2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「A列車で行こう」シリーズ123A両目

407 :名無しさんの野望 :2020/01/14(火) 22:04:45.83 ID:e/PcGVyc0.net
>>405
車庫から今日の始発はA1編成、明日はA2、明後日はA3としたいなら、

一日目
A1編成をA車庫の1番線に配置して設定開始。
ダイヤ設定しながら営業運転で往復して車庫に入るまでを設定する。
この時、戻る車庫の番線はA車庫の2番線。

2日目
A2編成をA車庫の1番線に配置してA1編成のダイヤをA2編成に貼り付けた後、
A1編成を1日目同様に設定をしながら新しいダイヤを設定する。
A1編成が帰る場所はA車庫の3番線。

3日目
A3編成をA車庫の1番線に配置してA1編成のダイヤをA2編成とA3編成に貼り付けた後、
A1編成を1日目、2日目同様に設定をしながら新しいダイヤを設定する。
A1編成が帰る場所はA車庫の4番線。

10編成で運用するなら10日間分この作業を繰り返して、最後にA車庫の1番線に戻せば後はダイヤがループして10編成の交番が出来上がる。
わざと一編成だけ、屋根付きの車庫で1日お休みなさいしている編成があると、点検しているみたいな演出もできる。

単線ならそんなに本数を詰め込まなくてもいいから、試してみて!
そして出来上がったらデータをうpしよう!

総レス数 1024
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200