2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RussianFishing4】釣りゲー総合【FishingPlanet】

1 ::2019/10/18(Fri) 14:10:14 ID:/VYoub8G.net
いくつかあった釣りゲーが落ちてたので総合で建ててみました。
釣りをメインのモチーフとしている作品について扱います。

101 :名無しさんの野望:2019/12/26(木) 03:13:13 ID:9mJ4t+FD0.net
課金してベイトキャスティングリール買っちゃったんだけど、
これってもしかしてボトムフィッシングはできない?
ルアー専用?
ロッドが多すぎてよくわからない。

102 :名無しさんの野望:2019/12/26(木) 04:47:50.76 ID:1+58Xp6N0.net
ボトムには使えない
RF4のロッドが無駄に多いのはWindow dressingていう結構悪どいやり口なんだよな まあ年金受給者でもなけりゃ課金してなんぼだし

103 :名無しさんの野望:2019/12/26(木) 11:51:20 ID:9mJ4t+FD0.net
>>102
やっぱりルアーだけか。
短いロッド買ってトローリング用にするか。

104 :名無しさんの野望:2019/12/26(木) 12:05:39 ID:wmJZxS29M.net
未使用で時間あまり経ってないアイテムなら返品できるけどもう時間的に無理だろうな

105 :名無しさんの野望:2019/12/26(木) 21:05:57.59 ID:VsqvT40m0.net
どのリール買ったのかしらんけど、モノによってはすぐに使わなくなる可能性あるぞ

106 :名無しさんの野望:2019/12/27(金) 22:39:10.03 ID:Ay1PzPbz0.net
>>105
シベリアのスチールヘッドってのを買ったんだけど、使いにくいと思ったら右ハンドルか。

107 :名無しさんの野望:2019/12/27(金) 22:48:04.52 ID:sqwmDJ/C0.net
FPもTFOもいべんとで色々配ってんのにRF4セコいわ

108 :名無しさんの野望:2019/12/28(土) 22:01:34.31 ID:LA5U9Kvn0.net
シルバーで買うなら敬遠するけど、ゴールドで一気にランクアップなら悪くないリールかな?
サーモン相手なら楽に釣れると思う、チョウザメ狙いにするには力不足感があるけど

109 :名無しさんの野望:2019/12/31(火) 07:32:02.98 ID:Fu3+07js0.net
正月用にthefisher onlineでも買うかと思ったら週末フリープレイあるのか
それやってからでも遅くはないな正月終わっちゃうけど

110 :名無しさんの野望:2019/12/31(火) 14:39:16.81 ID:5FbH4fBa0.net
theFisherは1/7くらいまでクリスマスイベントやってるからそれでゲーム内マネーがもらえると今から始める人は超楽になるだろうな

111 :名無しさんの野望:2020/01/03(金) 19:04:39 ID:EdZQ7FXE0.net
theFisherのプレイ時間そろそろ700時間超えそう

112 :名無しさんの野望:2020/01/05(日) 20:02:58.98 ID:ovmTLHSQ0.net
theFisherフリプ延期だってさ

113 :名無しさんの野望:2020/01/09(木) 08:33:33.27 ID:Gp+/m0550.net
unrimired fishing simurator 良いよ

114 :名無しさんの野望:2020/01/12(日) 23:02:18 ID:+kv9Qjuo0.net
theFisherの圧倒的好評95%ってスゴいな

115 :名無しさんの野望:2020/01/13(月) 02:16:42 ID:j3uAUlZY0.net
RF4まるパクリして不評な部分をマイルドにした物出されたらそら褒めてしまうわ

116 :名無しさんの野望:2020/01/13(月) 04:26:52.50 ID:UVfgDiTG0.net
セールだったのでultimate買って2時間ほどやってたけどおもろい
殺伐としたゲームに疲れた&釣りゲー童貞の俺に合ってるっぽい
地域DLCも全部かってもーた

117 :名無しさんの野望:2020/01/13(月) 12:15:45 ID:FFa6XESO0.net
>>116
タイトル豪快に間違えてた俺。
良いよね。
マルチの省略方法も丁度いい

118 :名無しさんの野望:2020/01/17(金) 21:25:39.68 ID:rZgwdtdir.net
>>116
リアルやなこれ、前にリアル琵琶湖バスボート釣りでネタのつもりの置き竿ワームトローリングで50UP取れたので、同じ事出来るゲームで感動した。

119 :名無しさんの野望:2020/01/17(金) 22:57:34 ID:BxFChpvL0.net
RF4の焚き火やキャンプ地が地味に好きなんだけどUltimateってそういうのあったりする?

