2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潟】岩塚製菓、積荷の米菓をシェア 渋滞の車に配布、SNSで賞賛の声 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/12/19(土) 17:47:27.36 ID:CAP_USER.net
立ち往生した車の運転手らに配られたとみられる岩塚製菓の米菓
https://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0075744100490776s.jpg

岩塚製菓、積荷の米菓をシェア
渋滞の車に配布、SNSで賞賛の声

 多くの車の立ち往生が続く関越道で、渋滞に巻き込まれたトラックの運転手が、荷台に積んでいた岩塚製菓(新潟県長岡市)の米菓を車中に取り残された他の人たちに無料で配り、会員制交流サイト(SNS)上で話題となっている。18日には、運転手と配布を“許可”した同社への感謝のコメントが拡散。称賛の声が相次いだ。

 岩塚製菓によると、運送の業務を委託する魚沼運輸(長岡市)のトラック3台が関東方面に向かって関越道を走行中、雪による渋滞に巻き込まれて動けなくなった。

 発送を巡って両社で連絡を取り合っていたところ、運転手が食べ物を持っていないことを知った岩塚製菓生産管理部長の浅川慎一さんが「それなら積んでいるうちの商品をどんどん食べてほしい」と即断。浅川さんの思いを聞いた魚沼運輸の運転手は、立ち往生している周りのドライバーたちに配り始めたという。

 突然の差し入れをもらった中の一人が17日夜、SNS上に「関越道で立ち往生して22時間が経(た)ちました。支援は一度もきていません。その代わりトラックの運転手さんに、会社から承諾を得たからとお煎餅をいただきました。岩塚製菓さん運転手さんありがとうございます」とコメント。実際に手渡されたとみられる岩塚製の「黒豆割りせん」「えび黒こしょう」の画像もアップした。

 すると、SNS上で「最高だな」「誠意ある行動に感謝」「ますます好きになった」などのコメントが次々と書き込まれた。

 同社総務部長の竹部雅伸さんは「もっと早く配布を判断できたのではと反省したが、今回の件を知った方から『感動した』という声をたくさんいただきびっくりしている」と思わぬ反応に驚きながら「2004年の中越地震で被災してたくさん支援をいただいて以来、災害のたびに自分たちでできることをやってきた。今後もその姿勢を従業員一同で共有したい」と話した。

2020/12/18 19:21

https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201218588144.html

2 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 17:49:38.08 ID:IJ2XuRC8.net
マジかよサラダホープ買ってくるわ

3 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 17:55:52.98 ID:7ybsxfwc.net
ニュースで見て感動した

4 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 17:56:07.88 ID:6yGUiQcb.net
もらえなかった人に対する差別があったはず
それは許されることではない
バカのネトウヨにはそこまで考える能力がない

5 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 17:56:10.42 ID:Y95u5CMb.net
岩塚製菓は素晴らしい
こんな会社に勤めたい

6 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 18:03:08.65 ID:agqVWpyU.net
部長、いいね!
配ってくれた運転手さんに豪雪の中ご苦労様。

7 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 18:08:24.94 ID:IVW8/soa.net
セブンイレブンで「田舎のおかき」買わせていただきました

8 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 18:08:43.39 ID:8GN7DSNi.net
岩塚製菓!
今度スーパーに行ったらこの会社の製品を見てみよう

9 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 18:13:30.09 ID:xNrcUSNt.net
売り切れの予感

10 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 18:14:18.11 ID:YGowtKIJ.net
日本人「岩塚製菓の買うぞー」
某国人「岩塚製菓の後ろ走るぞー」

11 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 18:14:38.78 ID:pnBlvp0v.net
でも、昔12枚入りだった商品が今は9枚入りで、しかも小さくなってるよね。
「外はカリッと、中はふわふわ」とか言ってたヤツが、外も中もカリカリ。
原料ギリギリまで減らした結果、膨らまなくなっちゃった。

12 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 18:34:35.81 ID:PsBcNxNz.net
俺的に 岩塚>三幸>亀田 な感じ

13 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 18:37:53.50 ID:fx/vg8nJ.net
数日で賞味期限が切れたり腐ったりするもんじゃないからな・・・
助け合い、思いやりの心だね・・・

14 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 18:47:02.28 ID:9Np58czy.net
岩塚とブルボンが両横綱
 次が三幸、

15 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 18:47:09.46 ID:bfNS0Dd3.net
これ旨いんだよねー
黒豆もえび黒胡椒も大好き

16 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 18:56:54.25 ID:auve0B61.net
近くのドンキホーテで探したけど三幸と亀田の商品しか置いてなかった・・・
 

17 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 18:57:50.18 ID:j+WsdJmU.net
近所のドラッグストアにそこそこ揃ってたので田舎のおかき塩を買った

18 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 18:58:15.99 ID:mQg+G+3W.net
これはラッキーだったのか?
悲運なのか?
でも広告宣伝できたからOKかな?

