの野望 :2020/05/24(日) 19:33:04.69 ID:0dzjzYJZa.net
HDで初めてタイタンクエストプレイしてるんだけど
他のキャラクターとアイテム共有するにはどうしたらいい?あと弓職でやってるんだけど何と組み合わせるのが強いですか?

327 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-f9J/):2020/05/25(月) 00:23:00 ID:UKq5pxER0.net
共有倉庫があるからそれ使え

328 :名無しさんの野望 (ワッチョイW f676-DBve):2020/05/25(月) 08:52:29 ID:N78loYh+0.net
弓はhun/rog、hun/runあたり
wikiおすすめのhun/dreは槍>弓

329 :名無しさんの野望 :2020/05/25(月) 22:26:54.27 ID:Wtjit60Sa.net
共有倉庫ってどの町にあるの?
Rogしかないからrogにした、ありがとう

330 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-f9J/):2020/05/26(火) 07:35:20 ID:ywWVoICk0.net
最初の町にいるぞ

331 :名無しさんの野望 :2020/05/27(水) 01:51:07.98 ID:QS5bblkr0.net
Spiのライフドレインってこんな強かったっけ?
杖Dre/Spiでも近接Def/Spiでもレジェの雑魚敵相手にごっそりHP削れるんだけど

332 :名無しさんの野望 (ワッチョイ abcf-4KSb):2020/05/27(水) 20:13:49 ID:uXA/Ww6n0.net
最近このゲームをウオーフェアでやりはじめたのですが
ウオーフェアの二刀流で、剣や斧でなくて遠投武器の二刀流の場合はデュアルウイード(2連攻撃)は発動してるようですが
それより上のパッシブ攻撃が全く発動してないように思います
雑魚に何百回試しても出血ダメエフェクトや、クロスカット発動時のジャキーンの音が全く聞こえてきません
これは仕様なのでしょうか?
WIKIには以下のように書かれておりますが、実際のところどうなのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃったら真実を教えて下さい

>投擲二刀の場合デュアル・ウィールドツリーによる攻撃モーションの変化が分かり辛いが、時折出血エフェクトが出るので
各パッシブも発動していると思われる。

333 :名無しさんの野望 (ニククエ 4176-oHAq):2020/05/29(金) 12:03:08 ID:sRGWGhtF0NIKU.net
前も書いたけど、ACT2の貧民街のクエストモンスターはACT3相当?のアイテム落とすな
ハムラビ法廷とかなり強い武器のノーマルとマジックが出た(★倒して出たかは忘れたけど)

>332

カカシ攻撃してても出て無いようだからWIKIは間違いだろうな

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=148217054
ここにもゲームの細かい情報あるけど、古そうだな

334 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbf-moxv):2020/05/30(土) 09:37:17 ID:nro6A1W90.net
マルチやってる人いる?
フレとやってて他のゲームは大丈夫だけどこのゲームだけラグりまくって切断されまくるんだが、みんな大丈夫なのか?

335 :名無しさんの野望 :2020/05/30(土) 16:53:38.69 ID:K8qycluc0.net
PC版なら最新でバグ対応されてたはず

336 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4176-oHAq):2020/05/30(土) 21:33:57 ID:XpJ6g1if0.net
TQVaultAEがおかしいな、ほとんどアイテムの数値が違うw

337 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 19:36:39.69 ID:ZyKYAxX30.net
act4の最後のセーブポイントからハデス前のとこにあるこの下の敵がいる部分の行き方はあるんでしょうか
https://i.imgur.com/Q5Ce4MI.jpg

338 :名無しさんの野望 :2020/05/31(日) 21:08:14.11 ID:/OT8I92V0.net
>>337
いけたら面白そうだけど残念ながら無理

>>332
>>333
steamの掲示板で上位ツリーのみ発動しないという調査があった
wikiの方も変えました

339 :名無しさんの野望 :2020/06/01(月) 08:25:45.08 ID:EoVe/VEX0.net
ドリームのスキルが圧倒的に強すぎて面白くない・・・
ある程度弱いキャラを頑張って強くする方が面白いと気づいた

340 :名無しさんの野望 :2020/06/01(月) 08:27:12.02 ID:M46BHm1N0.net
https://i.imgur.com/5vBM6q9.jpg

341 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbf-moxv):2020/06/01(月) 13:58:29 ID:JwwkGeeW0.net
>>338
いけないのか残念