120 :名無しさんの野望:2020/01/17(金) 23:20:43 ID:a1tTN32I0.net
いらんやろ焚き火なんか
不評の原因がそもそもそれだし
不要な空腹システムで集金システム作っただけやし

121 :名無しさんの野望:2020/01/17(金) 23:38:42.37 ID:BxFChpvL0.net
体調と連動した空腹システムとかは正直邪魔だけど、焚き火を眺めたいんだ
出来ればキャンプがしたいんだ・・・暖炉の映像はあったけど眺められるんだろうか

122 :名無しさんの野望:2020/01/17(金) 23:54:50.69 ID:dT5oHgfz0.net
ultimate、普段爆釣れだけどアメリカンナマズ釣れねーなァ・・・レア設定って奴か?
→ひらめいた!マシュマロオンリー餌で竿置き買って放置して、自身は他の釣ってればいいんじゃね?
で、見事釣れました。やべーな、楽しすぎる

123 :名無しさんの野望:2020/01/18(土) 08:06:40.65 ID:6Jspe8LW0.net
>>121
分かる
おれも焚き火とかキャンプとかできるゲームずっと探してる
VR焚き火は手持ちのデバイスに対応してない
The Forestは周囲が死体だらけで落ち着けない
今はSkyrimに焚き火MOD入れてプレイしてる

124 :名無しさんの野望:2020/01/18(土) 12:52:16.25 ID:VAjm9oS60.net
リアルでやれば
というのは禁句なのかな

125 :名無しさんの野望:2020/01/18(土) 21:22:16 ID:iyE4R9IY0.net
>>121リアルは焚き火できない

126 :名無しさんの野望:2020/01/18(土) 22:24:30.48 ID:6Jspe8LW0.net
リアルでもやるけど休日にしかできない

127 :名無しさんの野望:2020/01/19(日) 13:06:36 ID:9X5mAbc00.net
釣りが出来て焚き火できてキャンプ出来るゲームつったら・・・
DayZかな?

128 :名無しさんの野望:2020/01/19(日) 13:32:03 ID:/iGhWnk10.net
The Long dark

129 :名無しさんの野望:2020/01/19(日) 21:39:03 ID:P37SmX3Ur.net
オフロードバイクで林道探索しながら途中に沢で釣りして魚焼いて食べてる。
白飯と醤油にナイフとライターは必須。

130 :名無しさんの野望:2020/01/20(月) 08:31:50.71 ID:ywCjouTJ0.net
RDR2でできそう

131 :名無しさんの野望:2020/01/21(火) 00:32:25.87 ID:LsEveCCJ0.net
サバイバル系やサンドボックスとかなら焚き火出来ないゲーム探す方が難しいでしょ
俺の場合は釣りゲーして飽きたらtheHunterで狩りして飽きたらETS2でヨーロッパ各地を回って飽きたらRUSTやgreenHillで焚き火楽しむのローテだわ

132 :名無しさんの野望:2020/01/21(火) 23:27:00.95 ID:6YvaDXHJ0.net
何か似たような趣味の人いるな、The Long dark、theHunter、ETS2も持ってるし、他に体感系好きとしてはマシン弄り系や珍しい乗り物運転シミュとか脳汁出る
サバイバルも好きだけど、行楽的なアウトドアキャンプには過酷さとかゾンビや熊とか敵がいらない派

133 :名無しさんの野望:2020/01/22(水) 09:24:43.46 ID:Uyvf7UvE0.net
カメ五郎みたいなゲームがほしい

134 :名無しさんの野望:2020/01/23(木) 11:40:15.19 ID:0rMeK7Aw0.net
old burg全然釣れなくなった

135 :名無しさんの野望:2020/01/24(金) 21:57:03 ID:wKx6mhDcr.net
FPは下手な課金するよかFisherman買う方が幸せだろうか?
現状マゾい無課金FPも割り切れば楽しいのだが。

