2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】初心者の館 Part563

1 :Anonymous (ブーイモ MM3f-3wzZ):2023/08/09(水) 11:26:56.89 ID:xV0wnFS1M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる方は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「本文の最初に」三行重ねて書いて下さい

■利用する前に
アフィサイト転載を避けるため【アドセンスクリックお願いします】を投稿文に加えると真面目な返答が増えます

■重要サイト
┣ The Lodestone https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト https://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式フォーラム https://forum.square-enix.com/ffxiv/forum.php
┣ 開発ブログ https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/
┣ 公式チャンネル https://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ サポートセンター https://support.jp.square-enix.com/main.php
┣ プレイガイド・データベース https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/
┗ FINAL FANTASY XIV n Wiki* https://wikiwiki.jp/ff14n/
■ツイッター
┣公式アカウント https://twitter.com/FF_XIV_JP
┣障害情報など https://twitter.com/FFXIV_NEWS_JP
┗FFXIV Forum bot https://twitter.com/ffxiv_forum_bot

※次スレは>>970が立てること。踏み逃げの場合は>>980。さらに踏み逃げは>>990
 有志が宣言後に立ててもよし

■前スレ
【FF14】初心者の館 Part562
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1689573556/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

591 :Anonymous (ワッチョイ 3958-7WDu):2023/08/23(水) 19:57:29.06 ID:+zWI9/Dw0.net
詩学ってボズヤや90モブハンツアー始めると使い切れないくらいたまるけど
1ジョブ目でメインやってるうちは溜まりにくいから余ってたらで全然いいと思う

592 :Anonymous (アウアウウー Sa45-+NC1):2023/08/23(水) 20:44:11.09 ID:WVn7eN4ea.net
書き込めずボタン押してたら連投しました、申し訳ないです

>>590
貰い物で良さそうなら丁度アクセ関係がガーランドで埋まったキリがいいとこでか先に進みます

593 :Anonymous (ワッチョイ dbae-W6QR):2023/08/23(水) 21:10:36.96 ID:SvnVMYvY0.net
ようやくコンサポ対応終わるから、次は小隊の番。
フレ+小隊6人で討滅戦行かせて。

594 :Anonymous (ワッチョイ 59a1-tXqS):2023/08/23(水) 22:10:23.09 ID:jlqRf30O0.net
いい加減討滅戦もコンサポでやらせろやボケがとずっと思いながらやってたらいきなり最高の形で実現してちょっと泣いてる

595 :Anonymous (ワッチョイ c111-Ck4D):2023/08/24(木) 05:00:29.50 ID:MlMdZegq0.net
詩学装備はメインジョブで使うよりもサブジョブ育成用って感じだな
メインはレベル相応の詩学装備なんて進行度が合わなくて手に入らないだろうし優遇ワールドなら尚更
メインジョブの装備は製品版だったらマケボで安くHQ装備買い揃えるのがいい
蒼天ぐらいからはストーリー進行でHQ装備貰えるから最低限それでもいい

596 :Anonymous (ワッチョイ d902-YAjS):2023/08/24(木) 06:20:50.17 ID:4INucCtg0.net
人の進行度によるけど詩学とお金どっちの価値がでかいかによるな

ただどっちにしろメインで揃えた詩学装備もサブで使えるし
詩学交換時点でx0ダンジョン攻略するときは"x0装備の中だと一番強いし、その後x1〜ダンジョンもdpsとかなら武器を店売りで一番良いのにするだけで普通に攻略できるから

メイン装備として詩学揃えるのは別に普通にありって感じもしなくはないが どうせ最終的には全部詩学装備集めることになるし

597 :Anonymous (ワッチョイ 7387-+5tU):2023/08/24(木) 07:30:37.04 ID:ps2M4rAn0.net
ビギナーチャットで装備作ってーって言えば誰かしら作ってくれるよ

598 :Anonymous (ワッチョイ 8176-0WDc):2023/08/24(木) 08:02:02.53 ID:PRfvVkDL0.net
1日2時間前後プレイなら、ストーリーよりLvが先行しちゃうからな。
優遇無くてもデイリーとEXPボーナスで爆速でLv上がるし。

