2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戦闘の監獄】Wizardry外伝 54【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2019/10/17(木) 15:25:14 ID:FPEcwVzL.net
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (基本シナリオ2本 有料追加シナリオ1本)
Wizardry外伝〜五つの試練〜 (基本シナリオ5本 無料追加シナリオ100本以上)
の総合スレッドです。 五つの試練用シナリオ作成エディタ、絶賛公開中。
五つの試練DL版5,040円、戦闘の監獄DL版無料体験版、
iPhone、iPad対応版戦闘の監獄Lite(無料体験版)、戦闘の監獄、慈悲の不在発売中。


◆関連サイト
公式                                    | http://wiz-pb.jp/
テンプレ(新規用Q&A)                        | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/7.html
wiki                                      | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
五つの試練Wiki掲示板                        | http://stranger.bex.jp/bbs/wiz-fo/
シナリオ作成エディタ解説                      | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/325.html
最新バージョン開発元解説                     | http://www.59studio.com/fowin/index.html
Sandstorm .(マッピングツール「Mapic」無料配布)         | http://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
蜃気楼 (ウインドウサイズ変更ツール)              | http://waiei.net/soft/shinkirou.html#dl
マガログ .(公式シナリオ攻略、マップ公開)            | http://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/

◆お約束
煽り、荒らし、アンチ、信者等は構うと喜ぶので無視しましょう。長期間荒らしに粘着されているスレなので、
兆候を感じたら即スルー。 これまでにリストアップされている代表的な荒らしの詳細はこちらを参照 http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/329.html

次スレは >>970 が建てる事。
前スレ53 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536626066/

869 :名無しさんの野望:2021/01/24(日) 19:12:34.77 ID:k7HWeJQU0.net
アップデートしましたらバージョンがオープニングで右下21TVと書かれてあり
以前は18と書かれてありましたが
〇〇TVとは何ですか?

870 :名無しさんの野望:2021/01/24(日) 20:55:58.53 ID:9cBSE+yp0.net
かつてバージョン19Tとか、以降にアルファベットが増えていった時期があるのだが
21TVというのは分からん……

今はオートアップデートで25になるはずなんだけど
少なくとも20以前の状態で止まってしまうのはおかしい

871 :名無しさんの野望:2021/01/24(日) 21:09:07.42 ID:k7HWeJQU0.net
おうですか、ありがとうございます。21TVからアップデートできないのでバグが解消できません

872 :名無しさんの野望:2021/01/25(月) 12:00:45.76 ID:7upJLMzO0.net
ここよりも公式に問い合わせた方がいいと思う
いまだにバグ対応をやってくれてるとこだし

873 :名無しさんの野望:2021/01/26(火) 00:22:50.70 ID:E+j8eLJ1M.net
うちの場合ですが、PC新調してからインスコしてなかったの思い出して、数日前にCD使ってインスコしたけど、最初の自動アップデートではバージョン21とかになってました。数字の後ろにTとか付いてたかまではわからんけど。
その後、管理者権限にチェックいれたりPC再起動したりして立ち上げ直したら次の自動アプデで25にりました。
互換性にチェックはいれてません。

874 :名無しさんの野望:2021/01/26(火) 00:27:03.26 ID:E+j8eLJ1M.net
ゲーム本体だけじゃなく、オートアップデートの方にも管理者権限で実行にチェック入れないと駄目なのに最初気付かなかった…。

875 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 18:30:26.44 ID:YbEbtSBXr.net
うおおおお。まさかのSteam版があああ!?

876 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 19:28:59.44 ID:i6AobTIH0.net
どうせまたガセだろうと思いつつ検索したら・・・

あの冒険が灰の中から蘇る……『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam版開発中!
ttps://www.gamespark.jp/article/2021/01/28/105649.html

ついにきたか〜通常版は終了予定って書いてあるしwin10対応だし買うしかねえな

877 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 19:29:43.51 ID:d5V5jjGx0.net
き……来たぞ!ついに!
待ち続けていた甲斐があった……!