342 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbf-moxv):2020/06/01(月) 22:05:07 ID:JwwkGeeW0.net
エピックタイタン強すぎだろ誰だこんなん作ったのは
def/warでボコられ続けたわ

343 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4976-n1aQ):2020/06/02(火) 12:02:17 ID:J1xBVdBW0.net
このゲーム回避アクションとかないから防御面大事
火と毒と吸収耐性上げれば殴り合えるはず

344 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4976-n1aQ):2020/06/02(火) 12:06:59 ID:J1xBVdBW0.net
必要な耐性全部揃えるのは難しいから耐性十分な攻撃は逃げずにゴリ押しで他は逃げるようにするとか
これだけでも大分違う
まぁタイポンはどれも近接じゃ避けづらいが

345 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 86bf-uikQ):2020/06/03(水) 12:58:50 ID:l0sgpPCl0.net
AEマスタリーの強い組み合わせ教えてくれ
ぶっ壊れてるくらいで丁度いい

346 :名無しさんの野望 :2020/06/03(水) 17:29:32.34 ID:Q4OMSo6W0.net
>>342
タゲを僅かでも外せるスキル(ペット)とかあれば行けたよ
このゲーム、ボコられてる時が一番面白かった
ビルド考えたり、装備選んだり
クリアしてしまうと、あ〜遊び足りないってなったわ

347 :名無しさんの野望 :2020/06/03(水) 22:26:31.28 ID:nkbJeURm0.net
>>345
自分が今育ててるdre/sto杖使い、程良く強くて脆さもあってなかなか楽しいよ。
Atlantisまで入ってないとダメだけど。

348 :名無しさんの野望 :2020/06/04(木) 06:29:56.18 ID:1eSjTH510.net
質問ですがどなたかご教示下さいませ
気絶耐性25%付きのアーティファクトを1つ装備した時に、なぜか20%と表記されます
25%装備装備してるのになぜ20%?
他にも気絶耐性付きの首部分55%(チャームボーナス30%含)を1つ装備した場合は25%と表記されます
55%装備してるのになぜ25%???
アーティファクト25%+首部分55%の合計80%分装備すると45%と表示されます・・・
これは何かしらのバグなのでしょうか?
それとも耐性と言うのはタイタンクエストでは何か特殊なルールがあるのでしょうか?
まだ1週目の序盤なのでマイナス補正とかはないと思いますが・・・

349 :347 (ワッチョイ dacf-jG9V):2020/06/04(木) 11:19:16 ID:1eSjTH510.net
>>348
自己解決しました
勘違いでしたすいません

350 :名無しさんの野望 :2020/06/08(月) 12:35:24.77 ID:1xjKll9/0.net
翡翠皇帝のレシピ誰か交換してくれ
欲しいもんがあったら出す

351 :名無しさんの野望 :2020/06/08(月) 14:49:48.82 ID:1xjKll9/0.net
んなこといってたら出た
土日かけても出なかったのに

352 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 86dc-FlVV):2020/06/08(月) 15:26:32 ID:dLKUieoJ0.net
Dre/Stoってどんなビルドが強いん?

353 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 07:41:17.28 ID:/9SCa9Z50.net
steam版でマウスのホイールにポーション使用(たぶんスキルも)割り当てると、1度発動させたら延々と使い続けるバグは修正された?

354 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 18:08:12.36 ID:jBXvbRf10.net
てかパパパッドはまだなのか 無能すぎだら

355 :名無しさんの野望 :2020/06/10(水) 01:16:02.91 ID:xF0b+eNj0.net
かかしってアテナの南側以外どっかにある?

356 :名無しさんの野望 :2020/06/10(水) 18:55:26.78 ID:Nlgg0EZH0.net
TQDBにアトランティスアイテムほとんど数値入ってないから
MOD使ってアイテム見に行ったらマジで何も設定されてないのな
アトランティスガバガバ過ぎだろ・・・

357 :名無しさんの野望 :2020/06/10(水) 21:57:13.18 ID:c6ekmFi90.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2171335.jpg

この斧と剣が一緒の武器反則杉?
ワニも実際持ってたけど、どういう計算になるんだろうか?