サブジョブ育てたらーともあるが、その時間でストーリー進めたら?というジレンマ。

599 :Anonymous (ドコグロ MMa3-2Y8R):2023/08/24(木) 09:02:30.62 ID:/zz9A2QNM.net
真っ当な人生送ってたら一日2時間もゲームに費やすって無理じゃね?
たまにならともかく

600 :Anonymous (ササクッテロラ Sp0d-URYS):2023/08/24(木) 09:18:56.48 ID:f88w3KAbp.net
真っ当な人生送っていて一日2時間も自由な時間をつくれない環境って普通でないのでは

601 :Anonymous (ワッチョイ dbe4-3xlu):2023/08/24(木) 11:14:21.95 ID:SIiGZM1X0.net
マトーヤがどうかしたのかしら?

602 :Anonymous (ワッチョイ 4b73-7wIC):2023/08/24(木) 11:52:31.28 ID:a7GRJ/6Z0.net
紅蓮メインの「紅蓮の炎」、ヒーラーでプレイすると「あなたも一流の治療師でしょ」と言われて
某倒れた仲間のヒールをするのだな。 ちょっと感動したわ

603 :Anonymous (ワッチョイ 2b6e-hPrW):2023/08/24(木) 11:52:49.12 ID:K/LCUNVO0.net
今戦士やっていて、アクションリスト見ると最終的に凄い数のスキルになるみたいだけどLv90になったらこれ全部使うの?
キーマウなんだけど、バインドがきっつそうなんだが皆どうやってるの?

604 :Anonymous (ワッチョイ d16e-AmXv):2023/08/24(木) 11:55:57.04 ID:bAPERNUH0.net
戦士って全ジョブの中でも召喚と並んでスキル回しが最も単純なジョブだと思います

605 :Anonymous (ワッチョイ db25-5YBR):2023/08/24(木) 12:05:04.43 ID:D6It9tvg0.net
ジョブによるけどどれもだいたい30個くらいは使う
俺の場合はWASD周りに12個配置して+Ctrlと+Altで36個
CtrlとAlt自体はマウスのボタンに割り当ててる

606 :Anonymous (ワッチョイ 4b47-hPrW):2023/08/24(木) 12:11:07.51 ID:eOtaqAMW0.net
戦士含む一部のジョブはレベルが上がるとスキルが進化して別のものに置き換わったり、
戦闘中条件を満たせば勝手に変化する仕組みがあるからLv90になってもそんなにスキル増えないよ
そうならなくてホットバーぱんぱんになるジョブもあるけどとりあえず戦士は大丈夫

607 :Anonymous (ワッチョイ d3a1-tn45):2023/08/24(木) 12:11:10.45 ID:X623TDji0.net
>>603
同じスキルのまま名前が変わるだけとかもあるから
スキル一覧表で感じるほど実際はそこまで多くない
特に戦士はスキル少ないので、多ボタンマウス+WASD近所のキーで足りる

608 :Anonymous (ワッチョイ 2b6e-hPrW):2023/08/24(木) 12:21:33.90 ID:K/LCUNVO0.net
回答ありがとう
なるほどこれが総数ってわけじゃないのか
数字とファンクションの右の方まで行ったら戦闘中に押すのは厳しそうだからどうしようかと思っていた
CtrlとAltをマウスのボタンに当てるのはええね、参考にさせて貰います

609 :Anonymous (ワッチョイ 210a-uDNR):2023/08/24(木) 12:31:42.56 ID:2Rlpf4SZ0.net
俺キーマウだけど戦闘中はマウス使わんから、どんな感じでマウス使ってんの?気になるわ

610 :Anonymous (ワッチョイ 7387-+5tU):2023/08/24(木) 12:38:41.70 ID:ps2M4rAn0.net
G600とはサイドに12ボタンあるからそれだけで1HB完結
gシフト使って倍プロファイル切り替えで3倍
マウスだけで6HB分扱える