878 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 19:33:51.45 ID:4TxBgy/00.net
通常版で開発されたユーザーシナリオはSteam版でもプレイできるのかな?

879 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 19:34:25.26 ID:RgRvRlnU0.net
マジだったw

880 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 19:34:43.68 ID:oHO0bYZd0.net
通常版買ったばかりだった……もう少し待てばよかったw

881 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 19:35:19.27 ID:6gi7nBpN0.net
https://www.gamespark.jp/article/2020/12/31/104983.html
昨年末のディンギルについてのアガンインタビューも更新されてて
五つの試練についての内容が追記されてる

今度はモンスターも画像取り込みができるそうな
ゲームエンジンはUnityなのでスマホやゲーム機にも移植可能との事

882 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 19:39:51.96 ID:cL3zPPay0.net
ただの移植かと思ってたけどまさかの新バージョンになるのか?

883 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 19:39:59.83 ID:d5V5jjGx0.net
>新版では、ユーザーの作成した画像データをモンスターとして登場させることも可能になるので、
>今の内から著作権に気を付けて色々描き込んで準備してお待ちいただきたいと思います。
うおおおおお!!


旧フロストジャイアントとゴールドドラゴンを誰かお願いします

884 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 20:10:43.21 ID:gutZID6t0.net
>>876
いやー嬉しいね、ありがてえ
ユーザーシナリオ今あるのはスチーム版でもできるのかな、そうだと最高なんだけど

>>881
スマホとかやめ時がわからなくて生活おかしくなっちゃうw

885 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 20:17:04.69 ID:YbEbtSBXr.net
Steamにはワークショップがある。外人が本気出して作った素材とか手に入るのかなあ
まさかのものが出来上がるかもしれんなあ
と寝言をいまのうちに言っておこう

886 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 20:18:21.01 ID:z3rhtjjI0.net
ちょっと前のお通夜ムードから一転したなw

887 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 20:23:48.36 ID:YbEbtSBXr.net
9800円でも買うわ。メーカーが購入者のSteamのライブラリから消すとかいうことまでしない限りは
10年後のPCでも動きそう・・・かな?w生涯Wiz(笑

888 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 20:56:02.58 ID:d5V5jjGx0.net
>>886
本当にねえ。嬉しい限りだ。

889 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 21:05:25.86 ID:6gODebvf0.net
Steamならデスクトップとノートでセーブデータ共有も出来るはず
これが一番嬉しい

890 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 21:14:50.43 ID:3GuRpUUda.net
頼むから解像度やキーバインド設定をつけてほしい。
ついでに地図記入画面もつけてくれたら助かる。

891 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 21:52:39.65 ID:ZKKO1ZTW0.net
質問なんですが、他人のダンジョンって幾つまでインストール出来るんですか?
>>876
きたああああああ

892 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 21:54:02.93 ID:ZKKO1ZTW0.net
>>891
先頭の監獄もお願いします

893 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 22:07:57.17 ID:d5V5jjGx0.net
>>891
五つの試練は110番から199番まで、90個登録できる。
戦闘の監獄は「戦闘の監獄」「慈悲の不在」の2つまで。

894 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 22:30:20.66 ID:u8ly6lMsd.net
ちゃんとお布施しろよ

895 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 22:41:14.75 ID:HWe0ESBg0.net
Steam版でも既存のユーザーシナリオが使えたら嬉しいけどそこまでは望みすぎかなぁ…
10年以上経って開発してれば仕様違いも出てくるだろうし。

896 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 22:56:07.68 ID:peKPEfqs0.net
昔のシナリオはキレイさっばり諦めて
いいゲームにして欲しい
今度は世界中からシナリオが来る
今までのユーザー作者もリメイクしてくれるよ、きっと

897 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 22:57:37.01 ID:abO6u/sh0.net
Steam版の後でいいんでiosでも五つの試練出してほしいなあ
iPadとPS4コントローラーの組み合わせがお手軽かつ快適なんで

