2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![56]

1 :名無しさんの野望 :2019/10/18(金) 19:23:46.22 ID:ZWwPpAd/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレをワッチョイで立てる人は↑の文字列を本文一番上に3行差し込んでください。

トロピコシリーズをまとめて扱うスレッドです。
雑談や質問、なんでもどうぞ♪
(質問等は、>>2のテンプレをよく読んでからお願いします)

★英語版公式サイト(TROPICO1〜6)
http://www.worldoftropico.com/
★日本語公式サイト(トロピコ1〜4)
http://tropico.zoo.co.jp/
★日本語公式サイト(トロピコ5)※2019年3月現在家庭用ゲーム版のみ
http://www.jp.square-enix.com/tropico5/

★TropicoシリーズWiki(Tropico4のsteam版+DLC日本語化情報あり)
  http://www.wikihouse.com/tropico/index.php
◆Tropico5 英語wiki
http://tropico.wikia.com/wiki/Tropico_5

◆トロピコ アメとムチ(トロピコ1のほとんどの疑問はここを読めば解決)
  http://blue.ribbon.to/~egypt/tp_tech.htm
◆トロピコ建設事務所(トロピコ1シナリオエディタ直訳)
  http://com.s53.xrea.com/
◆トロピコ日誌
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7476/tropico/

★前スレ
トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![55]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1554002794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

261 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fd0-4DEZ):2020/05/13(水) 19:15:47 ID:8D9pccue0.net
南の島の雰囲気、好きなんだよね。これとか、dead ilandとか。

262 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b6e-DBEz):2020/05/13(水) 22:28:42 ID:U6t4FVFA0.net
6はまだやってないけど南の島のゆるい雰囲気が好きだからシリーズずっとやってる
ペヌルティーモのアホ具合とかラジオのねーちゃんがやたら性的とかねw

263 :名無しさんの野望 :2020/05/13(水) 23:11:37.38 ID:++MR1vct0.net
スレ初めて見たけどやっぱ4人気なんやね
俺も全シリーズやったけど4が一番よかったわ
6はPS4板買わせるためにワザとsteam版に日本語だけ入れなかったって聞いて買ったの後悔したわ

264 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 617e-ApmI):2020/05/14(木) 01:06:46 ID:U3ErnHTu0.net
>>263
むしろ、あのカリブ訛りの英語がいい味だしてるから、日本語より雰囲気あるよ
英語の方がより楽しめる。

265 :名無しさんの野望 :2020/05/14(木) 01:15:36.35 ID:U3ErnHTu0.net
4のモダンタイムス シナリオ2 シャックリ病が難しすぎ

このアドバイスみたがうまくいかん、、
何かコツある??

https://tropico4084.wiki.fc2.com/m/wiki/%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A

266 :名無しさんの野望 :2020/05/14(木) 01:16:21.21 ID:l2IIF9u50.net
療養所建てまくってクリアした気がする

267 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c3e4-wP3k):2020/05/14(木) 07:44:22 ID:rNc5RhKC0.net
>>265
トロピコ4/ModernTimes攻略 - TROPICOシリーズWiki
http://www.wikihouse.com/tropico/index.php?%A5%C8%A5%ED%A5%D4%A5%B34%2FModernTimes%B9%B6%CE%AC

もうここ書いた時のことは忘れたけど、攻略文が短いのでそれほど苦労しないはず
トロピコ4は攻略イベントが始まる前に金を稼いだり街を整備しておくと楽なステージが多い
ここも序盤に金鉱と石油で儲けよう

268 :名無しさんの野望 (スップ Sdcf-3wBv):2020/05/14(木) 07:48:55 ID:q4h5fk/rd.net
>>263
もっと悪質で日本語も音声も入ってるのに使わせない

269 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e5-imz8):2020/05/14(木) 08:24:03 ID:DDCf4P4N0.net
MTミッションはシナリオ2が一番難しかったな
っていうのも3以降は初手から養殖場建てられるから牡蠣養殖してれば金に困ることない
流石に無学男3人で1000ドル(しかも賃金なし)は他のMT建物と比べても強すぎる

270 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b28-aMpr):2020/05/14(木) 08:42:40 ID:1+ZAiQUZ0.net
4のDLCコンプリートを3ドルで買ったはいいが
ずっと積んでるからそろそろやります
最初はバニラでやった方がいいのかな?