あとはマウスクリックでスキルポチポチ勢もいるし

611 :Anonymous (ワッチョイ 9378-Ck4D):2023/08/24(木) 12:47:53.70 ID:3j5blef60.net
優遇鯖では、メインジョブでクエを報告直前までこなし、サブジョブで報告するといい

612 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-wCth):2023/08/24(木) 12:49:16.16 ID:XXXhHrD+M.net
多数ボタンマウス使ってるのはよく見るけど左手にスティック付のハードウェア使ってる人っている?
キーボードでも不満は無いけどスティックの方が直感的に動けそうだからいいかなって思うけど

613 :Anonymous (スッップ Sdb3-Xr9l):2023/08/24(木) 12:49:21.00 ID:y1Ra7cTSd.net
極イノセンスやりたいけどパーティ募集立てたら人くるのかな

614 :Anonymous (ワッチョイ 7387-+5tU):2023/08/24(木) 12:50:24.99 ID:ps2M4rAn0.net
>>612
アゼロン買おう

615 :Anonymous (ワッチョイ 4103-yTxo):2023/08/24(木) 12:52:02.50 ID:VNcFiUec0.net
>>594
そこからはタオル用意しておけよ

616 :Anonymous (スッップ Sdb3-S93M):2023/08/24(木) 13:04:56.91 ID:1g+gVJpod.net
すいません、どなたか無人島スレをお願いします!

617 :Anonymous (ブーイモ MMb3-YO5s):2023/08/24(木) 13:20:06.26 ID:9po2GZIcM.net
>>616
要らない

618 :Anonymous (ワッチョイ 8969-q59E):2023/08/24(木) 13:45:19.60 ID:U7gQKtDl0.net
ホットバーがかつかつで連続するタイミングで使うアクションをマクロで一纏めにしちゃってるんだけど、やめた方がいいかな
/ac ソウルサイズ <t>
/ac シーフスウェーズ <t>
/ac ギロティン <t>
連打するだけで範囲スキル一通り打てる感じのやつ(行数は15行使ってる)

619 :Anonymous (ワッチョイ 4b73-7wIC):2023/08/24(木) 13:56:47.69 ID:a7GRJ/6Z0.net
>>618
wait 挟まなくて大丈夫かね?
ちゃんと動いているならいいが

620 :Anonymous (ワッチョイ d16e-AmXv):2023/08/24(木) 14:02:14.24 ID:bAPERNUH0.net
>>618
その順番通りだとしたらアビリティのシーフスウェーズは問題ないけど
ギロティンはウェポンスキルだから条件満たしても滅多に発動しなくね?
あとワンボタン連打で自分中心範囲と前方扇範囲の混在なのも扱いが難しそう

621 :Anonymous (スッップ Sdb3-jTH6):2023/08/24(木) 14:05:33.69 ID:KQYaOVt8d.net
どうしても1つ1つ実行判定入るので遅れがちになるが高難易度とかのシビアなコンテンツじゃなきゃいいんじゃね

622 :Anonymous (ワッチョイ d902-YAjS):2023/08/24(木) 14:07:00.58 ID:4INucCtg0.net
>>618
初心者のうちは連打マクロ使うとギミック集中できて楽な時はある

でも慣れてく余裕ができてくると逆にとマクロが噛んだり発動しなかったりするのが気持ち悪くなってきて
実質SSが相当マイナスされたりでマイナス面が目立つ ぶっちゃけプレイフィール最悪

中期〜を見据えるなら最初からきちんとホットバー構成考えといた方がいいっちゃいいけど・・まぁ零式とかする予定ないなら簡易マクロ使っても死なないのが一番火力出るからな結局

623 :Anonymous (ワッチョイ d16e-AmXv):2023/08/24(木) 14:12:39.78 ID:bAPERNUH0.net
自分中心範囲と扇範囲の混在は置いとくとして
順番的には発動条件付きのギロティンをソウルサイズより上の行に書くべきじゃないかと
あと<t>は別にいらないな、あっても問題ないけど