898 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 23:13:27.77 ID:12NeXAQ30.net
本当嬉しい、マジで嬉しい
これでWizに困ることはなくなるんじゃないかって気がする

899 :名無しさんの野望:2021/01/28(木) 23:21:34.18 ID:u8ly6lMsd.net
>>897
>新版『五つの試練』は近年のUnityで開発しているので、モバイルの他、コンソールなどその他のハードウェアにも、ゲーム本体部分は移植可能となっています

よかったな、クソシナリオの5つは他に移植する気らしいでw

900 :名無しさんの野望:2021/01/29(金) 07:04:06.34 ID:wCdLwOZT0.net
待ってた甲斐があったぜ!

901 :名無しさんの野望:2021/01/29(金) 07:45:11.67 ID:muPLWbg60.net
Unityってゲーム板でもあまり良い評判聞かないけど、クオリティは大丈夫なのか

902 :名無しさんの野望:2021/01/29(金) 08:01:38.83 ID:G6AuCm9gr.net
ほんとにSteam版の発売日が決まれば完全新規の人とかここにくるわけだな
質問と答えが飛び交い賑やかさが戻るな。もうスレ落ちなんて怖くないね
同じくDLCで完全新規の追加素材や音楽をどんどん出してほしい外人に売れるだろだろ
そしてこれが異常なほど売れちゃってWizブームがやってきて
アスキーの外伝の版権を取り戻す動きが出てきたりBUSINなど亜流作品の
HDリマスターの声が高まったり本家8をHD化した日本語入り高解像度版でも出すかと
現在のWiz版権元が欲を出せますように(むにゃむにゃ・・・Zzzz

903 :名無しさんの野望:2021/01/29(金) 08:25:07.14 ID:cj0RY0Kha.net
>>902
そういうのはもうクラファンじゃないとムリだよ

904 :名無しさんの野望:2021/01/29(金) 09:18:28.02 ID:0UvHMLMt0.net
ついに来たな
信じて待ってた甲斐があった(号泣)
値段は関係ない、絶対買う
あまり長く待たせないで!

905 :名無しさんの野望:2021/01/29(金) 10:29:47.15 ID:BvrvL2eNr.net
PS4 とかにも出ると嬉しいが、呪文はやっぱりオリジナルのを
キーボードで打ちたい。

906 :名無しさんの野望:2021/01/29(金) 10:33:49.06 ID:Id8ut0150.net
高くても買うって意見には賛成なんだけどそれはこのスレ見てるようなコアユーザーならって話だよね
実際新規プレイヤーを獲得したいと考えれば現verと同じかそれ以下の値段で売りだして欲しいとも思う
リピーター狙いなら高価格でも問題ないかもだけど
>>881の記事読むと開発環境が変わって作り直してるうちに発売が延びたって話だが開発にかかった
コストも比例して増してしまったのか気になる

907 :名無しさんの野望:2021/01/29(金) 10:49:32.68 ID:WKe49oWL0.net
ツイッターを見てると、五つの試練の話題で結構盛り上がってるぞ。
発売されてからもう15年も経つから、以前はプレイしてなかったという人もいて、
彼らが新規層として新しくシナリオを作ってくれるのを期待してる

908 :名無しさんの野望:2021/01/29(金) 12:56:29.58 ID:uICFLco90NIKU.net
>>893
ありがとうございます

909 :名無しさんの野望:2021/01/29(金) 13:21:27.86 ID:/TY8MtIhdNIKU.net
>>906
Steamなら90%オフとかしてくるやろ

910 :名無しさんの野望:2021/01/29(金) 13:41:45.78 ID:GI51XKN40NIKU.net
>>901
Unityはゲームエンジンの種類でしかないから直接のクオリティにはあまり関係ない
やたら重いって言われてたのもマシンスペックの向上が進んだ今では過去の話
五つの試練みたいに元々が処理の軽いゲームなら開発がよっぽどやらかさない限り大丈夫
長いことサポート続けてくれてたわけだしまず安心じゃないかな