358 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cf76-eL2q):2020/06/11(木) 01:35:13 ID:cDXdcRlS0.net
ウォーリアでポーション使用不可縛りでやってるけど、ACT3後半からきついなw
でもこのくらいがいいかも

359 :名無しさんの野望 (ワッチョイW cf1d-yc17):2020/06/14(日) 11:08:56 ID:ZUfpNajW0.net
トーチライト3きたな

360 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fba-5M4P):2020/06/14(日) 19:35:29 ID:NXtB8HOV0.net
そして去っていった

361 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 09:59:38.00 ID:y4Slm8tq0.net
出て1週間もしないうちに "ほぼ不評"
笑える

362 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd5-1/Nl):2020/06/17(水) 13:54:49 ID:zLjcsSYc0.net
不評の理由はほぼ鯖のせいだと思うが、ゲームとしてもいまいち魅力がない気がする

363 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 16:04:53.13 ID:nwC7Tj0g0.net
無料ゲから売り切りにしたんだろ?
無料ゲで儲けようって時点でお察し

364 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 20:43:14.63 ID:SKTttk3/0.net
お尋ねしたいのですが
アースで炎系のスキル(ぼるかニックなど)を使うなら杖も基本、炎ダメージの杖を使い
ストームで雷系のスキル(ライトニングボルトなど)を使うなら基本、雷系のダメージの杖を使うものでしょうか?
攻撃スキルと杖の属性は合わせなあまり良くないですか?

365 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 20:43:36.23 ID:SKTttk3/0.net
敵で色々試したのですが、いまいち良くわからなくて。。

366 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 22:35:44.98 ID:iQDHvtKa0.net
杖自体の属性とスキルの属性は関係ない
ただしEarthやStormはスキルで属性強化出来るから基本的に対応属性の杖使った方がいい
あとユニーク杖は大概杖の属性の属性強化が付いてるからその属性のスキル攻撃の威力も上がる

367 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 22:41:30.22 ID:k2wNTgBQ0.net
>>364, 364
スキルメインなら杖の属性を無理に合わせなくてもいい
理由は杖の通常攻撃の属性ダメージはスキルに反映されないため
スキルに対応した属性ダメージを「%で」上げたりリチャージ減少がついてたりすることが重要

但し・・・
・スキルダメージは通常攻撃と違ってIntの補正を受けないので通常攻撃の方がDPSが上がることが多い
(SpiのターニオンアタックやDreのサイオニックタッチを持っているならなおさら)
・汎用性の高いアヌビスの神罰の与ダメ→ヘルス変換等武器に付く追加効果の一部は通常攻撃のみ適用されるものがある
・スキルはクールタイムがあるからその間を補うためにどうしても通常攻撃が必要になる
・スキルポイントを振らないと(下手すれば振っても)碌なダメージ源足り得ないこともままある
以上のデメリットを考えるとマスタリやスキルと同じ属性の杖があると便利って流れになる

368 :名無しさんの野望 :2020/06/18(木) 11:49:40.71 ID:9qgTmPUN0.net
>>366
>>367
杖ってそんな特別な事情あったんですね
滅茶苦茶分かりやすい解説に感謝です
ありがとうございました

369 :名無しさんの野望 :2020/06/18(木) 13:23:53.19 ID:9qgTmPUN0.net
>>367
杖の属性の関係は分かりました
ようするにスキルに関して言えば炎杖でライトニングサンダーを使っても鈍器でライトニングを使っても良いんですね
ようはスキルに関しては付属するOPが大事なんだと
ただ、この以下の点が少しまだ良く分かりません

>・スキルダメージは通常攻撃と違ってIntの補正を受けないので
例えば全身裸のキャラに知性300と650のキャラがライトニングサンダーやアイスシャードを使うと
敵に実際に与えてるダメージは1.5倍〜1.8倍くらい?違います
これはスキルダメージも基本攻撃ダメージ同様に、知性の補正を受けて伸びてるのではないでしょうか?
それともこの部分はそういう意味でおっしゃられてる訳ではないのでしょうか?