624 :Anonymous (ワッチョイ 8969-q59E):2023/08/24(木) 14:20:34.90 ID:U7gQKtDl0.net
レスありがとう
プロック?してる時しか発動出来ないから順番通り発動はする
でもゲージ100の時に連打すると、シーフスフェーズを2連続で撃ってしまうのはある
ギロティン上にすると治った 範囲が違うのはあまり意識してなかった 

同じ系統のジョブでホットバーを似たような配置にしたくて、(リタニーとアルケインを同じ所に配置とか)それに拘りすぎてマクロで一纏めにしちゃうんだよね
やるのはエキレルぐらいだったけど、極・零式まで出すとなるとマクロはやめた方がいいよね

625 :Anonymous (ワッチョイ d16e-AmXv):2023/08/24(木) 14:27:58.33 ID:bAPERNUH0.net
>プロック?してる時しか発動出来ないから順番通り発動はする

複数ウエポンスキルを同じマクロの中に混在させる時は
ブロックスキルとか発動化条件付きのものを上に置くのが基本だよ
そうしないと常時発動ウェポンスキルの方が優先的に発動してしまうから
連打してれば誤魔化しはきくけど、思ったタイミングでは発動しないと思う

626 :Anonymous (ワッチョイ d16e-AmXv):2023/08/24(木) 14:30:35.02 ID:bAPERNUH0.net
ちなみにアビリティの方はマクロのどの順番に書いても大差ない

627 :Anonymous (ワッチョイ 8969-q59E):2023/08/24(木) 14:33:46.99 ID:U7gQKtDl0.net
レベル90で連打マクロ頼ってるのににレベル100になったらどうなってしまうのか心配になってきた;;
零式でやるジョブだけはマクロじゃなくてちゃんとボタン押すことにする!

628 :Anonymous (ワッチョイ c111-Ck4D):2023/08/24(木) 14:58:16.26 ID:MlMdZegq0.net
>>624
マクロは先行入力効かないから回しに遅れが少しずつ発生していくんだよ
だから普通に回してる人と比べて火力は落ちるしバーストも合わなくなってく可能性が高い
調整が必要なところで細かい使い分けもできないから高難易度では残念な感じになると思うよ

629 :Anonymous (ワッチョイ 9378-Ck4D):2023/08/24(木) 21:36:08.23 ID:3j5blef60.net
<t>あった方がスクリーンに出るエラーメッセージが減る
それからスキルによっては<t>のあるなしで微妙に挙動が変わるものがあるね
回復魔法とか土遁とか

まあ<t>はどっちもいいが<tt>は付けておいた方が便利
特にヒラは敵と味方目まぐるしくタゲ変えるから

630 :Anonymous (スッップ Sdb3-S93M):2023/08/24(木) 22:06:27.53 ID:1g+gVJpod.net
>>617
お願い致します!

631 :Anonymous (スッップ Sdb3-YHf3):2023/08/25(金) 00:16:47.91 ID:egPFX3/md.net
始めてみたのは良いものの新生がくそつまらなくてマクロ書いてHB整理するくらいしか楽しみ無いんですが、高難易度でマクロが足引っ張るってほんとですか?
自由度上がるところまでは何を楽しみに進めればいいんでしょうか

632 :Anonymous (ワッチョイ 2b6e-q59E):2023/08/25(金) 00:19:04.58 ID:TxnIRl6X0.net
ver7.0って14の半分なんですよね。意外にこれ知られていない。

633 :Anonymous (スッップ Sdb3-S93M):2023/08/25(金) 00:19:09.92 ID:2Kep09QKd.net
ギャザクラです!