271 :名無しさんの野望 :2020/05/14(木) 09:10:15.80 ID:XrFR6e5v0.net
バニラの方がいいだろうね
追加建物がバランス崩す

272 :名無しさんの野望 :2020/05/14(木) 09:15:06.12 ID:X8mm3dxC0.net
追加建物全部要高卒or大卒でも良いくらいにはオーバーパワー

273 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b71-imz8):2020/05/14(木) 12:03:42 ID:6wZYeBNW0.net
トロピコって偶数が当たり?

274 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c70c-gkuG):2020/05/14(木) 12:10:29 ID:iAcXOtpY0.net
1が至高だぞおじさん「1が至高だぞ」

275 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-wP3k):2020/05/14(木) 12:14:03 ID:P4jJLwXua.net
1が3Dになってペヌルティーモとかが追加されたら認める

276 :名無しさんの野望 :2020/05/14(木) 12:55:10.87 ID:aRhsqQPed.net
1が至高

277 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ebee-5zc2):2020/05/14(木) 19:57:57 ID:d03UaSVn0.net
2が入ってる時点で間違いなのは明確

278 :名無しさんの野望 :2020/05/14(木) 21:15:42.83 ID:U3ErnHTu0.net
>>267
ありがとう、5回やっても失敗してるからメゲそうだった
頑張ってみるわ

279 :名無しさんの野望 :2020/05/14(木) 21:17:58.83 ID:U3ErnHTu0.net
>>269
そうなんだ。じゃこれ乗り切ったら、楽なんだね、
エクストラミッションの難易度180パーセントとかみると尻込みしちゃうは

MTじゃない方のキャンペーンは20までおわらせた
シナリオ20はてこずったわ、
最低賃金20とか、悪夢だった

280 :名無しさんの野望 :2020/05/15(金) 07:49:20.97 ID:y7dE/RT40.net
moderntimes以外のDLCキャンペーンの方が楽しいぞ

281 :名無しさんの野望 :2020/05/15(金) 08:31:08.96 ID:l1d3Rgc20.net
まじで、、
エクストラキャンペーンてやつ?

282 :名無しさんの野望 :2020/05/16(土) 11:21:15.34 ID:YZpLUn4k0.net
4は簡単すぎた

283 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0158-32x/):2020/05/16(土) 11:40:50 ID:XqvdMFVh0.net
1の副官?のおじさんの声よかったなぁ

284 :名無しさんの野望 :2020/05/16(土) 11:51:00.92 ID:j3uXof+9K.net
いまさらPS4で5やってんだけどなんかいい縛りプレイとかやり込みプレイとかないかな
何度か一通りやったんでマンネリ感を脱したいのよ

285 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-fMDh):2020/05/16(土) 12:28:52 ID:AlzmD9fR0.net
定期的に誰か一人捉えて処刑するプレー
定期的に最高コストの宗教施設を建て続けるプレー

286 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3e4-XueQ):2020/05/16(土) 13:27:24 ID:B5hbVh9P0.net
5を終わらせたなら3か4か6をやろう

287 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 617e-ApmI):2020/05/16(土) 13:33:14 ID:tqoi/roH0.net
>>282
簡単だから楽しいんだとおもうんだが。人それぞれかな、

288 :名無しさんの野望 (ガラプー KK75-4MJ+):2020/05/16(土) 13:38:24 ID:j3uXof+9K.net
>>285
特定の派閥に肩入れするのは面白そうだな
布告とか憲法の影響をおさらいしとかないといけないな

>>286
6はいずれ
他はもう遊んだんだ
なんか定期的にやりたくなるねこのシリーズ
さんきゅー

289 :名無しさんの野望 (ワッチョイW f5cd-VGfQ):2020/05/16(土) 13:46:39 ID:CgiV+6xF0.net
凄い格差がある島を作ろうと思ってもなんか管理がめんどくさくて(貧困層と富裕層に別れた住宅や娯楽施設とか)結局全員給料50にしてしまう

290 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e3cd-gjhq):2020/05/16(土) 23:00:17 ID:14COreir0.net
5勝てないよペヌルティーモがペヌルティーモと勝負するやつ

291 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b1f-S0xs):2020/05/16(土) 23:56:51 ID:iMrjXZR20.net
>>284
憲法は全部上もしくは全部下縛りは選ぶと難易度上がるのでよくやってた

292 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 76e4-6jfp):2020/05/21(木) 17:09:50 ID:GJ1cDl8R0.net
ガラでトロピコシリーズのセール
https://www.indiegala.com/store/franchise-sale/tropico

293 :名無しさんの野望 :2020/05/21(木) 23:05:29.86 ID:7YSLPOuI0.net
むさい髭面ばっかだなあ
絵を見ると一発でトロピコと分るw

294 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d371-4KSb):2020/05/27(水) 00:57:48 ID:X/e8w09k0.net
5はAIと対戦できないって、冗談ですか