136 :名無しさんの野望:2020/01/24(金) 22:34:12 ID:4A9/8Pv10.net
>>135
絶対にフィッシャーマンの方がいい
ただパブリッシャーが違うのとリリース後全くフォローも更新もせずに放置の無責任パブだしF2P版の例えばクリスマスイベントなんかも実装してくれない
それでもフィッシャーマンの方を選んだ方が良い
FP自体がもう斜陽なソフトだけどな

137 :名無しさんの野望:2020/01/25(土) 02:23:27 ID:+GD6daTb0.net
The Fishermanセールでもまだたけーなw
DLCやベイトコインで入手したタックルはベイトコインでしか修理できないのまだ直ってないというかそのままいくつもりぽいけど
その手の装備使わなければいいだけだからFPをやったことない新規ならThe Fishermanでもいいと思う
FPのライセンスと旅費マジでクソだから

138 :名無しさんの野望:2020/01/25(土) 04:56:13.95 ID:rEEWPUzN0.net
フィッシャーマン円建てだとやたら高いよねドル建てならフルプライスで$39.99なのに
あまりの価格差にSteamストアで買わず外部ストアで買ったよ

139 :名無しさんの野望:2020/01/28(火) 17:57:19.55 ID:SBxDuNyP0.net
知らぬ間にFishermanとかいうのが出てたのかと思ったらFishingPlanetのDLCみたいなもん?

140 :名無しさんの野望:2020/01/28(火) 22:01:48.43 ID:IX47LlOZ0.net
FishingPlanetとこれまで出したDLC全部入りとしてビッグベンというパブリッシャーに譲渡して販売
しかしこのビッグベンはその後全く更新せずで購入者からは詐欺だと不満は爆発している

しかしそれでも本家FishingPlanetよりは良いと思うが釣りゲーの多くのプレイヤーが好む対人トーナメントは機能していない

141 :名無しさんの野望:2020/01/29(水) 05:40:37 ID:04/5Fw5J0.net
FishermanになってからFishingPlanetより楽しくなった?
そこ聞いてみたい もちろん個人の感想なのはわかっているが

142 :名無しさんの野望:2020/01/29(水) 19:14:36.38 ID:lA2X86fw0NIKU.net
Fishing Planetに新map来てるけどFishermanにも同じmap来てるんだろうか

143 :名無しさんの野望:2020/01/29(水) 20:06:23.27 ID:2Lzmhu0f0NIKU.net
こないよ
フランスの新マップがあけど他は全くサポートなし
本家の魚の移動システムアプデも無し
新システムは不満は不評の嵐だし良くも悪くも過去の本家の完全版+αと思った方bェいい
今bワでのように同bカ場所で同じ魚bェいつも釣れるbチていう単純なャXクリプトゲーャが好きならフャBッシャーマンbフ方がいいし
今までのようにトロフィーとか簡単に釣れなくなったからってのが好きなら本家を選べばいい
現状ビッグベンと本家開発者は色々決裂したらしいから本家のアプデはもう来ないと思った方がいい

144 :名無しさんの野望:2020/01/31(金) 21:29:39.31 ID:stjAslMDr.net
Fishermanは過去本家F2Pしてた人のユニでベイトコイン貯まるエルドラド。

145 :名無しさんの野望:2020/02/01(土) 01:12:23.81 ID:HM3INuI/0.net
Red Dead Redemption2は釣りゲーとしては扱えないけどTheHunter好きの俺としては雄大なハイクオリティーの景色のオープンワールドで狩りだけじゃなく釣りも出来たら最高なのにって思ってたから実現させたロックスターは時代のニーズわかってるわ

146 :名無しさんの野望:2020/02/05(水) 22:14:37 ID:ZCtsPpqKr.net
Fishermanええわ、非力なタックル使って悪戦苦闘に高XPが最高の報酬だな。
F2P版やと修理代がシャレならないから出来んプレイやわ。

147 :名無しさんの野望:2020/02/06(木) 11:20:50 ID:+XGl6rtU0.net
Fishing Planetでルアーの合わせのタイミングがようわからんのだけども
コントローラー使ってるんだけど、ブルった直後に合わせても
食う時と食わない時があるけどこれは魚種による違い?それとも俺の反応が遅い?
あとブルった後にルアーを少し引っ張っていくことがあるけど
この時は少し巻いたほうがいいの?それともそのまま引っ張らせたほうがいいのかい?