634 :Anonymous (スッップ Sdb3-YHf3):2023/08/25(金) 00:57:48.86 ID:fhKX5ixhd.net
実際冗談でもなくユーザーの多い市場でギャザクラやミラプリみたいなことやりたくて始めたんですが、ストーリー進めるのがかなり怠いです
味方と敵のステータス睨みながらヒーラーやるのは好きなんですが

635 :Anonymous (ワッチョイ c96e-jTH6):2023/08/25(金) 03:56:06.77 ID:dsCVLiM50.net
アフィじゃなきゃつまんないのに何で続けてるんだろう?としか

636 :Anonymous (ワッチョイ 5b9a-0WDc):2023/08/25(金) 04:23:03.46 ID:Xnl4+E6R0.net
>>629
お前を馬鹿にしたいとかじゃなくきちんとした事を言ってほしいので
土遁は自分中心固定、t関係ない
パッドは基本的にターゲットモードがあるので今はサークル操作しないのが圧倒的
(まあキーマウ操作だと重要なんだけど)
せっかくちゃんと教えてるんだし勿体ない

637 :Anonymous (ワッチョイ d16e-pdN3):2023/08/25(金) 05:17:16.83 ID:nlG8yCi+0.net
アパルトメントの間取り保存機能とかないんですか?

638 :Anonymous (アウアウウー Sa45-iz3Q):2023/08/25(金) 07:57:58.61 ID:jkdMZNk7a.net
ミラージュプレートのコピーや順番の入れ替えてできないの?
不便なんだが

639 :Anonymous (ワッチョイ c111-Ck4D):2023/08/25(金) 08:13:23.67 ID:nEZdakQY0.net
ストーリーがだるいならジャンポでも何でも使って飛ばせばいいじゃない

640 :Anonymous (ワッチョイ 9378-Ck4D):2023/08/25(金) 12:46:47.26 ID:VqdN7vLO0.net
>>636
何もタゲらず土遁の印を結び忍術<t>使ってみろ、違いが分かるぞ

641 :Anonymous (ワッチョイ 7387-+5tU):2023/08/25(金) 12:49:39.60 ID:ei24/w6D0.net
今の土遁に<t>意味なくね?

642 :Anonymous (ワッチョイ d16e-AmXv):2023/08/25(金) 13:00:46.57 ID:cix3dXpo0.net
自分中心の範囲攻撃に<t>使うとか意味がわかんない

643 :Anonymous (ワッチョイ 2bdc-YAjS):2023/08/25(金) 13:03:10.71 ID:x1Uh7SSO0.net
ティー!ティティ!ティーティーティティ!!

644 :Anonymous (ワッチョイ 9378-Ck4D):2023/08/25(金) 13:13:55.88 ID:VqdN7vLO0.net
試すことなく書き込むなよバカどもが

645 :Anonymous (ワッチョイ d16e-AmXv):2023/08/25(金) 13:17:53.29 ID:cix3dXpo0.net
うん、試してみたけど全く違いがなかった
終了

646 :Anonymous (スプッッ Sdad-AAK6):2023/08/25(金) 13:18:59.70 ID:2/yUU81ud.net
試したけどだからなんなんだ

647 :Anonymous (ワッチョイ 9378-Ck4D):2023/08/25(金) 13:23:16.59 ID:VqdN7vLO0.net
嘘を吐くなバカども

648 :Anonymous (スプッッ Sdad-AAK6):2023/08/25(金) 13:24:26.54 ID:2/yUU81ud.net
>>647
何かタゲらないと発動できなくなる回復魔法や土遁マクロに何の使い道があるんだよ

649 :Anonymous (ワッチョイ d16e-AmXv):2023/08/25(金) 13:25:01.79 ID:cix3dXpo0.net
だいたい全く具体的なことを書けない時点で
売り言葉に買い言葉の逆ギレなのは明白だよな

650 :Anonymous (オッペケ Sr0d-bRfy):2023/08/25(金) 13:30:53.66 ID:zn//WJ1ir.net
78-にまともな思考を求めるのがお門違い

651 :Anonymous (ワッチョイ 1158-xx9r):2023/08/25(金) 13:36:17.83 ID:rI0OETmh0.net
チャットマクロについて質問
/diceのマクロが手打ちだと表示されるのにマクロだとLSのチャットに表示されない
あとモブハン用のタゲマクロもFCやPTやLSやsayだと目的のチャットに切り替えていれば流れるのにシャウトだとアドセンスクリックお願いできなくなります
どちらも色々な状況で使うのを前提にチャット先を設定せずにマクロを組んでおきたいのですが何がだめなのでしょうか