911 :名無しさんの野望:2021/01/29(金) 13:45:54.14 ID:OSKZDu9u0NIKU.net
いやー、ウィザードリィの新しい夜明けだわ…
旧版持ってたけどお布施したるわ

912 :名無しさんの野望:2021/01/29(金) 15:18:38.13 ID:zXXfvRwT0NIKU.net
俺も旧版持ってるけどとても嬉しいな。これで新規が入ってきてくれるだろうし。

913 :名無しさんの野望:2021/01/29(金) 18:05:52.54 ID:hfl9nt8p0NIKU.net
7、8、9の版権新しく獲得したって駄目だわなやはり

914 :名無しさんの野望:2021/01/29(金) 18:35:41.82 ID:gXDDtgwm0NIKU.net
ベニー松山を超低予算でコキ使ったことや設定上リルガミンを壊滅させたことは許してやろう

915 :名無しさんの野望:2021/01/29(金) 19:12:33.00 ID:WKe49oWL0NIKU.net
いや、そこはまだ許せんなあ
ソードワールド無印のオラン壊滅もいまだに許せん

916 :名無しさんの野望:2021/01/30(土) 10:45:08.85 ID:B4peXjis0.net
なんかスレが伸びてんなと思ったら・・・
とんでもないビッグニュースじゃあないかっ

917 :名無しさんの野望:2021/01/30(土) 12:02:58.85 ID:KYUzUe1i0.net
新盤でもユーザーシナリオが使えるといいねえ

918 :名無しさんの野望:2021/01/30(土) 14:04:43.98 ID:JWUFsSTC0.net
>>876
この記事の冒頭のスクショに「運命の羅針盤」の文字が見えるが
もしや、新シナリオか?

919 :名無しさんの野望:2021/01/30(土) 18:29:35.68 ID:HwXFMUHY0.net
現行版のシリアル認証はしばらく続けてくれるみたいだけど最終的にはシリアル通らなくなって遊べなくなるだろうな
上位互換(のはず)のSteam版がある訳だしそっちでユーザーシナリオも動くなら現行版は廃版と共にサポ終了かな

920 :名無しさんの野望:2021/01/30(土) 18:58:06.14 ID:K97nxGGk0.net
旧版は新規の客は増えないからこっそりシリアル無制限にするとかじゃないの?

921 :名無しさんの野望:2021/01/30(土) 19:00:13.44 ID:AWorswm90.net
願望込みの予想だけど

・エディタのアップデートがあり、今までの1.5から2.0になる 新機能や新モンスターグラフィックが追加される
・それに対応するためsteam版本体はver.26になる
・しかしこれまでのPC版本体は更新されず、エディタ2.0で作られたシナリオは遊べない(steam版はこれまでのシナリオを遊べる)

結果、完全上位互換であるsteam版を買うべきということになる ……と予想してる

922 :名無しさんの野望:2021/01/30(土) 19:33:28.75 ID:uGSaq9CC0.net
普通に現行版のDRMを外して売れよ負荷が上がるだけのUnity版(笑)とかいらねえからよ

923 :名無しさんの野望:2021/01/30(土) 20:01:47.30 ID:ZRtENsBO0.net
>>922
それが負荷になるレベルのPCって言っちゃ悪いがゴミでは

924 :名無しさんの野望:2021/01/30(土) 20:14:44.38 ID:CFA6A9kH0.net
Unityは凄まじく軽いぞ。

925 :名無しさんの野望:2021/01/30(土) 20:17:15.16 ID:mCxmuqe30.net
Unityゲーはウィンドウリサイズ自由だから
老眼勢大喜びだぞw

926 :名無しさんの野望:2021/01/30(土) 20:25:16.06 ID:KYUzUe1i0.net
いいとこだらけだな!