148 :名無しさんの野望:2020/02/06(木) 19:44:39 ID:5O7JrEq90.net
>>147
そういうアタリは超反応で合わせても結局乗らないのが多いと思う
どうやっても取れないアタリと針の大きさを食ってきてる魚に合わせれば
取れるようになるアタリがあると思ってるけど大抵どうやっても取れないアタリがほとんどだからそんな気にしなくておk
振動が来てるときって基本的に合わせていいタイミングだと思うから普通に竿立てて合わせていいよ
それでテンション足りなければ竿立てたまま巻けばおk
リアルの釣りみたいに送って針が完全に口に入るの待つとかは無いと思うし

149 :名無しさんの野望:2020/02/08(土) 21:43:23 ID:49rb8/axr.net
>>147
アタリだけで掛からないのは餌で♯6の針使って確認だわ

150 :名無しさんの野望:2020/02/11(火) 21:56:21 ID:kFvj3ACLr.net
Fishermanは本家FP改悪後の金稼ぎPLAYの苦行で挫折した人にオススメ。
1ヶ月で2年分ぐらいのFPプレイ縮図を堪能できる。
逆に此処で見極めてから本家乱入も有りかな

151 :名無しさんの野望:2020/02/18(火) 23:14:27 ID:KamgHEin0.net
Fishing Planetで初めて日本人と一緒のルームに当たった
穴場教えてくれてありがとう

152 :名無しさんの野望:2020/02/19(水) 05:11:56 ID:HKx67erd0.net
RF4もまだ死んでないぞ。
新しいマップもまた来るぞ。

153 :名無しさんの野望:2020/02/19(水) 07:44:47.77 ID:ZMfCtNcL0.net
告知来てて驚いたわ
意外と元気だな

154 :名無しさんの野望:2020/02/29(土) 18:29:41 ID:LmuGzlP70GARLIC.net
RF4のリールとかシルバー価格上がったのね
金貨で買う場合の単価は下がったけどタガラ10000でも2000シルバー以上値上がりしてる

155 :名無しさんの野望:2020/02/29(土) 19:28:41 ID:Ui7IJs9K0GARLIC.net
いくらなんでも上げすぎじゃね?
何のための取引制限だったのか

156 :名無しさんの野望:2020/02/29(土) 21:16:14 ID:YLi/gQmA0GARLIC.net
丁度昨日5500シルバーのリール買ったので良いタイミングだった

157 :名無しさんの野望:2020/02/29(土) 21:17:21 ID:YLi/gQmA0GARLIC.net
229だからIDがガーリックなのか

158 :名無しさんの野望:2020/02/29(土) 22:13:32.95 ID:YLi/gQmA0NIKU.net
新しいマップかなり良いな。
アンバー湖は鯉ばかりでつまらなかったけど小物釣り大好きなんでこういうのは楽しい。

159 :名無しさんの野望:2020/02/29(土) 22:22:12.64 ID:Ui7IJs9K0NIKU.net
ニンニク野郎わろた

160 :名無しさんの野望:2020/03/01(日) 11:04:38.90 ID:El4x0kx10.net
フックの種類で#8や#1/0があるけど、どう使い分ければいいんだろ
色(材質)が違うから魚種によって釣れやすいとか関係してるの?

161 :名無しさんの野望:2020/03/01(日) 11:05:48.94 ID:El4x0kx10.net
書き忘れた
Fishing Planetのことです

162 :名無しさんの野望:2020/03/08(日) 02:01:57 ID:jFs4ypm70.net
Fishing planet リリース3ヶ月くらい後と今を比べてどう?
面白くなったと感じた?その逆?