652 :Anonymous (ワッチョイ 3958-YAjS):2023/08/25(金) 13:47:58.80 ID:v7OS9VPX0.net
Diceは/dice cwl1とか/dice l1こんな感じに指定しろって書いてあった
シャウトは連打できないように戻る仕様が関係してるんじゃないか
/shで直接指定すれば打てたはず

653 :Anonymous (ワッチョイ 1158-xx9r):2023/08/25(金) 13:57:36.87 ID:rI0OETmh0.net
シャウトはそういえばタブをシャウトに合わせて実行した後他のタブになってることが多いし実行もされてませんでした
やっぱりチャット先指定までセットにしないとダメなのですね

654 :Anonymous (ワッチョイ 9378-Ck4D):2023/08/25(金) 14:47:45.41 ID:VqdN7vLO0.net
>>648
やっと試したのか、遅いぞバカもの!
土遁は<t>を付けると無タゲのとき発動しなくなるから気を付けろということだ
一々懇切丁寧に説明しないと分からんのか?

回復魔法は回復対象が範囲外若しくは視線が通ってない場合、<t>が無いと自分を回復してしまう
白魔のベネディクションや占星のディグニティでの誤作動でタンクを死なせてしまう初心者は<t>付けとけ

655 :Anonymous (ワッチョイ 7387-+5tU):2023/08/25(金) 15:03:17.11 ID:ei24/w6D0.net
>>654
>>629では付けろって言っといて何言ってるんだ?

656 :Anonymous (スプッッ Sdf3-AAK6):2023/08/25(金) 15:37:52.37 ID:59p8iTu4d.net
>>654
気持ち悪い喋り方はこの際置いておくけど初心者ちゃんにクソマクロ教えるのはやめろよな

657 :Anonymous (オッペケ Sr0d-bRfy):2023/08/25(金) 16:42:41.15 ID:7NqbYJTAr.net
こんなゴミみたいな話題やってまでアフィで食いつなぐ意味あるのか?
普通に働いたほうが良いと思うが

658 :Anonymous (アウアウウー Sa45-JxQF):2023/08/25(金) 17:21:03.21 ID:Etl+Jn7Ya.net
タンクで後ろにロブ投げながら移動するのどうやるの?
投げようとすると一瞬敵の方向(後ろ)に行っちゃうんだけど

659 :Anonymous (ワッチョイ d3a1-tn45):2023/08/25(金) 17:22:08.14 ID:MtBIpz+w0.net
レガシー操作にはなっとるんか?

660 :Anonymous (ワッチョイ b911-qTJq):2023/08/25(金) 17:30:06.29 ID:qpdjy57Z0.net
>>655
回復魔法や土遁にかかってるのはtのあるなしで微妙に挙動が変わってるって部分で
別に土遁にtを推奨してはないだろ
そのレスで推奨してるのttだし

661 :Anonymous (ワッチョイ c953-glFA):2023/08/25(金) 18:08:53.94 ID:Bupvyk0/0.net
そもそも戦闘スキルにマクロなんて使うな

662 :Anonymous (ドナドナー MM4b-H9aa):2023/08/25(金) 19:27:37.09 ID:nFtsWq34M.net
範囲<t>を試すなんてリプライザルとかで良いだろなんで土遁なんだ
それにタゲに届く/届かないまでは考慮されないので範囲に<t><tt>を書く意味はない

663 :Anonymous (ワッチョイ 9378-Ck4D):2023/08/25(金) 19:45:21.51 ID:glr02ZZ70.net
>>662
印と忍術のワンセットのマクロ前提で話をするなバカもの!
俺は印だけのマクロと忍術だけのマクロを使ってるんだよ
こっちの事情も知らんのに想像だけで意味はないとか言っちゃうバカ

664 :Anonymous (オッペケ Sr0d-H9aa):2023/08/25(金) 19:49:20.89 ID:8MM8/9Bjr.net
だめだこいつ