927 :名無しさんの野望:2021/01/30(土) 20:53:05.23 ID:ZRtENsBO0.net
>>925
普通に現代のゲームの作り方したらね
完全移植する前提でわざわざそういうのできない作り方で作っちゃってる可能性はある

928 :名無しさんの野望:2021/01/30(土) 21:11:27.99 ID:aarLsQKH0.net
多い日も安心

929 :名無しさんの野望:2021/01/30(土) 21:37:17.52 ID:AWorswm90.net
>>927
何度も作り直したと言うから、それは違うんじゃないかなあ
悪い方に予想しててもしょうが無いよ

930 :名無しさんの野望:2021/01/30(土) 22:22:55.42 ID:QU0IGnyy0.net
>>915
破壊されたのは王城と魔術師ギルドだけだから

931 :名無しさんの野望:2021/01/31(日) 01:25:37.14 ID:rz7TJgxP0.net
戦闘の監獄もSteamで出して欲しいなぁ

932 :名無しさんの野望:2021/01/31(日) 08:32:01.22 ID:BbpRvUGN0.net
アップデートでのファイルの入れ替えはできてるけどEXEのアップデートがずいぶん来てないので、EXEのビルドが既に無いとすると認証回避バージョンを作るのは難しいんじゃないのかね。

933 :名無しさんの野望:2021/01/31(日) 09:39:11.17 ID:ROoO8kq10.net
いずれシナリオやらがDL出来なくなると考えたら、今のうちにDL版買っといた方が良いのかね

934 :名無しさんの野望:2021/01/31(日) 09:43:01.43 ID:bYHuiioKr.net
公式ストアで買ったらSteam版のキーも貰えればいいんだけどな
動作するなら旧版で遊ぶか新板で遊ぶか好きな方で遊べばいいじゃないみたいな形になる
さすがにそこまではしないだろうけど

935 :名無しさんの野望:2021/01/31(日) 17:14:25.35 ID:GxuzXyoQ0.net
2Dで軽い元の五つの試練をノープロテクトで出せっつー話

936 :名無しさんの野望:2021/01/31(日) 17:39:06.76 ID:vcLFYr5Va.net
出たらいいね!

937 :名無しさんの野望:2021/02/01(月) 21:12:47.80 ID:XnqVbo7W0.net
認証回避パッチが出るとしてもP2Pで流してもバレるようにシリアル埋め込むと思う

Steam版の価格が気になるね
4980円だったら即買いするけど

938 :名無しさんの野望:2021/02/01(月) 22:49:34.47 ID:JCM2rRop0.net
俺は3万円ぐらいだったらちょっと考えるけど1万円ぐらいだったら即買いする

939 :名無しさんの野望:2021/02/02(火) 02:28:29.01 ID:nhIQ/wF000202.net
もともとの価格より高くなるとは思えない
高くても4980円じゃないか

940 :名無しさんの野望:2021/02/02(火) 08:04:36.21 ID:OwW+BP4700202.net
>>937
埋め込んでも対処できないんじゃ意味無いよ。

941 :名無しさんの野望:2021/02/04(木) 02:36:11.30 ID:X+J8uwn00.net
Steam版ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮を久しぶりやろうと思ってるんだけど
すべてのキャラ・設定をクリアすることって出来ないの?
キャラは消せばいいけど、設定とか道具屋のデータは残るよね
囚われし魂の迷宮を削除して入れ直してもデータは残っちゃった

942 :名無しさんの野望:2021/02/04(木) 02:56:50.79 ID:ZFjUSTY20.net
OSごと新規インストールで絶対クリアできると思う

943 :名無しさんの野望:2021/02/04(木) 03:25:41.36 ID:aLu/WPHn0.net
>>942
Steam版だとクラウド対応だからクラウド切っとかないと無理だよ

944 :名無しさんの野望:2021/02/04(木) 09:39:48.78 ID:w6W0a7H2r.net
Steamのゲームはアンインストールしてもセーブデータなどが
(再インストして再プレイするときのために)ローカルフォルダに残ってたり
クラウドに残るものがあるのでは

945 :名無しさんの野望:2021/02/04(木) 09:51:23.98 ID:w6W0a7H2r.net
>>939
まずもってレガシー風味なウィザードリィ、しかも移植に1万円はないと予想するけど
本体はもとの価格に据え置いてモンスターの画像や音楽の追加DLCで稼ぐんじゃないかね
末弥純とか寺田克也などの新規描き下ろしとかどんどん追加されたら全部買ってしまいそう
というかそういう売り方やらないとおかしいよね・・・