295 :名無しさんの野望 :2020/05/27(水) 01:04:54.41 ID:FnC0739O0.net
人とならまともに対戦できるかのような書き方はNG

296 :名無しさんの野望 :2020/05/27(水) 12:01:15.84 ID:npJYEkH/0.net
今時はオンライン要素を付けないと開発が許可されないからって適当に入れただけに思える

297 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b3-+GDy):2020/05/27(水) 14:05:45 ID:6tanM7ab0.net
6結構むずいな…大使館の援助頼みになる

298 :名無しさんの野望 :2020/05/27(水) 20:26:51.45 ID:Aze3qS8p0.net
4は日本語化は出来るけど音声までは無理なのか
まぁ仕方ないか…

299 :名無しさんの野望 :2020/05/30(土) 16:08:06.16 ID:+IJiuBpwd.net
ぜひ次回作は国を破壊できるようなシステムが欲しい
サンドボックスで国民もっといじめたいんだよゾンビ工場とかくれ

300 :名無しさんの野望 :2020/05/30(土) 16:55:10.73 ID:3vVgSgN10.net
続編が出るにつれて「国家運営」を強調する要素が出てる

301 :名無しさんの野望 :2020/06/01(月) 03:09:18.90 ID:WNNyTrR90.net
隣のaiの島と戦えるのにしてくれ

302 :名無しさんの野望 :2020/06/03(水) 21:15:23.66 ID:OmYzWigB0.net
>>301
わかる 防衛だけじゃなくて攻めたいよね
攻めて土地奪うだと回数限られそうだから資源奪取とかでいいけど

303 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ea71-BF62):2020/06/04(木) 16:59:41 ID:qzT7u8pA0.net
5のDLCだったらウォーターボーンとジェネラリッシモ、どっちが買い?

304 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 01:25:37.32 ID:U2yHQOX8a.net
iOS版って面白いの?

305 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 07:46:00.80 ID:/6JzNxse0.net
>>303
これから夏だから夏向きな方がいい

306 :名無しさんの野望 :2020/06/09(火) 09:50:17.57 ID:ezFflagza.net
>>304
3ベースだから普通に面白いと思う
キャンペーンも3のもの

307 :名無しさんの野望 :2020/06/11(木) 13:40:43.73 ID:Iepauzhz0.net
4と6ってどっちが面白い?
4が人気だけど最新作をやり込みたい気持ちもある

308 :名無しさんの野望 :2020/06/11(木) 14:02:47.10 ID:z9s191gx0.net
4

309 :名無しさんの野望 :2020/06/11(木) 14:13:42.33 ID:Iepauzhz0.net
よしじゃあ4行ってくるか

310 :名無しさんの野望 :2020/06/11(木) 14:58:13.03 ID:pF2HB05La.net
4はセールでワンコインだし両方やれ

311 :名無しさんの野望 :2020/06/11(木) 15:00:17.66 ID:YvYARh2X0.net
4やったことないなら純粋にトロピコという箱庭を楽しめる4だが、4やったことあるなら6やると新鮮で面白い
6はいくつもの島を人の移動を考えて開発していくからミッションの方向性が多彩で深みがある

312 :名無しさんの野望 :2020/06/11(木) 15:09:44.74 ID:Iepauzhz0.net
ありがとう。今は4買ったけどその内6もやってくる

313 :名無しさんの野望 :2020/06/13(土) 15:20:38.69 ID:h0hCN5PL0.net
6はPCでは日本語対応は絶望的かな?
アプデやDLC来る度に英語が混ざっていくのがつらい…

314 :名無しさんの野望 :2020/06/13(土) 17:14:15.95 ID:udcGSGGz0.net
日本語がよかったら家庭用でやって下さいだからね

315 :名無しさんの野望 :2020/06/13(土) 23:23:40.22 ID:fSOUYAWN0.net
steamセールはよ

316 :名無しさんの野望 :2020/06/14(日) 00:55:43.17 ID:GlpHsPZH0.net
この手のゲームをPC以外でやるのはちょっと……

317 :名無しさんの野望 :2020/06/14(日) 23:00:14.06 ID:KCvmBx4u0.net
箱○版の3と4、PC版の5と6やったけど、箱コンに良く最適化されてて感心するレベル
なお価格…

318 :名無しさんの野望 :2020/06/14(日) 23:02:24.87 ID:sLaGEJtI0.net
そうは言ってもシムシティとかシムアースも元々家庭用ゲーム機用に作られてたからトロピコも別にそこまで不便じゃないよ
パソコンの方が快適で便利なのは間違いないけど

319 :名無しさんの野望 :2020/06/14(日) 23:14:49.47 ID:jC8FovKn0.net
自分はマウスキーボード苦手だ
6の箱コン最適化は素敵

320 :名無しさんの野望 :2020/06/15(月) 01:56:53.03 ID:GlgDj/SP0.net
6は日本語化は無理なの?