163 :名無しさんの野望:2020/03/08(日) 20:24:09.29 ID:El0JiyLK0.net
UFS2出るみたいですね
https://store.steampowered.com/app/1136380/Ultimate_Fishing_Simulator_2/

164 :名無しさんの野望:2020/03/09(月) 02:31:38 ID:8mXbhU0x0.net
まだ情報少なくて劇的な進化に見えない・・・が、趣味ゲーなので新しいの開発してくれるだけで非常にありがたい

165 :名無しさんの野望:2020/03/13(金) 16:31:08.46 ID:yPC6w4+30.net
Fishermanのセールきてるけど、ピークで190人て少なすぎる
https://steamcharts.com/search/?q=fishing+planet

やっぱアップデートが全くないのが原因か
掲示板見てもお怒りの投稿ばっかりだし

166 :名無しさんの野望:2020/03/13(金) 20:13:14.10 ID:6tg/rPsO0.net
たった今アプデ来たけど何が変わったのかの発表もない

167 :名無しさんの野望:2020/03/25(水) 13:30:36.46 ID:aYjlNTxtM.net
ここでよく名前が挙がってるので日本語対応はUFSだけですか?

168 :名無しさんの野望:2020/03/25(水) 15:47:23.59 ID:rLl37pMT0.net
UFSとRF4は機械翻訳丸出しだけど日本語設定できる
Fishing planet、The Fisherman、theFisher Onlineは日本語無し

169 :名無しさんの野望:2020/03/25(水) 16:07:36 ID:aYjlNTxtM.net
ありがとう、安いしUFS買ってみます

170 :名無しさんの野望:2020/04/04(土) 23:08:38 ID:scCje2kOM.net
STEAM経由でRF4やってるけどたまに全くログインできなくなったりするんだけど、本家は全く問題ない?

171 :名無しさんの野望:2020/04/05(日) 00:32:22 ID:x8VSuADS0.net
何度やっても入れないから単にログイン鯖落ちてるんだと思ってた>RF4

172 :名無しさんの野望:2020/04/09(木) 20:53:32 ID:L85K4JH50.net
fishing sim worldのところがまた新しい釣りゲー出すみたいね
https://store.steampowered.com/app/1237610/The_Catch_Carp__Coarse/

173 :名無しさんの野望:2020/04/10(金) 17:43:12.07 ID:GSazcwtm0.net
RF4のアマゾン編とか日本編を出してほしいな。
日本の釣り具メーカーとかとタイアップすれば良いのに。

174 :名無しさんの野望:2020/04/11(土) 01:42:28.04 ID:/+KSYX7X0.net
日本MAPは四季が欲しいのがツライ

175 :名無しさんの野望:2020/04/26(日) 15:08:49 ID:nIxEMjqcM.net
外出自粛で、もっと盛り上がってると思ってたのに

176 :名無しさんの野望:2020/04/28(火) 19:29:00.94 ID:N4A0FfYf0.net
釣りならどう森でしてるから...

177 :名無しさんの野望:2020/04/28(火) 20:23:22 ID:kM3Ny3M/0.net
Ultimate Fishing Simulatorが究極の釣りシミュレータさんになってしまった

178 :名無しさんの野望:2020/04/29(水) 16:20:08 ID:Y4dXf+gy0NIKU.net
直訳はダサすぎる
次に出るのも究極の釣りシミュレータ2になるのかな

179 :名無しさんの野望:2020/05/03(日) 03:13:11.03 ID:odBomW6y0.net
評判の良いfisher買ってみた
これはマウスのほうがいいな・・・
コントローラー最適化してほしい・・・

180 :名無しさんの野望:2020/05/05(火) 09:26:25.15 ID:ngJJgg0Ya0505.net
究極のシミュレータ、DLCがないとあんまり^_^楽しめない感じ?

181 :名無しさんの野望:2020/05/05(火) 09:26:38.40 ID:ngJJgg0Ya0505.net
^_^は誤字

182 :名無しさんの野望:2020/05/05(火) 10:25:07.44 ID:1vCZACdz00505.net
lv47まできたけどチョウザメファームはさすがに飽きた
みんなはここから何で上げていったの?^_^

183 :名無しさんの野望:2020/05/05(火) 12:47:54 ID:Zh5N6QSE00505.net
例文わろた

184 :名無しさんの野望:2020/05/05(火) 17:07:05 ID:lDBjUglp00505.net
むしろdlcに人があまりいなくてデフォの湖に人が集まってる印象

185 :名無しさんの野望:2020/05/09(土) 15:28:06.74 ID:aAfG+dYk0.net
釣りの惑星、アマゾン追加か
いつの日かアジア圏そして日本も来るかな・・・?