370 :名無しさんの野望 :2020/06/18(木) 13:25:51.33 ID:9qgTmPUN0.net
ごめんなさいライトニングサンダーでなくてライトニング・ボルトでした

371 :名無しさんの野望 :2020/06/18(木) 15:37:33.50 ID:0Qc1w3Vrd.net
スキルはintの補正じゃなくて、装備品の固定ダメ系が乗らないんじゃなかったっけ
基礎ダメに(1+int/650)だかの倍率はかかるはず

372 :名無しさんの野望 (ワッチョイW f676-QkvJ):2020/06/18(木) 18:28:03 ID:il6kBoZd0.net
AEからはスキルにステ補正が乗るでFAのはず
物理str刺突dex属性intに対応

373 :名無しさんの野望 :2020/06/18(木) 20:28:13.40 ID:DN6akjTo0.net
366です
>スキルダメージは通常攻撃と違ってIntの補正を受けないので
ペットや設置物のダメージと混同してました
申し訳ないです

374 :名無しさんの野望 :2020/06/18(木) 23:36:46.38 ID:9qgTmPUN0.net
>>371
ですよねおおよそそれくらいになりそうな感じでした

>>373
やはりちょっとした勘違いでしたか
しかしこれで全て納得できましたので質問して良かったです

375 :名無しさんの野望 :2020/06/21(日) 02:59:22.55 ID:ZS/dphux0.net
ルーンのサンダーストライクって両手持ちで10本も同時に投げるんですね・・・
後から追加されたキャラだから強いのは仕方ないのかもしれませんがちょっとゲームバランスおかしい気が・・・

376 :名無しさんの野望 :2020/06/21(日) 23:02:29.20 ID:WWcxAphi0.net
>>574
その代わり投擲二刀流は通常攻撃速度の上限が141%ぽっちなんだよね。
バランス取りなんだろうけど、この辺りちょっと雑に感じたな

377 :名無しさんの野望 :2020/06/22(月) 22:34:23.54 ID:SwREi6wD0.net
141%ですか
まだそんな積んでないですね
まだエピック序盤なんでサンダーのチュドーン1〜2発で雑魚が死にます

しかしアースっのスキルって全体的に着弾遅すぎて爽快感が全然ないですね
もっさり感が強いというか
ストームで遊んでたらアースで遊ぶのキツイですね
メテオとか威力を弱くしてランダム着弾もやめてリチャージ時間も短くとかに調整すればいいのに
ファイヤーノバも最上位スキルなのに涙が出るくらい弱すぎて・・・
開発者さんアースをもう少しどうにかやりようあったんじゃないかなあ
で開発されたのがグリムなのでしょうが・・・
このゲーム飽きたらやってみよう

378 :名無しさんの野望 :2020/06/23(火) 00:14:47.67 ID:rxOJ1wwI0.net
EarthはEar/Natでリチャージ短縮80%&リフレッシュでスキル連発するとくそ強いけどな
メテオ×2イラプション×2→ストーンフォーム→繰り返しで半ば無敵
耐性要らんから火力とペットが両立出来る
ファイアノヴァは忘れろ

379 :名無しさんの野望 :2020/06/23(火) 01:16:01.48 ID:T0ibYXnG0.net
盾攻撃に関して質問です
盾毎に与えるダメージが設定されているけど(アビサルシールドなら231ダメージ)
Defの盾スキルにもそれぞれダメージが設定されていますよね?(バターLv6なら28ダメージ)
この2者はダメージ計算時にどういう使われ方をしてるのでしょう?

後リングオブフレイムとフレイムサージとファイアノヴァの存在意義に関して知りたいです

380 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 73cf-LS63):2020/06/23(火) 02:22:31 ID:gFsabzg80.net
>>378
リフレッシュっていうスキルあったんですね!
ネイチャーはやった事なかったので完全に盲点でした
やはり応用次第、ビルド次第で活路見えてくるもんなんですね

381 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a91-cnAl):2020/06/23(火) 08:16:22 ID:rUJbMioJ0.net
>>380
ネイチャーやっちゃう?ネイチャーやっちゃう?
新たな世界が開けるよ…

382 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f76-L2PF):2020/06/24(水) 07:11:38 ID:IOwvcKm+0.net
>>379
武器(盾)ダメージ+スキルダメージ
Dreのファントムストライクなんかもこれ

リングオブフレイムは燃費最悪なだけで防御低下、OA低下、わりバカにならない継続物理ダメージで近接ビルドには有用
中途半端に振っても微妙だし使って劇的に変わるものではないから優先順位は低いけど
他は知らね

ちなみにEarthは物理上げてなんぼ
Ear/NatやるにしてもStrInt上げという変則ビルドになる

383 :名無しさんの野望 :2020/06/25(木) 20:28:56.02 ID:gzASfwTu0.net
>>381
ネイチャーを相棒に選ぶとどうしても地味になる感じがして・・・
ただでさえ地味なゲームがさらにまったり進行に
ペット大好きな人には良いのでしょうけどねー