946 :名無しさんの野望:2021/02/04(木) 10:33:39.55 ID:lkvppaLQ0.net
ワークショップで外人にぶっこ抜きモンスター画像セットとかあげられる前に
先手を打ってDLC販売にしておくぐらいは期待したいな

947 :名無しさんの野望:2021/02/04(木) 10:38:31.68 ID:zIFQW6gv0.net
本体価格3980円
有料DLC
有名絵師によるモンスターグラパック
有名作曲家によるBGMパック
ベニー松山氏謹製追加シナリオ
オンラインチケットを購入して他プレイヤーと遊べるMMOダンジョン

※個人の妄想です

948 :名無しさんの野望:2021/02/04(木) 10:59:10.49 ID:72Ht/hJ70.net
今どきWizじゃ厳しいから
異世界迷宮でハーレムをとコラボして欲しい
というかエロ込みでガチゲー化してほしい

949 :名無しさんの野望:2021/02/04(木) 11:37:04.47 ID:c1D60k/G0.net
3000円ぐらいじゃないと新規なんて増えないよ 今もやってるような人は利便性が上がればいくらでも払うだろうけど

950 :名無しさんの野望:2021/02/04(木) 12:22:47.90 ID:sb0DhVi10.net
元々英語対応だっけ?海外勢にも売れて欲しい向こうの人達が作るシナリオも味わってみたい
テキスト英語でもなんとなくプレイできそうだしgoogle翻訳でなんとかなりそうだし
そんでかつての神シナリオ作者さんたちも帰って来てほしい
かつての神+新規+海外勢でシナリオ乱舞が理想や

951 :名無しさんの野望:2021/02/04(木) 12:50:11.26 ID:3eQmPnV80.net
>>947
ベニ松はアガン徳永にひどい目にあわされたから無いやろ

952 :名無しさんの野望:2021/02/04(木) 13:19:33.10 ID:JyynxVv50.net
まだアガンが仕切ってんのか
ウィズに取り憑いた厄神やな

953 :名無しさんの野望:2021/02/04(木) 13:20:05.57 ID:oRoQZhyz0.net
>>948
そこらへんはVAに譲ってあげよう

954 :名無しさんの野望:2021/02/04(木) 23:59:42.20 ID:MdTeyRqS0.net
>>952
それは言い過ぎでは。
同人誌で、アガン氏もGB外伝作品については会社側から開発費、開発期間が削られた上、その他色々制約が加えられて必死だったと言ってるし、多方面に迷惑かけたと言ってる。
この人はこの人でベニ松氏とは違う立場で、マネージする側の苦労はそれなりに有ったのではないかな。
開発終わった後に、協力してくれた、ベニ松氏にはもうちょい労ってやれば良かったのにとは思うがw
(ただし、ベニ松氏はこの時の苦労の甲斐有ってか、後のネザードメインでリメイクの仕事やってる)

後、同人誌で59の社長と、アガン氏本人のインタビュー見た感じでは、アガン氏が元々個人製作で設計してプログラミングしたWizが戦闘の監獄、5つ試練とシナリオエディタの元になってるっぽいし、
アスキー退社した後、Wizまた作りたくてプログラミング勉強したらしいから、この人はこの人でWiz熱は相当な物だと思う。

955 :名無しさんの野望:2021/02/05(金) 04:40:03.43 ID:Q5SBdc0Y0.net
まぁ、その通りだな。
外伝2だってアガンがベニ松に声かけなければ存在しなかったし、それ以降の外伝はすべてメインで関わっているので、嫌いだったら試練を含む外伝1以外は全部プレイしなきゃいい。
散々ベニ松側の言い分と視点だけで叩かれて、今でも作り続けてる人に酷い仕打ちだわ。
NIZでもJavaでもあるんだからそっちやってろ。