186 :名無しさんの野望:2020/05/11(月) 01:37:35 ID:RfDHyJkr0.net
数日前に始めてだだはまり中なんだけど
課金セットの価格が50万とかあるにびびった
1万くらい払って十分楽しんでるんだけど
上にも出てるUFSやRF4というのはFishingPlanetとどんな違いがあるの?
魚や景色ができるだけきれいなのがいいんだけど

187 :名無しさんの野望:2020/05/11(月) 05:45:38 ID:csGw0bKK0.net
UFSは買いきり型のDLC販売
RF4は同じくらい課金しなくちゃ膨大な時間がかかるタイプ

188 :名無しさんの野望:2020/05/11(月) 06:05:41 ID:Ja0Y1E3D0.net
テンプレ >>1-6 に書いてある、ってかスレ内見ればそれぞれの良い点悪い点がそこそこ書いてある
魚や景色の綺麗さはプレイ動画でも見るよろし

189 :名無しさんの野望:2020/05/11(月) 07:46:18 ID:RfDHyJkr0.net
すまんありがとう
動画やSteam見る限りUFS良さそう
2も6月から遊べるなら待ってもいいかもだけど
FPにの雰囲気や魚の釣れ具合や挙動はものすごく満足してるけどお金かかりそうなのが気になって
まあUFSもDLC買えば同じか
リアル釣りするけど釣り具買えちゃうくらい支払いたくない

190 :名無しさんの野望:2020/05/11(月) 08:13:28 ID:RfDHyJkr0.net
動画見てみてFishingPlanetに留まることにしました
UFSは道具屋UIが趣味に合わないのと
RF4はあんまり見てないけど鯉とかあんまり釣りたいと思えなくて
FPもマルチの上位ランカーはチーター混ざってたりオワコン感もあるけど

191 :名無しさんの野望:2020/05/11(月) 08:23:50.92 ID:6U8gnuEC0.net
留まるならThe Fishermanに移るしかないな

192 :名無しさんの野望:2020/05/11(月) 08:53:08 ID:Ja0Y1E3D0.net
正直コレ最強ってのがないし、好みだよな      逆に言うとそれぞれにあるクソ仕様のどれを我慢できるか

193 :名無しさんの野望:2020/05/11(月) 09:53:10 ID:RfDHyJkr0.net
FPは水面の表現と糸の挙動がリアルで好み
かかった魚の挙動も種類によって違ってて素晴らしい
キャラがゴリラしかいないのはまあよし
バグかと思うほどのパックの値段と30くらいのつり場から釣れにくすぎるのが困る
仕掛けとか仕組みの細かい英語がよくわからん

194 :名無しさんの野望:2020/05/11(月) 18:25:15 ID:43Kz22hm0.net
コンペで異常に高いスコア叩き出すやつがいるけど
あれってチートだったのか?

195 :名無しさんの野望:2020/05/11(月) 21:00:09 ID:RfDHyJkr0.net
グローバルのweekly exp1位は開始して10日で道具もゼロ魚4匹とか
コンペは大丈夫ぽいけど

196 :名無しさんの野望:2020/05/11(月) 23:26:18.70 ID:3Zwn0hDF0.net
結局はバスランディング 2が最強
次世代ハードで釣りコン作って最強のグラでオン対させてくれや

197 :名無しさんの野望:2020/05/14(木) 18:37:47 ID:PHzYGbxQ0.net
日本人ほとんどやってないんかな
まあ外人の口語見てておもしろいけど
st croixまで来たけどだんだん釣れにくくなってる気がする

198 :名無しさんの野望:2020/05/14(木) 18:38:39 ID:PHzYGbxQ0.net
↑FishingPlanetの話

199 :名無しさんの野望:2020/05/14(木) 19:10:04.29 ID:LUK/Hpyf0.net
FishingPlanetに限らないんが、レベル(スキル)上げや釣り具購入で苦労する(まぁわかる)
何らかのコストが掛かってあっちこっちと手軽に釣り場移動できないシステム(わからない)

200 :名無しさんの野望:2020/05/14(木) 19:46:01 ID:PHzYGbxQ0.net
まあ特に運営型はそこで利益を発生させたいのはわかる
特にF2Pだと

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200