2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Stormworks: Build and Rescue Part2

629 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5acd-9APT):2022/07/20(水) 11:37:51 ID:CInO7I450.net
>>628
エンジンの出力特性であれば、ストワ日本語wikiの「検証」のページにあった気がするよー

どのエンジンを何倍で回すかは目的によると思う。例えば
・ラージスクリューで20m/s出したい
という場合であれば、まず電力無限モードとラージモーターとか使って、この機体ならどれくらいのrpsで20m/s出るのかを調べる→そのrpsを出すためのエンジン構成を考える(スペース重視で高回転のエンジン1基にするか、燃費重視で低回転エンジン2基にするか)
・機体構成は決まっていて、最高速を求めたい
という場合であれば、エンジンそのままでギア比ガチャガチャいじって速度を調べてみる
・操作性のいいディーゼルエレクトリック車両を作りたい
という場合であれば、無限電力モードで自分の求める速度にはどの程度のモーターが必要か調べ、そのモーターを動かすのに必要なエンジンと発電機をベンチ台のようなもので調べ…って順になるのかな

回転数によって必要なトルクは変わってくるから、あるスクリューやプロペラに対して適正なトルク、というものはおそらく存在しないんじゃないかな

総レス数 788
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200