956 :名無しさんの野望:2021/02/05(金) 07:53:20.35 ID:wwkn/ljQ0.net
自分を作品に出したことについては擁護できない

957 :名無しさんの野望:2021/02/05(金) 07:54:29.20 ID:wwkn/ljQ0.net
と思ったけどそれは元祖もそうか

958 :名無しさんの野望:2021/02/05(金) 10:17:31.97 ID:tKgPoiNY0.net
許されざる理由は別にベニーを安値でこき使っただの作中に出演しただのではあるまい
なぜ話をすりかえようとするのかね
嫌ならプレイするななどとは笑止千万
五つの試練の中でアガンぶっ殺すシナリオだって複数あるんだが

959 :名無しさんの野望:2021/02/05(金) 10:58:09.21 ID:GmBYPJfd0.net
>外伝2だってアガンがベニ松に声かけなければ存在しなかった
いや当初アガンが自分でシナリオを書くつもりだったけどそれじゃ企画が通らなかったってばらされてたやん
むしろベニ松のおかげで作らせてもらえたし以降の作品で好きなようにやれるようになったわけで

960 :名無しさんの野望:2021/02/05(金) 11:08:00.76 ID:tKgPoiNY0.net
擁護できる点があるとすれば「アガンだって苦労してた」とか「アガンがいなければ外伝シリーズも五つの試練も無かった」とかでは無く
戦闘の監獄や五つの試練にはかつてのような公式破壊だの、無茶苦茶な数字インフレ・バランス崩壊にはしていない
多くのプレイヤーから忌み嫌われた「アガンWiz」とは別物の内容になっている
ここには反省が見られるし、それは受け入れてあげてもいいとは思う

だから「アガン嫌いなら試練するな」は的外れすぎる
プレイした事が無い人の発言だね

961 :名無しさんの野望:2021/02/05(金) 12:26:30.32 ID:bBn+wNmpa.net
マネージャーとしては、
優秀な人材を見つけて予算内で作らせ、
できが良かったのだから優秀。

しかも自分で作るために技術分野へ手を出すなんて
理想のプレイングマネージャーだと思う。

962 :名無しさんの野望:2021/02/05(金) 13:13:25.37 ID:AnaCo/b30.net
昔の事を周りがグダグダ言っても仕方ないよ
steam版の五つの試練を楽しみに待とう

963 :名無しさんの野望:2021/02/05(金) 14:11:50.57 ID:FaEXXIh0a.net
シナリオエディター使えますように

964 :名無しさんの野望:2021/02/05(金) 17:12:42.39 ID:kC1LDMdJ0.net
>>962
そのとーおり

965 :名無しさんの野望:2021/02/05(金) 17:33:42.56 ID:etV8XBjz0.net
スレがいつの間にか伸びてると思ったらマジか!?って思わされた

こんなの見せられたら作成をほぼ放置してたシナリオ作りを再開する意欲が
湧いてきちゃうじゃねーかw

966 :名無しさんの野望:2021/02/05(金) 20:55:17.28 ID:EuDkr0X0r.net
俺はSteam版での外人や新規を見越して新シナリオの基礎部分を考えてるわ
あちらのDOS版Wiz世代に向けてな

967 :名無しさんの野望:2021/02/05(金) 21:10:59.53 ID:iel41YLo0.net
>>963
シナリオエディターでWiz7みたいな屋外マップが遊べたらいいな

>>965
>>966
作者様ありがとう!
楽しみにしています

968 :名無しさんの野望:2021/02/05(金) 21:42:41.81 ID:hl+wrCVM0.net
ブラックオニキスと
ゲームブックのドルアーガの塔移植してくれ

969 :名無しさんの野望:2021/02/05(金) 23:06:43.46 ID:R72Lwovt0.net
一時期中立キャラに僧侶の呪文を覚えさせるのに凝ってて、
転生用に中立の僧侶を作るためのシナリオ適当に作っただけだったな。
シナリオ完成させる人すごいわ。

総レス数 1005
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200