384 :名無しさんの野望 :2020/06/25(木) 20:33:20.96 ID:gzASfwTu0.net
ところでこのゲームって例えば今、斧か棍棒のエピックかレジェンドが欲しいんですけど
そういう狙いがある場合は棍棒や斧系を落とす雑魚敵を狩りまくるのか?
それともテルキン狙いで永遠に回すのか?
どっちのが効率良い感じでしょうか?
と言うかこのゲームってもしかしてトレハンはほぼテルキン狩りがメインになるのですか?
雑魚やエリートってユニーク全く落としませんよね?
ほぼでかい宝箱かテルキンなんかの球体からしかでないような・・・

385 :名無しさんの野望 :2020/06/26(金) 01:54:39.47 ID:ZVEQnV/b0.net
テルキン狩りが最高率だが雑魚やオブジェクトからも出るぞ

386 :名無しさんの野望 :2020/06/26(金) 03:01:19.48 ID:RtuvhG0F0.net
このゲームって恐らくは、と言うより間違いなく自分のステータスや職業によって出やすい武具って決まってますよね?
敏捷と知性が割と多めで力が少な目の、いわゆる魔法戦士系のキャラだと鈍器と斧のユニーク全くでないんですよねー
短剣、投げ短剣、弓、槍あたりのユニークばかり延々と出ると言う
テルキンや各種ボスを狩りまくっても杖、棍棒、斧、鈍器が全く出てくれません
鈍器と斧欲しければセカンドで力馬鹿キャラ作ってトレハンするしかなさそうですね・・・

387 :名無しさんの野望 (ワッチョイW cf76-L2PF):2020/06/26(金) 08:34:58 ID:ZVEQnV/b0.net
ステや職は知らんがセーブデータごとに乱数テーブル偏るのは言われてる

388 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff3c-m57G):2020/06/26(金) 21:34:17 ID:WAITFlFa0.net
基本エピック・レジェンダリー装備狙いだと高難易度のボスになる
そうなるとAct1ならテルキンよりタロス・ヒュドラの方が速い
Act2はテルキン+余裕があればマンティコア
Act3はテュポンorドラゴンリッチの方が個人的には楽
Act4はハデスor秘密の通路じゃないと碌な物が出ない
Act5はファフニール 猪 ドワーフコンビ 茸 ラスボスお好みで
アトランティスに関してはティアマト一択
但しワークショップでA few bug fixes何とかってのを当てる必要アリ
追加装備がドロップするので

389 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 13:10:44.12 ID:1BoFzYTI0.net
やっぱ雑魚や☆マーク雑魚の乱狩りよりボス単狩りがメインになるんですねー
無駄に広いマップなのだから、道中の雑魚敵を積極的に狩る存在意義が欲しかったな・・・

390 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 13:17:49.01 ID:1BoFzYTI0.net
タロスってどんな敵だ?って思ったらあのやたらでかい鉄の巨人かー
自分の今の装備と職業だと、あつい強すぎてテルキンのが効率いいかな・・・

391 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 14:08:56.33 ID:LDksAEmD0.net
>>389
一応一部のmobは固有装備を落とすので有用な装備を落とすmobは乱獲されます

>>390
Act1のテルキンは前座(牛・石像4)で時間を食うのがねぇ・・・
下手したらネッソス・ボアスナッチャー・ポリュペモス・アラクネ・ゴルゴン3姉妹あたりで
数をこなした方が効率いい可能性もある

392 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 21:57:34.35 ID:1BoFzYTI0.net
>>391
あーそういえば落としましたね一部の雑魚敵も良質な専業武具を
黄緑色?っぽい文字のやつですよね
アウトライダーチュニックとか妙に良いOPが付いてて未だに使ってます(エピ中盤)

しかしみなさん敵の名前を良く知ってますねー
ネッソス・ボアスナッチャー・ポリュペモス・アラクネと言われても名前と姿が一致しないw
すべて画像検索して探さないと駄目だなあ
ゴルゴン3姉妹は、あの石化してくるやつだなってすぐわかりましたけど

393 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 16:06:26.54 ID:bSxSw7t30.net
ネットウイルという(私に取っては)最強現役の武器を間違って店売りしてログアウトしてもうた
このゲーム、ロック機能ないから何度も同じ事の繰り返し・・・
火力が半減になってもうた・・・
すぐに似たような性能の武器がゲットできる気がしない