665 :Anonymous (オッペケ Sr0d-bRfy):2023/08/25(金) 19:51:15.28 ID:hTnF0Xjmr.net
構うと喜ぶから無視するかNGしとけ

666 :Anonymous (オッペケ Sr0d-H9aa):2023/08/25(金) 19:51:27.45 ID:8MM8/9Bjr.net
恐怖1秒ごとに印を結んでる間抜けな忍者は実在した

667 :Anonymous (ワッチョイ d16e-pdN3):2023/08/25(金) 20:34:04.11 ID:nlG8yCi+0.net
アパルトメントもターゲットにできますか?

668 :Anonymous (ワッチョイ 4173-hPrW):2023/08/25(金) 21:32:29.88 ID:Oz8tfcc10.net
奇妙なマクロを小心者に勧めるな
反省して次に活かせよ

669 :Anonymous (ワッチョイ 8176-q59E):2023/08/25(金) 21:34:35.44 ID:kLDaiT6v0.net
個人的にコレはマクロ欲しくなるっていうアクション

タンクのシャーク
ナイトのかばう
竜騎士のドラゴンサイト

670 :Anonymous (ワッチョイ eaa1-JE+M):2023/08/26(土) 00:30:32.10 ID:m5uA3aJr0.net
戦士のホルムと忍者のかくれるくらいやな

671 :Anonymous (ワッチョイ 4a78-rTQJ):2023/08/26(土) 00:32:02.72 ID:swW9AE200.net
>>668
小心者?初心者の間違いだよな
初心者スレに来て最新コンテンツ用の高速で複雑で手動の操作勧めるお前の方がどうかしてるぞ
初心者には少しでも操作を簡単にしてギミックに目が行くようにしてあげるのが初心者スレの在り方だぞ
アホな古参はこのスレから出て行けよ
そして最新コンテンツ用のスレに籠ってろ

672 :Anonymous (ワッチョイ c153-e+8E):2023/08/26(土) 01:15:04.13 ID:+3bO/7eO0.net
マクロに頼ってたら一生上手くならないし後々困る

673 :Anonymous (ワッチョイ c16e-tAxZ):2023/08/26(土) 02:05:14.87 ID:m8LXuvqs0.net
寧ろ最初にマクロに頼って変な癖を付けるとある程度慣れてきた頃に困ることになるぞ
というか手動の操作は別に高速でも複雑でもないだろ…

674 :Anonymous (アウアウウー Sa11-4tX8):2023/08/26(土) 02:37:27.58 ID:zfzCO7fNa.net
>>671
マクロで3秒後に土遁を出すときには雑魚なんて一掃されてるかもしれないもんな
敵もいないのに最後っ屁みたいに土遁が出たら恥ずかしいと思う前にもっといろいろ恥ずかしく思ったほうが良いんじゃないかな

675 :Anonymous (ワッチョイ d973-lN7b):2023/08/26(土) 08:56:15.17 ID:Bb7kNnZu0.net
マクロは不発するからやめた方が良い
不発するっていうか正確にはしないんだがスキル回しのペースと硬直の関係でな
・・・よって基本的に戦闘系のマクロは必要なし

676 :Anonymous (ワッチョイ 5d0a-RFvy):2023/08/26(土) 10:41:15.26 ID:cDHC8Wyh0.net
自分のマクロ見てみたら戦闘系はホルムギャング <me>だけだったわ

677 :Anonymous (ワッチョイ 6db1-rTQJ):2023/08/26(土) 11:39:31.11 ID:hq5tKnaj0.net
無料ログインキャンペーン14日もあるから蒼天の続きをやろうと思ってログインしたけど
結局、紅蓮祭しかやってないし後は新生祭やって終わるかもしれん

678 :Anonymous (ブーイモ MM71-clra):2023/08/26(土) 11:50:16.87 ID:FVveaCwRM.net
質問スレにも似たようなこと書いてるし構ってちゃんかよ

