2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】“タイガーマス子”から町役場へ手作りマスク届く 千葉 多古町 2020/05/12 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/05/12(火) 13:10:37 ID:mRYyGH6A.net
2020年5月12日 12時38分新型コロナウイルス

各地で新型コロナウイルスへの対応が続くなか、千葉県の多古町役場には住民や元住民だという匿名のグループから手作りのマスクが届き、町は感謝を伝える貼り紙を庁舎内に掲示しました。


今月9日、多古町役場に町長と職員あてに手作りのマスク55枚が入った段ボール箱1つが郵送で届いたということです。

マスクは「多古町マスク隊タイガーマス子」などと書かれた紙とともに袋に小分けされ、中には町名にちなんでアルファベットで「TAKO」と刺しゅうされているものもありました。

段ボール箱に同封されていた手紙には自分たちについて「住民と元住民の4人」だとしたうえで「役場職員の皆様へ感謝の思いでマスクを縫いました」などとつづられていました。

町では、役場のロビーに「大切に使わせていただきます」と書かれた貼り紙を掲示し、職員がマスクを付けて窓口で住民への対応を行っていました。

多古町の所一重町長は「生活がさまざまに制限される中で、職員を気遣っていただき本当にありがたい。町では1人も感染者が出ていないが、これからも気を緩めることなく町民を支援していきたい」と話していました。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200512/k10012426291000.html

総レス数 126
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200