394 :名無しさんの野望 :2020/07/01(水) 23:52:23.23 ID:m3YVsY5y0.net
アイスシャードをメイン攻撃軸としたビルドってエジェンドじゃ無理ですかね?
ペットは一切使わないでガチでアイスシャードで打ち込むビルド希望なんですけど
シャキシャキ感が爽快すぎて使いたいけどエピック中盤で、もはや火力足りない
防御力も足りない、ライトニングボルトのように逃げ打ち(ヒットアンドアウェイ)にも向いてない
全く攻撃が通らない敵がちらほらいてる、エナジーの消費が激しすぎるなど、問題だらけなんですよねー
やっぱこのスキル主軸で楽し戦えるのはノーマルクリア、良くてもエピック中盤くらいまでですかね?
レジェでこのスキルでガンガン狩りしてるって人いますか?

395 :名無しさんの野望 :2020/07/02(木) 00:42:12.61 ID:olhBk8FH0.net
エピックならスコール使って頑張れなくもないがレジェは火力不足もいいとこ

396 :名無しさんの野望 :2020/07/02(木) 21:00:01.74 ID:rInpIGTO0.net
>>394
アイスシャードを最大まで上げて冷気ダメージ90-118(平均104)
更にヴェロシティを最大まで上げて冷気ダメージ+76%して平均約183
この平均約183ダメージ=レジェact3の店売り未強化白杖程度しかないと言う・・・

397 :名無しさんの野望 :2020/07/02(木) 22:00:31.69 ID:rInpIGTO0.net
>>394
もう少し真面目に計算してみます
平均ダメージx(1+倍率/100)x(1+Int/650)+Intx0.025の式に
平均ダメージ104, Int650, 倍率に152(ヴェロシティとハートオブフロスト最大)を代入すると
1Hitで540, レジェmobの耐性を考えると400弱

装備で冷気の%ダメージを上げまくる且つ近距離で複数hitさせてようやく使えるかどうかの威力?

398 :名無しさんの野望 :2020/07/03(金) 03:02:30.28 ID:xqvL0RMR0.net
冷気&エレメンタル装備で全身まとう事は出来ても近距離で打ち合うのは現実的でないですねえ
逃げ打ちするにも火力なさすぎですし、ようするにレジェではろくに使いものにならない微妙スキルって認識でよさそうですね・・・
シャキシャキ感がとても爽快なんで残念ですねえ

399 :名無しさんの野望 :2020/07/03(金) 19:27:44.04 ID:V5lcQXkd0.net
弓やりたいんだけど、今でもHun/Rogがお勧めですか?

400 :名無しさんの野望 :2020/07/04(土) 08:00:47.44 ID:02CPMZ0r0.net
hun/rog>hun/run(物理)≧hun/natかなぁ

401 :名無しさんの野望 :2020/07/04(土) 08:23:37.08 ID:xoasrll60.net
>>400
ありがとう!hun/rogやってきます

402 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 22:44:23.70 ID:IC0QaiwG0.net
爽快感と面白味で言えば多分ルーンに軍配あがるかも
サンダーストライクのチュドーン音と、バターの殴った時の効果音は双璧ですわ

403 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 10:13:29.41 ID:YxyPDwpi0.net
マップの黒塗りが保存されないバグ?みたいになったんだけどどうしたらいいの
毎回新規プレイみたいなマップになる

404 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 14:56:33.55 ID:TJeH27fw0.net
アトランティス最初から最後までクエスト全部クリアして道中に出たレジェがバトルグリーブ1個のみって本当につまらん

405 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 15:14:54.40 ID:uWFqjsVP0.net
1個は辛いですねえ・・・
前も愚痴ったけど、レジェやエピックのドロップがほぼボスor豪華宝箱限定ってのが、このゲームの面白さを半減してる
雑魚や、☆マーク強敵がレジェやエピックをもっとドロップすれば無駄に広いマップも楽しく周れるのに
結局、周回はほぼテルキンやボスを数分で狩ってリセットの繰り返しと言う味気ない単調作業の繰り返し
だから1つのキャラで長時間遊ぶの辛いから、色々な職を短時間遊ぶ事になってしまう
装備集めより、キャラ遊びに走ってしまう
それがこのゲームのコンセプトなのかもしれないけど・・・