679 :Anonymous (ワッチョイ 2d73-TDjq):2023/08/26(土) 11:57:35.07 ID:vQFen8Gd0.net
>>671
お、自覚があるようなら大丈夫だな
次はちゃんとしとけよ

680 :Anonymous (ワッチョイ 4a78-rTQJ):2023/08/26(土) 12:43:11.96 ID:GjiR1r7p0.net
>>679
マクロに対する理解不足を棚に上げて随分と偉そうだな
お前のマクロへの発言はいつも頓珍漢なんだよ
したくもない説明させられて迷惑だよ

681 :Anonymous (スップ Sdca-9hJy):2023/08/26(土) 12:55:47.00 ID:xlD9MTR9d.net
マクロに対する理解不足と発言が頓珍漢なのはワッチョイ 9378-Ck4Dとワッチョイ 4a78-rTQJなのでは…?

682 :Anonymous (ワッチョイ 6d11-rTQJ):2023/08/26(土) 13:11:32.93 ID:1pxkY0vO0.net
>>658
カメラを真横〜進行方向側に回して自分の背後が映るようにして走りながら敵タゲって投擲するだけだよ
キャラクターコンフィグの操作設定のとこの全般タブにある「カメラの補正を固定する」をチェックしておけば
カメラの向きと違う方向に動いていてもカメラが動くこともないし勝手にキャラの向きが変わることもないはず

683 :Anonymous (ワッチョイ b603-TGnk):2023/08/26(土) 13:16:02.23 ID:hbn0dD4O0.net
最近このゲーム始めたんだけど新しい拡張に行くほど文章量増えすぎじゃないですか?
人物もむやみに増やしすぎ
話はお涙頂戴とぬるいギャグの一本調子
そろそろウンザリしてきたけどな

684 :Anonymous (ワッチョイ b603-TGnk):2023/08/26(土) 13:16:34.69 ID:hbn0dD4O0.net
どうしたもんかな

685 :Anonymous (ワッチョイ d958-dlFE):2023/08/26(土) 13:20:15.77 ID:zzGwLjVa0.net
合わないと思ったら止めれば良い

686 :Anonymous (ワッチョイ 1587-8xX6):2023/08/26(土) 13:21:40.73 ID:dOctKOX10.net
原神でもやれば?

687 :Anonymous (ワッチョイ fecf-TDjq):2023/08/26(土) 13:21:54.66 ID:B3hsihWQ0.net
そりゃストーリー目当てのライト層が圧倒的に多いんだからそっち向けに作るでしょ
漆黒からゴリ押しかってくらい女さん向けのストーリーとキャラ設定に変わったし
極零式幻目当てでやってるような層はグッズも買わないしw

688 :Anonymous (スッップ Sdea-G6ks):2023/08/26(土) 13:53:59.40 ID:w48ZrOsbd.net
言うほど女さん向けか…?
下手に男さん向け目指して美少女キャラだらけになってもそれはそれでキツいしこれでええわ

689 :Anonymous (ワッチョイ 6d11-rTQJ):2023/08/26(土) 14:04:14.20 ID:1pxkY0vO0.net
暁月の古代人関連はわりと女性向け感あるかなあ

690 :Anonymous (ワッチョイ fecf-TDjq):2023/08/26(土) 14:09:21.91 ID:B3hsihWQ0.net
新生蒼天紅蓮に比べての話だぞ
水晶公後のグラハなんかキモイキモイ連呼されてたしアフィゼーはやたらデレるようになったし
FF14で画像検索してみりゃすぐわかるよ
アフィトセルクとイチャコラしてたりポニテアフィティニアンが男とBLしてたりそんなのばっか出てくるようになった
あと男にはまったく興味持たれてないアフィンヴィルも女には人気だから次のトレーラーで出た時騒ぎになってた
まあ美少女だらけはアルニダゲーみたいだから止めて欲しいのは同意

691 :Anonymous (ワッチョイ d673-rTQJ):2023/08/26(土) 14:11:18.52 ID:msxfHLbT0.net
マジかよ、14最低だな

総レス数 992
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200