321 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 13:20:49.32 ID:oE44/x5Vd.net
どこかが邪魔してるのか売れないからやらないのか

322 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 13:30:17.92 ID:ajrAH+Tl0.net
救えねぇ馬鹿だと思う
どこの企業だろうな

323 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f76-xi+x):2020/06/16(火) 13:51:06 ID:isU0XMxg0.net
一体どこエニなんだ

324 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 14:54:48.96 ID:TwslZ5Ei0.net
一体スク何なのか(水ではない)

325 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 19:47:08.24 ID:W1v5Xpy+0.net
妙なジャップ企業に見込まれたおかげで
日本ゲーマーとの縁がないゲームは多い

326 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 22:25:39.26 ID:GUUDQjJG0.net
>>320
発売してすぐくらいに台湾の方が上げてくれたファイルぶち込めば日本語になる
DLCは対応してないのでそのまま頑張るか、DLCは買わないでおくか
自分はお布施としてDLC買ってるがサンドボックスプレイの時はDLCのチェック外してる

327 :名無しさんの野望 :2020/06/16(火) 23:12:33.87 ID:ZwqJMi4E0.net
何でも日本パブリッシャー側のせいと決めつけるのは…スクなんとかが日本で出してるLis2とかはsteamでも日本語化されてるしkalypso側の思惑もあるのかもしれない
どっちにしてもマジ糞だが

328 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 00:22:07.48 ID:Wk8O1jttd.net
6に関しちゃスクエニ死ねでいいだろ

329 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 07:15:06.84 ID:tUhwwl070.net
Steam初心者だけどこれがおま国ってやつですか?
5はps4 でやったので6はPCでやろうと思ってたんだけど日本語化できないなら買うのやめたほうが良さそうだね
ここみてみると4がオススメみたいだね
日本語化難しくなければ買ってみようかな

330 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 07:21:17.04 ID:HIXoYrM50.net
4の日本語化は手順通りやれば大丈夫
6は現時点で逆立ちしても日本語化は無理

331 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 08:08:21.01 ID:gj0aoJKYa.net
6の日本語化は>>326
ファイルはSteamガイドにリンクがあったな

332 :名無しさんの野望 (スップ Sd5a-lWtA):2020/06/17(水) 12:46:15 ID:f/2bC+oud.net
>>330 ,331
ありがとうとりあえず4買ってみます
上のほうでdlc込みだとヌルゲーになると書いてあったけどdlc込みはやめたほうが良いです?

333 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 16:38:44.21 ID:LfKIZK400.net
とりあえず全部入り安く買ってぬるければSteamでDLCオフにすりゃいいよ

334 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 16:54:40.41 ID:ZVE0hINur.net
6の日本語化、DLC版も人力翻訳すれば出来ないことはないよ

335 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 17:10:01.52 ID:CRlW/3Cva.net
普通のキャンペーンシナリオが20個くらいあって、それにはモダンタイムスってDLCが買ってあっても適用されないんじゃなかった?
それが終わってからモダンタイムス専用キャンペーンやって、その後にサンドボックスすればいいよ

336 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 20:35:08.15 ID:rzIgN+RB0.net
DLCっていうとモダンタイムスだけじゃなくてセメント工場とかプランテーションもそうでしょ
入れて使ってみてヌルゲーになるなら縛ればいいんじゃない?

337 :名無しさんの野望 :2020/06/17(水) 21:37:43.44 ID:tUhwwl070.net
アドバイスありがとう
全部買ってみます
休みに日本語化調べてみるよ

338 :名無しさんの野望 :2020/06/27(土) 18:27:53.19 ID:V3+X+4Jq0.net
6はPC版でDLCまで全部公式日本語化されてれば問答無用で買うんだがなあ。
まったくもって惜しい。どこぞの銭ゲバ企業め。

339 :名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-EStn):2020/06/28(日) 01:24:30 ID:KJQzCS8p0.net
銭ゲバ越えてもはや違法レベルの差別企業だろ

340 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 09:45:51.95 ID:1oKNyP3QM.net
つか時代遅れの据置ゲーム機なんて無くなっちまえばいいのにな、利点なんて公正なPvP出来るくらいだろ
FF7もPS4の独占販売のせいでPC版がすぐ出せないしゲームはPCとスマホだけの世界でいいと思う