406 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 15:21:02.33 ID:uWFqjsVP0.net
ドロップは全て雑魚と☆マーク強敵だけが落とすようにしてだな
ボスはOPを1つ付加するとか、数値の改善をするとか、そういう特殊アイテムを落とすとか
そういうのにして欲しいなあ
そうすればボスも雑魚も共に狩る意味あるしゲーム性大きく改善されるのに
特定の雑魚が専用武具落とすとは言え、やはり現状はあのマップを生かしきれてない残念仕様

407 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 15:25:28.56 ID:uWFqjsVP0.net
と数十年前のゲームに今更あーだこーだ言っても仕方ないでしょうね・・・

408 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 20:35:12.34 ID:4WrEf5sO0.net
ハクスラなんて元々周回前提だから仕方がないといえば仕方がない
アトランティスなんて通常Actの半分程度しかないから全部回ってレジェ1個とかザラだと思う

・・・だからといって落ちるべきものが落ちないのは流石にどうかと思うfが
(設定すらされてないアトランティス追加装備を見ながら)

409 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 21:30:53.70 ID:XdwORyy30.net
>>408
それってずっと放置なの?
投げ売りで逃げる事あるがここまで大々的にやって来て流石にそれは…

410 :名無しさんの野望 :2020/07/12(日) 22:44:54.41 ID:4WrEf5sO0.net
>>409
Yes
デフォルトではアトランティス追加装備は投げナイフしか拾えない
>>388にある有志作製パッチを当てれば武器防具は落ちるが
アクセに関しては>>356の通りダメ
更に言うとAEかラグナロクになった時点からとある超優秀アイテム2種が落ちなくなった

411 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 02:01:12.00 ID:8aQoeSPI0.net
>>403
Wikiの攻略関係Q&Aに書いてあることだけどパスに全角文字が含まれているとそうなる

412 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 15:25:47.45 ID:in+SL0m20.net
杖振りDre/Stoでエピック4章までたどり着いたけど、
ライフ変換に頼りっぱなしで、アンデッドや無生物系に集られるとあっという間に逝ってしまう……。

413 :名無しさんの野望 :2020/07/13(月) 16:56:15.87 ID:jZy9xRUm0.net
とりあえずstoはスコールmaxだけにしてdre優先すれば?
スコールで遠距離攻撃無効化
囲まれそうならディストートリアリティ(石化)
サイオニックビームmaxになったら殲滅力跳ね上がる
dre/stoなら近接ボス以外はノーダメも難しくないはず

414 :名無しさんの野望 :2020/07/14(火) 06:37:10.46 ID:bXIuIqGW0.net
>>413
だいたいそういう感じで育成してる。隕石だけ避けてあとは棒立ちでティポンとガチれたし、
強いは強いんだよね。紙装甲だからライフ変換が効かない敵が鬼門なだけで……。
まあ、立ち回りで頑張るしか無いか。

415 :名無しさんの野望 :2020/07/14(火) 11:17:08.15 ID:K7TPRswa0.net
この間のセールで1コインぐらいで買って遊んでるんだけどこれ面白いね
期待せず金額合わせで買ったんだけど他ゲー全然やらずこれ一択の毎日w
みんなLegendaryまで行ってるのか…すごいな
Hunt/Rogの弓やってるけど下手糞でepicのデュポンを倒せない、速度落としても勝てない…
Grim DawnはFG/DLCまで全難易度クリアしたけどこれムズいね(星座とかないからシビア
ムズいけどついついやってしまう→epicデュポンにボコられて心が折れるのループです
LV67だけどポイントほぼDEX振り、装備込みでSTR386/DEX807 育て方間違えたかなぁ

416 :名無しさんの野望 :2020/07/14(火) 15:38:16.10 ID:CrLZ5B1g0.net
>>415
同じくほぼDEX振りだけど、やられる前にやれって感じでバフ拾ってコールオブハント使って気合で倒して進むしかない
レジなんて捨てて火力にすべてをつぎ込むんだ
もしくは引きうちしてPOTがぶ飲みを繰り返す
これで私は6回目で倒せた

417 :名無しさんの野望 :2020/07/14(火) 17:24:48.13 ID:VMcuuzwu0.net
テュポンは体からトゲ出てる時は攻撃反射状態だからよく見ると良い
これ本当気付きづらいし初見殺しだわ

総レス数 1008
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200