19 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 18:58:26.21 ID:dUOjSvwe.net
>>9
近所の大手スーパー黒豆売り切れ

20 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 18:58:41.16 ID:nibwBLqK.net
亀田製菓かと思ったら違った。
新潟は色々煎餅屋あるんだね。

21 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 18:59:06.94 ID:X8sNcNgn.net
えび黒こしょうもらって食べたけど、美味しかったな

22 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 19:00:50.99 ID:nibwBLqK.net
急に立ち往生したら食べ物にも困るだろうし、ペットボトルで雪溶かして飲んでたらしいな。

23 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 19:16:45.03 ID:55wdbLna.net
渋滞原因が夏用タイヤのトラックなんだから
土下座してまわるべき

24 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 19:17:22.13 ID:55wdbLna.net
>>20
金田はアレだから無理

25 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 19:21:12.82 ID:HcZt2y6w.net
今度から岩塚さんのを優先的に買いますわ。

26 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 19:27:12.47 ID:zQS6Iqoi.net
久しぶりにほっこりした話、岩塚製菓を賞賛しましょう。

27 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 19:40:21.43 ID:6njEcBzA.net
>>4
ギョーカイの方ですか?www

28 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 19:41:58.97 ID:p+D37lO/.net
味しらべの甘じょっぱさは絶妙
さっぱりしてるからやめられない

29 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 19:46:47.91 ID:6njEcBzA.net
明日スーパーでどれ買うか教えろ下さい。

30 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 20:33:44.82 ID:7VO7IpVX.net
ヨドバシで大袖振豆もちってのを月何回というペースで買いまくってるわw
マジで美味過ぎてヤバいwww

オレの知る限り、おそらく最強の豆おかきだろう

31 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 20:55:33.41 ID:e3r6GxgH.net
宣伝としても効果有ったよ
WinWinだ

32 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 21:17:21.68 ID:jT/STnoo.net
流石だよ岩塚
脳震亀打とは大違い

33 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 21:22:38.40 ID:2ltKZxz+.net
>>12
同意
岩塚、素材から違う感じする
亀田はあんまり買わないな

34 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 21:29:43.32 ID:e7ZlHPxU.net
美談だが、悲しいかなどこで売ってるか分からない。

35 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 21:40:08.75 ID:fg6NlU+C.net
「黒豆せんべい うすしお味」は切らしたことない。

36 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 22:04:29.15 ID:ExJBnZeL.net
ノドは乾きそうだが、カロリーがありそうなので、良かったんじゃないでしょうか

37 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 22:40:33.11 ID:4doZPrWA.net
田舎のおかきシリーズ愛してる

38 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 22:54:19.35 ID:bAk5M8Oe.net
おまえ等が小馬鹿にするダサい玉が煎餅発祥の地。これ豆な

39 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/12/19(土) 23:03:57.49 ID:ZH4A5Q4a.net
 


 三幸は塩分が強過ぎで、最近は岩塚にシフトしつつある。


 

40 :やまとななしこ:2020/12/19(土) 23:25:20.57 ID:v8yuaUE2.net
えび黒こしょう好きだわ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/12/20(日) 00:44:19.59 ID:r4kMcsnW.net
以前にもどこかの会社がこのような善意をした
雪国は 助け合いの精神が必要不可欠ですね
wonderful GJ

42 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 01:14:49.73 ID:LUsNpZkn.net
>>4
こんなとこまでウヨサヨうざい

43 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 01:15:18.15 ID:0kxNt/eP.net
こんな寒い時にアイス配るとかいやがらせかよ!
と思ったら米菓だった

44 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 01:15:26.08 ID:bLLv5+V4.net
>>38
そうか

45 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 01:16:47.57 ID:tj+3pGMt.net
>>1
喉が乾きそうだね

雪を食べて喉は潤せるけど体温は下がってエンジンかけれない人は寒さに凍えるね

コンビニ車とかなら消費期限があるから配って、良い企業イメージのパフォーマンスもいいけど、煎餅なんて賞味期限長いのによく配ったもんだよ

一日2日食べなくても死にはしないのにね

46 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 01:18:32.16 ID:tj+3pGMt.net
>>22
一日ニ日、食わなくても死なんよ

ひ弱な人間ばかりだな

47 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 02:04:36.85 ID:NI8O76nD.net
ヤマザキパンは今回も自衛隊に提供してたね
岩塚製菓覚えとくわ
ありがとう

48 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 02:17:41.20 ID:4dOL/0ag.net
過去の立ち往生ではパン屋さんがパン配ってなかったっけ?

49 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 03:13:42.28 ID:akRcaze7.net
今日AEONでおせんべい2袋買いました
また買いますね

50 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 03:52:17.91 ID:mLJt1wTi.net
これが岩下の新生姜だったらどうなるだろうか

51 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 04:54:41.58 ID:yIQkoiBV.net
しょうがないだろうな

52 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 06:01:31.26 ID:ZmhxsRRT.net
日本人の持つあったかい心の岩塚製菓
一方その頃チョントリーは…

53 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 07:53:30.19 ID:TAId0FUx.net
水分もってかれる

いらねーーー

54 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 08:01:29.41 ID:9UtqXHbd.net
次からはこれが当たり前になるからな

配ってくれてありがとう
じゃなくて
なんで配らないんだ
になる

変なクセつけちまったな

55 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 08:22:00.68 ID:8vgCVt5B.net
>>41
以前に山梨で中央高速のパーキングが雪で走行不可になったときに、確か
ヤマザキパンのトラックがパン配ったんだね。あれは何年前だったか。

56 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 08:33:01.76 ID:O/TNp5RC.net
>>4
だまれや

57 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 08:33:24.57 ID:yiTOHDF2.net
新潟は米菓のメーカー多くて、どれ食べても美味しいな。

大手は中国米を使うようになったらしいが、米どころなんだから地元米を使って
欲しい。

58 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 08:33:35.30 ID:MiQ8Afy5.net
田舎のおかき、美味しいよねー

59 :やまとななしこ:2020/12/20(日) 08:40:55.56 ID:yiTOHDF2.net
クローラー履いた自走式ドローンに、自動販売機や簡易トイレを載せたのが
あると良いね。

総レス数 140
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200