341 :名無しさんの野望 :2020/06/28(日) 09:50:42.83 ID:+YItpLXB0.net
4のキャンペーンをプレイ中で今、許しのシナリオまで来たけど、教会&大聖堂は建てなくて良いね、これ
維持費と人件費かかる上に渋滞呼ぶだけでデメリットの方がデカイ気がする

342 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 21:02:34.39 ID:S0jKgJzBdNIKU.net
アクティブユーザー数が6のが多いと6やりたくなっちゃう
4のが名作らしいけど6の良さも語って欲しい
https://i.imgur.com/sPCpknw.jpg

343 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 21:09:16.45 ID:jaMAmUcW0NIKU.net
>>342
このスレが背中押したらやって、押されなきゃやらんのか?
やりたければやればええやん
こんなとこで聞いても4推す人ばかりで
6に対して否定的な意見しか出ないんだから

344 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 21:37:46.86 ID:gx+hjnNI0NIKU.net
というか最新作なんだから6が多いのは当たり前なんじゃ…
まぁ群島開発やりたきゃ6やればいい
そもそも意見が無きゃプレイ出来ないなら不満点なんざ気付かんだろ?

345 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 22:28:13.06 ID:I4kdrzAp0NIKU.net
間違いなくおま国も要因の一つ

346 :名無しさんの野望 :2020/06/29(月) 23:28:42.19 ID:AYQQJV0k0NIKU.net
群島はいいけど一つ一つの島が小さすぎ

347 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ffc-vxNE):2020/06/30(火) 14:03:45 ID:L23IxqJL0.net
5はOP以外音楽がなんか地味だな
ゲームミュージックとしては邪魔にならずいいけど

348 :名無しさんの野望 :2020/07/01(水) 06:01:27.08 ID:l10ZFIOq0.net
人気YouTuberが弾圧プレイ実況とかすれば6の話題も増えるかもしれん

349 :名無しさんの野望 :2020/07/01(水) 15:07:12.34 ID:kCP8RvF/0.net
6は完全日本語化されてなくてちょこちょこ英語混ざるからやりたくない

350 :名無しさんの野望 :2020/07/01(水) 16:36:32.49 ID:qsNYfay60.net
PC版は日本だけが捨てられたからな

反日スクエニのせいで

351 :名無しさんの野望 :2020/07/01(水) 16:51:08.45 ID:HsRROHOd0.net
「PCプレイヤーとか大人だろ?英語くらい読めるっしょwあっ、家庭用は子供向けだから日本語つけるね」
という思惑があった可能性が微レ存

352 :名無しさんの野望 :2020/07/01(水) 17:30:47.25 ID:W7X3JTMUd.net
ローンチの段階でローカライズされてないならそれも通用したかも知れんけどねぇ

353 :名無しさんの野望 :2020/07/03(金) 11:07:42.95 ID:7TB8tSQE0.net
なんか翻訳間違ってね?
簡易住宅の説明が富裕になってるし

354 :名無しさんの野望 :2020/07/03(金) 14:22:57.21 ID:qBHCeM/Lr.net
4やってるけど同じ品物で輸入と輸出で価格差ないのな
原産物と工場あわせてシコシコやってたけど全部原油にしちゃえば良いんだな…

355 :名無しさんの野望 :2020/07/03(金) 18:39:16.76 ID:KEZ6hIWE0.net
売買の価格が同じなのは普通じゃないのか?

356 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 00:38:15.71 ID:F74so3Mk0.net
トロピコ5はレオン死すべし辺りから難度が跳ね上がるな
最終面の希望までなんとかやってきたけど外敵排除したら軍事クーデター起きて滅ぶパターン繰り返しできついわ

357 :名無しさんの野望 :2020/07/05(日) 07:50:17.56 ID:0LKDBXF4a.net
5はイージーでやったから苦労しなかった
もう一度やる気はしない

358 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 21:07:17.05 ID:WEuQqC+oM.net
PC6の日本語化がアプデで潰されたっぽい
スクエニほんと死ね

359 :名無しさんの野望 :2020/07/08(水) 21:26:34.78 ID:Wdlt8Q0c0.net
>>358
台湾の有志の方がアップしてくれたやつのこと?

360 :名無しさんの野望 :2020/07/09(木) 00:57:38.74 ID:ZBEvufkf0.net
え、音声じゃなくて文章のほうも?

361 :名無しさんの野望 :2020/07/09(木) 03:10:01.29 ID:WGF/vgR50.net
>>360
潰されてるね

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200